母だけど人生疲れた51

663: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 17:43:29.07 ID:aVjfvqIJ
子供が、というより頑張りすぎた母親業に疲れた

子供が生まれてからそれまで取り柄のなかった私は、
育児だけは頑張ろうと思った


母乳は陥没乳首だったから桶谷に通うことから始まり、
友達が出来るように生後数ヶ月で教会のボランティアに通ったり、
幼児教育、スポクラ、英語、絵画に小学校受験、
偏食が激しければしまじろうの宅食を作ってみたり、

どれも大して効果はなし
子供の地頭や個性に左右されるところが大きいと
小3息子を見て感じる

今は結局ある種目のスポーツをやってるけど、そこに通い始めて
つくづく母親ってないがしろにされてると感じた

大して必要でもなさそうな当番でも
「先生のお声がかかるかも知れないから念のため」と呼ばれ、
結局2時間1人で立って見てるだけだったり、
先生の急な予定変更で肩すかしを食らうこともしばしば

狭い世界だからかコーチ至上主義、
オカン達はどうせ暇してるんだから適当に使えが透けて見える
子供が感謝してくれてるならまだしも終わった後も
自分の道具の片付け、荷物待ちせず友達の方に走り出す

他の子達もいる中おばさんの私が1人子供に混ざって
道具を拭いて重い荷物を持って下の子連れて追いかける

あんた勘違いしてない?誰のおかげでできてるの?と
言いたくないこと言ったら、
「別にやりたくないし」
「お母さんが勝手にこれ決めたんじゃん」
じゃあ辞めたらと言えば泣く

下の子、年長娘も似てきて最近そんな感じ
母親業って一生脇役なんだよね
何か自分が主役になれる仕事を持つべきだった

自分をころして子に尽くすのはどこまでが正解なんだろう
周りから主婦なんて地味で自分がないやつだと
思われてるのが分かる

せめて利用されたくないから不要な他者との関係を絶って
趣味にでも生きたい

664: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 17:47:40.79 ID:h4CWfeAb
自分はまだ子供小さいけどそれはきつすぎる、、
よくがんばってると思うよ、、

母親がいろいろ世話しないと続けられない習い事は
やらせないと今から決めてるわ
遺伝が大きいからどうせプロにはなれないし

665: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 18:17:45.77 ID:CdIUoTqV
小学校は受かったの?

672: 663 2019/08/23(金) 20:00:10.44 ID:aVjfvqIJ
>>665
第一志望には落ちました
同じ園から3人受けてうちだけ落ちました

習い事等一番させたり公園で遊ぶなど
「◯◯君は幸せだね」と周りから言われるくらいでした
が、結局医者のお子さんだけが受かったので
その時に色々と悟りました…

うちの子の能力が低いのは分かりますが、
辞めてしまったらいよいよなんの取り柄もなくなる、
それでも愛するのが親ですが本人が辛くないかなど、
今自身に取り柄がないのと重なって心配してしまいます

673: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 20:17:24.69 ID:ivmmBZYm
こういう悩み読むと思うんだが
スペックが低い女性は出産しないほうがいいよね
子供が不幸になる

取り柄がない君の息子は将来こう思うよ
「産んでくれと言った覚えはない」と

674: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 20:29:42.22 ID:x7I6xK1T
んなわけない
日本の人口に貢献してくれてるんだから産むだけで価値があるよ
その子がどんなことになろうと日本で生活してる以上
日本の経済を回してることには違いないんだから

677: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 20:45:08.31 ID:P/SVPJFo
>>673
それはスペックを「自己肯定感の低い人」と
言い換えたほうがいいんじゃない

679: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 20:51:57.35 ID:CdIUoTqV
世間並みよりレベルの高い環境にいるせいで
自己評価を不当に低くしている人ってよくいるけど、
そんな感じだったりしないかな。

その場合は環境を変えてみるのも手だよね。

680: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 21:01:30.00 ID:ahzb67eb
なかなか環境変えるって勇気いるから難しいのよね

でも小さい頃の私が子供に与えた環境が良かったかどうか
なんて今の我が子をみるとまったく不明
後悔はしてないからいいけどさ

681: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 21:12:35.15 ID:RcYwBtfr
>>663のほうは母親が圧倒的に自己肯定感が低いので
お母さんが幸せなことをしよう。
子供はお母さんの思惑とは別のところにある。

683: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 21:39:00.97 ID:5gUmjGkW
この人すげえ頑張ってる
そのままでいいと思う
私は尽くしたくても尽くせない。エネルギーが湧かない

676: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 20:43:50.66 ID:CdIUoTqV
>辞めてしまったらいよいよなんの取り柄もなくなる

私立だから周りのレベルが高くてそう感じちゃう
ってことはないのかな。
また三年生なんだから取り柄なんてこれからでしょ。
自分で本当に好きなこと見つけてからだと思うけどな。

686: 663 2019/08/23(金) 22:16:54.49 ID:0ho2+QAz
色々レスありがとうございます
自分がずっと両親共働き、習い事無しの保育園→公立育ちで、
そこから推薦だ進学校に行けたのは小さい頃から
運動や塾、音楽などの習い事をしている子でした

