戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.esuteru.com/archives/9369073.html


出張編集部「ゼロから世界観を作ったダークファンタジー作品は無理。なろう系のドラクエ的世界観以外は難しい」 : はちま起稿
  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


話題のツイートより

オリジナル創作漫画を描いているnozubeya(@nozubeya)さんが、同人誌即売会コミティアの出張編集部から聞いた話






昨日のコミティア、わかってたけど結構ショックだったのは、出張編集部10社回ってどこも「ファンタジーは無理」って言ってたことだなあ。「なろう系で共有されているドラクエ的世界観以外で、ゼロから世界観を作ったダークファンタジーみたいなのはもう無理」っていう

「もう無理」とまで言い切ったのは1社だけだったけど、難しいだろうな~というのは共通認識のようだった。現代劇とファンタジーのネーム、2つ持って行って明らかに現代劇の方が受けがいいというか、「うちでやるならこっち」という反応を複数回されて、こういう流行期なんだなあと思った





nozubeyaさんの作品








この記事への反応



逆なのか、、、なろう系はもういらないから新しいファンタジーをよこせって言うのかと思った、、、なろう系がウケてるからそっちをもっと持ってこいな流れなの?
そもそもなろう系を本当に面白いと思って読んでる人って何人くらいいるんだろう、、、


これはちょっと悲しいな・・・色んな人の脳みその中身が見れるのがオリジナルのいい所なのに・・・

ようするに、「読者に飲み込む力がない」と見なしているんだよ。バカにされてるよー、なろう系読者の人たち。

ゲームオブスローンズとか、ウィッチャーとか好きだから生き残ってほしい

入口と導線次第だと思うのよねファンタジー。
ダンジョン飯なんかご飯漫画のようで、地盤の設定はちゃんとしてる。オバロは入口こそネトゲだが、中に入ってしまえばそれなりにユニークな別世界だし。


三番煎じみたいな、人気へのごますりファンタジーより、しっかり考えられたダークファンタジーの方が読みたい。
人気出てから書籍化の方が、編集者なんて糞食らえ!そら見たことか!って感じがあって好き


オリジナルファンタジーで難しいのは設定懲りすぎて読者がついていけなくなる事があるんだよなぁ。かといってテンプレ過ぎるとドコカデミタファンタジーになるし…

あー、やっぱそうか。だから量産されてるんか。そして、そう言う連載会議通りそうな奴ばかり集めてるんやろうなぁ。

「なろう系は飽和してるから無理」かと思ったら、マジすか。先を読んでのこととはちょっと思えない

だから出遅れでコピー商品みたいなの出すんですよね
ベルセルクみたいなロングセラーもあるのに


でもSNSでバズったら連載取れちゃうんでしょ?


ドラクエやなろう系の世界観は溢れすぎなので新たな世界観のファンタジーの方が読みたいと思うけどな。マスに響き沢山売れるのはワンパターンで消化しやすい設定なのかしら。残念。

こういう出版社側の決めつけで日の目を浴びることのないまま消えていった『進撃の巨人』の様な作品が沢山あるんだろうなぁ。

メイドインアビスとか作りこんだ世界観でも売れてるので流行りを飛び越える面白さがあれば売れるんだろうけども、難易度高いよね。






なろう系が完全に飽きられれば状況も変わるだろうか






コメント(300件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:01▼返信
へぇ、それってすごいの?
2.モッシュ™️投稿日:2019年08月26日 22:01▼返信
玊袋がかゆい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:02▼返信
なろうはハナからもういい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:02▼返信
>「ゼロから世界観を作ったダークファンタジー作品は無理。なろう系のドラクエ的世界観以外は難しい」
どっちだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:02▼返信
ファンタジーに限らずもう覚えなきゃいけないことが多い作品にはウンザリしているんでしょうよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:03▼返信
そんなに自信があるんなら
なろうで書いてみればいいじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:03▼返信
供給過多なんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:04▼返信
ドラクエコピーじゃないと頭使って読まないと行けないじゃん。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:05▼返信
ジャンプでも正統派ファンタジー系は短命だったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:05▼返信
出版社と仕事やるメリットはメディアミックスくらいっていうけど
そのメディアミックスを考えると現代劇の方が良いかもな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:05▼返信
今こいつの漫画読んだけどクソしょうもなかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:06▼返信
なろう系ドラクエ的世界観とか言ってる時点でその編集の視野の狭さが露呈してるというか…
漫画で売りたけりゃむしろゼロから世界観を作ったダークファンタジー作品じゃないと無理やろ
ホント前例主義だよな売れ筋以外を認めないこの需要を読めない感じ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:06▼返信
ドラクエコピーだとスライム最弱になっちゃうじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:07▼返信
その出張編集部10社の価値観を信じなくていいよ
読者はいいものは評価する
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:07▼返信
見せたネームが読み切りなのか連載の1話かで全然話が違ってくる
読み切りだとP数の制約があるから独自の世界観を書くのは難しい
連載ものだとしたら作者の表現力の問題
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:08▼返信
えぇぇぇ
「マヌケなFPS・・・」と「理想のヒモ」と「日本へようこそエルフさん」だけはアニメ化しとくれよぉぉぉ
できれば「人狼への転生」と「便利屋斉藤」も
それやってから終わってくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:08▼返信
同じような世界観だと個性がなく似たようなのばかりで飽きるって思ったけどその方が売れるのね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:08▼返信
なろう好きの方がお前らより多いうえに金も出すからシカタナイネ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:08▼返信
編集部はだいたい無能だからこうやって商機を逃すんだろ
全社同じ方向向いて馬鹿じゃないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:08▼返信
>>消えていった『進撃の巨人』の様な作品
あれは現実に基づいてるからとっつきやすいやん
ヒイルズ国とか完全に日本だし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:09▼返信
進撃の巨人もファンタジーみたいなもんだけど全然ドラクエじゃねーだろ
面白いかどうかだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:09▼返信
スカイリムとかやってても
それドワーフでえぇやん、エルフでえぇやん。とか思っちゃうところはある
いきなり、プレイ開始と同時にそのゲームの為だけの単語などの情報どばっと来るからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:09▼返信
なろうって本当に人気あるの?
声のデカい連中が騒いでるだけじゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:09▼返信
漫画だと設定前面に押し出される方が人気出ないからな
こないだジャンプで打ち切られた西遊記みたいに
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:09▼返信
さいきんのなろうは滑りまくってるけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:10▼返信
新作小説のタイトル考えたった

