1: 孤高の旅人 ★ 2019/09/02(月) 04:02:52.50 ID:RuGLeCfL9
夜10時、働く教師だらけ 実習生に「ここが学校だよ」
2019年8月31日21時37分
https://www.asahi.com/articles/ASM8Z6KN8M8ZUTIL033.html?iref=comtop_fbox_d2_01

 夢見ていた、学校の先生にはなりません――。「ブラック職場」を間近で知り、教職を敬遠する大学生たちがいる。一方、教員の採用人数は増加続き。何とか人材を確保しようと、教育委員会は採用のあり方を見直したり、教職の魅力をアピールしたりしている。

 上田奈於さん(21)が教員を目指そうと考えたのは、中3の時。理科の先生の授業が楽しく、世界が広がっていくのを感じた。卒業生の多くが教員になる東京学芸大に進んだのも、そのためだ。
 ところが大学2年の時、現役の教員がツイッターを使って発信する労働環境や部活の実態を知って、衝撃を受けた。「#先生死ぬかも」とハッシュタグが広がっていた。
 「これってやばくない?」と話…

残り:1954文字/全文:2241文字

引用元: ・【ブラック職場】夜10時、働く教師だらけ 実習生に「ここが学校だよ」競争率小学校は2.8倍

5: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 04:10:31.21 ID:5DIVOoiu0
その分だけ高給取りだろ
文句言うなよ
6: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 04:10:58.55 ID:4w9zB7hj0
黒板に文字を書く必要あるのかな
10: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 04:14:59.97 ID:6UlTJk/q0
教師入らね
タブレットで好きな科目の教師の動画見てればOKになる。
教師はタブレットの不具合を管理する人になる。
131: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:35:55.21 ID:7NevL7E10
>>10
学校の一番の目的は勉強ではない
16: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 04:27:33.32 ID:eCiQEFZw0
本当に死ぬ危険性が高いのは漁師や林業など
自然を相手にする職業がダントツで寿命が
有意に低くなりやすいのが消防士など
24時間体制の勤務がある場合
17: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 04:29:12.35 ID:V/EB0Zvs0
なんで予備校の方がハイテクで進化してんだろうな?
文科省もさっさと日本で一番優秀な先生に動画配信で授業させろや。
コネ採用のボンクラ教員とか全部クビにして補助教員で民間に丸投げして
全部最低賃金の派遣バイトで間に合うだろw
あ 部活顧問もスポクラとかに委託すればいいし、
生活指導も警備会社の体育会社員でいい。
学区なくして校長は雇われ経営者にすればいい。
教育委員会は廃止でいいだろ?w
21: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 04:44:15.08 ID:2qOcX59i0
公立小学校の教員って地域の退職老人がボランティアで
やれば良くない?
担任は授業しないでマネージャー的な仕事だけをやって。
このひとだけ正規職員で。
77: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:57:00.66 ID:M1EEm9W00
>>21
むしろ教鞭は教師
雑務(部活、採点、野外活動)はボランティアだろ
83: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:02:23.20 ID:2qOcX59i0
>>77
企業で長年働いてきたひとのほうが経験もあるし教えるのがうまいんじゃないの?
小学校は教科書もかんたんだし。
それ以外のホームルームのところを教員がやればいい。
89: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:06:26.36 ID:RRj9H1wV0
>>83
民間から校長の採用枠
民間から先生枠

ちゃんとあるから。
26: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 04:54:33.52 ID:fzJk7ahW0
まだ給料を上げろというのか
27: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 04:58:18.38 ID:527jVaTg0
なんでそんなにブラックなんだ?

夏休みの宿題とかもさ
今はもうないっていうし
30: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:04:44.03 ID:IAEjZHvH0
教師は夏休み中働いてない
78: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:57:36.89 ID:M1EEm9W00
>>30
研修があるんじゃなかったか?
31: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:05:51.39 ID:eNUcc5ad0
給料倍くらいにしてやれよ
じゃないと優秀な人材が集まらんだろ
34: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:19:31.47 ID:hpyEimsB0
>>31
教師乙wwwwwwwww
32: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:13:55.81 ID:4KfmOJnk0
こんなの別にフツーじゃん。サラリーマンだってそれぐらいの時間まで働いてるよ。しかもボーナスや退職金なしでもっと薄給だぞ。上司に毎日怒鳴られながら過ごすんだから教師の方がマシだろ。甘えるな
40: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:21:35.58 ID:q+d/gFi60
教師って年収高いくせに文句ばっかり
もっともっと負荷かけても構わないのでは?と思ってしまう
きちんと苦労させないと教師本人が成長しない
45: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:24:56.78 ID:PPeQtR5r0
座らせて板書させ続ける教育もうやめたら?自宅でネット講義で十分
どうせ日本人は質問一切しないし
48: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:26:49.12 ID:5DIVOoiu0
教師はなるための要求学力が低いがなるためにいくつか面倒事があるのはわかってて言う
その平均年収は有名大学卒業生よりも高いぞ
そいつらよりも貰えるなら最高の気分だろ
52: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:31:32.15 ID:2+HsucuZ0
土日は学校無人だし、夏休みだって学校殆ど人いなくない?
54: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:37:13.38 ID:NEKo/c3j0
>>52
土曜日学校あるぞ
小梨かな?
73: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:54:24.62 ID:FFBsZGwK0
>>54
うちはないな。
妹通ってるけど、小学校も中学校もないよ。
85: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:03:50.46 ID:2breYLAS0
>>73
そうなんか。近場しか転勤なかったのは札幌だったからなのか。
札幌以外の北海道じゃ悲惨だな。
56: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:38:21.32 ID:eNUcc5ad0
教師や公務員が 高給取りとか言ってる奴は高卒だろ
有名大卒で大企業勤務よりは 相当低いわ
60: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:43:02.42 ID:fzRKEcsO0
>>56
本当かどうかは知らないけど三十代公立小学校教師の女性が月収四十万って言ってたな
高いのか安いのか
63: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:46:35.51 ID:NEKo/c3j0
>>60
どう考えても安いだろ
93: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:07:03.88 ID:2qOcX59i0
>>60
民間企業で40代女でそれだけもらえるのってなかなかない、
やっぱり高給だ。もっと働け。
126: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:30:31.37 ID:2breYLAS0
>>93
転居が伴う伴わないって話なんだから、都道府県単位なら神奈川ぐらいしかないだろ。伴わないって話なら。
132: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:38:01.08 ID:FU+X1R2p0
>>60
公務員で月収40万もらうてのは勤務20年近くないとだめなはずだから、
大学卒業後すぐ就職できたアラフォーなら、それぐらいいくかもな。
ただし、教職ですぐにそんな採用されているのは少数だろうが。
あと、しつけのできていない子どもの面倒見て、ときに攻撃されるリスク背負っての仕事とみあうかはわからんがな。
59: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:40:58.36 ID:YZKdbsVf0
給料は別に悪くない。やりがいもある。でも精神的にしんどい。
それが教師だと思う。
62: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:46:16.18 ID:nPXsiKdS0
>>59
どこがだよ
民間企業の営業の方がしんどいわ
詐欺師みたいな営業して過労が酷く明日を考えながら寝る
付き合い、接待、妬み、嫉み、裏切り
こんなんばかりだぞ
64: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:47:22.45 ID:M3meiWN90
眼鏡屋チェーン店で約20年働いてるが40半ば地方勤務で年収230万だよ
全店でもトップクラスのセールス店の店長でこれ
一番良いときは320万あったが業績悪化でここまで落ちた
スーパーのテナントだから退店時間決まってるんで残業無いから過労死しないだけマシかなと言い聞かせてる
68: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:49:16.56 ID:YNnH+Jpf0
今だに教師は春・夏・冬休みがあると思ってる奴いるのな

