戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-55283.html


【宮内庁】靖国神社の天皇陛下参拝要請断る - 政経ch
2019/08/14/ (水) | edit |

靖国神社本殿
靖国神社が昨秋、当時の天皇陛下に2019年の神社創立150年に合わせた参拝を求める極めて異例の「行幸請願」を宮内庁に行い、断られていたことが13日、分かった。

ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16922311/

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/08/14(水) 05:33:21.83 ID:UW7dBcLB9
2019年8月13日 17時12分
共同通信


 靖国神社が昨秋、当時の天皇陛下に2019年の神社創立150年に合わせた参拝を求める極めて異例の「行幸請願」を宮内庁に行い、断られていたことが13日、分かった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16922311/
6 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:36:13.05 ID:HjbMHZCU0
忖度しました
13 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:40:23.11 ID:BuHus7ai0
これは行かなくて正解だろ
15 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:40:51.20 ID:LqHpDIwQ0
だが断る

23 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:42:45.84 ID:sGmnRzGP0
いつか御親拝される日も来るさ
気長にお待ち申し上げよう
24 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:42:56.63 ID:lTP1GXad0
天皇に聞いてないって
宮内庁に断られてるって
53 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:49:38.72 ID:5+1dC7ID0
天皇家は平和主義だから靖国とは相容れない
74 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:54:46.81 ID:uIvcsrBK0
そんなん要請するもんなの?
85 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 05:58:04.34 ID:mf5s+yK70
半日かよ
101 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 06:00:50.23 ID:SvKNVCO90
こればっかりは心底がっかり
132 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 06:08:59.78 ID:2NYtYR7+0
素人の俺でも行くべきじゃないと思うけど
191 名前:名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 06:24:17.17 ID:XNVAPBeZ0
誰かに入れ知恵されたのかな?靖国神社参拝を
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565728401/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2373514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 19:48
なぜダメなのか、なぜ行くのか、難しい問題です  

  
[ 2373517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 19:51
宮内庁発国際問題は避けたいんでしょ  

  
[ 2373518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 19:52
靖国神社に要請されて行くもんでもなかろ。参拝はしていただきたいとは思うけど。  

  
[ 2373525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 19:55
残念なことだとは思うが、行くとどの勢力からも政治利用されてしまうだろうから断るしか選択肢が無い状況。  

  
[ 2373526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 19:56
昭和天皇の意向を無視して勝手にA級戦犯を合祀した
あろうことか天皇陛下を反日呼ばわり

断われて当然でしょ  

  
[ 2373530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 19:59
神社も無神経だなぁ  

  
[ 2373531 ] 名前: k  2019/08/14(Wed) 20:01
これはややこしいからなぁ  

  
[ 2373533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:03
※2373526
昭和天皇は合祀後も承知した上で数年間は靖国参拝してるんだから、その理由は真っ赤な嘘だけどな  

  
[ 2373539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:08
神社だし神主の大元に参拝のお伺い立てるのは立場上仕方ないでしょ
戦犯全ての名誉回復は国会で決議されているとはいえ難しいのはわかっててもね  

  
[ 2373540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:08
調子にのってんじゃねえ。  

  
[ 2373548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:17
天皇が政治利用される可能性があるのにがっかりとか逆に敵やろこれ  

  
[ 2373549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:18
>神社だし神主の大元に参拝のお伺い立てるのは立場上仕方ないでしょ
戦犯全ての名誉回復は国会で決議されているとはいえ難しいのはわかっててもね

言いたい事は分かるけど政治問題化してるわけだから
陛下が世俗にまみれたり陛下の判断が賛否を含めた批判の矢面に立つわけだから
ダメでしょ普通に。有事なら兎も角、平時にこれは伺う方が弁えていないと思うぞ  

  
[ 2373551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:21
今の天皇陛下なら参拝してくださるかも。  

  
[ 2373552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:22
慰霊神社としての靖國神社はともかく宗教法人靖國神社はなぁ
英霊を慰霊したくともそれを宗教利権にした俗物共が
陛下より立場が上だと勘違いしてるからな
特に今上天皇に対してはものすごい上から目線  

  
[ 2373556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:28
これは仕方の無い話。
伊勢神宮参拝にしてもあれは両陛下の自発的行為。
参拝要請をどう判断するかは陛下次第。
参拝を望まないのならそれはそれで仕方ない。
陛下の義務などと言う奴がいたら何様かと。
  

  
[ 2373558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:31
靖国神社は唯の宗教法人とは言えんけど、政府と陛下には一切口出しして欲しくない。  

  
[ 2373561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:33
天皇家を下に見てるってことじゃんかwwwwwwww  