「自殺してダークファンタジーな異世界に降り立ったと思ったら、なろう系ドラクエ的世界だったが何か?」
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:10▼返信
設定以前にこの漫画はつまらなそう・・・
でもそうやって言うの可哀想だからゼロから作ったダークファンタジーは~とか
曖昧な事言ったんだと思う

これからもガンバッテ(´^ω^`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:10▼返信
編集部がこういう無能ばかりだからまともな読者が減ってるんだろ
なろうなんて望んでる奴なんてどこにいるんだって話
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:10▼返信
※23
スライムは人気あるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:10▼返信
そも進撃ガー言ってるけどさ
アレって表層部分はかなりテンプレだからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:11▼返信
SFファンタジーをやるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:11▼返信
>>16
マヌケはシドニアの騎士のアニメスタッフでやって欲しいよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:11▼返信
なろう系に毒されて見落としてるだけだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:11▼返信
ゼロから作ったダークファンタジー系流行らせたいんなら、
ゲームとして出すしかないってことだね、フロムやスクエニあたりなら受け付けてくれるだろう
コミックやラノベでは売れないってことで
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:11▼返信
ファンタジーをゼロから作るっていうのがちょっと理解できない
ファンタジーな時点で何かしらの影響を受けた物になるんじゃないのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:11▼返信
人間は、体験したことがなくても想像はできるんだよ

ボクシングをやったことがないやつは多いだろうが、
「自分がやってるところ」は想像できるよな

それと同じで、「自分がやっている姿を想像できる」要素を盛り込むと
無理とまでは言えないだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:11▼返信
フロム的なダークファンタジー大好物な人多いから
需要はあると思うんだけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:11▼返信
設定が複雑だとうざいとは思う。
ゲームだとストーリー上でだいたい分かるようにして欲しい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:11▼返信
そしゃ年々出版物の売上減るわけだわ
編集者が無能だもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:12▼返信
メイドインアビスは作者自身が語ってるけど当初は全然反応なくて何時打ち切られるか…って状況で
出し惜しみなしで行こう!と予定していた序盤の展開を大幅な巻きで進めたら
ナナチ登場から大きな手応えを得られるようになった訳で、舵切り1つ間違えてたら今は無かったんよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:12▼返信
出版社としてはファンタジー系を1から作るなら、なろうで人気出た作品を本にすればいいだけってのもあるだろうな
未だになろうではファンタジー系の俺つえーとかご都合主義がメインストリームなんだろうし、知らんけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:12▼返信
貼ってあるピクシブ見たけどエ ロ絵ばかりで全然漫画描いてねえじゃねえか舐めてんのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:12▼返信
なまじ落書きみたいなのが売れるから編集も面倒くさいことしたくないわな。
ゲームが続編ばっかになってるのと同じだな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:13▼返信


「スポラディックE層はスポーツではない」って言うバカは、それが原因なんだよ

「ゲームだと、自分が実際にその競技をしている感覚がない」ということ

人の心理を掴め
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:13▼返信
ベルセルクもメイドインアビスも面白いのは認めるけどろくに話進まんし掲載も殆どしないしで手放しでは褒められない
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:13▼返信
>三番煎じみたいな、人気へのごますりファンタジーより、しっかり考えられたダークファンタジーの方が読みたい。
>人気出てから書籍化の方が、編集者なんて糞食らえ!そら見たことか!って感じがあって好き
「硬派ロボットアニメがみたい」みたいな話と同じでこういうことを声でかくして言ってる奴らが金落とさないんだよね……
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:13▼返信
なろう以前と以後見てるおっさんとしては
編集の意見なんて気にせずwebで書いてバズれば何だろうと出版から声かかるだろ、という感じ
なろうが流行る前は何処もハイファンタジー受け付けてなかったし新人のハイファンタジーラノベは出して無かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:13▼返信
>>12
編集者が何も考えていないってだけの話だよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:13▼返信
そりゃゴミが溢れる訳ですよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:13▼返信
ちげーよ
コンテンツが飽和してるから敷居が高いとそもそも読まれないんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:14▼返信
コイツはまず絵が下手
これは致命的
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:14▼返信
思考放棄してるミジンコ以下な受け手がどの媒体でも増え過ぎだからなぁ、実際……
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:15▼返信
設定が面白くてもストーリーがつまらなかったらどうしようもない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:15▼返信
俺が本屋の真似をしたときは、本職じゃないから小細工せずに

「言わなくても、誰でも分かること」だけ盛り込んだ

その「言わなくても分かること」を基にしていけば、それなりにいけるんちゃうの
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:15▼返信
架空世界における現代要素って要するに手抜きだと思うんやけどなあ
読者側も独自の設定読み込む能力失ってるんやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:15▼返信
世界設定自体過去のファンタジーゲームからの借り物だらけでお約束ごと多過ぎて一般読者には
なんのことやら
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:15▼返信
あ、そりゃ無理だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:16▼返信
なろうは今でも超人気ジャンルだよ。今後もアニメ化ラッシュは続く
なろうというだけで作画も脚本もクソでアニメとして出来が悪くても配信での再生数は他のアニメの10倍くらい稼げる。とにかく、なろうと言うジャンルを掲げるだけで再生数が凄い事になるんだ。それも日本だけでなく海外でも。評価は低いけど再生数だけは何故か稼げるんだ
だから小説の数倍売れるコミカライズの漫画版が1万部か2万部売れた程度で確実にアニメ化されてる。過剰に余って飽和してるように見えるがどの出版社もなろう原作が欲しい、何でもいいからなろうの新作が欲しいんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:16▼返信
そんなに自信あるならwebで公開しろよ
バズれば向こうから土下座して連載のお願いに来るぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:16▼返信
※30
つまりドラクエじゃなくてもいいってことやんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:16▼返信
なろう好き以外をターゲットにすればいいだけやろ
単純にこいつの作品がつまらんだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:16▼返信
最新の流行に乗れない老人会かなここは
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:16▼返信
漫画やアニメは良いんだよ、文字だけだと表現しにくし変に長くなりオリジナル単語が多くなってダレる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:17▼返信
竹中半兵衛すら異世界転生する時代だもんなぁ
すげぇよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:17▼返信
制圧SLGのようなダークRPG作ればいい
遊ぶ数だけシナリオがある
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:17▼返信
※60
そもそもなろうテンプレがそんなにドラクエかと言われるとNoだからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:17▼返信
ファンタジーを砕いて読みやすくしたのがなろう系だからなぁ
ペンペン草も生えないくらい砕かれたSFだって今更本格的なの持ってったって誰も興味ないだろう
結局本格派とか言ってるけど言葉を変えれば磨いてない原石の石ころだからな
68.岡本ですが何か?投稿日:2019年08月26日 22:17▼返信
いや、コイツは間違っていない
他所からグダグダ言い出すはちま民みてーなお前らに似たような奴からとやかく言われると俺も腹が立つからな
普通はスルーするだろ、スルーしないって事はお前らは構ってちゃんでしかない
岡本はよく言った
尊敬するぜ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:18▼返信
「説明しないといけない」ものってのは、「現実にできない」こととイコールであることが多い

