戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9441280.html


AIの研究者だけどなんか質問ある? | 不思議ネット

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

AIの研究者だけどなんか質問ある?

2019年07月29日:22:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 26 )

4: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:18:23 ID:GzT
なんの研究や

5: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:18:43 ID:IP0
>>4
コンピュータサイエンスやな
最近は機械学習をやらされてるで

8: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:19:16 ID:nOs
コンピューターサイエンスってなに

16: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:20:25 ID:IP0
>>8
いろんな分野があるけど、ワイのはいろんな難しい問題をコンピュータに解かせましょう!っていう学問やで

9: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:19:48 ID:Mq5
AI?

17: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:20:37 ID:IP0
>>9
せやで

11: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:20:04 ID:dTo
どこで研究してるの?
教育機関?企業?

19: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:20:58 ID:IP0
>>11
企業!

13: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:20:17 ID:kIo
今のAI最先端ってどんなレベルなんや?
アルファ碁みたいな分野はわかりやすいけど
会話みたいな分野はどうなん?

25: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:21:51 ID:IP0
>>13
会話とかの分野だとわかりやすいのが機械翻訳やな
Google翻訳の精度、最近メキメキ上がってると思わんか??

30: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:22:55 ID:qYy
>>25
思わんな

45: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:28:55 ID:IP0
>>30
まじか…
まあ発達度合いでいうとグーグル翻訳が一番身近で顕著やな

33: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:24:26 ID:kIo
>>25
せやったな
会話やなくて思考とかどうなん?
一時期ツイッターでやってた人格とかどんな感じなん?

51: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:30:15 ID:IP0
>>33
ぶっちゃけまだまだやし、感情を厳密に定義できない以上、そこまで真剣に取り組む研究者が少ないのも事実

21: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:21:21 ID:Y2y
今から大学に入って勉強するとしたら
一番アツい分野はなんやと思う?

34: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:24:37 ID:IP0
>>21
今からやとちょっと遅いかもしれんが、回路関係は熱くなるっていうかもうなってるな
工学部以外やと量子コンピュータ関係と確率解析の専門がモリモリ上がってきそう

37: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:25:18 ID:Y2y
>>34
量子コンピュータは分かるけど確率解析ってなんや?

54: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:34:59 ID:IP0
>>37
ディープラーニングは確率的最適化の一種で、量子コンピュータも確率的なアプローチによる計算なんや
だから確率に関する科学技術は重要さを増してきてるんや
解析学はまあ重要なんは知ってると思うんやけど、確率微分方程式とかそういう分野も盛り上がってるでってことや

22: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:21:34 ID:YdX
組み合わせ爆発とか取り扱ってる?

組合せ爆発

組合せ爆発は、計算機科学、応用数学、情報工学、人工知能などの分野では、解が組合せ(combination)的な条件で定義される離散最適化問題で、問題の大きさn に対して解の数が指数関数や階乗などのオーダーで急激に大きくなってしまうために、有限時間で解あるいは最適解を発見することが困難になることをいう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/組合せ爆発
関連:組み合わせ爆発のはなし - 大人になってからの再学習

38: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:25:44 ID:IP0
>>22
扱うこともあるけど、最近はあんまり近寄ってないな
アッカーマン関数とかは身近やで

46: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:28:59 ID:YdX
>>38
はえーてことはアルゴリズムの最適化とか研究してんのかな?CSは難しそうよな

41: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:26:59 ID:IP0
>>26
ほぼ趣味やから仕事のやりがいかと言われたら微妙やな
会社のお金で学会行ったりいろいろ勉強できるのは楽しいで!

43: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:28:16 ID:IP0
>>28
ATMか??

