戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9448478.html


生物に"バグ"は存在しないんか? | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

生物に"バグ"は存在しないんか?

2019年08月14日:20:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 50 )

5: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:01:01 ID:mhR
人間以外の生物はみんな
本能というプログラムの元動いてるけど、そこにバグはないんか?

55: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:21:19 ID:55n
>>5
本能ってのは誰かに設計されたもんではなく、結果生き残ったものの積み重ねやで
ひどいスパゲッティコードの塊ってことや

7: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:01:28 ID:OMc
ガイジおるやん ワイとか

10: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:01:54 ID:mhR
>>7
人間というハイテクすぎるプログラムにもバグがあるとか
やはり穴のないプログラムってないんやな

8: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:01:46 ID:qdj
宿主を殺す変異性寄生虫、ウイルス、バクテリアはバグや

9: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:01:52 ID:nSW
人間もプログラム通りにしか動いてないやろ

11: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:02:00 ID:QSL
人間の行動もほとんど本能やぞ

12: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:02:09 ID:GQ2
理性がバグ

13: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:02:23 ID:nkr
複雑になる程バグまみれになるぞ

14: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:02:45 ID:mhR
修復しようのないバグはあるんか?

15: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:02:56 ID:qdj
個体の娯楽ばっかり追求して子孫残そうとしない
俺たちはバグや

16: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:03:14 ID:mhR
>>15
それもそうやな

19: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:04:15 ID:fhH
>>15
生殖という本能に逆らえてるからむしろ高性能なのでは?(錯乱)

26: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:07:46 ID:qdj
>>19
生物として逆らうことは異常

28: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:08:32 ID:mhR
>>26
せやな
だから人間が1番バグが多いのかもしれんな

31: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:08:45 ID:nkr
>>26
でもネズミとかだって増えすぎると食糧食べ尽くして全滅する前に自殺して数減らしたりするんやで

33: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:11:30 ID:qdj
>>31
自殺じゃないらしいよあれ
ただの集団移動

41: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:14:09 ID:nkr
>>33
いやレミングとは別のやつや

22: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:04:24 ID:OMc
ヒューマンエラーとはこの事やね

34: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:11:47 ID:QSL
まず「バグ」ってなんだよ

36: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:12:48 ID:mhR
>>34
プログラムの異常や

53: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:20:41 ID:QSL
>>36
生物はプログラムで動いてるわけではないからバグはない





おわり

39: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:13:41 ID:a2O
本能って言うけど人間の本能は壊れてるで

49: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:19:25 ID:tIB
バグの例やったら遺伝子異常が代表的やでイッチ

51: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:20:05 ID:mhR
>>49
それは言えてるな

57: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:21:38 ID:vbW
生物なんて根本的な生存目的は後世に種を残すことやからな
生物的には、童貞自体バグ

59: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:22:13 ID:mhR
>>57
せやせや
バグは沙汰されるべきや

68: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:26:57 ID:vbW
>>59
ただ、本来の意味で言えば生存目的を考えること自体ナンセンスなんやろうな
合理的に突き進めば、そんな思考なんて存在しない方が圧倒的に種は残しやすい
でもその思考がなければ存在意義自体が認識されずに存在しなくなる


そういうアベコベなところは、やっぱバグなんやろうな

70: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:28:04 ID:55n
>>68
そもそも本能は生存するためなんて言う目的論すら持ってないからな
生存したものの特徴が集合したものが本能で、当然今後も生存する役に立つ性質になってるだけや

58: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:22:11 ID:55n
言ってみれば生物は全部バグの塊で
横に「なんで動いてるかわからんけど動いてるから触らんように」って付箋がいっぱいついてる状態や

60: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:22:30 ID:mhR
>>58
たとえ上手いな
仕事出来そう

61: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:23:43 ID:tIB
子孫残さへんことが生物としてのバグやったら百合とホモかてバグなるで

