戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.esuteru.com/archives/9361869.html


中国で空前のザリガニブーム到来!「ザリガニ料理専門シェフ」を養成する専門学校も誕生 : はちま起稿
  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


6兆円市場に! 中国ザリガニブーム 専門店に長蛇の列
https://www.fnn.jp/posts/00422282CX/201908121214_CX_CX
名称未設定 3


記事によると



・国内経済の先行きが懸念される中国で、ザリガニ産業が急成長している。

・生産量がここ10年でおよそ5倍に増え、特に2016年からの2年間では倍以上に跳ね上がっている。

・市場規模はおよそ6兆3,000億円。”ザリガニブーム”とともに、おいしく調理できる人材の需要も高まっていて、湖北省には「ザリガニ料理専門のシェフ」を養成する学校も誕生した。

・卒業生の初任給は、およそ9万4,000円から19万円。過酷な受験戦争と、超学歴社会の中国においては異例ともいえる給与水準で、専門学校側は、2019年秋の入学者は、2018年の4倍以上を見込んでいる。

・米中貿易戦争などで景気の低迷が叫ばれる中国だが、その流れに逆行するように拡大するザリガニ市場への期待が高まっている。



この記事への反応



そんなにか。
日本でも売るだろうな。


今日一番驚いたニュース!6兆円って!

これはマジでうまいよ。

小さい頃に釣ってた泥臭いイメージが先行するけどちゃんと泥抜きして調理すれば美味いんだろうな

五年前位から中国人の友人に言われてた!

養殖モノなら泥臭さは無いだろうけれど、やはりサイズ的に肉量が少ないような。殻をむく手間が掛かりそう

ちょうどこの間の出張でザリガニ食ってきたわ。昔テキサスで食べた泥臭いのとは違ってちゃんと食べれるお味だったけど、自分で金を払っては食べないな。

日本のアメリカザリガニも根こそぎ持ってってw
ただしニホンザリガニは置いてってねw


昔々、アメリカでザリガニ入ったジャンバラヤ食べたの思い出す
コクのあるエビって感じで結構おいしかった


そういや流行る前に中国で喰ったけど、確かにまーまー美味しかった。ちょっと食べられる部分少ないけど。中国のビジネスパートナーに聞いたら好みあるらしいけど、名物だし好きな人は必ず頼むって言ってたな。




関連記事
【激ウマ食材】水場で見つかる迷惑な外来種「アメリカザリガニ」、実はカニの味 「どんどん捕まえて数を減らしてほしい」


いずれ日本でもブームがくるかもわからんね・・・



コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:02▼返信
日本のアメザリ輸出や
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:03▼返信
ザリガニって美味いのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:03▼返信
えー?またザリガニ?好きなの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:04▼返信
可食部が少なすぎて歩留まり悪すぎるから日本では難しいって話だったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:04▼返信
日本の川でも中国人がザリガニとってるね。蝉も貝もだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:04▼返信
ザリガニ食べてる…(アクア
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:05▼返信
北海道で増えちゃってる外来種のザリガニを捕るツアーを中国で売り出したら良いんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:05▼返信
まぁエビカニ食ってるからいけるんかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:06▼返信
小学生の時獲ってたわ
同級生の背中に入れたら泣かれて先生に怒られたw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:06▼返信
ゴキブリ獲って食べてくれるんなら歓迎なんだけどなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:07▼返信
エビやシャコ食ってるんだから何もおかしくねえわな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:07▼返信
こりゃザリガニ絶滅するかもな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:07▼返信
一度にキロ単位で買って鍋にぶち込むやつならyoutubeにいくらでも転がってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:07▼返信
塩ゆでが意外にイケるんや
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:07▼返信
ザリガニ食うとか野蛮だな
世界各地にそれぞれの食文化があるのはわかるけどこれは受け入れられない
即刻無理やりにでもやめさせるべき
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:08▼返信
食う場所少ないし処理めんどすぎやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:10▼返信
中国では昔からザリガニ人気メニューだぞ。殆どの人が勘違いしてそうだから言うけど。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:10▼返信
※15
ザリガニ程度で受け入れられないなら外国の食文化殆ど無理やろ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:10▼返信
>>6
おねーちゃんすごーい
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:11▼返信
エビでいいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:11▼返信
犬よりはマシ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:11▼返信
今イケアでザリガニフェアやってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:12▼返信
>>10 中国人観光客が日本に持ち込んで来る南京虫を食べるのがGだしな
あれはあれで役にたつんやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:12▼返信
カタツムリ食えるんだしザリガニくらいはいける
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:13▼返信
おえー
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:14▼返信
食ったことあるけど美味かった
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:14▼返信
※23
へえー勉強になります
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:14▼返信
虫食う食文化に比べたら1万倍マシやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:14▼返信
さすが赤の国だな!