36: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:24:44 ID:YdX
転移学習知っとる?あれの応用でなんかできへんかな

52: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:32:43 ID:IP0
>>36
結構転位学習はいろいろ調べられてるけど、正直まだまだやとおもうわ
素直に学習させたほうが速いからなぁ

39: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:26:07 ID:rNM
「google翻訳の精度はすごい」
って言ったら
「google翻訳の制度はすごい」
ってなったわ
制度と精度の違いはもっと文章長くする以外に
常時ワイの言動やワイの読み書きするもの監視してないと出来んやろ
そしてgoogleはいつかするやろ

44: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:28:20 ID:kIo
>>39
なるほどな
今も個人のメタ情報集めてるけど
目標の運用の仕方がその辺にあるんやろな

42: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:27:15 ID:Y2y
実際にAI研究してる人はシンギュラリティ論についてはどう考えてんの?
【AIが人類を超える日】今年は2045年問題にどれくらい近づいたか語らせて
http://world-fusigi.net/archives/8685769.html

47: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:29:07 ID:gmi
シンギュラリティってガチで到達すると思う?

55: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:36:04 ID:IP0
>>42
>>47
まあ都市伝説とかといっしょやわな
信じたい人が信じて盛り上がればええと思う感じ

58: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:39:30 ID:Y2y
>>55
コンピュータがこのままのペースで進化すると人間に制御不能になるって考え方はそれっぽいと思ってまうけどなあ

60: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:40:45 ID:IP0
>>58
金属と電子を過信しすぎちゃう??

61: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:41:27 ID:Y2y
>>60
人間以上の計算力は持ちうるやろ
そしたらハッキング勝負みたいになったら勝てへんくない?

65: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:43:59 ID:IP0
>>61
人工知能っていう書き方するから勘違いされがちなんやけど、
人工知能にはどこまで行っても確率的な答えしか出されへんねんな
人間が設計した以上の論理は持てない以上、シンギュラリティとかは無理そうやで

72: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:48:45 ID:nOs
それがシンギュラリティっていうんか
人間が長年かけて考える事を一瞬で済まして更に先を行くんやろ?

76: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:51:59 ID:IP0
>>72
「こういうものがほしいなぁ」みたいな指針がないと先には進まれへんから大丈夫や!

53: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:34:57 ID:As1
google翻訳ちゃんはヨーロッパの言語相互ならかなり良さげ
日本語は……うん……

62: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:41:45 ID:Y2y
いやまあ本職の人が言うなら正しいんやろうけど

66: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:45:08 ID:bBu
生活サイクル知りたお

71: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:48:35 ID:IP0
>>66
朝7時前に起きて、9時頃出社、午前中はメールチェックしたり論文ちらちら読んで、ちょっとプログラム書いたりやな
午後は振られたタスクもりもりこなして午後7時ごろ退勤、10時くらいまで喫茶店でだらだらコード書いたり考え事したりで
帰宅して飯食って1時くらいに就寝って感じ

74: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:49:30 ID:bBu
>>71
ほーんサンガツ

69: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:46:30 ID:nOs
AIに思考持たすってやつあるけど怖ない?

73: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:49:09 ID:IP0
>>69
なんか怖いか??

79: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:56:09 ID:nOs
イッチがやってる仕事のほとんどをAIに任せたりする時代来る?

81: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:57:56 ID:IP0
>>79
メールの処理とか会社の雑務は近いうちにAI自動化できそうやな
でも社会のルール的に難しいところが多いやろな

メインの仕事は多分AIには無理そう。こっそり自動化して楽したいな

80: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:56:57 ID:E5C
微分方程式とかやるんか?

82: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:59:01 ID:IP0
>>80
その辺は理系の中では割とできて当然の常識みたいな部分はあるで
微分方程式出来へんと学部でみんなやる古典力学ができへんことになるからな

85: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)03:04:01 ID:nOs
AIってテキトーに言うたらなんなんや?
ガラケーからスマホに進化したみたいにAIの次とかある?

87: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)03:05:56 ID:IP0
>>85
簡単にいうたらインターネットみたいなもんやな
ちょっとずつ便利になっていってる。
有線ダイアルアップからカード型の無線アダプタ、Wi-Fi、5Gみたいな感じ

50: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:29:54 ID:nOs
ペッパー君にワイが本気で蹴りいれてるの見たら止める?

