1: みつを ★ 2019/09/01(日) 06:42:12.10 ID:xUmOtrmN9
https://toyokeizai.net/articles/-/299193?display=b

「お菓子中毒」のまったく穏やかでないリスク
お菓子断ちをしてみて初めて気づく禁断症状
2019/09/01 6:20
白澤 卓二 : 医学博士、白澤抗加齢医学研究所所長、お茶の水健康長寿クリニック院長 著者フォロー

「ドラッグ」と聞いて思い浮かべるのは、コカインやヘロイン、覚醒剤、LSDといった薬物でしょう。いずれも激しい中毒性によって健康に害を及ぼす薬物であり、通常「ハードドラッグ」と呼ばれます。数回の使用でも依存状態に陥ってしまうため、日本では使用はもちろん、所持や製造も厳しく規制されています。

対して、ハードドラッグよりは中毒性が低いとみなされているものが「ソフトドラッグ」です。通常は、マジックマッシュルームやマリファナなどを指すことが多いようです。

お菓子から離れると、最初は猛烈に食べたくなる

拙著『「お菓子中毒」を抜け出す方法~あの超加工食品があなたを蝕む~』でも詳しく解説していますが、私が今、いちばん心配しているのは、「ハードドラッグ」でもなく「ソフトドラッグ」でもありません。それは「マイルドドラッグ」。私たちが普段、口にするお菓子のなかに、薬物ほどではないものの、確実に依存症をもたらすものがあるのです。

代表格は砂糖です。また、小麦もマイルドドラッグの1つに挙げられます。さらに、果糖や人工甘味料、塩や油も中毒性をもたらします。これらのものが含まれている象徴的な食品こそがお菓子なのです。

「毎日、お菓子を食べている」「お菓子がなくなってくると買い足さなければと思ってしまう」「お菓子を食べないとイライラする」。こうした衝動に思い当たる人は、すでに「お菓子中毒」に陥っている疑いがあります。

ハードドラッグとは違い、マイルドドラッグによる中毒は急激に心身を壊すことはありません。しかし、長い時間をかけてジワジワと体を蝕み、やがて認知症や脳卒中、心筋梗塞など命に関わる病気を引き起こすことがあります。

マイルドドラッグで最も警戒したい点は、本人も周囲も中毒に陥っている認識がないということです。

当たり前のことではありますが、お菓子を食べることは法律違反でもなんでもなく、適度に食べる分には何の危険性もありません。問題なのは、お菓子を食べる頻度と量、そしてお菓子の質にあります。
(リンク先に続きあり)

引用元: ・【健康】「お菓子中毒」のまったく穏やかでないリスク お菓子断ちをしてみて初めて気づく禁断症状

3: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 06:44:44.31 ID:i7PBNjljO
けっこうなオッサンなのに
ポテトチップスやスナック菓子から卒業できない
5: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 06:46:07.02 ID:tt9UlKon0
やめられないとまらない
7: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 06:47:03.91 ID:uFyQqodd0
バカみたいに「中毒」なんて言葉を使うな
ただの依存症だろ
本当の中毒の恐ろしさがぼかされる
204: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 07:46:17.60 ID:5YDl/YtI0
>>7
バカはお前
中毒
1 略
2 置かれた状況になれて特に変わったことだとは感じなくなること。また、あるものへの依存が強く、ちょっとでも不足すると非常に強い飢餓感をもつこと。「活字―」「仕事―」
12: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 06:48:30.64 ID:xze2iATy0
ブルボン地獄に陥っているわ。
588: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 09:54:26.12 ID:YCiCe/xM0
>>12
ルマンドのあのサクサク感
23: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 06:52:20.98 ID:3zipNVbS0
三ツ矢サイダーを1日3リッターは
飲んでいるが健康だぞ
飯はあまり食べないから痩せてる
37: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 06:58:34.11 ID:i8cQFcudO
>>23
それ糖尿なんじゃ?
58: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 07:06:37.53 ID:nsPlctJM0
一番こわいのはパンだよ
成分をちゃんと表示してるメーカー品はまだ良心的
女どころか最近は男までもが街のおいしいパン屋さんとかいってるだろ
美味しい店=お砂糖だから
そんなパン屋を軽く超えるのはラーメン屋だけどね
102: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 07:18:23.02 ID:Oe0fkldJ0
>>58
美味しい=油(バター・マーガリン)が多いパンという説
140: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 07:27:29.89 ID:0xDvtHlY0
一時期袋入りチョコにはまってた
いろんな形が入ってるミックスタイプ
232: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 07:50:59.91 ID:Kqh9vY720
おっさんの俺も、ポテチ大好物だった。
一気に止めれたのは、食事を減塩した結果。
一日5g以下にしてみたら、不思議と今までポテチやビスケット
食べたい衝動も一気に消えた。
塩分少なくしたら、ちゃんと食べ物の味するし。
281: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 08:03:11.44 ID:QU0St/R90
お腹がグーって鳴るのは「胃の中がカラッポだよ」というサインであって
エネルギーが足りないよ~というサインではない。

