syuchusen1
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:31:49.269 ID:qQzENBka0

教えろ


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:32:04.973 ID:zfksCApla

努力する


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:32:47.748 ID:S1syJOxAa

集中すれば入れるわ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:33:11.479 ID:UbJKV1iM0

簡単に言えばリラックスすることだよ

ゾーンの入り方


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:34:13.274 ID:zfksCApla

なんも努力しなくても入れるのは刺身にタンポポ乗せるのくらい


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:34:20.140 ID:ZxhafL7Z0

イメージで意外と簡単に入れる、だけどそこに留まるのは疲れるから無理


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:34:26.348 ID:FsQ3qbgya

極限状態に陥る
敵に倒される寸前とかな


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:35:28.697 ID:qQzENBka0

>>9
職場でおしっこ漏らした時にどうすればバレないかを考えた時はゾーンに入っていたかも知れない


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:35:30.087 ID:wkop3p9ed

考えなくても体が勝手に最善の動きをしちゃうくらいまで練習を繰り返す


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:35:32.805 ID:zEHH3I6YK

あの羽生すら1回しか入ったことないらしいし
五輪の時でもなかったみたいだから大体嘘つきだと思ってる
ちな柔道の野獣松本はゾーンの上のゾーンがあるとか言ってたがすぐ負けた


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:36:12.658 ID:zfksCApla

チクセントミハイが見たところによれば、明確に列挙することができるフロー体験の構成要素が存在する。
彼は8つ挙げている。

1 明確な目的(予想と法則が認識できる)
2 専念と集中、注意力の限定された分野への高度な集中。(活動に従事する人が、それに深く集中し探求する機会を持つ)
3 自己に対する意識の感覚の低下、活動と意識の融合。
4 時間感覚のゆがみ - 時間への我々の主体的な経験の変更
5 直接的で即座な反応(活動の過程における成功と失敗が明確で、行動が必要に応じて調節される)
6 能力の水準と難易度とのバランス(活動が易しすぎず、難しすぎない)
7 状況や活動を自分で制御している感覚。
8 活動に本質的な価値がある、だから活動が苦にならない。

※フローを経験するためにこれら要素のすべてが必要というわけではない

300px-Challenge_vs_skill_jp.svg

http://ja.wikipedia.org/wiki/フロー (心理学)


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:41:41.840 ID:ZxhafL7Z0

>>13
ああ、それだ、ずっと前に「神掛かった境地にお前ら入ったことある?」的なスレを立てたら詳しい人からそれを聞いたことがある
フロー体験か、今度は忘れないように念入りに記憶しとくか


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:37:00.777 ID:sgprDwub0

集中して気付いたら入ってる


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:37:27.749 ID:ilRsAHOCr

お前らごときが入れるわけない定期


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:37:43.701 ID:zfksCApla

ある程度確立はされてきているが
6 能力の水準と難易度とのバランス(活動が易しすぎず、難しすぎない)
こいつがポイントだ

努力しないと簡単なものしかフローしないよ


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:37:49.647 ID:otkBpk0g0

死の淵からよみがえれ


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:38:17.790 ID:FJVpMtlL0

こういうの何かイマイチ嘘臭く感じるんだよな
偶然が重なって色々上手くいっただけなのを何か特別な状態だったと思い込んでるだけじゃないの?


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:38:32.897 ID:qQzENBka0

>>21
わかる


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:40:06.986 ID:zfksCApla

>>21
ぷよぷよのうまいやつみてると
本線撃ちあいの後のセカンドとかあの速度はおかしいよ


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:40:15.804 ID:Mxf5+F150

今ゾーンに入った状態でタイピングしてるけど質問ある?


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:40:42.611 ID:JduuSiY60

ぞ~ん(笑)


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:41:14.516 ID:zfksCApla

ちなみに一番簡単なのは座禅だ


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:42:34.984 ID:5yp+IPGmd

ボクシングの井上選手がゾーンを語ってたのは実力が凄いだけに信憑性あった


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:43:12.551 ID:ZxhafL7Z0

体が勝手に動いた後に感極まった感情のような何か、特に清浄感、清涼感?を感じたらその境地に入った後だとすぐ分かる


36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:45:24.157 ID:L1Yg/SZC0

ゾーンてさ
結果オリンピックの金メダル取ったりするからいいことのように言われるけど、あの犯人も犯行直前から犯行時にかけてはそういう状態だったったんじゃないのかと思うんだけどどうなの


