1: 豆次郎 ★ 2019/07/30(火) 16:02:22.10 ID:QN3OXy079
最低賃金を引き上げると若者の失業率が上がる!?


 安倍政権は「経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)」で、最低賃金を「年率3%程度を目途として、全国加重平均が1000円となることを目指す」としています。これではぜんぜん物足りないとして、「最低賃金1500円」を掲げる「リベラル派」もいます。

 2018年の全国平均の最低賃金は874円で、1日8時間勤務で約7000円、1カ月フルタイム(週5日)で働いて約15万円程度です。それが1000円になれば収入は14%増(月17万円)、1500円なら70%増(月25万円)になる計算です。これなら貯蓄をする余裕もでき、「老後2000万円不足問題」も解消するのではないでしょうか。

 しかし、世の中のたいていのことがそうであるように話はそう簡単ではありません。

 アルバイトが8人いたとして、最低賃金が1000円になると人件費が月17万円増えるので、売上が変わらなければ1人に辞めてもらわなければなりません。最低賃金1500円なら4~5人を解雇しなければ店はやっていけません。

 だったら、最低賃金を上げても従業員を解雇できないようしたらどうでしょう。その場合は、新規採用が大幅に抑制されることになります。このとき真っ先に犠牲になるのは、学歴が低く仕事の経験のない若者たちでしょう。

 フランスは最低賃金が10.03ユーロ(1220円)と先進国でもっとも高いのですが、これが若者の失業率を高止まりさせていると国際機関から指摘されています。経営者にとっては、高い賃金を払うのであれば、仕事をいちから教えなければならない若者より、即戦力になる経験者を雇った方がずっといいのです。――日本でも1990年代末からの「就職氷河期」で同じことが起き、非正規で働くしかなかった当時の若者たちが20年後にひきこもりになっていることがわかり、社会に大きな衝撃を与えました。

 都道府県別で見ると、東京の最低賃金は985円でもっとも高く、東北や九州などのもっとも低い県は760円程度です。こうした地域の最低賃金を東京並みに引き上げたらどうでしょう。

 全国一律の最低賃金はイタリアが行なっており、経済が好調なミラノなどの北部と、不況に苦しむナポリやシチリアなど南部の賃金は同じです。そして、これが南部の失業率を悪化させていると国際機関から指摘されています。

 雇用コストが同じなら、北の企業は南に工場などを建てる理由がないし、南の労働者は他の地域に移動しようとは思いません。こうして南イタリアではひとびとが数少ない仕事を奪いあい、あぶれた若者たちはマフィアに入って非合法な仕事で糊口をしのぐしかないという、新興国のような状況になってしまいました。

 隣国の韓国では、短期間に最低賃金を50%以上も引き上げた結果、失業率が上昇し雇用不安が広がっています。なかでも低所得、低学力、低熟練の「3低」の労働者(弱者)がもっとも大きな被害を受けています。

 最低賃金を引き上げるとかならずマイナスの効果が生じるわけではなく、経済学者にあいだでもさまざまな議論があります。とはいえ、これが「劇薬」であることは間違いありません。

 安易に「夢」をばら撒く前に、まずはこうした貴重な「社会実験」をちゃんと検討してはどうでしょうか?

https://diamond.jp/articles/-/210235

★1がたった時間:2019/07/30(火) 14:38:15.22
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564465095/

引用元: ・【悲しい現実】 最低賃金を上げると、学歴が低く仕事の経験のない若者の失業率が上がる可能性大★2

3: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:03:12.08 ID:22XdhTHx0
自業自得
167: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:19:04.13 ID:Mnz8GK7U0
>>3
自業自得とも言い切れん。
生まれつき持った親から貰った脳のスペックによっても違うし、どんな教育受けたかでも違う。
とはいえ、知力でダメなら体力使って稼ぐしかないだろう。
それを嫌がるから失業するんだろと。
4: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:03:41.97 ID:iXuF3tWE0
若けりゃ需要あるわ
552: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:47:26.56 ID:aKi3TbXW0
>>4
そういうことになってるけどな。