人間は1時間で100Kcal弱しか消費しないから
それに合わせて栄養補給しないと太るよ。
283: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 08:03:37.41 ID:gZN+1xlM0
元デブが「ポテチが昔は大好きだったのに今は食べると吐いてしまう」って主張するのは何なんだ
いいことのように言ってるが病気なんかなと思ってる
372: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 08:27:27.52 ID:1yfQPMt90
スーパー行くと必ず菓子パンとかアイスを買ってしまうわ。
536: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 09:33:06.40 ID:BaeRXc/L0
ナッツとかフルーツとるように変えた。
644: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 10:44:37.19 ID:bJfDOXfF0
タバコ→コーヒー→炭酸飲料
順番に断ってきたが自分は仙人になれるんじゃないかと思えてきた
646: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 10:44:51.74 ID:AaEBzmwN0
何でも過度に摂取するとダメ
649: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 10:47:27.95 ID:PVOahOJ+0
現代食の1日3食も多すぎるし
その上間食とか確実に体を壊す方向
とにかく食わせようという業界圧力が強すぎる
現代において食べる量を減らす以上の健康法はない
667: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 10:55:29.17 ID:spb49Vy+0
>>649
昔は、もっと多かったんやで・・・
759: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 11:49:17.56 ID:/ruvfYH00
>>667
むかしは1日3食じゃなかったんだよ
3食は最近
737: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 11:34:50.47 ID:RXDdUmO80
食うの止めると、確かにあんなもの食う必要なかったなと気づく。
その分運動しているなら別だが、そうでないなら、わざわざ食う必要はないわな。
807: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 12:25:08.08 ID:3bl2vW+p0
カロリーだけ気にして栄養素気にしてない人かなり多い。
825: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 12:32:36.19 ID:Gi52fpSk0
炭水化物めっちゃ太る
半分なにかに置き換えることに成功すれば
めっちゃ体重減る
827: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 12:34:10.40 ID:YjD+cq1J0
家にある程度食料ないと不安になるんだけど
これも依存症の一種なのかな
829: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 12:34:39.33 ID:dAi6t34W0
>>827
絶対違う
856: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 12:45:15.45 ID:F2RhBaIV0
>>827
「災害に備えて食料置いてるんだ」と思えば罪悪感感じなくて済む
904: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 13:03:25.60 ID:3bl2vW+p0
ダイエットに朝バナナとか前有ったけど逆で、フルーツ系を朝一番に食うのはあまりお勧めはしない。
運動後のエネルギー補給には最適だけど。
906: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 13:04:09.48 ID:WN3Kvvdo0
お菓子、パンは食べなくても平気だけど、ご飯、麺類の炭水化物が止められない…尋常じゃ無い量食べられる。