パッと感覚で分からないから、説明しなきゃいけないわけだ

それは作るほうも読むほうも吐き出すのや飲み込むのが大変だろう

「言わなくてもすぐにわかる、肌感覚で分かるもの」を、作り物で包み込むんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:18▼返信
ダークソウルは成功してるし
ゲームオブスローンズとかも人気だから無理ってことはないんだよなあ
マンガでも剣と魔法じゃないけど進撃の巨人も成功してる

(そういう本格的な作品を作れないクリエイターや出版社には)なろう系以外は無理
ってことなら正しい
なろうでキモオタ相手にニッチ商売するのもまた生き残る道だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:18▼返信
バッドエンドが嫌いっていう人いるからねニーアとか
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:18▼返信
読みたきゃハヤカワFT一杯でてるやん
でも読まないんだろ
真実の剣とか最高に面白いのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:18▼返信
なろうの主役はファンタジーじゃないんだよねえ
むしろ世界観が全部同じだからこそいいたいことがフォーカスするんだよなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:18▼返信
お前の漫画がウケないのはダークファンタジーだからじゃなくて面白くないからだよ。現実を見ろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:18▼返信
>>41
俺Tueeeはともかくご都合主義はメインストリームだね
作者の表現力がありゃ普段は批判してる俺Tueeeも普通に受け入れられる都合の良い読者層なんで
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:18▼返信
いやむしろちゃんと練られたダークファンタジーが欲しいんだが
今はネットで自由に掲載できるしどうせボツなら載せてくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:19▼返信
※23
10万部売れれば凄い界隈で
数万部連発してるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:19▼返信
FF13の独自要素がどんな扱い受けたか考えれば
オリジナルファンタジーで行くのがどんなにキツいか分かろうってもん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:19▼返信
十二国記みたいな オリジナリティあるファンタジーものじゃないと数十年も生き残れないよね
なろうのテンプレ作品は、出版されても数十年も読まれる作品とかにはならないよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:19▼返信
だって世界観なんて雰囲気作りの添え物でしかないし
カジュアルに消費されてナンボの娯楽小説で、読者が読みたいのは世界観なんかじゃない
そんなのに力入れて可読性下げるとか、むしろ無能でしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:19▼返信
編集者が楽をしたいというだけであって
消費者の需要の実態ではない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:20▼返信
いい加減ドラクエ調やめろよって思ってるんだが、こういう背景があるのか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:20▼返信
※70
あー、これならわかりますね。ちゃんとしたクリエイターの作品は今も売れ続けてますよね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:20▼返信
>>66
ナーロッパだもんな
これ侮蔑の意味で作られたんだと思うけど普通にジャンルとして使えると思うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:20▼返信
※79
ロードスというほぼD&Dが何十年も読まれてることについてどう思う?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:20▼返信
つか今流行ってるか知らんがデスゲーム系とかバトル漫画とか、
ワケ分からんその作品だけの特殊ルールとかそのキャラだけの特殊能力とか出しまくってるけど、アレはええんかw
ワケ分からな過ぎて俺はどっちの系統も基本読まないが
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:21▼返信
こーいう通り一遍等な方針で集英社が逃したのが進撃の巨人だからなーw


ダークファンタジーがダメなんじゃなくて、なろう系と思わしき作品が駄目ってだけw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:21▼返信
なろうってそんなにドラクエぽかったか?
大抵の作品が勇者や魔王とかいう言葉は拝借しているから、まぁドラクエ要素は少なからずあるけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:21▼返信
最近は現代+αでマンネリしまくってるわ、つまらん
描く方にとっちゃ制服とかそんなんばっかだから楽なんだろうけど
もう飽きたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:21▼返信
ン連邦首都ザあたりで読むのやめた
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:21▼返信
作品なんて作り尽くされて
何を作っても何かの作品に似てるものができるだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:21▼返信
※85
言うほど読まれてるか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:21▼返信
ダークファンタジーがウケないって言っても約束のネバーランドはヒットしてるんだし
結局は作者の技量じゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:21▼返信
>>74
確かに面白いダークファンタジーは売れていますよね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:22▼返信
ドラクエ感ないだろ
MMORPG系じゃね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:22▼返信
消費者側がもうオリジナルの世界観を受け付けないからしゃーない
おっさんは本当に面白い作品しか読まないし、若い子はわかりやすい作品しか読まない
そこんとこいくと剣と魔法のファンタジーという下敷きは必須とも言える
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:22▼返信
※92
やめなよ
売上的に十二国記さんの立場がなくなるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:22▼返信
ゲームで言ったら本格派のウィザードリィ新作作りましたみたいなもんだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:23▼返信
なろう結構読むけど、編集者は間違えてる。というか馬鹿だとおもう
なろうは素人で無料小説やら様々な要素があって固定された世界観が大きなメリットなんだよ
細かい説明が省けるし絵が想像しやすいやら
漫画なんてそのまま絵を描いて新しい世界観を売るのにピッタリな媒体なのにわざわざなろう系しか作るべきじゃないなんて馬鹿でしかない
なろうで人気のある要素を取り入れるのはわかるがそこまで(主人公が世界で唯一の特殊能力持ちで活躍とか、現代知識で活躍するとか)
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:23▼返信
ユーザーがなろうに飽きた先に何を欲するかを考える奴が成功する
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:23▼返信
※89
最近のなろうの傾向は、現代TS転生ものが流行ってるよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:23▼返信
ダークファンタジーなら地獄変すこ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:24▼返信
そもそもラノベなんてものは、ファンタジーor青春ものor学園ものがメインだろ
それ以外は例外的なものなら、一般文学に含まれるし、読者も一般文学好きが普通にいるわけだ(イブリア堂だっけか?あれも書店では一般文学よりに置いてるし)
ラノベの編集がファンタジー否定するとか、メインのカテゴリ一つ潰してることになるから、頭ごなし否定してる編集は無能かもね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:24▼返信
共感性の問題なんだよ
主人公は読者の共感を得て物語に入り込みやすくするのが大事だけど、
別世界の人には読者は共感性を受けにくい
「別世界の話で別世界の人物です」にいかに共感性持たせるか
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:24▼返信
それぞれ好き嫌いで住み分けたらいいのに
わざわざ文句言うのが多くて草
君らが嫌うなろう作品よりみっともないで
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:25▼返信
作者の技量だろうねえ
それをジャンルを言い訳にしてる編集は需要を見抜けてない間抜けに見える
ゴブスレもそうなんだけどある程度TRPG経験が下地にあると良いのかも試練
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:25▼返信
というかなろう系云々というよりもダークファンタジーが受けないって話じゃね?
今はダークな世界観ならデスゲーム系みたいに現実世界にダークが入り込む話が主流だし
それこそベルセルクみたいなダークファンタジーは昔からやってる作品以外はキツイでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:25▼返信
※97
読まれてるかどうかを聞いてるんだけど?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:25▼返信
ダークファンタジーみたいなの結構あるけどなあ
魔女とかそういうのが流行ったし
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:26▼返信
ゼロから作るのが無理でも99%既存のものを使う理由にはならんぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:26▼返信
※108
未だに新作出ますけど?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:26▼返信
飽きられるまでは脳死で流行追ってれば売れるし、
売れなくなったらなろう作家全部切り捨てれば大した損はないからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:27▼返信
ファンタジーって相当書き手の実力がいるので
力量不足とかその作者自身はもっと別方向のが合うんじゃないかってのを
やんわり傷付ずに言う為にジャンルのせいにしてる可能性
これが編集の心を動かすもんなら売る為の努力を惜しまん会社や編集もいるだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:27▼返信
俺から言わせると、アメリカマンガのほうが余程わからん