56: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)02:37:29 ID:IP0
>>50
電源落ちたペッパー君みたらそんなこと出来へんで
夢に出てきそうや

95: 名無しさん@おーぷん 19/07/29(月)03:09:25 ID:IP0
ほな、みんな月曜日がんばろな!









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
AIの研究者だけどなんか質問ある?

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2019年07月29日 22:07 ID:LW2QBHPQ0*
AIの話もっと知りたい
2  不思議な名無しさん :2019年07月29日 22:08 ID:.7H8fCFh0*
最後に現実放り込んでくるのやめろ
3  不思議な名無しさん :2019年07月29日 22:19 ID:GtY9YvgK0*
AIの二次元キャラと恋愛できる時代に生まれたかった
4  不思議な名無しさん :2019年07月29日 22:23 ID:YclEMtnl0*
相変わらず将来制御不能になるって恐れてるのが居るな。
それって恐れてる様で、実は願望だったりするわけだが。
ディストピア物に執着する連中が、自分の周囲をディストピアかそれに向かってると定義付けて自分の境遇の責任を自分以外になすり付けたがるのと同じで。
自分が出来ない事が出来る人間こそが「間違っていて」「否定されるべき存在」であって欲しいって思いの裏返しだったりするんだよ。
映画でも「増長した科学者がやらかす」って導入だと、やたら納得できるのもそう。
現実には自分が出来ない事が出来る人の方が優れてるし、解らない事が解る方が優れてる。
そして優れた人達ってのは滅多に暴走しないもの。
いつだって暴走するのは、そうであって欲しいと願う側、つまりは恐れてる側なんだけどね。
5  不思議な名無しさん :2019年07月29日 22:24 ID:W.x79djL0*
google翻訳の日本語、日本語になってへん
6  不思議な名無しさん :2019年07月29日 22:27 ID:0C6lGkKF0*
※3
寿命が延びる薬が十数年以内に出来るのを祈っとけw
AIの感情に関して言えば特異点が出来てそいつが人や動物の脳の構造や機能をVRでも計算上でもいいから再現できるようになったらそこからロボットかアンドロイドに搭載できるような疑似脳みたいなものが出来るかもな。大型化すれば特異点の性能も大幅アップするだろうし量子PC+疑似生体PCみたいな感じで成長する機械みたいなのも出来るかもなw
つまり生物シミュレータもしくは脳みそシミュレータが100%に近い精度になるまでは感情ではなく疑似感情止まりにしかならなそう。
7  不思議な名無しさん :2019年07月29日 22:34 ID:MbcIw8Fx0*
うーんこのニワカ
8  不思議な名無しさん :2019年07月29日 22:34 ID:XmAMKsR70*
>>4
ちくわ大明神
9  不思議な名無しさん :2019年07月29日 22:39 ID:6myy9D6f0*
まだまだ未知の分野は夢があるな
10  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:02 ID:EEINWvJI0*
Google翻訳の精度、最近メキメキ上がってると思わんか??

むしろ下がってるっつーの
11  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:14 ID:cL6sW0px0*
ギャンブルを高確率で当てるのは無理なんか?
12  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:22 ID:c1xkqHwW0*
>>10
5年前に比べたらめちゃくちゃドチャクソ精度上がってるぞ。マジで。便利すぎて気づいてないだけ
13  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:25 ID:c1xkqHwW0*

>>11
ギャンブルの種類によるで。
ちなみにパチ、ンコなんかのギャンブルは底辺から永遠に金をむしり取れるようにちゃんとワイら理系さんが調整しとるで。やればやるほど損するように計算されてるで。
14  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:31 ID:i219C.5L0*
>>10
ガイジかな?
15  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:32 ID:ZAkGjV9v0*
なんでいつまで経っても人工無能と変わらないような会話しか出来んのだろうね・・・?
16  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:38 ID:gyrgOFCh0*
Google翻訳の精度はめっちゃ上がってるな
数年前と比べるとかなり普通の日本語っぽく仕上げてくるようになった
17  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:39 ID:3qJBYdv70*
>>10
日本語が下手なら精度も下がる
今のうちに勉強し直したほうがいい
18   :2019年07月29日 23:48 ID:ye5fH1FU0*
>>AIの研究者だけどなんか質問ある?
>>ぶっちゃけまだまだやし、感情を厳密に定義できない以上、そこまで真剣に取り組む研究者が少ないのも事実
>>まあ都市伝説とかといっしょやわな
信じたい人が信じて盛り上がればええと思う感じ