  
[ 2373570 ] 名前: 名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:38
宮内庁も左翼や帰化人がいるからね。  

  
[ 2373582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:46
本来なら行くべき。

でも、今は行くタイミングじゃないと言う人が多いね。
なら、皆んなにお願いがある。
明日は心から黙祷して欲しい。心の中に靖国を置いて、想いを込めて感謝しよう。
  

  
[ 2373597 ] 名前: 774@本舗  2019/08/14(Wed) 20:54
これは50年ごとの行事で創立50年100年と当時の天皇陛下が
参拝されているから、請願したんだってね。
靖国神社は明治天皇が造らせたんだし、造られた経緯からして
陛下には参拝して欲しいなぁ。  

  
[ 2373600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:58
表っかわでは口に出したらヤバイけど

ぶちゃけっと
満州進出の件について・・・主要因は左翼だぞ?
大陸浪人やらアナーキスト文筆ト関係に過激思想etcetc

すこしまえでも北朝鮮に進出しろ!あそこはこの世の楽園だ云々と

民主化騒動じみた乱痴気騒ぎで、
国費を国外に使う羽目にさせたろうにやふ

で・・・・歴史の直視がなんだって?

  

  
[ 2373603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 20:59
全ての戦没者が祀られるわけじゃないからね
政府が別に慰霊施設作る方がいいよ  

  
[ 2373606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 21:01
帝国主義に従ったとしたら
租界を介して軍閥使うわな

彼らは
租界から海外に財産もって逃亡した
チャイニーズや欧米系含めた
クーリー業者達とずいぶん親しいようだが  

  
[ 2373632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 21:24
昭和天皇を傀儡にした東條やA級戦犯が祀られてるのに行くわけないやろ!

ほんとに愛国のある者は靖国なんかに参拝しない! 戦没者を敬うなら護國神社行くべき!  

  
[ 2373638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 21:31
そもそも
戦死した人は皆神様になるなんて風習、
奇妙な文化、日本には元々なかったし
明治で国威高揚と戦時体制のために
突然変異的に出来たのでは
お寺さんが引き継いでくれたらいいのにな。  

  
[ 2373641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 21:33
陛下に参拝要請なんて、頭でもおかしくなったか?
たかが明治にできた神社が思い上がりも甚だしい❗️
ましてや昭和天皇陛下の意向を無視して、日本を戦争に進めて天皇を危険にさらした奴らがいるところなどもってのほか  

  
[ 2373655 ] 名前: 晋三 昭恵 加計  2019/08/14(Wed) 21:45




~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 フッ化ポリイミド コリアン 加計 森友 高須 ~

日本では出版の自由が保証されている。
堂々とナチス本も出版できる。めでたいことだ。 ♪盟友ナチス♪  @katsuyatakasu高須  ナチスクリニック

~ 百田尚樹さんの日本国紀 コピペ・パクリだらけだったww   発売後、あっという間に発覚してしまう ~ 
~ 安倍首相の池,沼答弁が「ご飯論法」と命名され、ネット上で話題に ~

     _______
   y.enjoy.m  竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE

  

  
[ 2373669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 22:01
天皇陛下を思想信条的に利用する事が、許されるわけねーだろw
どうしても参拝して欲しければ、法律でそう定めさせろw  

  
[ 2373692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 22:29
天皇を国民と同等と思ってる人の思い上がりです。
天皇陛下は、国民全て対して平等で、分け隔てをなさらない。
ましてや、日本皇室は、太陽神を祖とする。心、正しいき者にも、悪しき者の住まいにも、分け隔てなく雨は降る。日本国民にとっては、無くてはならない命(心)を育む自然と同じ。

どこぞの、山何とかの、ア、ホが誓願書を差し出したそうとしたそうだが
俗世の、己の思想を取り入れようと天皇を利用しようとしただけ。
脳の足りなさを、日本国民に笑われた。
  

  
[ 2373715 ] 名前:    2019/08/14(Wed) 22:54
昭和天皇を侮辱した愛知にもいけないよね?絶対。ね?  

  
[ 2373739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 23:20
迷惑行為でしょう?
何れ時期が熟せば機会が訪れるのに三つ子みたいに駄々を捏ねないで欲しいですね。

皇紀を持ち出したくないですが本年度は皇紀2679年ですよね。
150年記念って要請される側の時間軸では短いのでは?
260~270年目でも遅くはないと思う。

皇紀と言えばインドネシア独立宣言書にも使われていた気がする。  

  
[ 2373742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/14(Wed) 23:39
うーん、難しい問題だな。
「要請」はされるべきではないと思うが、参拝はするべきだと思う。
なんで要請したんだ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