戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matometanews.com/archives/1946545.html


まとめたニュース : 墓の多様化 若者の檀家離れ 寺存続の危機

2019年08月11日

墓の多様化 若者の檀家離れ 寺存続の危機

1 : [sage] :2019/08/11(日) 20:01:46.71 ID:K5ZjJjJv0●.net BE:121394521-2BP(3112)
今年もお盆の季節が巡ってきた。帰郷してお墓参りをする人も多いだろう。ただ、この風習はいつまで続くだろうか。

 先祖代々の墓を撤去して更地に戻す墓じまいが増えている。墓を守る後継ぎがいないことや、将来的に、子や孫に墓守をさせるのはしのびないといった親の気遣いがうかがえる。

(省略)

全文
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190810-OYT1T50406/








おすすめ
韓国「我々に触れてはいけないという認識を与えなければならない」 日本「触れません」 韓国「ぐぬぬ」

水分をめっちゃ吸い取る石のマットあるじゃん?あれを風呂に入れたらどうなるの?

日立鉱山で「謎の金属」が発掘、トポロジカル絶縁体・超伝導体物質と酷似、超古代文明のオーパーツか

パラオ人「台湾と国交結べて嬉しい、日本もベスト!」俺「韓国は?」パラオ人「いやだ!!」

韓国に出店したユニクロの店が閉店 日本製品不買運動の直撃弾を浴びたと韓国人大喜び




2 : [sage] :2019/08/11(日) 20:02:43.16 ID:QOlQeZeU0.net
生きてる人さえかつかつなのに
死んだ人支える余裕はない



3 : [sage] :2019/08/11(日) 20:03:18.27 ID:h5Xa4eW40.net
骨に愛着は無いなあ


4 : :2019/08/11(日) 20:03:43.30 ID:E0LH2wzC0.net
墓はいつか絶えるからな
子孫がいても放置されればいずれ撤去だ
個々の墓より共同墓地みたいなのじゃないと今後は利用されないんじゃね?



6 : [sage] :2019/08/11(日) 20:03:55.23 ID:eLs34MwQ0.net
墓なんかいらない
毎年墓場から請求が来るが、そろそろ支払い止めようと思う



8 : [age] :2019/08/11(日) 20:06:05.36 ID:bVuv/s4z0.net
>>6
支払い止めるだけでなく、お墓片付けて下さいね
法的には勝手に処分出来ないから



7 : [sage] :2019/08/11(日) 20:04:20.14 ID:0fP6O5pj0.net
時代の流れだ しゃーないわ


9 : [sage] :2019/08/11(日) 20:07:43.90 ID:xW7MnV4d0.net
墓は市営のところに頼んである、祖父母が結構由緒ある寺の檀家だったけど墓移す時に檀家やめてきたわ、わざわざ檀家の集まりに呼び出されてめんどくさかった


10 : :2019/08/11(日) 20:09:43.76 ID:yxav2Aeh0.net
しかしまあ何処か納骨する場所は必要なんじゃないか
家に置いておくのもなんだし自分自身の骨も行き先も決めておかないとな



25 : :2019/08/11(日) 20:23:05.01 ID:RQeKZecR0.net
>>10
家や海に撒くのって犯罪じゃなかったか
うる覚えだが



26 : [sage] :2019/08/11(日) 20:24:32.23 ID:h5Xa4eW40.net
>>25
いろいろうろ覚えしてそう



39 : [sage] :2019/08/11(日) 20:37:20.42 ID:KD60zZTM0.net
>>25
骨壷に入れて置いとけばいいのに
なんで海にまくんだよ



50 : :2019/08/11(日) 20:55:01.66 ID:qyWzbC1v0.net
>>10
処分すればいい
そうやってまた別の何かを構成する素粒子となって次の命を生きていくんだぞ
それが輪廻転成という考え方そのもの
壺の中に封じ込め地下の石室に閉じ込められたら存在する意味も価値も無い
理想は生身のまま土に埋まること



58 : [sage] :2019/08/11(日) 21:57:35.05 ID:uohbPGwb0.net
>>10
そもそも骨をとっておく必要ある?
俺は散骨してほしいわ。
海にでも撒けばいい。



59 : :2019/08/11(日) 21:57:42.77 ID:X/lCgTUR0.net
>>25
たった二行からおまえの頭の悪さがにじみ出ててじわるw



11 : :2019/08/11(日) 20:10:38.53 ID:Uxr5AbQM0.net
移民が増えるんだから当然の流れだ


12 : :2019/08/11(日) 20:11:11.37 ID:v5iJ8sGM0.net
高すぎるのはあるかもな


13 : [sage] :2019/08/11(日) 20:11:23.35 ID:bnjru8bF0.net
集合墓地とか新しいビジネスにならんかな?