とりあえず内容からはAI研究の最底辺か研究者でないことは判った
まず目指す位置からずれてるし。研究者なら出来ないかもしれないくらいに高度な位置を目指さなければならない。いきなり到達点爆下げしてるところから研究者とは思えん。感情に関して親権に取り組む研究者が少ないってどこの世界なんだ?

例えばこれも前日「Empath、丸紅情報システムズの「MSYS Omnis」に音声感情解析AIを搭載」すでに実用化するために真剣に取り組んでる研究機関だらけなんだが
19  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:49 ID:SZbQK0De0*
AIって、1985年の筑波の科学万博で、アメリカ館が展示してたけど、
あれから 35年経ってるのに、なにも実用化してないね。

話違うけど、地球シュミレーターの 100年後の気象予報(台風)や
最近 NHKでやっていた初期の宇宙のシュミレーターも、
もともとシナリオ有りきで、プログラム組んで、絵を描いてるだけだよね。

NHKではもっともらしいナレーションを出してたけど、バカみたい。

こんなのだったら、「NHKをぶっ壊せ!」
20  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:54 ID:qNR5XMnA0*
>>15
ぶっちゃけパターンだから
「この話にはこう答える」とあらかじめ入力してるだけだから、どんだけ演算効率上がってもその質問と答えを大量に持たせてないと同じような答えか変な答えしか出ない
逆にいえば自然に会話させようと思ったら話しかけてくる人間がするであろう膨大な量の質問と答えを入力しておくという地味で無駄に容量食う作業が必要になる
21  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:56 ID:qNR5XMnA0*
>>18
ハゲの特効薬の目処が立たないのに研究は本気で続けるようなもんやろ
22  不思議な名無しさん :2019年07月29日 23:59 ID:ye5fH1FU0*
>>19
AI滅茶苦茶実用化されてるぞ
AIって何なのかをまず理解したほうがいいよ。多分定義自体が思いっきりずれてる

家にある家電の種類でAIが利用されていないものは無い
それに防犯カメラから犯罪者を見つけ出し解析してるのもAI。
23  不思議な名無しさん :2019年07月30日 00:00 ID:W.QBmB.t0*
(バーコードと最適化(綺麗なプログラム)だけで終わる話なんだぞ、そしてはそのプログラムは全部GAMECUBEぐらいのソフトに入っているんじゃないかな…)
24  不思議な名無しさん :2019年07月30日 00:01 ID:6Ju5Pb4a0*
googleのページ丸ごと翻訳するやつ精度高くないけど手軽だからだいぶ助かる
不安定な奴はgoogle翻訳の方にコピペして、それでもだめなら単語調べるの手順でだいたい読める
低精度高速な手段と高精度低速な手段が段階的にあるのが便利

あと
あなたが翻訳サイトで自分の書いた文章を英訳したいと考えた場合。
英語の教科書の日本語文のように、主語や文章の区切りを明確に入力すると上手くいきます。
最近はくだけた言葉でも訳してくれるようになって来た気もするけど
25  不思議な名無しさん :2019年07月30日 00:02 ID:W.QBmB.t0*
>>22
でもスマホがあるなら洗濯機以外大体ゴミじゃん。
それもコインランドリーあるんだぞ。
26  不思議な名無しさん :2019年07月30日 00:03 ID:W.QBmB.t0*
>>25
あとエアコン…んー、そんなに動かなければ扇風機で良いんじゃないかな。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る