41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:51:30.908 ID:zfksCApla

>>36
難しい問題だけど多分別物じゃないかな
興奮して制御出来てないだけじゃね


37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:45:33.235 ID:0TIChvk00

ランナーズハイとかも似たようなもんなのかの


39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:48:32.819 ID:ZxhafL7Z0

フロー体験と100回心の中で唱えたしこれで大丈夫か


40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:50:18.810 ID:ZxhafL7Z0

ランナーズハイは一度だけ起こったけど起こすのが相当キツイ
3kmはまず走らないとその状態にならない


42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:52:00.255 ID:qUHwYSjja

シャイニングロードみたいにこの後の展開が見えてその通りになっていくみたいな感覚
失敗したらどうしようとかそういう雑念が一切無くて自分と目的が繋がってそれしか見てない状態

平均台を慎重に渡っててゴール間近になって最後の二、三歩だけ走って渡りきるみたいなあの瞬間だろゾーンって


46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:54:46.508 ID:zfksCApla

>>42
選択肢と分岐が感覚的に見えるんだよな
俺は格ゲーだけど、解説をあとで聞いて理解する時がある


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:53:09.724 ID:zfksCApla

ランナーズハイとかガイジメンタルwwwは
難易度を下げる方に合わせたんだろうな

ただ前に進む、ただ言われた通りにする
これに合わせて気持ち良くなる


47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:56:52.667 ID:zfksCApla

勝ってるんだけどなんでその択なのかその時は説明出来ない
自分が解説やってるときは冷静にみてるから言葉に出来るけど
プレイヤーの時は無理


49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:58:03.542 ID:AzifhyTzM

マリオカートでレインボーロードノーミスで周回出来るようになった時は完全に入ってた


51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 15:59:46.049 ID:Fa8rSFx00

まず集中は健康な肉体に宿る
日光を浴びてビタミンDを生成して自律神経を整えるところからしようか


52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 16:00:07.979 ID:zfksCApla

>>51
関係ない


53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 16:00:48.916 ID:YQ89BU/ua

結局ゾーンって脳内物質的にはどういう状態なん?
過集中とはまた違うんだろ?


54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 16:02:10.622 ID:zfksCApla

>>53
過集中して目的達成のための合理的な判断(環境にあわせた机上でない)をしている状態じゃないかな


55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 16:02:40.713 ID:30y604pr0

水分だな
水分が不足すると脳機能が低下する
記憶の世界大会は皆水飲んでる


56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 16:02:55.990 ID:zfksCApla

>>55
正解


57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 16:06:42.597 ID:DeP0f4+i0

>>55
水沢山飲めば入れるってことか??


59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 16:13:51.271 ID:kwsa5edf0

>>57
超越瞑想もやっとけ


60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 16:20:35.917 ID:zfksCApla

多分目的がないと難しいよ
行為は簡単でも目的が難しいとバランスあわせにくそう


61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 16:29:29.074 ID:m8CjyTVka

脳ってのは基本的にマルチタスクで動いてる
その大部分を占めてるのが無意識だと言われている
その無意識を意識的に上書きするのはとても難しい
大抵の場合、「ゾーン」とは意識的にその状態になるのではなく、結果的になるだけであることからも、それは察せられる

そして、古来からその方法を追い求めた1つの成果が瞑想である
ただし、瞑想の結果として得られるのは仏教などで言うところの「無我の境地」であり、これは厳密には「ゾーン」とは異なる

ゾーンを「目的に対して極度に集中した状態」とするなら、無我の境地は「何にも集中していない状態」である
一見すると相反するものに見えるが、ここで脳がマルチタスクであるという話と繋がる

端的にいうと、普段は無意識に割かれているリソースを瞑想によって解放した状態こそが「無我の境地」であると言える
そして、普段よりもリソースに余裕がある状態であれば、より深い集中を得られるという事になる
つまり、瞑想によって得られる「無我の境地」は、「ゾーン」に入るための準備段階とも言える

因みに、瞑想については、仏教だけでなく様々な宗教や格闘技などでも似たような事例があり、個人によって合う合わないが大きくなるため、詳細は省く

余談となるが、昨今のスポーツ選手などはルーチーンワークを一種の瞑想に見立てている事例も存在している
これは、一旦ルーチーンワークという「意味のない行為」に集中する(脳のリソースを使う)事によって、無意識(宗教的な言い方だと邪念や雑念)を上書き
その結果として、ルーチーンを終えた後には脳が無意識から解放された状態を作り出す。というものである


62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/06(火) 16:31:29.306 ID:XvX7q1c9a

必要なほど追い詰められる


以上


ゾーンの入り方
ゾーンを引き寄せる 脳の習慣 (祥伝社黄金文庫)
ザ メンタル ゲーム 2 最良の状態ゾーンを意のままに操る (カジノブックシリーズ Vol.21)

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1565073109/