戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://jumpsokuhou.com/archives/53699775.html


ジョジョ5部ってディアボロが死んだ後ファミリー達はどうしたの? : ジャンプ速報

ジョジョ5部ってディアボロが死んだ後ファミリー達はどうしたの?

STEEL BALL RUN 9 ジョジョの奇妙な冒険 Part7 (集英社文庫 あ 41-65)

1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:06:01.885 ID:uwjiuBpw0.net

めっちゃでかい組織だろ?
滅茶苦茶新ボスジョルノ暗殺しに来そうだが

2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:07:00.486 ID:fXBg3Og1M.net

暗殺しに来てもGERで終わりだが

3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:07:17.421 ID:GKdsE3Z20.net

暗殺一番長けてる奴らが死んでるし
そいつらを新ボスが殺したって言えばビビって襲わんだろ

4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:07:44.498 ID:tnl2b9Cx0.net

殆どが長いものに巻かれるでしょ
一部の暗殺しようとする奴はミスタが始末するんじゃね

5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:07:54.551 ID:7hmkLZvFM.net

もともとボスの正体誰も知らないんだし極一部除いてボスが変わったことすら知らされてないんじゃないか?

7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:08:45.815 ID:Wt/QXknG0.net

ジョルノが若すぎるけど誰も言い出せないんだろうな

13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:11:29.090 ID:TUWKSWDLd.net

みんなジョルノの手にチュッチュしてる

12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:11:04.662 ID:2FtmVNQua.net

つーかディアボロ倒しただけで即ボスになれるのがなんか違和感

15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:12:14.122 ID:dPK2yfoR0.net

>>12
オンボロ零細企業って感じ

8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:09:15.277 ID:rQ5Z5JVm0.net

最後のゴッドファーザーのシーンやりたかっただけらしいからその先は深く考えてなさそう

17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:13:09.142 ID:si/MDjP1M.net

マフィアの人数多いだろうけど雑魚ばっかりだと思う
スタンド能力持ってる奴等は幹部だろ
腕利きの暗殺チーム長は旧ボスが殺ってる

25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:22:59.428 ID:t3nNdz8sM.net

新ボスだと思ってないから問題ないぞ

16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:12:50.321 ID:rOCria09d.net

ディアボロが誰にも姿見せなかったからファミリーからしたら急に姿見せて麻薬禁止した程度なんじゃね
知ってるのは幼少期のジョルノを助けたギャングぐらいだったりして

19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:14:48.627 ID:ubIus1YRa.net

亀が幹部とか誰も認めないよな

20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:15:52.788 ID:GKdsE3Z20.net

パッショーネってポルポ死んだせいで新人スタンド使い減りまくるだろうから
どんどん小さくなっていきそうだな

51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 15:00:00.271 ID:S0LXpxmG0.net

>>20
矢は破壊しない言ってたじゃん

21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:16:21.711 ID:dLi4CIwv0.net

恥パ読めば分かる

・ディアボロは反逆者
・もともとジョルノがボスだったが反感を買うことを恐れて黙っていた
しかし、ディアボロのせいで無関係の女の子まで襲われたので姿を表した
・ペリーコロさんの息子がジョルノ様最高!と宣伝してまわったので、組織のほとんどがジョルノを信頼している

ってことになってる

33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:30:28.599 ID:9MPCgSrD0.net

>>21
おー!知らんかった
サンクス

29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:27:36.563 ID:00IrGdJy0.net

>>1
外伝的な話になるけどボス直属の主に麻薬を扱ってた部隊が残ってて
それの掃討を裏切り者のフーゴに任せてるよ
フーゴはそのミッションを達成してジョルノとミスタと和解し組織に復帰する
でも元々ジョルノはフーゴの精神的な未熟さを成熟させるためにこのミッションを課してただけで裏切り者だからどうのこうのってのはなかったっぽい

43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 14:43:25.963 ID:ZPZELcqMa.net

恥知らずのパープルヘイズは公式だから読むべき

53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/11(日) 15:52:50.383 ID:9MPCgSrD0.net

恥パ アニメ化してくれないかなぁ

【関連記事】
ジョジョの奇妙な冒険記事一覧
ジャンプ速報記事一覧

【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

アニプレックス 2013-12-18
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1565499961/

1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2019年08月14日 23:17
    • 5部最終回おもんなかったわ
      それまでの5部が良すぎただけに
    • 2. 名無しさん
    • 2019年08月14日 23:24
    • ※1がGERくらってて草
    • 3. 名無しさん
    • 2019年08月14日 23:37
    • 顔も出せないようなチキン野郎がボスになれたり
      その顔も知らないボスを倒したと言い張る15歳がボスになれたり意味分からん組織だわ
    • 4. 名無しさん
    • 2019年08月14日 23:46
    • 暗殺しに来た奴全員デスループに叩き落すからモウマンタイ

コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

オススメサイト最新記事

リツイート数ランキング

このブログについて
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
カウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
オススメ