14 : :2019/08/11(日) 20:11:25.03 ID:c6KgZdmO0.net
そこに私はいません


15 : :2019/08/11(日) 20:12:19.33 ID:XGqEVld+0.net
全ての寺が明朗会計にするべきだろ
後付けで金がかかりすぎるんだよ
高額請求して非課税とかふざけすぎだろ



16 : :2019/08/11(日) 20:13:50.16 ID:EDdCqAJA0.net
寺ズッキュン!愛の了法寺とかまだやってんの?


17 : :2019/08/11(日) 20:14:43.44 ID:ntOoA4uB0.net
親戚の墓石屋はもの凄い赤字抱えて破産したよ


18 : :2019/08/11(日) 20:14:59.13 ID:v5iJ8sGM0.net
宗教法人も普通に課税の対象にすれば、いろいろと明らかになることはあるんだよね。


19 : [sage] :2019/08/11(日) 20:15:35.12 ID:C4ovDAHW0.net
時代錯誤な文化だからここ数年で廃れる
今時生きるだけで必死なのに死人に大金なんてかけられるかボケ



20 : [sage] :2019/08/11(日) 20:16:01.68 ID:R5553suT0.net
よくわからんものに金かかりすぎ


21 : :2019/08/11(日) 20:16:08.00 ID:Yy6kKAZN0.net
ダンケシェーン


22 : :2019/08/11(日) 20:17:10.09 ID:9a+oMSrj0.net
HDD内部でいいわ


24 : :2019/08/11(日) 20:22:09.43 ID:mR/qZtsU0.net
封建時代に心の中まで支配するために使われえたシステム
おまけに金を持っていかれる
江戸時代に大半の民衆は名字がなかった
明治維新で西洋から人権や近代的思想が入ってきてそのシステムは弱体化した
経済的にも文化的にも
 もう終わる時期である



27 : :2019/08/11(日) 20:26:51.58 ID:6RaqlPbQ0.net
とある檀家の経験談なw

・無縁墓の合同供養塔を建てる → 金よこせ
・駐車時にアスファルトしく → 金よこせ
・親は名士だから特別戒名 → 金よこせ
・ご本尊様の石像建てる → 金よこせ
・本堂を新しくする → 金よこせ

この10年で500マソ毟られました。
墓終いして、都の公共墓地にしましたよ。
煩わしさ一切なし、費用は100分の1www



37 : [sage] :2019/08/11(日) 20:36:15.47 ID:RAjQMKi70.net
>>27
すげーな 脱退は正解

夜逃げならぬ墓逃げってケースもあるぞ  こっちの地元であったけどw



28 : [sage] :2019/08/11(日) 20:29:07.19 ID:h5Xa4eW40.net
骨を大事にするより、生前の動画なりを大切にするほうがずっといいと思うなあ


29 : :2019/08/11(日) 20:29:29.07 ID:sJ5xJOm80.net
仕事のない田舎で
墓を維持するなんて無理



30 : :2019/08/11(日) 20:30:55.90 ID:MacNJIiX0.net
墓もあって家に仏壇も置くっておかしくね?
ダブってね?



32 : [sage] :2019/08/11(日) 20:31:39.34 ID:2Ay4JyGA0.net
>>30
仏壇は本尊の仏様
お墓は個人の仏様



31 : :2019/08/11(日) 20:31:23.89 ID:i9QBTCsh0.net
俺が死んだら剥製にして街中に置いてほしい
待ち合わせの名所になりたい



33 : :2019/08/11(日) 20:32:10.07 ID:/1HneXt60.net
>>31
ダーツの的になるだけだぞ



34 : :2019/08/11(日) 20:32:15.58 ID:689PXgWt0.net
最近は改葬でボロ儲けしてるとこが多いらしいですね


35 : [sage] :2019/08/11(日) 20:33:19.24 ID:8zrhx7cH0.net
今は墓地もタワーになってるよな


36 : :2019/08/11(日) 20:35:00.54 ID:/1HneXt60.net
これから大量死時代を迎えるのに寺が旧態依然ではな
散骨や樹木葬が流行る訳だよ



38 : :2019/08/11(日) 20:36:53.49 ID:qWzvEaIy0.net
今日墓参りに行ってきたけど
戒名のレベルが代を追って落ちている家が多くなっているな
死んだ人間の名前にカネを出すことの無意味さに気がついたんだろうな



40 : [sage] :2019/08/11(日) 20:38:07.16 ID:vrHMKWyL0.net
墓はやはり面倒くさい。
納骨堂に移して後で墓仕舞いやな



41 : :2019/08/11(日) 20:38:34.43 ID:HNA2Gp0J0.net
無理して墓を所有したが要らなかったよな?みたいな感じ


42 : :2019/08/11(日) 20:39:20.26 ID:RVE7MYV60.net
坊主の態度が悪すぎて1円すらくれてやりたくない


43 : [sage] :2019/08/11(日) 20:41:44.97 ID:Z6LLTt0O0.net
最近の寺は勿論頑張ってる所があるのも知ってはいるが、
代替わりして子供や孫が継いでるが なまぐさ坊主ばかりになってるから檀家も離れるの分かるわw
知人なんか親が亡くなって連絡したら「葬儀と戒名代で○○○万掛かるから…」っていきなり金の話されたって言ってたわw



