戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://joker004.blog.fc2.com/blog-entry-25547.html


【速報】すべてのNPCを殺害可能なAAA級ゲームが10月25日発売へ : ゲーム魔人
20190803-98887-002.jpeg
2019年08月03日:23時30分

【速報】すべてのNPCを殺害可能なAAA級ゲームが10月25日発売へ

コメント 3魔人


: スポンサードリンク

1: 名無し 2019/08/03(土) 19:14:51.07 ID:X6Gz0mqJ0 BE:413050554-2BP(1000)
『Fallout: NV』開発元が手がけるSF RPG『ザ・アウターワールド』では、ゲーム内のすべてのNPCを殺害可能。その影響で開発も困難に | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190803-98887/

no title

no title

no title



『Fallout: New Vegas』などの開発元として知られる
Obsidian Entertainmentが手がける新作SF RPG
『The Outer Worlds(ザ・アウターワールド)』では、
プレイヤーはさまざまなNPCと出会いながら
ゲームを進めていく。そのNPCについて、本作では
文字どおり全員殺してしまうことができるという。
海外メディアPolygonやPCGamesNが報じている。

『The Outer Worlds』にてプレイヤーは、銀河の最果てに
位置するコロニーHalcyon(ハルシオン)に向かう
入植者の宇宙船の中で数十年間のコールドスリープから
目覚め、大企業によって開拓された複数の惑星の
コロニーを舞台に冒険。そして、コロニーの破壊を目論む
巨大な陰謀に巻き込まれていく。そのゲームプレイにおいて
プレイヤーは、NPCとさまざまな形で関わることになる。

たとえばクエストを請け負ったり、なにか情報を入手したりする
際はNPCとの会話の中でおこなわれる。また、プレイヤーは
NPCをリクルートし、クルーとして2人まで同行させることが可能。
クルーは、テラフォーミングの失敗により生み出された
モンスターや敵対勢力などに対して協力して戦ってくれたり、
ほかのNPCとの会話に割り込んで自らの主張を展開したり、
選択への助言をくれることもある。あまり深く関わることのない
NPCも多数存在するだろうが、本作では出会ったNPCは誰であれ
殺すことができるそうだ。そして、全員殺したとしてもゲームは
ちゃんとクリア可能なのだという。

2: 名無し 2019/08/03(土) 19:15:04.73 ID:X6Gz0mqJ0
『ザ・アウターワールド』のプレスイベントでひと足早くその魅力を体験。まさにRPGならではの魅力が詰まった1作 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201908/02180610.html

3: 名無し 2019/08/03(土) 19:15:30.63 ID:X6Gz0mqJ0
「ザ・アウターワールド」、世界観の一端が垣間見えるスクリーンショットを公開 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1190256.html

5: 名無し 2019/08/03(土) 19:15:45.73 ID:8QtguClar
今のベセスダより信頼できる

8: 名無し 2019/08/03(土) 19:16:31.49 ID:T+FTlgMm0
fallout76なんて出さなけりゃよかったのに

10: 名無し 2019/08/03(土) 19:16:49.09 ID:pYllseLI0
で、それが可能になってどうなるの?
そこが重要だよね
あいつと組んだ奴がやけに戦死する→おかしい→監視がつくとかさ、そういうの出来るの?
そこを書けよ

11: 名無し 2019/08/03(土) 19:16:54.93 ID:EHR+EQ2K0
自由度(殺害出来る)

12: 名無し 2019/08/03(土) 19:16:56.78 ID:wjmKUZ6wa
そして誰もいなくなったが出来るの?
神ゲーやん

15: 名無し 2019/08/03(土) 19:17:36.46 ID:GrG47WK/r
殺せるから面白い訳でもないだろ
筋書きは決められたパターンしかないんだし

16: 名無し 2019/08/03(土) 19:17:44.80 ID:U+3O1Kqr0
開発元がフォールアウトニューベガスのところなら安心できそう

182: 名無し 2019/08/03(土) 19:43:47.82 ID:GM4OFxFt0
>>16
コンシューマ版はベセスダが可愛く見えるほどのバグ放置っぷりだったぞ
フリーズとかゲーム進まなくなるやつな

17: 名無し 2019/08/03(土) 19:18:09.33 ID:h2VxjQem0
NPC殺したらストーリー進めなくなるんだろゴミ

21: 名無し 2019/08/03(土) 19:18:36.75 ID:4Z1a7F/Z0
こういうのじゃないんだよ

23: 名無し 2019/08/03(土) 19:19:01.27 ID:zTTOuu2f0
それで面白くはならないだろ
あの頃は新鮮だったから良かったものの、今更NVみたいなん出されても

24: 名無し 2019/08/03(土) 19:19:06.91 ID:o19x4SbY0
いうほど人殺したいか?

