drink_tapioca_brown
1: みつを ★ 2019/08/03(土) 08:09:33.39 ID:5NgVZvVr9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66229?media=frau

2019.08.03
なぜ女性好みの食は大流行してきたのか? 日本の食ブーム30年史
雑誌、デパ地下、そして…

阿古 真理
プロフィール
作家・生活史研究家

女性好みの食が流行する理由

平成の30年間、食の分野で流行したものは本当にたくさんある。

最近だけでも、タピオカミルクティー、チョコミント、かき氷、パクチー、スパイスカレー、海南チキンライス、高級食パン、コッペパン、フルーツサンド、熟成肉、富士宮焼きそば、ハイボールなどいくつも思い浮かぶ。

古めのものでは、ティラミス、マカロン、カヌレ、ベルギーワッフル、もつ鍋、ホルモン焼き、讃岐うどんなどがあり、挙げればキリがない。

目立つのは、女性が中心になっている流行だ。なぜ、女性好みの食が流行しやすいのだろうか。

考えられる原因の一つは、食の流行化現象自体が、女性誌主導で始まったことだ。

『ファッションフード、あります。』(畑中三応子、紀伊国屋書店)によれば、食のファッション化、つまり流行化現象が始まったのは、1970年に『anan』が創刊されたことがきっかけだ。

加速させたのが、1988年に創刊された『Hanako』だ。どちらも版元はマガジンハウス。同社が流行化を促進したと言えるのかもしれない。しかしもちろん、マガジンハウスだけが流行を作るわけではない。それは二つの時代背景を掘り下げると分かる。
(リンク先に続きあり)

引用元: ・【タピオカ】なぜ女性好みの食は大流行してきたのか? 日本の食ブーム30年史

3: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:11:01.85 ID:UWPnfk+f0
群れが群らがるのをブームと呼ぶ
4: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:11:11.41 ID:QkFwnUpG0
同調圧力、自分で考えない、虚栄心、バカだから
104: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:36:26.18 ID:qtws4PId0
>>4
コレかもな・・
229: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:05:06.23 ID:x1e9wi3x0
>>4
男に何のブームもなかったらその発言納得できるけどな・・・
237: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:07:22.21 ID:RWru7H5s0
>>229
今男で何か流行ってあるっけ?
突発性のもので多くの男が好むやつってあんまり見覚えがない
243: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:08:41.68 ID:x1e9wi3x0
>>237
「今」なければ、男にブームが無いの?
よくわからん理屈
246: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:09:31.77 ID:oilE7/Ee0
>>243
食い物の話してんのに。
食い物以外ならいくらでもあるじゃないか。
252: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:11:20.55 ID:x1e9wi3x0
>>246

食べ物だろうがそれ以外だろうが、ブームの構造って基本的に似てると思うんだけど
食い物だけ特別違うの?
285: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:24:56.05 ID:RWru7H5s0
>>243
別に今でなくてもいいで何が流行ってた?
298: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:28:42.94 ID:x1e9wi3x0
>>285
アニメ系とかわかりやすいよね
371: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:49:08.06 ID:DDxl6clG0
>>243
今かどうかなんて大して論点になるような言い回しには見えんが
そんな反論しか出来んとはバカかな?
5: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:11:29.35 ID:2ghxA7lB0
パンケーキはまだ微妙に流行を維持出来てるな
52: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:24:05.31 ID:04B3okkX0
>>5
昨日パンケーキ?ダサwって言ってるの聞いたぞ
318: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:33:10.19 ID:Gr7J41UV0
>>52
流行りが去ってからそういうこという奴って
流行りを追ってた自分のことはダサかった、こういうことはもうやめようとか思わないのかな?
たとえすぐ廃れようと流行りを追ってる自分はイケてるという発想?
351: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:42:00.42 ID:lwBYeq3e0
>>318
すぐ古いダサい言ってる人は流行に振り回されるだけのダサい人だな
12: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:13:22.69 ID:8d0xRKOW0
ちょっとわからんよな
カロリー的にもw
13: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:13:54.94 ID:MJSrQbSg0
飽きるのも早いよね。
23: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:18:01.71 ID:CqWeBEp40
>>1
女性は仕掛け(流行り)に乗りやすいというだけじゃん
27: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:18:41.64 ID:vxktMb5O0
まぁ、女の方が目新しいものに強いからな
男は周回遅れで食い付く
213: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:59:19.07 ID:TX9S7BuQ0
>>27
それ逆だ
50: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:23:51.78 ID:4rXyEbME0
女て食に対して貪欲だよね。
途上国の駐在員やってた時に特に感じたんだけど、
女は自分の好みの物を見つけるのが上手、何にでも挑戦し、好きな食べ物を探していく。
それに対して男は自分が食べ慣れた物が「美味しい」と感じてる様に思う。
食べ慣れてない物を中々食べようとはしない。
376: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:50:19.41 ID:wLrsk3fI0
>>50
自分は男だけどめっちゃ同意するわ
どうしてこういう傾向あるのか不思議
67: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:27:43.28 ID:CiXKoKY50
1990年 ティラミス
1991年 クレームブリュレ
1992年 第1次タピオカ
1993年 ナタデココ、なめらかプリン
1994年 パンナコッタ
1995年 生チョコ、カヌレ
1996年 モカフラペチーノ
1997年 ベルギーワッフル
1998年 クイニーアマン、ロールケーキ
1999年 エッグタルト、シナモンロール
2000年 生チョコ、クレームブリュレ
2001年 抹茶スイーツ、焼きたて生地のシュークリーム
2002年 チョコポテチ、マンゴープリン
2003年 1本売りロールケーキ、ニューヨークチーズケーキ、メロンパン
2004年 マカロン
2005年 フルーツタルト
2006年 グレイズドーナツ、ひと巻きロールケーキ
2007年 バウムクーヘン、生キャラメル、ラスク
2008年 第2次タピオカ、塩スイーツ 、かりんとう
2009年 ロールケーキ、天然氷かき氷、たい焼き
2010年 ドーナツ、パフェ、パンケーキ
2011年 フレンチトースト
2012年 ジェラート、エスプーマかき氷
2013年 ポップコーン、 アサイーボウル
2014年 台湾スイーツカップケーキ、ガトーショコラ
2015年 かき氷、クロナッツ、いちごスイーツ、グラノーラ
2016年 チーズタルト、ビーントゥバー
2017年 ロールアイスクリーム、フルーツサンド、スムージーボンボン
2018年 第3次タピオカ、チョコミント、桃スイーツ
226: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:03:35.08 ID:HTDYnPZf0
>>67
純和風がないのは何故?