実際は…
676: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:01:38.35 ID:xstzidFJ0
>>4
氷河期しらないゆとりは気楽なもんだな
5: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:03:52.61 ID:SZqk9vcE0
時給500円の糞楽な仕事増やすべきなんだよ
296: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:27:57.45 ID:kI+jDyI40
>>5
それより所得税を払いたくなくて収入抑えてるやつ多すぎ
ただでさえ非正規は風当たり強いんだから、所得税の控除くらい最低200万くらいまで引き上げろ
621: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:53:56.49 ID:Rwmu+z1c0
>>5
それでワークシェアリングすれば完璧
847: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:23:09.48 ID:z6Wbqhpj0
>>5
昔は糞楽な仕事でもとりあえず働いてたら最低限まともな生活する収入は得られたんだろ
973: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:36:45.70 ID:AdDKRS5g0
>>5
これはある意味名案
15: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:05:27.27 ID:bYSlNO+u0
学歴が仕事をするわけではない
人が仕事をする
能力がなければそれまで
523: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:45:16.77 ID:sCX5WjlB0
>>15
学歴も仕事の内。学問を仕事の様に真面目にやっている奴が学歴付くんだから。
特に日本なんて暗記中心なんだから、自頭の良さではなく単に真面目にやったかどうかで差がつく
555: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:47:37.48 ID:2BjiBZCJ0
>>523
> 学歴も仕事の内。学問を仕事の様に真面目にやっている奴が学歴付くんだから。
> 特に日本なんて暗記中心なんだから、自頭の良さではなく単に真面目にやったかどうかで差がつく

学歴は記憶力のベンチマークテストの結果に過ぎない。
記憶力が努力でどうにかなるとでも?

しかも記憶力で人間を選りすぐるとアスペルガーを選りすぐることになる。
高学歴がバカでないのなら日本はこんな有様になっていない。
811: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:20:02.52 ID:LGXMWTfp0
>>15
学歴は能力と緩やかな相関関係にある
偏差値もまたしかり
もちろんどんな世界にも例外はある
19: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:06:17.16 ID:st468y+50
要するに今は賃金を上げてでも人を雇いたい「人手不足」というのは大嘘で安くこき使える「奴隷不足」なんだと言ってる訳だよなこれ?
32: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:07:51.12 ID:YUqEa0+E0
>>19
結局、そういう事だなw

その代替品が外国人労働者
21: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:06:20.02 ID:qcoHLgW40
可能性じゃなくて確定事実やろ
それこそ「お隣の国では」ですぐ分かる話だ。
27: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:07:00.15 ID:VNCJYUsA0
コストコで働けば解決
29: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:07:13.45 ID:DfPQ8VDK0
消費税が3%かない頃は日給1万って募集が腐るほどあったのにな
1万を8時間で割ると1250だし職関係なく自給1250円を最低ラインにしろ
38: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:08:26.99 ID:+cNat23/0
こんな時間に5ちゃんやってる底辺の多くが、なぜか経営者や資産家目線でものを言うの笑える
64: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:11:04.17 ID:ZgDRKuef0
>>38
エアコンの効いた部屋に座ってスマホいじってるだけで金貰える仕事ですまんな
509: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:44:18.68 ID:yDKQ4ueB0
>>64
で、でたぁああー
935: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:33:19.23 ID:aNlS2u8h0
>>64
5ch書き込みのバイトですか
紹介してください
58: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:10:46.60 ID:lyWvgHgG0
だから減税しかないっつてんだろ
82: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:12:45.52 ID:UPqxQaOp0
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
90: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:13:19.32 ID:bqSAL8xx0
>>1 これは真っ赤なウソ

最低賃金を上げるのは、人手不足の時にはすごく有効なわけよ
というのは、最低賃金を上げることによって、いわゆるブラック企業や体力のないゾンビ企業が退場していく。
つまり、労働者の賃金が上がる効果以上に、安い時給でないとやっていけないダメ企業が潰れる政策なわけ