完全に誰も身に付けることができない「スーパーパワー」なんてものが骨子になっているので

だが支持するやつがいるのは、「こいつらも俺と同じ感覚を持っている」だからじゃねーの

ああ、ヒーローも俺と同じように悩むんだな、というような「言わなくてもわかる事情」ってもんに好感持つんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:28▼返信
十二国記 ふしぎ遊戯 精霊の守り人
とかみたいなアジアンテイストなファンタジーでえぐいの行けるやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:29▼返信
※107
そんなことない
デモンズ・ダークソウルの世界で主人公になった漫画(もしくはその世界の住人の1人の話)出たら買うし興味ある人多いでしょ
この人の漫画もそうだけど単純に面白そうじゃない。キャラデザからして駄目。何が面白いのかわからん
はっきり言ってなろう以下。なろうの人気ある奴は何が面白いのか売りがすぐわかるのが多い
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:30▼返信
なろう系って「剣と魔法の世界だから」「主人公最強だから」で全て疑問が解決できちゃう。

考察をあまりしない層にとっては、スマートに内容が入ってくる。

ターゲットが違うからな。自分はなろう系も、それ以外の作品も好きだけど。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:30▼返信
※111
新作出るかじゃなく読まれてるかを聞いてるんだけど?
しかも新作出続けてた訳じゃなく、十年振りだかの新作だろ?
昔のヒット作の続編にすがるなんてよくある話
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:30▼返信
そもそもデモンズ、ダクソとかもドラクエとは違うだけで
昔からあるテンプレファンタジーの一種だと思うんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:30▼返信
ぶっちゃけるとダークファンタジーの方がありふれ世界観で、なろうの方がダークファンタジーへのアンチテーゼだからだよ
なろうへのアンチでダークなんてやっても無駄無駄ァ、もうそんな時代じゃねえよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:31▼返信
まあ、まず力量が足りないのはダメだよな
1枚の絵を見ただけでつまらなさそうだなと思わせてしまうのは力量がないだろう
宣伝して持ってくる1枚がこれなんだと思うし
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:31▼返信
めっきり減ったのが伝奇ものだな
ブギーポップとか空の境界みたいな読後に夜散歩したくなるやつ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:31▼返信
※118
逆に聞きたい
ロードスより売れてない十二国記ってロードスより読まれてるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:32▼返信
まあ、今ベルセルクみたいな導入して数巻持つかって言われるとな…個人的に好きだったリュウマのガゴウ打ち切られて悲しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:32▼返信
ファイファンファンタジージューサンが変な造語でなんとかんとか、となったのは

「事情がワケわからん + それに加えて耳慣れない造語」だったからではないのか

あれが「発達障害で、社会不適合です」だったらスッと受け入れられたんじゃねーの

「ああ、いるよなこんなやつ、それがパージでコクーンっていうのか」とスッと頭に入ってくるだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:32▼返信
手堅く売れれば良いというのは昔から一緒
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:33▼返信
※123
知らねーよw 俺が聞いてんだよw
つか十二なんとかが何の関係あるんだよ?
お前馬鹿だろ?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:33▼返信
※119
主人公が不死者で火を継ぐダークファンタジーがテンプレはない
お前は視点がズレてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:34▼返信
だいたい独自色が強いのって
すぐにネタ切れになってエタる(エターナル)から
なろう系でも更新いきなりストップしてずっと更新されなくなる
DQとかテンプレ系は何かといじられつつもネタ切れしにくく
グダグダでも更新続くので
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:34▼返信
こういう編集者と意見がなんかちょっと合わないなっていう違和感とかって
要は日本人の俺らを見てなくて海外みてるからじゃね?
海外というかずばり中国市場とか
中国市場というか共産党の意に添うかどうか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:34▼返信
※125
パージもコクーンも普通の英語やぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:34▼返信
そもそもダークファンタジー自体そんなに人気ないし
オリジナル要素の強いファンタジーって意味では
「ファルシのルシがパージ」みたいに造語や独自世界観だらけでとっつきにくいから
テンプレ世界観が求められるのは自然 そういう意味では現代劇はテンプレ世界観だし
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:35▼返信
>>122
その2つは作者の文体の割合がデカいやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:35▼返信
>>114
アメコミヒーローは世界観が現代に成ったなろうだよ
135.コイキング投稿日:2019年08月26日 22:35▼返信
オリジナルやるのには身の丈が合ってないってやんわり言われてるのかこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:35▼返信
ロードスおじさんと十二国記おじさん喧嘩しないでっ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:35▼返信
※127
安価辿れよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:36▼返信
※125
簡単な設定なのに造語で難解な設定に見せようとしたから嘲笑されただけですよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:36▼返信
ダークソウルとか小説化してないの
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:36▼返信
今はそれこそ数年前に撒いた種が実って収穫している状態だから、今から二匹目のドジョウを求めて種撒いても遅すぎるだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:37▼返信
※132
何度も言われてるだろうけどパージなんて造語でも何でもないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:37▼返信
※128
テンプレってのは構造だぞ
これがドワーフではなくドヴェルクですみたいなのを独自設定とは言わん
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:37▼返信
俺は本職じゃないからそういう「言わなくても分かること」だけ組み合わせて本やった

