戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51711760.html


意識高杉くん「これがジョブズの食生活!うおおおおおお!」← それ言うほど関係あるか?同じことしてジョブズになれるのかよ | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式ダイエット・食生活書籍・読書) > 意識高杉くん「これがジョブズの食生活!うおおおおおお!」← それ言うほど関係あるか?同じことしてジョブズになれるのかよ

2019年08月03日

16コメント |2019年08月03日 21:00|ダイエット・食生活書籍・読書Edit

1 :
同じ野菜を食べ続ける、断食をする ── スティーブ・ジョブズ、こだわりの食生活
https://www.businessinsider.jp/post-195490

19/08/02 15:53 ID:66e3XKdt0.net
2 :

リンゴしか食べないんだろ?


19/08/02 15:55 ID:s6r/Kzo00.net 3 :

ジョブスは京都の寿司が好きとかじゃなかったっけ?
菜食??


19/08/02 15:55 ID:xPxHdtVQ0.net 27 :

>>3
トロばっかり食ってたらしいな


19/08/02 16:17 ID:RXXCWCjr0.net 48 :

>>3
ヴィーガンだったけど、途中でやめた。
途中でやめる人は結構多いようだ。
短期的には身体にいいけど、中長期的にはリスクの方が大きいと。
実際、ヴィーガンは早死にするというデータもある。


19/08/02 18:16 ID:HDFYgpUP0.net 4 :

それで早死したんじゃ


19/08/02 15:56 ID:siFb9f6n0.net 8 :
ジョブズは夏服も同じだった
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2011/08/20110825jobsfashion-w1280.jpg

19/08/02 15:58 ID:Ydbj/e4c0.net 40 :

>>8
1ロット400着くらい作らせて買い取ったから


19/08/02 16:57 ID:T4I3XwK60.net 9 :

スティーブジョブズを見習えっていうなら普段使いのOSはアンドロイドってことになるやん


19/08/02 15:58 ID:Q5typvg80.net 10 :

その結果癌で死んでんだから真似してどうすんだ


19/08/02 15:58 ID:MvQ3xjmy0.net 11 :

真似しなきゃ長生きのヒントになるんじゃないの


19/08/02 16:01 ID:UEksI8D70.net 13 :

>>11
あれまともな治療を受けたら治るガンだった
医者が言ってた
おかしな性格で死んだ


19/08/02 16:03 ID:ZbbYdfCt0.net 25 :

>>13
切った張ったの西洋医学が嫌いだったんだよな


19/08/02 16:16 ID:IoPlUOwf0.net 32 :

>>13
納得して安らかに死ぬのと主義曲げて長生きするのどっちがいいかって難しいけどね


19/08/02 16:19 ID:UEksI8D70.net 37 :

>>32
後で後悔してたぞ


19/08/02 16:33 ID:8zMZQLMz0.net 63 :

>>11
ガンが見つかりましたけど
今摘出すれば助かりますよ

いや俺そもそも西洋医学信じていないから東洋医学でなおしてやらぁ

結果もう手遅れですよ

あのとき医者のいう事聞いておけばよかったという人だから


19/08/02 21:10 ID:AF5hv4tB0.net 12 :

ジョブズはクズ野郎

ナンバー無しのメルセデスに乗り税金を払わず
障害者スペースに平気で駐車

実の娘に「お前には何一つ渡さない、何一つな。」と暴言
養育費も払わず踏み倒し
ケチで狡猾なクズ野郎


19/08/02 16:01 ID:ZbbYdfCt0.net 16 :

なんで牛乳ダメなんだ
牛乳って別に生き物殺した結果の食材じゃないだろ


19/08/02 16:08 ID:PRgPgrr70.net 18 :

>>16
家畜って人間の都合で繋がれてるのがアウトなんじゃないの?


19/08/02 16:10 ID:UEksI8D70.net 19 :

>>18
でもそういう事言ってる奴らに限ってペットは飼ってるという
ペットが幸せかどうかなんて人間の自己満なのに


19/08/02 16:12 ID:RysYtXPy0.net 17 :

会社名からしてパクリ臭いからね。


19/08/02 16:09 ID:oVJQDwIR0.net 20 :

ジョブズ

iPhoneが完成しました!と息巻く社員の目の前でiPhoneを水槽に投げ入れる
投げ入れたiPhoneから空気の泡が出るのを見るやいなや一言「この泡の分もっとiPhoneを軽量化しろ」

任天堂山内

ゲームボーイが完成しました!と息巻く社員の目の前でゲームボーイを壁に叩きつける
叩きつけたゲームボーイのスイッチを入れるが電源がつかない、そこで一言「子供が遊ぶ物だぞ!壁に叩きつけても壊れない物を作れ!」


やっぱりジャ  の方がキ千だわ


19/08/02 16:12 ID:2Dt9Sy360.net 24 :

>>20
まぁゲームは子供は雑に扱うし、負けて腹立って投げる人もいるしね


19/08/02 16:15 ID:RysYtXPy0.net 26 :

>>20
山内の逸話は根拠がない話だと任天堂から発表あったけど


19/08/02 16:16 ID:UfxPEVaW0.net 36 :

>>20
え、それだけの話ならジャ  の方が理解できるやん
だいたい、泡の分軽量化って意味わかんねーよ
少々の空間無くしたって軽くはならんやろ


19/08/02 16:30 ID:si+Nm7tY0.net 51 :

>>20
乱暴に扱って壊れたら責任はないから買い換えも期待出来るのに良心的じゃん


19/08/02 18:44 ID:ZcdMPxv20.net 23 :