62: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:24:12 ID:mhR
>>61
そらそうよ
LGBTなんてぜーんぶバグや

63: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:24:17 ID:55n
進化論の証拠の一つとして、「どう考えても合理的じゃない構造」があるねん
最初から設計されたなら存在しないはずやけど、進化の積み重ねで出来るなら説明がつくってやつ
異常に迂回しまくった神経構造とか、いびつにねじれて出来た骨格とか
言ってみればそれはバグかもしれんなあ

65: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:26:15 ID:55n
これやこれや、バグというよりスパゲッティコードやけど


不合理な形態
進化は既存の形態を徐々に変化させて進んでいくものであり、一から設計しなおすようなことは起こらない[38]。
その結果として機能的に不合理な形態に進化してしまうことがある。極端な例は反回神経である。
これは喉頭と脳をつなぐ神経であり、サメではその間を最短に近い経路で結んでいる。
しかし、脊椎動物の進化過程で胸や顎の構造が変化するなかで、
哺乳類では、この神経は喉頭から心臓の辺りまで下り、その後また上昇して脳にいたるという明らかな遠回りをするようになった。
その結果、直線で結べば数センチメートルでよいはずの神経が、ヒトでは10センチメートル程度、キリンでは数メートルに及ぶ長さになっている[39]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/進化

67: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:26:56 ID:mhR
>>65
うーんこのしっかりソースを用意する有能
本当に仕事出来そう

81: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:37:02 ID:UXs
食道と気管は欠陥やと思う
バグとはちゃうけど

83: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:37:41 ID:55n
>>81
スパゲッティコードやぞ

スパゲティプログラムまたはスパゲティコードとは、プログラムのソースコードがそれを制作したプログラマ以外にとって解読困難である事を表す俗語。
名称の由来は、皿に盛られたスパゲッティのようにロジックが絡み合っていることから。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スパゲティプログラム

89: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:40:27 ID:mhR
ワイ学生、勉強を頑張ると決意

92: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:41:11 ID:nkr
すくなくともキンタマの防御力の低さは擁護できないクソ仕様

94: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:42:19 ID:UXs
>>92
しかも一応防御しようとしてるというかわいさww

95: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:42:46 ID:mhR
>>92
ペラッペラの皮2枚じゃ防御できねぇよ

102: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:47:40 ID:5Bz
難病とかは立派なバグやろ

104: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:48:13 ID:mhR
>>102
案外難病は
人口過剰増加というバグを修復する
ウイルスバスターなのかもしれん

103: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:47:46 ID:vbW
しかし面白いのは、一見無駄に思える構造が実は合理的だったりするところやな
例えばウンコ
不完全消化のまま捻り出されるというのは合理的ではないけど、栄養が残っているから肥料になりえるわけだし

105: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:48:54 ID:BOn
癌やぞ

107: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:49:58 ID:QSL
「プログラム」とか「バグ」とかいう比喩に近い表現をなんの定義も断りもなく使うと混乱する

109: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:52:25 ID:B9I
ガンがいい例やろ
あれまさに異常が起きたら排除されるプログラムがバグった細胞やし

112: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)08:11:09 ID:BCp
>>109
遺伝子のコピー失敗はガン細胞から突然変異による進化までよくあるな

110: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:53:09 ID:N1H
no title

「パグ」は生物界に確実に存在している
お前らも気を付けろ

111: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)07:53:19 ID:mhR
>>110
お前は芸人か









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生物に"バグ"は存在しないんか?