いやスイーツとか

横文字にしないとだめなんか?
228: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:04:52.76 ID:RWru7H5s0
>>226
かき氷、たい焼き、抹茶とかあるやん
79: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:30:26.18 ID:JyRX/PHU0
女はグループを作る。
だから周りに合わせようとする→他人と自分が違うと不安になる→全員が同じになる→ブーム扱いされる
86: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:33:23.56 ID:Awzbnbux0
>>1
男性の間での流行(ラーメンとか)は静かに長く続いてるよな
161: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:47:12.12 ID:UfPgaROH0
ナタデココは今でも好きなんです
175: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:51:08.84 ID:7TGh146r0
男は食に興味が薄い傾向で新しい物を試そうという気持ちがなく決まったルーチンに固執する
元々大なり小なりアスペルガー傾向がありルーチンの変化への拒絶反応が大きい
184: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:53:54.30 ID:4rXyEbME0
>>175
極端な偏食も男が多いと思う。
179: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:52:41.70 ID:R6ebkAKe0
パンケーキが流行るのはわかる
タピオカはわからん ジュース撮って何になるんだ
194: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:56:17.78 ID:L3ZhUeye0
>>179
ここのお店のタピオカ飲んでる私、イケてるし、可愛い~!パシャ(自撮り)


でしょ
216: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 08:59:48.25 ID:aUt94sVc0
女が集まるとなんであんな延々とおしゃべりが続くのかね?
男からすると、よく話題が尽きないな、よくそんなつまらない話題で盛り上がれるなと感心するよね。
(´・ω・`)
234: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:06:41.42 ID:Xg9QbMbqO
男は流行りをバカにしながら知ってる店でいつものメニューしか頼まないタイプが圧倒的に多いからな
女は流行りを話のタネにしてる
250: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:10:33.48 ID:x1e9wi3x0
まあ、陰キャはちょっと独特だけどな

女はみんなが楽しんでるんだから一緒に楽しんだらええやん、という考え方
男も基本はそうなんだけど乗り切れないコミュ障が、相手にマウントとるためにバカにしてるだけの話
260: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:14:14.78 ID:LyGax+EC0
>>250
全然理解してないな 陰陽は関係ない
連中はマイナスの事象も共有強制するからな
だから一人が熱中症で倒れると私も私もと集団熱中症を起こしたりするのだ
265: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:15:52.62 ID:x1e9wi3x0
>>260
陰キャ「い・・・陰陽は関係ないからなっっ(涙目」

ってこと?
268: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 09:17:59.31 ID:x1e9wi3x0
☆タピオカブーム来る!!☆

女「へー。一度食べてみようかな。あ。結構美味しいじゃん」
男「洗脳されてるww洗脳されてるwww」
女「え?美味しいから食べてるんだけど?」
男「女はホントバカwww」
モテ男「いや、美味しいよ?」
男「ぐぬぬ!!」
418: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 10:01:57.90 ID:Q19h2Pj70
男は男でアホみたいに毎回同じもの食べるのが好きだよね
女が流行りの行列してるのはちょっと馬鹿にしつつも
自分の大好きな〇〇のラーメンとかに並ぶのは平気
流行りじゃなくて、自分は本当に美味い物を知ってるから並ぶ価値がある位に考えてる
店の店員はニコニコしてるけど、裏で「またコイツ来た他に食うもん無いのかよ」と思ってるよ
434: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 10:08:18.78 ID:Ci+ZTjEB0
>>418
あちこち浮気性な男相手じゃ、料理作る女も大変だろ
好きなもんだけこしらえてりゃゴキゲンなんだから、一緒に暮らすとしたら、そっちのが楽だとは思うけどねw
438: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 10:12:41.75 ID:Q19h2Pj70
>>434
確かにねw
旦那も肉焼いて焼き肉のタレ味にするだけで大喜びだから、困った時は助かるよ
428: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 10:05:56.92 ID:nwwB27Wv0
そういえばコンビニのアイスコーナーってなくなったな
昔よくチョコミント食ってたが
432: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 10:07:53.04 ID:rqtFyoYs0
>>428
あるよ
何でなくなったと思ったの?
探してないからじゃないの?
437: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 10:11:00.34 ID:nwwB27Wv0
>>432
カウンターのコーンに入れるアイスコンビニである?
454: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 10:34:32.61 ID:AV8gjFzQ0
>>428