そんな苦情は出なかったな

テレビドラマ向きで、ゲームには使えないとは言われたが

実に日本人らしいと
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:37▼返信
そこがメインじゃないなら、借り物でもいいわな
ダンジョン飯とかWizから借りてるしな
ダンジョン内での命の循環とかそこらあたりは作者のオリジナルというかこだわりっぽいけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:38▼返信
※137
話を逸らしてるとこ見ると、結局売れててクレクレ君で
売れてるというデータは持ってない訳か
分からないなら分からないと早く言えやボケw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:39▼返信
>>132
>そもそもダークファンタジー自体そんなに人気ないし

ぱーふぇくとそーすぷりーーず
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:39▼返信
真面目な話なろう系の査読ができないので
実績あるなろうを書籍化するしかないんだ
なんで「こんな内容」が人気があるか約1巻分読めば質の差はわかるけど
査読レベル(時間)ではその良さが無理って認識
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:40▼返信
※142
だから視点がズレてる
本文を読め
「ドラクエ的世界観以外」
お前の視点だとドラクエもテンプレだろ
アスペじゃなきゃ言ってる意味わかるな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:40▼返信
そりゃ出版は商売でしかみてないからな
昭和の昔と違ってヤマ張って賭けたりしねーの
売れた実績のあるものに近いものが欲しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:40▼返信
町、生態にしてもそうだよ

俺は旅が好きで、いろんなところに行くが

「何でここに町ができたのか(人が集まったのか)」をよく考える

交通の便がいいとか資源が出るとか、理由があるから町ができたのであって、それは作り物にも応用できるはずだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:40▼返信
※145
そもそもの話の発端が十二国記だと安価辿れば分かるというののどこが話題逸らしなの?
日本語大丈夫ですか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:41▼返信
>>122
空きょのどこを読めば夜に散歩したくなるんだろ
むしろ通り魔に遭わないように夜の外出を控えたくなるんだが
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:42▼返信
行間空けてる糖質死んでくれ
うざすぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:42▼返信
なろうは誰も読みたくなくて俺たちの高尚なダークファンタジーを採用しない編集が悪いとか本気で思ってそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:42▼返信
つまりはなろうは害悪と
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:43▼返信
ダクソは世界そのものが亡者化していってるって考察に驚愕した
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:43▼返信
この編集が言ってる「ダークファンタジー」ってのがどこまでのものを指すかで変わるよなあ。
それこそ「コナン・ザバーバリアン」レベルの古典やそれのリスペクトゲームの一つの
「ゴールデンアックス」とかなのか、少し時間が経ってD&Dやウィザードリィレベルのものなのか。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:43▼返信
※148
お前が論点ずらしてるんじゃん
原文はドラクエ的テンプレとゼロから考えたファンタジーの話なんだから
また別のテンプレファンタジー持ち出してもしゃーない
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:43▼返信
進撃やワンピみたく、どこから読んでも見どころあります面白いですを
初回から中盤まで途切れず出せるようでないとオリジナル世界は確かに厳しいと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:43▼返信
ウリナラファンタジーなら売れる
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:44▼返信
※157
英雄コナンはダークファンタジーじゃなくてヒロイックファンタジーじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:44▼返信
ダークファンタジーは序盤ダーク感というかホラー感強めで書かないと客付かないと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:44▼返信
オリジナルの世界観って、既存の知識が邪魔をするから分かり辛いのよ
理解するまでに時間がかかるし、そこまで読んで貰えない
出すなら同じ世界観の短編集とかで下地作りからだもん、商業誌はやりたがらないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:44▼返信
なろう系手に取らない間に終わろうとしている
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:44▼返信
なろうは糞つまんねーぎゃははで見るところもあるからな
俺でもいけるとか錯覚しちまうのもわかるけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:45▼返信
日本のものは、ゲームも小説も

「説明しすぎ」か「説明しなさ過ぎ」の両極端に感じる

前者は白けるうえに飲み込みにくいし、後者は理解すんのが面倒なうえ、ワケわからん

サジ加減ってもんを知らんのか、と言いたくなる
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:45▼返信
※158
だからお前の論点ずれてんだよ
どうせ話しても埒明かないからもういいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:45▼返信
編集の無能感がすげえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:46▼返信
なろうでもオリジナル度高めの世界設定でも人気出てるのはあるしなぁ
異世界料理道とかテオゴニアとか
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:46▼返信
日本でダークファンタジーってなると
大体ベルセルクのイメージ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:46▼返信
いやもう何十年も前からSFとファンタジーは駄目って編集者に言われるのって常識だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:46▼返信
単純につまんないからでは
面白きゃジャンルなんて何でもいいだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:46▼返信
単純にイチから世界観作るよりベースになる共通認識世界観が分かりやすいって話だから、なろうが飽きられても流行ることはない
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:46▼返信
>>10
なろう系のファンタジーは設定ごりごりのト書ありきの小説だから、アニメ化には基本的に向かないだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:46▼返信
面白けりゃジャンル問わず売れるよ
作者の技量が足りないと思ったらそのまま伝えていいと思うけどね
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:47▼返信
編集も理解力がバカな消費者と同じなんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:48▼返信
×「なろう系じゃないとウケない」
○「きみの作品は箸にも棒にもかからない。あ、なろう系は?あの程度だったらきみにもチャンスあるかもよw」

結論、我が道を行け
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:48▼返信
>>161
ジャンルとしてはヒロイックで合ってるけど、世界観自体はダークファンタジー系の
基礎を作った作品群だと思う。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:48▼返信
幼女戦記

はい論破
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:49▼返信
>20世紀ロシア初頭をモデルにした
オリジナル……?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:49▼返信
編集者としては至極真っ当な意見に思えるなぁ
単純に、読者が好まないのでチャレンジは出来ないって言ってるんでしょう
それでも面白いもんは面白いと思うんだけど
全体的に売上も落ちてるだろうからこれは凄いヒットするぞ!ってものに賭けられないので
ファーストフードみたいなある程度数は出るよね的なものしか出せないんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:50▼返信
※169
最果てのパラディンのコミカライズがとんスキに大差付けられてる時点で編集の言い分も正しい気がする
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:50▼返信
ガンガンが人気あった頃はファンタジーめっちゃ人気あったんだけどなあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:50▼返信
※179
なろうじゃなくてアルカディアだし
WW1~2のドイツというモデルがあるから0から考えたとはいえないような
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:50▼返信
もう読者層が馬鹿になりすぎて
商業展開考えたらそれに合わせるしかない
強さや成長具合も数字で言わないと理解できないしね
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:51▼返信
ソウルシリーズ好きだけど
あれを漫画や小説にしても絶対売れないと思うが…
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:51▼返信
黙れドン太郎が売れるんだからベルセルクなど誰も求めんわ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:52▼返信
※185
超人強度とか戦闘力とかだいぶ前からあるし
それで最近の風潮みたいに言われても…
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:53▼返信
なろう系のギルドだスキルだのゲームもどきなファンタジーしか出版社が受け入れないってのはな
つかなろう系ってメインはあくまで小説なんだから漫画までなろうのテンプレに従わなくてもいいだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:53▼返信
ロシアと日本は、歴史的には付き合いは多いほうだが

「国民の、個人として付き合いがあるか」でいうと、「ない」ほうが多いだろう

ロシアってどんなんや?くらいじゃねーの?