25: 名無し 2019/08/03(土) 19:19:09.13 ID:6ghjCCM00
でも殺すとサブクエストが消滅するんだろ

27: 名無し 2019/08/03(土) 19:19:15.40 ID:XuRKX2M80
無意味なグロ描写や非道徳的展開を無条件に歓迎するのって中学生で卒業するよね?

29: 名無し 2019/08/03(土) 19:19:18.49 ID:m9wNXWr50
いらね

30: 名無し 2019/08/03(土) 19:19:41.12 ID:X6Gz0mqJ0
プレイヤーの選択がシナリオに影響する1人称RPG『ザ・アウターワールド』が10月25日に発売 - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/3247/

no title

no title

no title

no title

32: 名無し 2019/08/03(土) 19:19:56.74 ID:Uh3eiU9X0
全員殺したらどうなるの?
アイアムレジェンドでもするの?

33: 名無し 2019/08/03(土) 19:20:03.32 ID:1sa+5dPx0
自由度ってそういうことになっちゃったな
思ってた方向と違う

34: 名無し 2019/08/03(土) 19:20:11.21 ID:HFXssSmY0
GTA好きそう

35: 名無し 2019/08/03(土) 19:20:28.25 ID:9JaLpauh0
最初は洋ゲーに騙されたけどどうせまた無駄に広いマップと大味な戦闘システムでしょ

36: 名無し 2019/08/03(土) 19:20:35.35 ID:F5DVUP9ja
コズミックフォージ思い出すからやめろ

40: 名無し 2019/08/03(土) 19:21:00.86 ID:DPlTMmTL0
要するにストーリー性もくそもなしにクリア可能な雑なゲームって事でしょ

42: 名無し 2019/08/03(土) 19:21:21.58 ID:zUWLfVzW0
三人称視点じゃなくて、一人称視点なのが素晴らしいな
三人称視点ってショボくなって、没入感も薄まるし
何よりくだらない着せ替えごっこ、お人形さんごっこも馬鹿らしいしな

48: 名無し 2019/08/03(土) 19:21:54.72 ID:z/lsFDIo0
いくら自由だからってnpc全員倒せたとしても残るのは虚しさだけじゃん

50: 名無し 2019/08/03(土) 19:22:06.12 ID:5QVhWzH/M
殺しじゃなくてレ○プしたいんだが勘違いしてんなよ

51: 名無し 2019/08/03(土) 19:22:09.03 ID:oO+FvmAf0
どーせ約束されたクソゲーだろ

52: 名無し 2019/08/03(土) 19:22:58.09 ID:z/lsFDIo0
>>51
ニューベガスも知らないにわかは黙ってろ

53: 名無し 2019/08/03(土) 19:23:03.66 ID:psGA2MzR0
Obsidianのゲームの自由度を疑うゲーム音痴がこんなにおるとはおもわなんだわ

54: 名無し 2019/08/03(土) 19:23:08.95 ID:zQm6KuOR0
虚勢された自由なんていらねえんだよ
本物の自由を見せてくれ

55: 名無し 2019/08/03(土) 19:23:10.02 ID:8BWzU1PK0
これがオープンワールドですか?

56: 名無し 2019/08/03(土) 19:23:10.97 ID:UpePOfhz0
子供npcいないんだろつまんね

57: 名無し 2019/08/03(土) 19:23:18.33 ID:VggbYKeUa
またお散歩お使いゲーかよ
いい加減飽きねえのかね

58: 名無し 2019/08/03(土) 19:23:30.77 ID:eNWteFLl0
すべての美少女と結婚可能にすればいい
modがあればな

59: 名無し 2019/08/03(土) 19:23:33.11 ID:oXFSON2C0

999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧

: スポンサードリンク

コメント

  1. 名も無き魔人 2019/08/03(土) 23:50:46
  2. 1995年発売の風来のシレンですら、すべてのNPCを殺害可能なんですが…
  3. 名も無き魔人 2019/08/03(土) 23:53:33
  4. 結局のところ殺害するしないが洋ゲー開発者のアイディア限界なんだな
    オープンワールドの魅力は
    その世界にどれだけ干渉出来るオブジェクトがあるかも重要なのに
  5. 名も無き魔人 2019/08/03(土) 23:56:58
  6. 重要NPC殺したら他のNPCの会話が辻褄合うように変更されるとか気合はいってるな
    Skyrimでいうならエルフ選んだらデルフィン始末して帝国裏切ってサルモール側でプレイするくらいの変化が欲しい