53 : [sage] :2019/08/11(日) 21:13:14.54 ID:HJW1q1jE0.net
>>43
明朗会計wだけど
「じゃあいいです」って言われることを想定していないのだろうか



44 : :2019/08/11(日) 20:41:58.36 ID:zL3P8Ccb0.net
寺の坊主って
外車数台+愛人数人持ってたりするんだよな
長野の善光寺とか京都の寺とか
祇園に遊びに行くと坊主比率の高さに驚く



45 : [sage] :2019/08/11(日) 20:42:43.38 ID:eamiXsqR0.net
単なるコスプレハゲだもんな
あんなもん有難がるのはせいぜい団塊ぐらいまでだろ



46 : [sage] :2019/08/11(日) 20:45:01.69 ID:h5Xa4eW40.net
昔の寺は社会福祉の側面もあったからまだ重要だった
社会福祉を行政が担ってる現在では寺の重要性は一気になくなったといっていい



47 : [sage] :2019/08/11(日) 20:47:17.76 ID:eamiXsqR0.net
坊主や弔問客の接待に終始して
遺族が疲れるだけの葬儀なんてもう終わりだろう
あきらめろ コスプレハゲども



48 : :2019/08/11(日) 20:49:45.99 ID:mR/qZtsU0.net
日本の進歩を阻む
悪しき週刊



54 : [sage] :2019/08/11(日) 21:16:43.17 ID:HJW1q1jE0.net
>>48
でも、「習慣」と書くべきところを
「週刊」と書いてしまうような
そんな「進歩」は御免こうむりたい



49 : :2019/08/11(日) 20:51:27.05 ID:IzzHgFj20.net
先祖を供養する習慣は必要だが寺は必要ない


51 : :2019/08/11(日) 21:07:40.23 ID:lHHi+6Ze0.net
死んでからも金がかかるとはたまらんな


55 : :2019/08/11(日) 21:28:52.94 ID:U1Zqiuc70.net
自宅の敷地に墓を作ろう


56 : [sage] :2019/08/11(日) 21:47:38.74 ID:Z/LihL4J0.net
骨焼くけど、骨いりません
がいいね。火葬場で集団埋葬してくれるらしい



57 : :2019/08/11(日) 21:52:04.76 ID:qEbAilQi0.net
檀家離れは時代だろうなめんどくせえし
気になるAmazonの本

社会宗教関連│22:53

 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月11日 23:19
    • うちの実家も檀家なんだが、マジで寺はカネかかり過ぎる。
      お布施の額は年間で3万超え。しかも何年かにいっぺんは5万
      を超える。
      さらに数年前には寺から「本堂の建て替えするから80万
      寄付しろ」と言われて断ることは当然できず払ってしまった
      両親に何もいえなかったわ。

      寺、檀家を舐め過ぎ。ほぼ坊主のお手盛りやぞあんなもん。。
      自分の代になったらマジでどうするか考えてるわ
    • 0
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月11日 23:28
    • いまどき馬鹿で金持ってる年寄しか騙されんやろ。オレオレ詐欺に取られるかお寺に取られるか
    • 0
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月11日 23:33
    • もう50代に入ってそろそろ老後のことが現実になってきた人たちも「墓なんかいらない、死んで一発永代供養代払ってお終いにしたい」って言ってる
      墓離れは若者の話じゃない
    • 0
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月11日 23:37
    • 海にまくとかしてくれりゃいいわ子供に面倒かけたくない
    • 0
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月11日 23:41
    • ワイは宇宙に打ち上げられて成層圏再突入で燃やし尽くされたい
      一瞬の流れ星になってみんなの夢を叶えてあげるんや…
    • 0
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月11日 23:42
    • 散骨とか調べたら安くて五万ぐらいなのな
    • 0
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月11日 23:43
    • 墓や戒名に数十万取られた上、本堂の改修費とか取られたらそりゃ辞めるだろ。
      税金払ってるならまだしも、課税対象外なら檀家から取るなと。
    • 0
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月11日 23:49
    • 生臭坊主で現世の快楽に執着してるお坊さんを多く見てきたから、仏教は信じてもお坊さんへ金を払う気がしない
    • 0
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年08月11日 23:53
    • 田舎の菩提寺の坊主と改葬の事でケンカして、腹立ったからこっちに檀家無しの霊園の墓地買ったわ
      永代供養で墓じまいとも思ったけど、子供に聞いたら墓はあった方がいいと言うんでね
      親が死んだら改葬する
      買った墓は菩提寺じゃないから坊主との付き合いもないし
      葬式や法事・戒名は派遣の坊主で十分だわ 明朗会計だし
      将来子供らが墓じまいしたくなったら、合同墓もあるし
      坊主との付き合いはもううんざり
    • 0


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
スポンサードリンク