結局優秀でないからこそ私立に入れた方が楽だと思って
入れました

私がまったく親に手をかけてもらえなかったので、
家に帰ったらお母さんがいるとか、
子供の行きたい場所優先の家族旅行、
学校の友達とのお泊まり会、スポーツの合宿、

外食どこに行きたいか子供にも聞いてもらえる、
親と一緒に公園やゲーム等で遊んでもらえる、
普通の家庭が分かりませんが、
私のして欲しかったことを全部叶えようとしたら、

やりすぎ、結果子供からすれば
「世の中の親はみんなこのくらいして当たり前」
のように誤解しているのではと思います
だから母親の私に対して感謝も尊敬もありません

たとえば英語等でしたら「発音が悪い」「喋れないくせに」、
スポーツでしたら「◯◯できないくせに」
下の娘もちょっと私が意見したらこんな態度です

感謝してほしいわけでもなく、何もしてもらえなかった
自分の方が両親の誕生日、父の日母の日勤労感謝、
その度に手紙を書いて親に健気に感謝していたなと思います

そんな両親は父の浮気、母の借金による離婚で
世間から褒められるような親ではなかったのに、です

結論が思い浮かびませんが、私の好きなことを大事にしたい
と思います
長々と場所を取り申し訳ありませんでした

688: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 22:25:45.35 ID:5gUmjGkW
お子さん、絶対いつかあなたに感謝する日がくると思う。
あなたが子どものために良かれと思ってやっているなら
それは愛情だよ。自信をもって、今はお子さんや周りに
何と言われようが頑張ってほしい。

692: 663 2019/08/23(金) 22:44:17.16 ID:0ho2+QAz
>>688
ありがとうございます
過保護、構いすぎだと親戚に言われて落ち込んだ時もありますが
そう言っていただけると救われます

693: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 22:49:43.07 ID:nizEnREV
私の親は過保護過干渉だったから読んでるといらいらする
大人になって感謝する人間にもなってないわ

695: 663 2019/08/23(金) 22:54:42.87 ID:0ho2+QAz
度々すいません

>>693
そうですよね
過干渉と無縁のネグレクト家庭だったのでまったく分からず
極力子供が自分で出来ることには手出し口出ししないことに
今以上気をつけます
それで苦労しようがその子の人生ですね

694: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 22:51:31.43 ID:MZVL6vA7
>>693
過保護過干渉がどんなかんじだったか教えて

698: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 23:39:10.26 ID:0EOTDZsA
>>694
先回り
自分の意見を押し付ける
ダメ出しが多い
ママ塾
習い事漬け(やりたいとは言ってない)

こんな感じかなぁ?思い出せないけど息苦しかった
あんまり親がやりすぎると考える力も行動力も
なくなってしまうし

壁にぶつかった時乗り越える力が身についてなくて
困るんだよね
あと「やってもらって当たり前」にもなる

>極力子供が自分で出来ることには手出し口出ししないことに
>今以上気をつけます


これほんと大事
極端になってしまうのわかるよ
うちは逆に子供ほったらかしにしがちだから・・・

699: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 23:46:51.90 ID:rPQrRiAc
ネグレクト育ちだけど、
過干渉と過保護育ちの人だけは一生分からないわ

ネグレクトよりマシだと思ってるけど
愛情の反対は無関心だから
そう書いたら荒れるんだろうな

700: 名無しの心子知らず 2019/08/23(金) 23:54:26.81 ID:rPQrRiAc
まあでも、毒親を比較する事自体ナンセンスか
過干渉もキツイんだろうね
自分で自分が分からなくなったりするのかな?

どっちのタイプの人も今このスレにいるんだから
おんなじだよね
スレ汚しすまぬ

704: 名無しの心子知らず 2019/08/24(土) 00:45:40.69 ID:pqBs2lNv
> 今自身に取り柄がないのと重なって心配してしまいます

自分も母親業に熱を入れすぎてノイローゼになるタイプ
なのでわかるけど
むしろ自分は同じように学歴や結果主義で育てられて
燃え尽きたので見ててゾクゾクする

私も親に対して感謝って言うか
「自分はできないくせに何言ってるんだろう」って
見抜いて思ってた

私は逆に子供におしつけにならないか怖くて
教育ができなくて悩んでる

何もないとなんの取り柄も・・・ってそれは・・・
自分もそうなんだけど、
自分が苦労したことしか見えないもんだよね本当に

702: 名無しの心子知らず 2019/08/24(土) 00:22:07.31 ID:7AT/93La
過保護過干渉というか、生活すべてが子供中心で、
子供に決定権をゆだねてるんじゃないかなぁ
最終的な決定権は親にあることを忘れちゃ駄目だよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565162021/

※関連記事

「ありがとうとごめんなさいは大事な言葉なんだよ」と教えてくれた両親はもういませんでした
http://kijosoku.com/archives/26256830.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加