コンビニアイスがすごい勢いで値上がりしてて気軽に買えなくなった…。前まで100円だったものが140円とか180円とかする。
453: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 10:30:49.87 ID:+nW8VYEs0
わかってんだかわかってないんだか、
なんだか奥歯にものの挟まったような言い方の記事だのう
女性主導のブームがたびたび起こってる理由はたった2つだ

・流行創造装置の存在(全国取次と書店網、全国紙、キー局)
・女は乗せやすく覚めやすく、流行への同調圧力が強い

ブームを起こす仕組みを利用して売るのが、
戦後日本の商売の仕組み
その情報コントロールの中心が東京だから一極集中が起こる
そこまでつっこめや>>1
455: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 10:34:50.54 ID:tTS0jOr+0
男性はひとりでも食べもの屋に入るけど、女性はたいてい友人や彼氏と連れだって行くから、
「女性の間で大ブーム!」と宣伝するほうが、客足がよく延びるという作戦なのでは
同じ食べものを「男性の間で大ブーム!」と宣伝しても、そんなに客は来ないという読みでしょ
460: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 10:42:36.21 ID:gl9mISR50
男性差別だといって、怒る人がいるけど、女性はこうしてブーム作ったりするからレディースデーだの女性限定で値下げだの、そういう女性にお得な付加価値をつけると更に儲かる
だから女性の方がいつもお得だったり優遇されるわけなんだが、多分それも知らないで女はバカと叩き、女性お得系では女様はいつもイージーでずるいと叩いてる人多い気がする
464: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 10:50:34.81 ID:tI1zREGp0
>>460
女性が主導して女性が消費するブームにレディースデーや女性限定の値下げをするなんてまずないよ
だって買うのがほとんど女性しかいないんだもん
女性しか買わない商品にレディースデーと銘打つ必要は皆無
487: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 11:23:33.34 ID:1bz+fTx30
うちのオットー見てて思ったけど男って食に関して変化を好まないんだよね
いつもの店で食べ慣れた味、食べ慣れた実家のお袋の味
男が食べ物の流行を作り出すことは未来永劫無いね
492: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 11:30:38.70 ID:x8eMibh10
>>487
あと女にとって食べ物が社交のツールの一つというか、
例えばタピオカとか流行りの食べ物そのものがどうとかじゃないんだろうね。
男の場合は食べ物を社交のツールにしてないから
タピオカなんて美味しくねーし!流行りに乗ってる奴って~ウンタラカンタラ
という陰キャ丸出しの発想が出てくる。
そもそもタピオカ如きに怨みぶつけてるのが怖いけど。
526: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 11:52:10.47 ID:IP2QBDVV0
>>487
そりゃそうだ、男は自分が好きなものを食べたいんだから
人の事なんぞ知らんよ
それでも二郎や牛丼の類ならそれなりに流行りものを作ってるぞ
552: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 12:02:01.19 ID:tTS0jOr+0
>>487
男性でも料理好きで自分で包丁を握る人は、新しい料理や食べものの味に関心を示す傾向がある
料理しない男性は、見なれない料理や食べものを見ると食材の組成が想像つかないので気味悪くかんじるのでは
504: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 11:40:31.61 ID:hX0c4Pux0
女性が家事(特に炊事)一手に引き受けてるからじゃないの?
あとは日本じゃまだまだ男性が甘いもの好むなんて…みたいな空気が残ってるし。
530: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 11:52:56.46 ID:fXv6ywRg0
男は食に関しては保守的なだけなんだよな
歳を取るごとによりトラディショナルなものを好むようになる
カラフルな洋菓子より秋刀魚のワタやヌタが食べたくなるのが男
これもある意味同調圧力のような気もするが
532: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 11:53:21.83 ID:MsCzoHPr0
コッペバンは、中身入れないのをもっと普通に売ってほしい
コンビニに売ってるのでもマーガリンだけなら他のものも入れて
食事にできるのに、半分があんことかジャムとか、いやがらせか
ブームというわりには「コッペパンに何かを詰めたサンドイッチ」
を売りたいだけなんだな
546: 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 11:59:43.38 ID:Xhiu38zM0
まずいものを流行りで食わされるならあれだけど、なんだかんだいって全部それなり以上にはうまいからな
いいんじゃないの