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:11 ID:gnkPCvkW0*
バグ技でRTA余裕だした
2  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:11 ID:ZWO.Mkzf0*
おお偉大なてつをの歌が聞こえる~
3  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:15 ID:y9uhMJNI0*
プログラムの異常の積み重ねが進化なんやで
同じ個体の子孫しか残せないならずっとプランクトンやで
4  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:16 ID:r.x2mFni0*
ダウン…
5  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:19 ID:orWMfigc0*
人間でもバグだらけだろ
LGBTだかも言ってしまえばバグだ
6  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:20 ID:F8RDqm7G0*
頭バグっとる人間なんて山ほどおるやんけ
7  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:24 ID:RJltxO4F0*
てんかん発作はバグだと思う
バグと構造上の欠陥は違うだろ
とりあえずソフト面とハード面だけでも分けろよ
8  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:26 ID:BtmxRbwT0*
植物の「帯化」ってわかりやすいバグだと思う
9  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:32 ID:XqxAvLQc0*
スレ立ててるガイジと仲間のおんJ民がバグそのものじゃねえかwww
10  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:36 ID:QpFrYapx0*
バグがない完全とか完璧とかならまず不完全じゃないというわけで進化の必要も無いわけでむしろ生物全般不完全でバグありきで進化必須なんでないの?
ゴキブリでさえ完全な毒耐性なんて持ってないから死にながら卵産むみたいな耐性取得をしないといけないわけだしな。
一応完璧とか完全に近い位置にいて最古からほとんど進化してない生物ってのもいるがそれでも完全、完璧、完成形とは言わないだろうよ。
11  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:38 ID:SZEHsfWS0*
ハゲとワキガはバグだろ
12  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:39 ID:pDYkgOea0*
ホモとレズは同じ遺伝子を持ったノンケ兄弟姉妹が
優秀でモテモテになるからホモとレズの分を穴埋めできるらしい
13  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:39 ID:w3y538Iq0*
意図しないプログラムの動作をバグというのだから、そもそも存在目的すらわかってないこの世界全てがバグといえるし逆にバグなど存在しないともいえる
14  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:41 ID:RSuB8Uhp0*
ガンは一種のバグでは
15  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:41 ID:QpFrYapx0*
生物全般公式バグチートを使って進化というものをしてるんだよ。
数と時間をかけてふるいにかけるように使えるバグを公式なものとして勝手に残っていくように世界は設定されている。
使えないバグは人間が不正利用しないかぎりは勝手に滅ぶだろうよ。人間のバグ不正利用で有名なのがカイコな。人間いなけりゃ滅ぶレベルのバグ不正利用だw
16  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:41 ID:BSBWJpQ80*
虫ならそこら中に居るだろ、ってネタかと思ったら違った
17  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:42 ID:A0ZEMUQt0*
人間なんて健常者と言われるレベルでもバグだらけやんけ
バグがなければ病気もないし不幸もない
でも、錯覚や錯視なんかはフルスペック求めるととてつもなく「しんどい」から
簡易的な方法で確率的に高いレベルで維持してるってことやけどな
18  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:45 ID:6wP6SrSs0*
ダウン症はどう考えてもバグだろ
19  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:46 ID:yBayxzyq0*
現代の社会構造がバグそのものやないの?
ヒトなんて生まれてこの方ずっと殺し合い奪い合いしかしてこなかったのに
近代になって突然、倫理観だの理性だの綺麗事持ち出して、より新しい概念持ってる方が上だとマウント取って悦に浸ってるけど
お陰で無駄に人口が増えまくって結局はリソース枯渇絶滅エンドまっしぐらやん
殺し合い奪い合いしつつもゆっくりじわじわ人口増加ルートが本来の姿なんちゃうん?
20  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:46 ID:lsuhkioC0*
いや普通にあるけど?
生物に限らず、遺伝する物はバグあるし
遺伝は単純に言ってみれば情報のコピーだから、コピーをミスればバグるし
何を言ってんのかな?こいつは
21  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:53 ID:xs0bw1xQ0*
ガンは自然の人工抑制だろ。
次の進化は機械生命体。
一部の思考だけ残ればいいのだろ?
22  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:55 ID:MOHxVdHL0*
相手の意思を汲み取れない俺。
だから、
言葉に乗せて言ったり言われたりしないと意味不明。
バグ人間です。