国旗もザリガニに変えちゃえよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:15▼返信
こいつらのブームってマジで他国に影響するから怖いよ
サンマもそうだしコーヒーもそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:16▼返信
アメリカザリガニってお笑い芸人いなかったっけ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:16▼返信
犬猫カピバライルカは無理だけどザリガニとクジラは食えるな
この差ってなんなんだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:17▼返信
尻尾の真ん中引っ張ったらそのままズルっと背ワタとれるんだぜ これ豆知識な
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:17▼返信
ねーよ 無理やり流行らそうとすんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:18▼返信
オルバスのザリガニパンチは強すぎてゲームバランス崩壊するレベルだったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:22▼返信
芸能人格付けで毎回ザリガニ料理出るよな
あれ見る限り旨いんだなと思うけど、
日本では固定概念がある限り絶対流行らないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:22▼返信
おそろ中国
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:23▼返信
ザリガニの
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:24▼返信
わざわざ生産するって事は本当に美味いんだろうな でもやっぱイメージが
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:26▼返信
意外だね…
中国で、いままでザリガニを食べてなかったのか!
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:27▼返信
まぁエビだからな
料理すればうまいだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:28▼返信
>>36
食用蛙もだね…
実家にあった昭和40年代の家庭の雑学本に「食用蛙の調理法」って載ってたけどね…
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:29▼返信
ザリガニかぁ、まぁ中国にありがちななんかよくわからん食材に比べたらマシな部類かな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:29▼返信
>>33
海老もそうかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:30▼返信
>>2
ロブスターの小さいやつみたいな感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:30▼返信
日本も戦時中ザリガニ食べてたらしいしな。そもそもエビの仲間でしょ?
そりゃ美味いに決まってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:31▼返信
※28
ハチの子の佃煮無理と思ってたけど、魚介類の佃煮の比ではないほど旨かったぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:33▼返信
食べる所少ないんだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:34▼返信
「クウネルまるた」にもザリガニ使った料理があったな
ザリガニのサワークリームディップだっけ
ちなマルタさんはポルトガル人という設定
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:35▼返信
アメリカザリガニなんとかしないと
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:37▼返信
ザリガニと聞くと、教室で飼ってたクッサいザリガニの臭いが頭をよぎるわ。
でも食用のは全く別物だから食べてみたい気もする。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:39▼返信
フランスとカナダ&北米東海岸ではごく一般的な料理だからねザリガニ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:43▼返信
ロブスターだからね
日本の感覚だと汚れたどぶ川とかいる印象あるから美味しそうに見えないけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:43▼返信
むしろ今まで食ってなかったのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:44▼返信
アメリカザリガニも食用で養殖してたら思ったより需要無くて
増えたのが逃げ出したら日本中で大繁殖してしまった
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:48▼返信
探偵ナイトスクープでザリガニ料理の依頼あったよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:50▼返信
アメリカザリガニって元々食材用に入ってきたもんじゃなかったっけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:51▼返信
日本ではあまり食べないだけで世界的には結構メジャーな食材
しかも結構高級食材扱い
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:51▼返信
寄生虫だらけやろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 22:59▼返信
内需で賄えるからだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:01▼返信
ザリガニも生態系狂わせてるし中国人も生態系狂わしてるからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:03▼返信
わりとポピュラーだけどねザリガニ
ぶっちゃけ見た目はシャコの方が食欲無くなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:06▼返信
エビが獲れるならそっちのほうが効率的だから日本では普及しない
日本では移動させるのも許可が必要ってのもある
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:09▼返信
日本で季節の行事みたいになっていた潮干狩りも
中国人が狩り尽くしてその場で貝殻を捨てていくので様々な場所で中止になったけど
今度はザリガニか
ブルーギルとかブラックバスも頼むよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:11▼返信
ザリガニ普通にうまいし世界的に見るとポピュラーな食材だしな。アメリカとかザリガニパーティーいうて親戚とか集まってモリモリ食べてる。日本はドブとかに生息してて泥臭くて汚いイメージしかないから食べてないだけ。

むしろ世界比率で言ったら食べない日本人の方が特質なんだが。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:19▼返信
IKEAで食べたけどむっちゃ硬い殻の中にちょっとしか身が入ってない
オードブルに入ってる有頭エビとか食べるのめんどくさい人には無理だと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:23▼返信
ドブにいたからイメージ最悪だけど綺麗な水で育てればエビと変わらんよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:27▼返信
>>18
ヨーロッパでもアメリカでもオーストラリアでも、ザリガニ料理はあるもんな。
ザリガニも、どぶにいるアメリカザリガニだけではないし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:29▼返信
>>57
アメリカザリガニは、ウシガエルの餌用のため。
ウチダザリガニは食用のため。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:32▼返信
おう、国内のメリケンザリガニどんどんもってけ。アサリとるな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:35▼返信
旨いけど中国って殻剥きは食べる側だから手が凄く汚れる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:41▼返信
>>46
調理が大変ぽ
泥臭さぬかなあかん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:46▼返信
>>5
あいつら食い尽くすからなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:46▼返信
中国の初任給は40万が当たり前なのに、高々20万で破格とかおかしくない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:47▼返信
>>23
うげぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:48▼返信
海老で鯛を釣るって言うようにあいつら使っても釣りの餌程度でわざわざ金出して食おうとは思わんな
それなら普通のエビチリだのでも食ってた方がマシだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:50▼返信
近隣の海産物をとりつくしてやって今度はザリガニを輸出してやれば大儲けアルよ

そういう妄想をした
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:50▼返信
>>65
ザリガニ食わなくても旨いものいっぱいあるしなぁ。
海に囲まれてる国だから泥臭いイメージのザリガニより海老の方が需要あるんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:50▼返信
ザリガニの餌 人民だってな・・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:56▼返信
安くていっぱい食えると思っていたら、いつの間に食えなくなったりしてなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月12日 23:59▼返信
そもそもアメザリは食用として日本に入ってきたんじゃなかったっけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 00:02▼返信
もうちょっと大きければ本当に良い食材なんだけどな
見た目もいいしタフで育てやすいし味も結構いい
ザリガニだと小さすぎ、ロブスターだと高給過ぎ
結局日本人はエビを食いましたということだろう

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×