戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-55710.html


【航空】日韓対立、空路に痛手 地方便は運休・減便で3分の1に - 政経ch
2019/08/31/ (土) | edit |

newspaper1.gif
日韓を結ぶ空の便の運休や減便が加速している。政治的対立などで韓国人観光客らの利用が減ったためだ。6割以上の路線で運休や減便が見込まれ、特に地方では便数が3分の1に落ち込む見通しとなった。こうした動きはさらに進む可能性があり、韓国人観光客に支えられてきた地方には痛手だ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000011-asahi-int

スポンサード リンク


1 名前:グエムル ★:2019/08/31(土) 13:11:56.78 ID:bgzCeZ9/9
日韓を結ぶ空の便の運休や減便が加速している。政治的対立などで韓国人観光客らの利用が減ったためだ。6割以上の路線で運休や減便が見込まれ、特に地方では便数が3分の1に落ち込む見通しとなった。こうした動きはさらに進む可能性があり、韓国人観光客に支えられてきた地方には痛手だ。

運休・減便の見通しは、国土交通省や航空会社、空港への取材で分かった。30日時点ですでに運休・減便しているか、今後予定している路線と便数を集計した。行き先が同じでも、航空会社が違う場合は別の路線とみなした。

 日本と韓国を結ぶ直行便を運航しているのは、日韓の11社。7月の段階で国内の26空港との間に少なくとものべ128路線で1325便が就航しており、9割超を韓国の航空会社の便が占めていた。

 運休が決まっているのは43路線あり、他に42路線で減便を予定している。減便数の合計は全体の33%にあたる439便にのぼる。

 成田、羽田、中部、関西、福岡の5空港では、71路線のうち41路線(57%)で運休・減便する。これらの路線はビジネス客の利用が多いため需要が堅調で、運休は11路線(15%)、減便数の合計も全体の23%にとどまった。

 一方、5空港を除く地方の21空港では、57路線のうち運休・減便は44路線(77%)あり、このうち運休だけで32路線(56%)あった。特に旭川、茨城、富山、小松、佐賀、大分、熊本の7空港では、すべての韓国便の運休が見込まれる。21空港を合わせた減便数は207便にのぼり、減便前の320便から3分の1強にまで落ち込む。これらの空港では、特に韓国の格安航空会社(LCC)の運休・減便が目立つ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000011-asahi-int
8 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 13:13:54.35 ID:vbTMWTrk0
来年はホテルが足らないと言ってたからいいんじゃない?
20 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 13:17:50.75 ID:zQMF8qk/0
韓国の一人相撲
45 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 13:22:49.61 ID:iSJtf72s0
ピンチというよりチャンスじゃん

85 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 13:29:10.59 ID:OhZIrpJH0
一点に絞りすぎるからこうなる
企業努力してこなかったことを恨め
89 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 13:29:51.63 ID:SfjAemQD0
これはいい傾向
国交断絶まで頑張ろう!
121 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 13:37:00.68 ID:e08Ln0F90
むしろ良いことのように思えるのだが
153 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 13:41:38.87 ID:IkKHZLRX0
日本では売国企業にしか痛手が無いという
176 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 13:45:18.75 ID:5LOLVquB0
企業もさっさと引き上げないとやばそうだな
207 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 13:50:32.79 ID:SOIViSuW0
需要がないんだからしょうがない
これが普通ってことでしょ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567224716/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2388860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:34
企業体力が無さ過ぎる裏返しだからね

それはそのまま機材維持の質へ露骨に反映されるもので、事故故障が多いのも納得がいく
ポンコツが混ざると全体の水準が下がるから、このまま立ち消えになってくれるのが一番いい  

  
[ 2388868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:48
反日国家の反日半島人に頼りすぎ!

これを契機に新たな商機を見出だせ。
まあ、大変やのw  

  
[ 2388871 ] 名前:    2019/08/31(Sat) 23:51
韓国人観光客が減ったからといって困っている国民は1%も居ないだろ。
騒ぐような事か?
馬〇みたい。  

  
[ 2388872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:53
京都人(京都を買収した中国人)「カネ使わない韓国人は京都に来なくてええんやで」  

  
[ 2388873 ] 名前:     2019/08/31(Sat) 23:55
ピーチもようやく減便したな
一週間でソウル便8本はそもそも多すぎだから
釜山その他加えたら20便ぐらい飛ばしてたんだろ?
多すぎたのが適正値に戻ってるだけなんだわ  

  
[ 2388875 ] 名前: 名無し  2019/08/31(Sat) 23:55
韓国人減ったけど全体は増えたよね
韓国人は圧倒的に金使わないし
日本の被害は対馬とか大分とか局地的なもんだろ
1番痛いのは韓国LCCだぞ
印象操作怖い  

  
[ 2388877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/08/31(Sat) 23:58
訪日客数は増えてる。
地方は補助金狙いだろ?
シラネーよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