授業が休みで、お客さんが来なくても、教師は学校という会社に勤務してるんだよ
74: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 05:55:13.63 ID:UH09+B4V0
20年前、教員免許とりに実習行ったけど、
22時頃まで、次の授業の準備とか採点とかやっててちょっとヤバさを感じた
あれで部活の顧問とかやべぇ

あと加えてモンスターペアレントとかいたら死ねる
84: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:03:09.17 ID:lEZKVXOw0
これ絶対に嘘!
俺んち小中学校に挟まれた真ん中にあるけど
そんな遅くまで職員室に電気ついてないよ!
おそくてせいぜい8時!
86: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:05:00.09 ID:RuGLeCfL0
>>84
実習生の体験なのだから、本当だろう
90: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:06:48.25 ID:1d4UQq5P0
>>86
となると、電気真っ暗にして仕事してる感じね
96: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:08:20.60 ID:RRj9H1wV0
>>84
教頭に強制的に帰宅させられてんだろ。
自宅で続きやってるんだよ。
98: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:09:37.38 ID:yzpY7aPB0
確かに近所の小学校も遅くまでは電気ついてはないね。6時には消えてる気がするよ。
どこで残業してるの?自宅?
102: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:11:28.27 ID:vp+US8qx0
>>98
自宅だろうね
112: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:18:23.83 ID:hBPph3OE0
>>98
こっちの小学校は10時過ぎでも電気ついてるからな
全ての学校が同じ条件でやってると思ったら大間違いだ
108: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:15:51.53 ID:YbYjWLgN0
この分野も氷河期世代が全くいないよね
10年後ほぼ管理職あたるんじゃないの
130: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:34:31.51 ID:tW1DARkH0
>>108
氷河期世代は人口が多いのにその世代だけ正規の数が少ないという異常さ
119: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:24:04.98 ID:ovyQ7VgY0
はっきり言わせてもらう。

部活の指導が激務
122: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:27:37.75 ID:FFBsZGwK0
部活ってそんな大変?
一部の頑張ってる学校は別として

小学校なんて、週3回2時間とかだし
中学だって土日はないでしょ?
夏休みだって部活無いんだからのんびり仕事してるんじゃないの?
123: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:28:40.90 ID:tW1DARkH0
学校は無意味な作業が多すぎる
124: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:29:07.54 ID:3y0ge/wK0
部活も土日の練習無くなったし、夏休みは午前練だけだった。
今の先生はそこまで働いてないし
129: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:33:31.31 ID:Efkb2qRc0
嫌なら代わってくれよ
137: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:44:22.52 ID:S7cGXU4I0
大手予備校とかでやっているビデオ授業でいい気がする
139: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:46:03.82 ID:Jetdd2si0
俺が小学の時の教師は、五時過ぎには帰る人もいたような。その後十年くらい後に犬の散歩に
母校周辺を回るときもあったが、夜の十時ごろは照明なぞついてなかった。
八時くらいだと空き教室を利用した何かのカルチャークラブ事の活動が行われてたことも
あったようには、記憶する。

今と環境違うのか?
143: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:49:47.46 ID:wO8wOFs80
夜暗くなってから職員室や体育館の明かりをつけていると近所から「税金で賄っている光熱費を無駄遣いしているのか」というクレームの電話が入るので外から見えない教室やパソコン室に移動して仕事しているよ
144: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:50:42.62 ID:6Ja94YsW0
うちの中学校、20時とかに通ったら校舎真っ暗なんだが。
しかも部活終わる自分らより早く帰る先生もいるし。
147: 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 06:52:22.53 ID:1DrSqWWJ0
理念ばっかり先走る業界は無駄な観念的仕事ばっかりになるんだよ