会社では評価されるんだな。
報告連絡相談が完璧にこなせる。
23  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:58 ID:jpcHL5uA0*
脳のシナプスとかDNAデータとかまさにプログラム処理そのものだからな
えろげで満足して子孫増やさないとか神様は要求定義どんだけ手ぬきしとんねん
24  不思議な名無しさん :2019年08月14日 20:59 ID:yLa9QYCb0*
癌がバグという言葉に合致するね。しかも割りと頻繁に発生するバグ。元は普通の細胞なのにね。
25  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:01 ID:fM1IT33Z0*
自分などは人間としてはバグの塊です
まず性欲が有りません
知能は猫並みです、と云うか猫に食わして貰ってます
26  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:04 ID:UqMtZo3B0*
正常性バイアスは割とバグっぽい
27  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:15 ID:QpFrYapx0*
不確定で不完全な世の中でバグらない物ってのは数学とかくらいじゃないの?
ちゃんと計算したらちゃんと答えが出るわけだし間違えること自体はバグとは呼ばないと思うしさ。
28  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:16 ID:Y7wmUa5l0*
バグねぇ…お前みたいな奴とかそうだろうな
29  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:18 ID:Vl3O32MO0*
びっくりすると体硬直する気絶ヤギ
30  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:18 ID:9puq.61k0*
コメ欄にもあるけど、有性生殖がすでにバグをうみだそうというしくみやね
そのバグによって進化してきた
その進化の良し悪しは環境によって変わる

バグがないって完璧なコピー、つまりクローンやね 知的肉体的精神的な完ぺき生物がいたらクローンつくる意味もでてくるかもしれん
でも環境は変化するから「完全体」をコピーするってムリちゃうかな
31  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:18 ID:ftoyPjwO0*
バグだと思われたことが環境の変化で生き残るキーになることもあるから多様性というのは大事
32  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:20 ID:gizw.CYA0*
リアルな話、障害者は生物的にバグやぞ
人間が無理矢理産ませてるだけで本来は存在しない
33  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:33 ID:4mtuVn..0*
バグ(虫)は存在する
34  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:33 ID:ZiyOHPAW0*
ほくろだってバグやで
35  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:33 ID:3ROG0wpX0*
気づかないほど些細なものが殆どなだけで、身体機能に影響が出るレベルの障害は人類の7割ほどが潜在的に持っているそうな
36  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:35 ID:M0O75FUl0*
突然変異というものがあるからこそ、生命は進化するんや。
バグが一切ないのであれば、永遠に同じ生命体が続くだけや。
37  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:44 ID:yBayxzyq0*
>>19
それと、宗教という思想に至って思考停止してしまう事
これもう間違いなくバグやろ
困難や危機に直面した際にヘルプミータスケテー喚きながら、大事な資源を何の役にも立たない架空の何かに捧げるとか、完全にキ○ガイの所業やろ
その資源自分らで食えよ、逃げ延びた先で使えよ

自分が食うために殺す、支配階級が労働階級に食い物集めさせる、であればこの星のルールに則った正常な動作やと思うけど
架空の何かを崇めないから殺す、支配して集めた資源を架空の何かを崇め奉る為に消費してしまうとか、ヒト以外にこんな馬鹿げたことする生物おるか?
死者への手向けとかじゃなくて、最初から存在しないもののためにだぞ?
マジで狂ってるとしか思えんわ
38  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:49 ID:RdmHgsoR0*
配線ミスはある
osの補正とかアプリでなんかでなんとかできる場合もある