マックとリンゴに決まってるだろ


19/08/02 16:14 ID:3ZWQDij00.net 33 :

>>23
結構、好きだぜ


19/08/02 16:20 ID:q5OSvc8r0.net 44 :
ジェフ・ベゾスの髪型になるべき。

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/06/07/jeff-bezos-shares-his-best-advice-for-anyone-starting-a-business.jpg

19/08/02 17:24 ID:RoQTokst0.net 45 :

ヴェルタースオリジナルだろ
特別な存在だし


19/08/02 17:43 ID:4kuoCv+x0.net 50 :

IT界のイチロー


19/08/02 18:39 ID:3anOPjyo0.net 52 :

スティーブジョブスやジェフベゾス 孫正義みたいな大富豪ですら髪の毛はどうにもならないというのは絶望感


19/08/02 18:49 ID:ZGaoG6Wu0.net 54 :

>>52
植毛する気がないだけと思われる
やる奴はやる ルーニーや岡崎とか


19/08/02 20:40 ID:eRWzOr5J0.net 56 :

ハゲたくない
ハゲたくないでござる


19/08/02 20:59 ID:fQry3GQQ0.net 58 :

ビジネスセンスは認めるけど
人間としてはいい話し全く聞かない人だよね


19/08/02 21:01 ID:qe69Wnse0.net 66 :

>>58
そもそも医学部生の私生児で全身不幸な人だからな


19/08/03 08:08 ID:mLmiR9c40.net 59 :

なれるよ
俺はなれた


19/08/02 21:01 ID:3QKNCXzY0.net 62 :

金持ちになる可能性よりハゲになる可能性が高い

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

19/08/02 21:09 ID:fFMs/qJO0.net

編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1564728825/



 コメント一覧 (16)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 21:14
    • 熱を加えた温野菜ばかり食べていたから体液がアルカリに傾き癌になった。
      野菜は生で食べるのがベスト
    • 0
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 21:16
    • ジョブズは変態だが
      変態がジョブズになれるわけではない
      変態もジョブズに成りたくないだろうwww
    • 0
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 21:18
    • ファーストフード好きは トランプになれるのか??
    • 0
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 21:27
    • ジョブズは偉大なプロデューサーだからな
      才能のある奴を見つけて取り入り仕事させて手柄や分け前をピンハネして自分より発言力が強くなりそうになったら切る
      バイタリティと妄想力の権化で周りを洗脳する天才だからアイツに憧れること自体が既に歪
    • 0
      • 7. 自他とも認めるパーティマン
      • 2019年08月03日 21:30
      • >>4
        実績があるならそれは洗脳ではなく正解だ
      • 0
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 21:28
    • >>ビジネスセンスは認めるけど
      >>人間としてはいい話し全く聞かない人だよね

      仮にお前らが過去にタイムスリップしたら同じようになると思うよ
      自分が知ってる未来を他の人は想像もできないのだから
      話が通じず理解されない状況で生きてたら人当たりも悪くなるってもんよ
    • 0
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 21:29
    • ウォズニアックに出会うことが出来るかどうか
    • 0
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 21:35
    • 真似るなら食生活ではなく思考法の方を真似ろよ

      特に「常に使用者の気持ちになって考えろ」は商売やるなら鉄則だ
      これができてない連中がいかに多いことか
    • 0
      • 9. 自他とも認めるパーティマン
      • 2019年08月03日 21:37
      • >>8
        社内でのコミュニティや空気や政治しか気にしてない
        日本企業の社員とか特にな
      • 0
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 21:37
    • 銀英伝のヤンの台詞で「偉人だの英雄だのの伝記を、子供たちにおしえるなんて愚劣なことだ。善良な人間に、異常者をみならえというも同じだからね」ってのがあったぞ。ジョブズなんてまさにこれ。どうせ真似られないんだから
    • 0
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 21:40
    • 極端に食事制限したりタンパク摂らなかったりすると禿げるぞ。まじで。
      生存における髪の優先度低いから栄養まわさなくなる。
    • 0
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 21:40
    • 人の真似事だけやってたって駄目だよ
      自分のアイデンティティーを確立して貫け
    • 0
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 21:50
    • 同じ事やっても同じ人にはなれないけど
      凄い人はやっぱどこかぶっ飛んでるなと思えるから、こういうのは結構好き。ただ、やり過ぎて流石に嘘だろってネタも混じるのはあれだけど
    • 0
      • 14. 自他とも認めるパーティマン
      • 2019年08月03日 21:53
      • >>13
        単純に娯楽として天才の変人ぶりを楽しむのはありだな。何かを得ようだなんて無駄とはいわんが効率的じゃない。普通に勉強すればいい
      • 0
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 23:02
    • 人それぞれの体質があるから最善の食事が1つに限られる事は無い
      寧ろ色んな物を食べる「食経験」をよく積んだ方が良い
      毎日同じ飯ばかり食べてるとマジで頭回らないぞ
    • 0
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年08月03日 23:25
    • ジョブズが大学で演説した動画に「マジ神」とか言ってた奴は
      意識高い系というより、自分に付加価値つけるためだけに口に出してる奴だったわ
      あの演説がどういう意味ですごいのか説明できないだろうな
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

卑猥な単語や誹謗中傷、差別的な内容が含まれるコメントは修正・削除される場合がありますのでご了承くださいm(__)m


みんなが見てる


今週人気

    管理人厳選記事

    記事別アクセスランキング

    ブログパーツ

    注目















    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