今の日本は人手は足りないし給与も足りないので、最低賃金を上げるのは実に有効な政策。今すぐ全国一律1500円まで
はいかなくても1200円くらいにすればいい。

これでダメ企業がつぶれ、バイトやパートの時給が上がる
134: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:16:30.84 ID:cgcH7wXY0
>>90
今の日本の人手不足って低賃金で働いてくれる有能な人材が不足してるだけで、
無能な人材はいくらでも有り余ってるんだ
314: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:29:39.39 ID:SBWSkOo/0
>>134
国としてはそういう言い回しは使えないから、非熟練労働者か未熟練労働者という
ではどこでどのように熟練のためスキルを身に付けられるかは、明確に述べないけどね
まだ問題点の私的だけで、政策立案できてないんだろう
110: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:14:41.11 ID:tc8c65S80
賃金も自由競争にさせときゃいいんだよ
でないと労働者が動かない
144: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:17:21.48 ID:W0CMrQG90
>>110
シンガポールは今でも最低賃金無いし。
香港は数年前に最低賃金を導入した。
両者とも賃金水準は高いし、景気が良ければ賃金は上がり、
景気が悪ければ抑制されるのかだけの話だと思うけどね。
152: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:17:57.10 ID:ALAxhkA+0
>>110
いや
それの前に
中韓への優遇措置と働き方改革リセットが先決だよ。
あと最後に格差社会撤廃。
118: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:15:18.15 ID:s2qIl0650
消費税を無くして消費税の代わりに人件費を価格に載せればいいよね
123: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:15:59.86 ID:x4i+QxjA0
>>118
これ
261: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:25:24.16 ID:gLO1k1s90
給料安くてもいいから誰もが働ける環境を作る方が大事だわな
273: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:26:03.29 ID:BiaYAizH0
最高賃金も設定した方がいいんじゃないか
309: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:29:11.06 ID:yMHP+ULK0
こんな当たり前の事を分かってない奴が多すぎる
315: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:29:41.95 ID:sVQ+iPE60
日本は人手不足の筈なのに最低賃金上げても失業率上がる?意味が分からない
317: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:29:47.16 ID:OGekSkTd0
お前ら働いてないから言いたい放題だな
320: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:30:11.46 ID:FahIY7xS0
ちなみに韓国は学歴が高くても仕事ないところまで来てるぞw
336: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:31:18.30 ID:I3hPSwUf0
>>320
日本はとっくに氷河期作っていますかなw
362: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:33:24.74 ID:itguLPel0
>>320
ビジネスにおいて学歴は必須じゃないって事でしょ
599: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:51:30.49 ID:6EG5Aazz0
俺底辺だと思ってたのに給与レベルが偏差値60に届くとかちょっと日本は本当にやばいよ…
619: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 16:53:41.91 ID:pK3kaljj0
>>599
俺なんかミドルクラスだと思ってたのに、資産(要は為替レートで変わる)で世界上位5%を行ったり来たりなんだぜw
674: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:01:32.65 ID:m3yn5v4F0
賃金上がるのに
売り上げが変わらなければって
前提条件酷いな
778: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:16:50.95 ID:pAb4rnRq0
みんなが時給3000円の仕事を目指して努力して、実際にその仕事ができるようになると、
その仕事の希少性がなくなるので、結局時給は下がっていくけどね。

時給3000円が維持されるのは、他の人はその仕事ができないけど、
自分だけは努力してできるようになる場合だけ。
781: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:17:33.83 ID:oG7sFbzT0
今って日雇い労働は表向き禁止なんだっけ?
社会保険料の負担が多くなれば日雇いが増えるよね
944: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:34:17.53 ID:SFoWou7V0
>>781
日雇い労働、禁止じゃないよ。
848: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:23:11.87 ID:U+vPFN4A0
本来はジリジリ上がるものだ
982: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:37:03.19 ID:yVip/EPc0
最低賃金を上げて消費も伸ばし、金の回転率を良くするのが理想なんだろうなぁ
983: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:37:10.83 ID:ura0wQml0
むやみに最低賃金あげたら
失業者激増の韓国と同じ流れになるだけ
992: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:37:59.12 ID:8WGErz+F0
最低賃金が低い会社は経営者の給与も低くあるなら、まだいいとは思う。
にしても地方でも最低900円くらいは実現してほしいもんだと。
1000: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火) 17:38:33.89 ID:rh5RqZyJ0
最低賃金が1000円になれば懸命に仕事をすれば暮らせるよね
仕事をしてるに生活が出来ない賃金で人が雇えるのはおかしいことだわ