と、アスペルガーについては思っている
39  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:50 ID:K1iuvi3G0*
アレルギーもバグやな。性格で言えば今の現代バグは…色々あるやな。
40  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:52 ID:YKHKWocU0*
生物界で子供を残せない個体は、残せる個体に比べて遥かに多い
別段LGBTやらお一人様やら程度ではバグとは言えない
41  不思議な名無しさん :2019年08月14日 21:53 ID:.LN8kMZb0*
完成されてたらもう進化できないからね
人間はわざとバグだらけで、失敗しまくるように設計されてるんだと思う
42  不思議な名無しさん :2019年08月14日 22:09 ID:EoIYSK.q0*
突然変異やそれによる進化は、DNAをコピーをする際のエラーで、バグではなく強いて言うならエラー処理の未実装 or エラーが発生しても無視して処理を続行する仕様、と言っても良い気がする
細菌やウィルスなどが原因の疾患は仕様通りの動作なので、仕様の不備か欠陥
ストレス性の疾患と癌はバグっぽいな
43  不思議な名無しさん :2019年08月14日 22:14 ID:QpFrYapx0*
生物にバグがあるのは当たり前のレベルで確定だが生物の進化で致命的な失敗と言えば猿から知的生物が派生したことかなって思うわ。雑食だから動物も植物も食い荒らすし割と好戦的な生物だから争いは無くならないしで正直な話、草食系の生物とかから派生したほうがよかったんでないの?って思う。下手すりゃ地球規模で死滅する可能性すらこの猿から派生した知的生物は持ってるんだぞ?致命的すぎるだろw
44  不思議な名無しさん :2019年08月14日 22:19 ID:JxpNYKGS0*
>>15
人間を神聖視してるようだけど
種の保存から生命維持まで相手に依存してる共生関係なんてのは野生でもいるぞ
45  不思議な名無しさん :2019年08月14日 22:34 ID:JeDuTm6x0*
遺伝子のコピーミスから生まれる癌とか典型的なバグやろ
障害者やLGBTも本来のカタチからずれているからそれもそうだろう
でも、社会システムやらでカバーできるから致命的とも言えないんだよね
そういったパッチやアップグレードで救済できる(新たな生命を生み出しているとも言えるかも)のが人の強みだろな
46  不思議な名無しさん :2019年08月14日 22:52 ID:.zw1HT4o0*
アルビノやメラニズムだってバグだろ
47  不思議な名無しさん :2019年08月14日 23:06 ID:za96Vwwa0*
>>8
それだ!
48  不思議な名無しさん :2019年08月14日 23:48 ID:MvQyFUFe0*
>>37
人間以外の動物も知能が発達したら宗教(のような妄想)に囚われると思う
架空の存在を信仰するってのはつまるところパターン認識の誤動作のようなものなんだよ
自然界で効率的に生きていくにはAという事象の結果としてBが起こる、というようなパターンの認識が重要だった
空が曇れば雨が降る、乾いた木をこすれば火が着く、というようにパターン認識は生存にとても便利なものだった
でも生物の脳も完璧じゃないから実は全然関係ない事象同士も結びつけてしまうことがある
暗闇には悪魔がいる!→原始宗教の発生
天の星々と人間の運命は結びついているのだ!→占いの発生
雷とは天空にいる神様がぶん投げる投げ斧だ!→神の発生
でもこれらは物理的には間違ってるけど、結果的に生存力を高める効果を発揮することもある(暗闇には悪魔がいるという思い込みは暗闇に対する警戒心を増幅させて結果的に生き残る確率を高める)
こういうパターン認識は脳の原始的な部分で行ってるから理性ではあり得ないと分かっててもどうしても本能的にそれを否定しえない
49  不思議な名無しさん :2019年08月14日 23:50 ID:MvQyFUFe0*
>>45
LGBTのうちLGBは必ずしもバグとは言えない
社会性動物にはLGBは一定の割合で産まれて同性同士の協力態勢を高めることで群れの機能を高める役割を担ってる
同性愛の猿や鳥なんかは珍しいものではなく、同性愛を結んだ個体同士は協力し合って群れを守ったりするんだ
50  不思議な名無しさん :2019年08月14日 23:53 ID:vp4AmNiz0*
バグのように感じるのはあくまでも人間の主観であって、
自然界の中に正常・異常って分類があるわけじゃないからなあ

 
 
上部に戻る

トップページに戻る