戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-16505.html


中国人「ザリガニ美味すぎ」空前のザリガニブームで市場規模は6兆円 | アンダーワールド 
07/1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31./09

ヘッドライン

 2ちゃんVIP 系
 2ちゃんニュース系

 2ちゃんねる・短スレ
 情報・動画像

page top

中国人「ザリガニ美味すぎ」空前のザリガニブームで市場規模は6兆円


1: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:37:13.90 ID:Y0UAa+2P0● BE:479913954-2BP(2931)

画像
no title

no title


6兆円市場に! 中国ザリガニブーム 専門店に長蛇の列
皿一杯に盛られた、真っ赤なザリガニ。

元々は、中国南部・湖北省の名物料理だが、近年、その人気は中国全土に広がっている。
北京市内のザリガニ料理専門店は、2時間以上待つことも。
人気の背景にあるのは、養殖技術の向上によって、ザリガニの生産量と品質が確保されたこと。
さらに、ここ数年はSNSでの口コミ効果もあり、ザリガニ料理を扱う店が、2018年の1年間で、中国全土で14万件増えたという調査結果もある。
市場規模は、およそ6兆3,000億円にのぼる。
”ザリガニブーム”とともに、おいしく調理できる人材の需要も高まっていて、湖北省には2017年、「ザリガニ料理専門のシェフ」を養成する学校が誕生した。
その専門学校を2019年に卒業した、周凡さん(26)。
春から、北京市内のレストランでザリガニ料理専門シェフとして働いている。
周さん「シーズンの数カ月間は、1日で80~90食、多い日は100食以上出ます」と話した。
元々、地元のレストランで働いていた周さんだが、2年前、ザリガニ市場に可能性を感じ、専門学校で腕を磨いた。
周さん「当時、ザリガニ人気が高まっていたし、学校の潜在力も高いと思いました。(給料は)1万元(約16万)ちょっとで、以前の約2倍になりました」と話した。
専門学校によると、周さんら、この春に卒業した生徒35人の就職率は、100%。
初任給は、およそ9万4,000円から19万円。
過酷な受験戦争と、超学歴社会の中国においては異例ともいえる給与水準で、専門学校側は、2019年秋の入学者は、2018年の4倍以上を見込んでいる。
周さんが働く店では、唐辛子やニンニクなど、6種類の味でザリガニ料理を提供している。
価格は、サイズによって1匹およそ120円~300円ほどに設定されている。
客は「ここのザリガニ料理は、ソースが濃くて食欲が刺激される」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190812-00422282-fnn-int








4: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:40:20.31 ID:UFqjYuHZ0

日本に生息してるアメリカザリガニ食えるの?
中国嫁が食いたいらしい



18: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:42:22.37 ID:tNCAb4Gh0

>>4
食い尽くしていいぞ
絶滅に追いやってくれ



29: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:43:44.68 ID:spnnrJjF0

>>4
食えるけど泥臭いんじゃないかね



552: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 20:40:16.89 ID:NeIyPT3Y0

>>4
ハラワタ的なの取らないとあたるよ



553: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 20:45:28.09 ID:xB1CLqIL0

確かおふら~んす料理でも食べるんよね?
>>4
頑張ってアメリカザリガニを食べ尽くしてくれ
ニホンザリガニは逃がしてね



10: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:41:17.06 ID:naIaG6sm0

ザリガニ養殖して売れば稼げそうだねw



11: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:41:18.22 ID:wGGxejBY0

淡水だから臭そうだけどな



12: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:41:26.77 ID:yXW5sEdK0

昔は田舎で見たけど、ここ20年ほど見てない。
から懐かしいニュースや。



13: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:41:49.53 ID:V5uM5R/F0

エビ…美味いに決まってる



17: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:42:14.91 ID:/86ll07r0

ザリガニも食ってパワーアップ!



43: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:46:13.60 ID:uHKDQazY0

公園の池にいっぱいいる
近所の子供が毎回大量に取ってるけど、
池のザリガニ全然減らない
白色の子供もどんどん増えてる
なんで減らないの?



175: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:15:10.84 ID:5bZnJxb50

>>43
キャッチアンドリリース



44: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:46:26.58 ID:hlI9GMiT0

でも、意外とザリガニ食う国多い気がする



67: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:48:30.14 ID:eLpWRLPZ0

>>44
割とポピュラーな食材だよ
日本のアメリカザリガニも元は食用として持ち込まれた物だしね



45: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:46:28.18 ID:uAs4JdKC0

食うとこあんの?