その場合のお約束は「歴史年表の追っかけ」なんだよなたしか
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:54▼返信
つーか、幼女戦記ってもろになろう系やろ
登場人物の思考がまさにゲーム攻略してる感じっていうのかな?

ま、ドラクエとは違うけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:54▼返信
>>179
あのオッサン最終的に月でBETAとドンパチするぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:55▼返信
※181
それだとジリ貧になるなゼロリスクだと沈没するよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:55▼返信
>>186
まず人間性とか偽りの太陽とか世界観を説明したりするとな...
で多分ベルセルクじゃねーかというツッコミをもらうかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:55▼返信
俺の編集は「ファンタジーでもいいぞ」って言ってたけどなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:55▼返信
※191
そりゃエリートサラリーマンが戦争したらゲーム理論は無視できんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:56▼返信
>>188
超人強度が一度でも役に立ってからそういう事を言いなよ、、、、
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:56▼返信
SFがカテゴリエラーになりやすいのといっしょやで
世界観を一から構築して展開していくのは相当作品に魅力があって話作り上手くないと無理
テンプレ世界観のみんな説明しなくてもわかるって強みをひっくり返さんといかん
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:56▼返信
ヘッタクソな絵だな。
もろ3Dモデル加工して使ってるのがバレバレだし。
ストーリーもしょうもないし。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:56▼返信
ベルサイユの薔薇もそうだろ

日本人個人は、フランスとの付き合いはほとんどない

であるから、「歴史上、実際にあった出来事」を題材にした

「よく知らない国で架空」は分が悪いとされている
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:56▼返信
一部にN国党とかが人気あるのもなろうが人気あるのと似た感じだと思うね
なんていうか、強大な敵に対して裏技的な奇策とかチートで挑むって感じがゲーム攻略っぽいというか
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:57▼返信
※182
読みやすさ度だけで言えばとんでもないスキル>>最果てのパラディン
更にモンハン+料理要素というドラクエに乗っかかってる訳で
共感要素多すぎて原作の文体や非ハーレム要素も良かった
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:57▼返信
ゲーム世界的なコマンドだのステータスだのスキルだの
もううんざりですわ
ゲーム通してしかファンタジー知らんからゲームみたいな話しか作れない
日本人の創作力がどんどん低下しているのは確実
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:57▼返信
こんなクリスタのCG集かき集めたような
背景しかかけないやつがプロみたいなこと行ってんなよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:57▼返信
※197
馬鹿な読者にスゲーと思わせる役には思いっきり立ってるけど?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:57▼返信
読者がバカすぎて昔のJRPGそのままなぞった世界しか理解できないからだろ
仮にブラボやウィッチャーみたいなもんを出したら理解できずに頭が死ぬ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:58▼返信
つか、漫画読んだけどベルセルクみたいに重いダークファンタジー描けるのにブームじゃないから・・・ってのならともかく
現代劇のネーム見たけどなろう並にテンプレのくだらない素直じゃないツンデレヒロインみたいなの描いてて何をいっとるんだと
誰かがコメントしてたけど「お前でもなろう系みたいのならまだ流行のおかげでどうにかなるんじゃね?」って話だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 22:59▼返信
>>203
この人みたいにオリジナル世界観で勝負したい人はたくさん居ると思うよ
その上でバカな編集と読者につっぱねられてるだけで
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:00▼返信
リアルになろうでいいってのは読者側を馬鹿だとみなしてるな
実際よく飽きねーな、とも思うが
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:01▼返信
ダメなのはダラダラとオリジナル設定の説明ばかりして
話が全然進まないようなやつだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:01▼返信
>>5
それを頭が悪いとか老化というのでは
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:03▼返信
そういうブームなんだろ
ちょっと前は脳死日常が全盛だったし、そのまた前は世界系
その内好みのブームが巡ってくるよ、若しくは圧倒的人気作を出せば二匹目の泥鰌狙いが殺到する
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:03▼返信
オリジナルかと言われれば疑問が残るような話と絵だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:03▼返信
オリジナルってのは、まず「知らない」から、この時点でマイナスだろ

なら余計に「言わなくてもわかること」を持ってこないとプラマイゼロにすら持っていけねえ

「今までの知識が使えない + 言わないと分からんこと」の組み合わせは最悪だろう

ダラダラ説明のもと
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:03▼返信
>>201
なろうって万能スキルでチンピラ相手に無双してるってイメージしかないんだけどw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:04▼返信
※208
それって勝負に負けたって事だろ、つまりなろう以下
読者をバカにする前にもっと面白いもの書く努力すべきでは?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:04▼返信
読者は説明じゃなくてお話を求めてるんだよ
だから説明不要のテンプレが受ける
オリジナル世界観はよっぽど出来る奴じゃない限り説明に終止してしまう
技術の問題もあるし俺の作った世界を説明したいという欲に負けるメンタルの問題もある
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:04▼返信
>>210
魔法科高校の劣等生のことですよね
流石ですお兄様
魔法の描写がアニメ化に相当貢献してる原作
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:05▼返信
※215
それただの無知じゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:06▼返信
うーん…
これは世に出ないだろうな
同人で頑張れ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:06▼返信
>>206
そういうのを高尚だと思ってるガイジが一番困りもんだわ
たかだかゲームなのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:07▼返信
お話を求めてなろうになってる…うーん…そうだろうか?
ちょい前に賢者の孫とかいうのチラッと見たが中身ゼロっていうか極薄だったような気がしたわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:07▼返信
>>214
「知らない」事はデメリットではないだろ
世界観の解明を唯の説明にしてしまうか、謎を解き明かすワクワクに昇華させるかはそれこそ作家の力量次第であって
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:08▼返信
誰得なオリジナル言語とか使われると、作者は満足かもしれないけど初見ではとっつきにくいことは確かでしょ。
例えば、ダクソのテキストみたいなのが、延々続く小説とか万人受けするわけない。
出版社からしても、小説だけでなく、ヒットしたらアニメやらグッズも売りたい目論見もあるから、そういったダーク系だとそれも難しいし……。