47: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:46:46.39 ID:En8C/mY+0

うまそうだよな



62: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:47:59.91 ID:ox2Nw2FOO

エビカニアレルギーの俺はこいつ食っても喉が痒くなる自信がある



63: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:48:01.67 ID:En8C/mY+0

おせち料理に入ってても気づかなそう



65: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:48:22.15 ID:UxKTux6q0

エビと変わらんやろ
ただ海で育ったが川の違いだけ



80: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:51:02.76 ID:y1wMxK7J0

>>65
なら、あえてザリガニを喰う意味ってなんだ?
世の中に食用のエビなんてアホみたいに多いだろ



92: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:53:26.37 ID:XtDL8+SE0

>>80
ヌマエビやカワエビに比して大きいから漁具が無くても手で採れる



66: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:48:23.61 ID:KfXqyzIL0

食用に育てりゃそら美味いだろ



77: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:50:27.38 ID:ZZ6Ekeh50

ウシガエルさんザリガニ食べるの?
ごつごつしていたくないのかな



78: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:50:37.26 ID:TCRFT+Le0

貴重なタンパク源です



83: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:51:14.36 ID:JTE7wmGf0

中国のザリガニうまいよ
身が少ないからスープ次第



84: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 15:51:18.85 ID:+g41eqdv0

小學生の時ウグイとかザリガニとか焚き火で焼いて食べてぎょう虫検査引っかかった



212: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:25:48.07 ID:U642epNV0

>>84
ワイルドだなぁw



269: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:40:54.67 ID:8vfoNzJJ0

>>84
生焼けだったか手を洗ってなかったんだろうな



131: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:02:52.94 ID:K5ZRVkTs0

知り合いの工場に来てるベトナム人労働者が
宿舎付近の川のザリガニや魚撮りまくってて工場に
苦情が来るらしい。
あいつら雷魚も食うんだって



170: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:13:33.15 ID:zsKajnu10

>>131
雷魚は全身寄生虫だらけで普通の視力が有ると、とても食えないよねw



208: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:25:05.48 ID:41gx8wTy0

>>131
雷魚養殖してた知り合いが
淡水魚で1番美味いと言っていた



134: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:03:29.64 ID:4bZvUNIE0

こういう養殖が容易なものがブームになるのは結構なものだろう



135: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:03:36.12 ID:yOxE7eCD0

ザリガニに挟まれたのは小さい頃の思い出
ザリガニいた池は埋められて家が建ってた



141: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:05:18.08 ID:rtDz/EN+0

ザリガニなら日本に生息するのすべて持ってってもらって構わんのだが



142: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:05:47.05 ID:ewJa6Ue70

この間中国旅行行ってた友人が食ったみたいだけど本当に旨いと言ってた
兎に角濃い味で臭み消してるんだろうな



143: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:05:47.41 ID:cPlP3Cbs0

元々食用だからな
ちゃんと管理されたザリガニは美味い
通販でも売ってるよ



145: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:06:16.50 ID:4sXiABXq0

どうぞどうぞのやさしい世界



147: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:06:32.88 ID:ydk5hHed0

つべで日本のザリガニとって食べてるやついるけど
あれほとんど食うとこないな



155: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:08:42.09 ID:7EvpI0S00

アメリカザリガニやヌートリアも食い尽くしていいよ(´・ω・`)



167: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:12:00.37 ID:8btZsuCN0

そういや最近アメリカザリガニ見ないね、地方営業とかしてるんだろうか…?



168: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:13:03.20 ID:RT5rFtkp0

別にいいじゃん
タピオカやパクチーの次はザリガニってことでメディアが推すんだろ



169: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:13:32.86 ID:cPlP3Cbs0

ザリガニパーティーでググるとうまそう過ぎて食いたくなるよ



184: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:17:51.61 ID:98BnLP540

日本にいるアメザリとって向こうに持ってたら食ってくれるんかな



187: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:19:04.32 ID:r5ZQWnj80

まあ、淡水棲ミニロブスタ的な感じではあるが、
養殖物だと泥臭くないんかな、それなら食ってみたいが、エビだし



195: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:20:41.21 ID:DLqYNMwW0

ソースがうまいんじゃねえか



202: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:23:42.21 ID:3SKg+VoE0

昔、上海でザリガニ食ってきたけど
背腸を完全に除去して食わないと健康の保証はしないと言われて
3個くらい食って辞めた覚えがある
味は完全に香辛料の味しかしなかったなぁ



205: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:24:02.05 ID:y9xQ8Vos0

北海道のウチダザリガニとか日本産高級ブランドとして騙して売りつければ一儲け出来そうだなw



211: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:25:41.43 ID:N7SNH9NM0

人口が多いからもはやイナゴだな
日本もバブリーな時は無駄に輸入してたが規模が違いすぎる



223: 名無し@\(^o^)/ 2019/08/12(月) 16:28:16.69 ID:ewJa6Ue70

臭みとって中華の味付けすると考えると旨くないわけないって感じする



引用元:http://2ch.sc/







人気記事一覧




category: 情報

trackback: -- | comment: 3 | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
page top

おすすめ記事!

2ちゃんまとめ
ニュース・情報




アンダーワールド新着一覧

Powered By 我RSS

コメント

  1. Posted by 名無しさん  2019/08/13 14:22
  2. 子供ん頃食べたことあるけどうまかったって記憶はないなぁ
    ちゃんと処理したらうまいんかな



  3. Posted by 名無しさん  2019/08/13 15:48
  4. 日本のはどぶ川とかで育ってるからそりゃ臭くて食えないでしょ
    綺麗な水で育ったら違うだろうね、海外じゃ普通に食べられてるし、基本的に海老みたいなもんだし



  5. Posted by 名無しさん  2019/08/13 18:19
  6. 上海でよく食うけど、まあ身が小さめな海老って感じかな。タレ次第で味が劇的に変わる。



page top

コメントの投稿

Secret

page top