225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:09▼返信
読者もアホだから
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:09▼返信
テンプレ世界しか引き出しがないのはそれも技術が低いって言えるだろ
たしかに説明しすぎなのも退屈だが
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:09▼返信
SFでも他の星に行けば何でも出来るだろ=ファンタジー
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:10▼返信
※138
アンチが知らずに叩いてただけだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:11▼返信
人は、自分で考えて出した答えを一番強く信じるんだよ
それを利用したのが「印象操作」なんだけどよ

こいつは悪いやつだ!と答えを出すと、そうではない証拠が出てきても悪いやつだと思い続ける

だから、文章も同じだろう
自分で考えて答えを出せる余地、めんどくさくない範囲で考えてもらえるように俺は気をつけた
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:11▼返信
※224
小説だと俺もそう思う
かなり斬新な世界観で読みやすくするのにはかなり技術が必要
だけどこの記事の言ってるの漫画の話だから疑問だわ
漫画ならダクソテキストが入ってても読みやすく出来るだろうに
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:13▼返信
ベルセルクってすげぇんだなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:13▼返信
ベルセルクですら評価されなかった時代があることを思えば、そのはるか下のうぞうむぞうなど
相手にもされないのは当然の帰結
むしろ、下見でもしてもらえるだけマシなぐらい
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:13▼返信
※226
テンプレ世界を使うのとそれしか引き出しがないのは別に同じじゃないと言うか
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:13▼返信
そもそもなろうってちょい前までは1話5,000字くらいが普通だったけど、今じゃ1話2,000字とかがウケてるんだろ?
こうなってくるとまともに説明とかしてらんないってのはある
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:14▼返信
てか、漫画の話だったらオリジナル世界観の方が未だに強く無いか?
なろうでまともに上位入ってるのも転スラ位だろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:15▼返信
オマエは無理をやんわり言っただけだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:15▼返信
ここでいう世界観の作り込みが稚拙すぎて"無理"ってことだよ
本人の才能のせい
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:16▼返信
※235
そもオリジナル世界ってなんだろうな
どんな作品でも元ネタはあるんだし
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:17▼返信
ベルセルクの派生みたいになっちゃうしな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:17▼返信
ドラクエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ドラクエもパクリだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:17▼返信
その気概はいいけど実力のない奴が逆張りガイジした所で出来るのはルシのファルシかと・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:18▼返信
ドラクエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

ドラクエもパクリだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:18▼返信
※234
気に仕方が変だと思う
文章を読みやすく飽きさせないように説明を入れることを考えるべき
2000字以内なら良い、5000字ならダメって考えるのはおかしい
1話が長いと、しおりを付けづらいよねくらいの意識でいい
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:18▼返信
他がやんねーから当たればデカいんじゃねーのか
他の分野では散々赤字の見えてる出版してるくせに漫画には利益追求厳しいよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:18▼返信
ドリフターズやFGOがこの世にある世界で
何かをモチーフにする事自体は良い事です「20世紀初頭ロシア」の部分
ツイ主の駄目な点は「公害と戦う」という部分につきる
公害に詳しい教養を求める事が酷なので、せめて「どう」戦うのかをメインに入れてください
後モチーフ又は架空の公害のモデルを数点挙げてください
「ファンタジーで公害」を最初から詰めてください
スキルはテンプレで忌避するのであれば何かアイデア出しをお願いします
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:19▼返信
いや、この人に対して「キミの作風じゃ無理だよ」って言ってるのに
それをあたかも時代のせいにして自分の実力不足の言い訳にしてる
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:19▼返信
だからネット公開してそこそこファンついてから書籍化の流れが一番いい
編集部通したら結局そこで描いてほしいものしか描けないから
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:20▼返信
ちょっと前までは、ラノベに嘆いてたんだし、ブームが移り変わってるだけっしょ
十年もしない位前は、まどマギみたいなデスゲーム系流行ってたし、数年したらコロッと移り変わってるって
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:20▼返信
そら安定してるなら捨てることはないわな
しかし開拓しない以上量産型と言われるのは我慢すべし
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:24▼返信
まあ、何と言われようと描き続ければ
今はネットがあるんだしチャンスは巡ってくるかもよ
頑張れー
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:24▼返信
※238
ドラクエも含め別にオリジナルじゃないからな
完全オリジナルなんて古代にしかない
この編集が言いたいのはドラクエをオリジナルというラインでのオリジナル世界ってことだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:25▼返信
スティーブンキングの超名作ダークタワーシリーズもダメなわけか
あほや
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:26▼返信
宮崎駿が確かナウシカあたりの作品でゲーム的なファンタジーは作りたくないって言ってた
ゲームシナリオをそのままゲームシナリオ的なまま映画とか漫画として出すのは嫌だったんだろうな
ドラクエ的なってのはゲーム的なご都合主義的な物をそのまま出すとかそういう事じゃないんだろうけどね…
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:27▼返信
進撃の巨人が~みたいな例は確かにあるんだが
その後追い作は大したものが出てこずに、なろうの後追いはそこそこ黒字が出そうなくらいのものが雨後の筍って感じで出てきてるわけでしょう?
自分が出版社側の人間だったとして、ビジネス的にはどっちが安牌かっていうと…なろう系だよねって話になるのは仕方ない気もするな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:28▼返信
漫画家目指していても、1ページすら、小説1枚すら描かない(描けない)奴が9割
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:29▼返信
社交辞令か架空の編集者との話かね
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:30▼返信
なろう系は敷居が低すぎて青葉容疑者みたいなのが書いたり批評したりしてると思うと気持ち悪い
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:30▼返信
なろうめちゃくちゃおもしろい
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:31▼返信
漫画見たけどこれも割とありきたりな気が
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:32▼返信
アニメに関わるのは犯罪者予備軍と昔からマスコミのお墨付きやで。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:33▼返信
そもそも小説でゼロから世界観を作ったダークファンタジーを表現すること自体が難しいと思う(まあ、ダークファンタジーに限らないが)
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:35▼返信
なろうなんか大体がありきたりなMMOやRPGファンタジーだし
ゼロから作った奴ってなろうじゃ少なくね?
むしろそういうのが見たいんだが
単に編集部が理解するのが面倒だからって投げてねぇか?やる気のなさの表れだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:35▼返信
「ファンタジーは無理」ってのを拡大解釈したって話かこれ?うさんくせー
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:35▼返信
※261
ファンタジーの大家トルキン先生だって北欧神話だのヨーロッパの民間伝承だのからチョッパってきてるの丸出しだしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:36▼返信
労力に見合わない
これに尽きる
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:36▼返信
>>262
逆に言えば、編集部すら面倒くさいわけだから読者にも面倒臭がる人は多いってことちゃうの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:37▼返信
絵はプロになってから上手くなれば良いし
キャラとストーリーを重点に積み上げてマイナー雑誌に持ち込みだー
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:38▼返信
一時期ベルセルクの影響か、ようわからん中世ダークファンタジーばっかりやったやん
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:38▼返信
面白ければ流行等あんま関係無い
ツマラナイ物を良好で無理押しするのは通用しなくなっただけやで
ドラクエ自体は10数年前にはもうしんでた自業自得DS wii サンデスでここ十数年やってたからなw
子供はポケ妖怪 厨房工房~はモンハン オッサンBBA主婦はネトゲ ゲーマーソウルシリーズ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:38▼返信
完全にゼロからとか無理に決まってんだろアホか
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:39▼返信
※262
受験で頑張ったんだから出版社が面倒見てよ
作者から搾取しても受験で今まで苦労してきたんだから許されるよね
そういう甘ったれたガキの雰囲気が漂ってきているわな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:42▼返信
アニメ業界と一緒だな
流行りで似たようなものが増えすぎて爆死
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:45▼返信
>なろう系がウケてるからそっちをもっと持ってこいな流れ

どこの社の編集もそんな流れだから、同じ作品が量産されるだけの焼畑商業で特定ジャンルが廃れるのも早く、業界そのものまで終息して行っている事にいい加減気付けや無能クソ編集部ども
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:45▼返信
※272
日本人って空気とか流行とか
力の流れに身を任せることが正しいと考える宗教みたいなもんだしな
だから似通るw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:46▼返信
本当に0からと言えんのか?んん?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:46▼返信
※262
なろうのランキングで探すならほぼない
自分が見たいジャンルをランキング使わないで探すならそれなりにある
そこから面白いのを探すのなら覚悟が必要
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:47▼返信
どうせハイファンタジーに俺の考えた設定を盛りまくったゴミだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:47▼返信
ゼロからってケルトや古代ものにも頼らず全部の世界と物質がオリジナルってこと?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:48▼返信
指輪物語→D&D→ウルティマ、ウィザードリィ、ハイドライド、ドラゴンスレイヤーシリーズ、グインサーガー→ドラクエ→FF、イース→ドラクエ4コマ、ベルセルク、その他→なろう系
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:48▼返信
なろうdisすれば立場が上になったわけじゃねーだろ、オーバーロードの部数越えてから批判しろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:49▼返信
>>262
違う、明らかに編集に読む能力がなくなってる
だから「この作品はなろうで流行ってるから書籍化しよう」というあまりに脳直な馬鹿な真似をする
その作品が何故、どういう特性で流行っているのかという分析すらせずに
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:50▼返信
>>280
あれ頭空っぽにしても苦痛だったんだけど何が面白いん?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:51▼返信
何だかんだで上の人からみたらビジネスだけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:52▼返信
いや単純に、世界観に独自性を持たせて、それを読者に説明するのには、かなりのページ数が必要だからだろ。
雑誌連載なんかだと、独自の世界観を構築したうえで、それを読者に理解させるために数か月を要し、かつ打ち切りにならない程度の人気を保つってのは、かなり難易度が高い。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:53▼返信
何処までがパクリで何処までが許されるテンプレみたいな境界線ってあるのかね?
ドヤァとかフンスッとかも最初に考えた人も居るんだろうけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:53▼返信
まぁただの流行り廃りだよ
ダークファンタジーでどうしても当てたいなら他のジャンルで名前をかなり売ってからにするか流行なんて置き去りに出来る位の余程の天才じゃないとな
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:53▼返信
よくわからんけどファンタジーダメといってる会社でも「ハガレン」もってきたらこれいいかもって思うんじゃねえの
会社がだめでもネットに流したらすぐ人気になりそう

これいいかもって思われるなら現代でも未来でもファンタジーでもなんでもいいっしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:54▼返信
>>274
茶髪のクローンみたいな女共が30人くらい映ってる写真思い出した
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:54▼返信
普通に同人レベルで草
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:55▼返信
流れはあるからしゃーない
魂売って売れ線描くか
魂削って時代を待つか
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:56▼返信
ダークな内容と裏腹な絵柄のギャップとか、
ファンタジー世界観であまり描かれてこなかった視点とか、
おっ?と思う部分を編集部は必要としてるんでしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:56▼返信
※285
一部にあるかもしれんが基本的にないと思う
個人の感覚
しに戻りの話なんて俺は全然セーフだと思うけどリゼロあってから何度もパクリって言われてたみたいだし
みんなでパクリまくってジャンル化したらパクリって言われないってのもある
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:56▼返信
※287
悲しいけどいいものと売れるものは違うんだなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:56▼返信
※263
10社中無理と言いきったのは1社だけ、残りは難しいという判断と書いてるでしょ
あと、これを聞いたのはコミティアの「出張編集部」ってのがポイント
要するに同人上がり(しかもコミティアに来るような)のプロ志望を相手にしてるわけで、下手な考え休むに似たり創作同人誌やってる意識高い系のアマチュアが考えそうな設定と絵ばかりで中身が薄いダークファンタジーより、テンプレなろうファンタジーの方がハードル低いですよって現実を教えてるわけ
まあハードル高い方を選んで飛び越えられる人は少ないけれど普通にいるわけで
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:59▼返信
界隈全体で全力もって歩みを止めてるのかwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:01▼返信
※294
横だがその解釈なら編集はいたってまともだな
この作者の実力みたら俺もそう思う
ぷいっ(赤面)やらドヤッとか描いちゃってるレベルだし、なろう系でもヒットしたら奇跡ってレベルの作家だと判断する
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:01▼返信
いうて独自設定のファンタジーってのもなにかしらファンタジー系の有名作や大作から影響受けてるもんばっかだろ
あとなろう世界を使い古しの世界観みたいな批判してるのは正直おかしいと思うわ
内容の稚拙さは擁護しようがないと思うけどDQ風の世界設定で物語が展開する作品はそれこそなろうが有名になるまでさほど世に出てなかっただろ

298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:02▼返信
SNSの戯れ言より再生回数と売り上げの金額
なろうは売れる
ハイ論破
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:04▼返信
>>285
見る側のさじ加減だからどう判定されるかは時の運でしかない
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:04▼返信
スローンズもウォーキングデッドも神展開だった時期はあるけど
今は(最終回は)ラノベ以下やんけ…

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング