戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/55806364.html


ジャイロゼッターのロボデザインってロボ個性豊かだったよな:ろぼ速VIP
最新おすすめ
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
bandicam 2018-12-12 20-23-22-859
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:機体・機種単体 | 作品タイトル:超速変形ジャイロゼッター
etrharyul
ジャイロゼッターのロボデザインってロボ個性豊かだったよな


名無しのろぼ
ジャイロゼッターは何故

1567574227182




名無しのろぼ
戦い続けるのか命をかけて





名無しのろぼ
バンタイにタカラの技術を求められても





名無しのろぼ
トランスフォーマー「・・・」






名無しのろぼ
アニメ監督「え?変形プロセス無いんですか!?」





名無しのろぼ
じゃあアニメでかっこよくお願いします

1567574569831




名無しのろぼ
実写トランスフォーマーにジャイロゼッターみたいな分子分解変形の奴が出てきて笑ったな





名無しのろぼ
余剰パーツの出ない=完全変形
という認識


1567574702170




名無しのろぼ
ジャイロのメイン商品はゲームだろ

1567574726739




名無しのろぼ
キャラデザが違い過ぎて寧ろサブがゲームだろ






名無しのろぼ
メンテが大変で維持が難しいと言うあの…





名無しのろぼ
アニメだよ





名無しのろぼ
ゲームは最初は筐体の変形が凄いと思ってやったがそれっきりだったな





名無しのろぼ
俺は好きでカード集めてたぞ

1567574870362




名無しのろぼ
プラモデル出ると思ったら出なかったよね?






名無しのろぼ
可動重視のシンカリオンが出てて何でこれジャイロでやれなかったんだろうと
バンダイならプラモだけでもないんだし






名無しのろぼ
ロボのデザインは好きだったよ
変形考えて無いから個性豊かで






名無しのろぼ
低学年男児向けアニメでBBAが無理する良いアニメ

1567574892845




名無しのろぼ
1話放送終了直後にpixivにヒロインのイラストがいっぱい湧いたのがピーク





名無しのろぼ
ゲームはドライブパートとカードゲーム両方フルで遊ばないといけないってのが鬼門だったと思う
カード排出のみはあったと思うけどどっちか飛ばせるとかやらないと回転率悪すぎ






名無しのろぼ
見てた筈なのにキャラの名前を1人も思い出せない





名無しのろぼ
フィギュアもDVDBOXも格安のが出た
でもしばらく在庫になってたという






名無しのろぼ
参加しなかった本田は
ナイス選択


1567575071882




名無しのろぼ
この記憶はあるが
車のバトルの記憶はまるでない


1567575162754




名無しのろぼ
まだカードあるかな
久々にゲーセンいこう






名無しのろぼ
ミニカーサイズの玩具はいくつか買ってたな
ガサゴソすればプリウス3つくらい出てきそう






名無しのろぼ
ロボデザは本当に良かったと思っとるよ






他ブログのおすすめ記事








他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2019/9/9 08:05 ] 機体・機種単体 コメント:38 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2019年09月09日 08:15 ID:a5.wnkZ.0
  • 女キャラが軒並みスケベで少年の教育に非常に良いアニメ
  • 2:コメントげっとロボ 2019年09月09日 08:21 ID:ZhD7DJ7u0
  • 完全変形できない変形ロボが売れるわけねえだろと
    ゲッターロボだって號で完全変形できるデザインになったのに
  • 3:コメントげっとロボ 2019年09月09日 08:36 ID:.4ziIxIj0
  • ゲームの筐体はメチャクチャ凝ってたのにオモチャのほうはどうしてこうなった
  • 4:コメントげっとロボ 2019年09月09日 08:51 ID:wX.cq7iU0
  • DSのゲームも出来よくて面白かったわ
  • 5:コメントげっとロボ 2019年09月09日 09:04 ID:L8P6KCWM0
  • スパクロでいいから拾ってくれねぇかな。
    何らかの形でもう一度遊びたい。
  • 6:コメントげっとロボ 2019年09月09日 09:13 ID:oKHhhXhe0
  • おいロボの画像少ねえな
    敵側の女の子が可愛かった
  • 7:コメントげっとロボ 2019年09月09日 09:13 ID:HM18r.kP0
  • 単純に変形ではなく変身(超速変形)がコンセプトだったからな
    メイン商品であるゲーム画面でも変形ではなく変身してるし
    それが前提だから玩具もそれに合わせてるだけ
    アニメで変形させたら監督がスクエニに文句言われたってエピソードもコンセプトと違うことをしたのが原因

  • 8:コメントげっとロボ 2019年09月09日 09:16 ID:REnV2mHA0
  • 手描きの変形シーン作ったぞ!
    からの
    バンダイから怒られました
    の流れは笑えない
  • 9:コメントげっとロボ 2019年09月09日 09:19 ID:22Lu2AyW0
  • 高松信司の限界を物語った作品。
    監督がtwitterで毒を吐いちゃダメだろ…
  • 10:コメントげっとロボ 2019年09月09日 09:26 ID:AjjhbCtI0
  • >>9
    何か高松って長井とあまり変わらない
  • 11:コメントげっとロボ 2019年09月09日 09:35 ID:REnV2mHA0
  • >>9
    でもマイトガインみたいなの作ってっていうオファーはちょっと酷いと思うよ…
  • 12:コメントげっとロボ 2019年09月09日 09:50 ID:QyMP2GPc0
  • キャラ全振りでロボの扱い悪すぎなんだよな
    結果同人界隈では盛り上がったけどさ
  • 13:コメントげっとロボ 2019年09月09日 09:50 ID:z2rdiQWB0
  • 3DSのでハマってアーケードあそんでたなぁ
    アニメはあまり見なかった

    グレイドラとアルシオーネ(白)が好きだわ
  • 14:コメントげっとロボ 2019年09月09日 10:06 ID:WeiuMNbg0
  • ひとすじにー ひとすじにー
  • 15:コメントげっとロボ 2019年09月09日 10:20 ID:hjM1NnDf0
  • 俺はこの変形の事全然考えてないデザインは許せなかったなあ
  • 16:コメントげっとロボ 2019年09月09日 10:29 ID:Ys05SirP0
  • 藤田咲を見直した
  • 17:コメントげっとロボ 2019年09月09日 11:39 ID:z0iNz.kG0
  • メカデザイナーはわざわざ変形ギミック考えてくれてた人もいたのに
    肝心のゲーム屋が“変身”と“変形”の違いも解らないド低能だったので
    ダメにされた印象。あれを変形可能な仕様で商品化しろ、それも定価
    3000円で収まるように、って言われたらそりゃあんな仕様にもなるわ。
    トランスフォーマーでも4部ロストエイジは興行収入自体はシリーズ中
    最大だったものの、トランスフォーミウムによるモーフィング変形は
    すこぶる不評で次の最後の騎士王では普通の変形に回帰してるし。
  • 18:コメントげっとロボ 2019年09月09日 12:04 ID:8bAfDa0s0
  • メカデザいいけど車から変形って題材で玩具で変形できないデザインなのは勿体無い
  • 19:コメントげっとロボ 2019年09月09日 12:32 ID:aPoFaLdn0
  • >>17
    まあトランスフォーマーも変形前後のデザイン画しか無くて、さらにそれが途中で変更されるような状況で作ってるけどな。

    でもあんまり複雑にしても幼児層に売れないからなぁ。
    ハズブロとコストダウンうるさいし。
  • 20:コメントげっとロボ 2019年09月09日 12:32 ID:7TPD1RmU0
  • ※17
    ジャイロゼッターはリアル乗用車サイズで中に乗って運転してるのもネックだった
    TFは変形後はコクピットの位置を一切考えなくていいからあちこちパカパカ開ける
    乗ってるドライブヘッドやシンカリオンや戦隊ロボなんかはそもそも変形部位の乗り物がデカいわけで
    人が乗るロボで乗用車サイズでコクピット位置据え置きって魔法でもないと無茶すぎるわな
  • 21:コメントげっとロボ 2019年09月09日 14:09 ID:mtdFFE.80
  • 車がロボットになるなんて耐えられないって参加しなかったカーメーカーがあるらしい…
  • 22:コメントげっとロボ 2019年09月09日 14:20 ID:KWNF66jE0
  • メカとキャラデザインだけなら十年代でもトップクラス
    ハッピーセットレベルの玩具をフルプライスで売りつける暴挙さえなければ……
  • 23:コメントげっとロボ 2019年09月09日 15:14 ID:z0iNz.kG0
  • ※20
    コクピット容積を考えると一人乗りでもガルビオンのゼクターのように
    純粋な人型からはちょっと外れた体形にならざるを得ないからねぇ…
     
    ※22
    可変トイはガンダムAGEのゲイジングビルダーくらいのサイズと価格で、
    という注文も恐らく会社の上の方からあったんじゃないかと思われ。
    ハッピーセット言うなら最近の、アドベンチャー以降のアニメTF玩具が
    変形簡素、バーツ数&ディテール減少でむしろその名に相応しい感あり。
    実写映画版のスタジオシリーズが辛うじて面目を保ってるだけで、他は
    シージシリーズなども造形彩色とも安っぽくて困ったものである。
  • 24:コメントげっとロボ 2019年09月09日 15:59 ID:jri112000
  • ※17
    そういや完全変形動画ってのが玩具のサイトで公開されてたけど
    車のモデルと手足を曲げたロボのモデルを一瞬ですり替えてるだけだったね
    でもあんなのに騙される人も結構多かった
  • 25:コメントげっとロボ 2019年09月09日 16:54 ID:svwdauYd0
  • ※20、※23
    TFの元のダイアクロンカーロボットは、もともとダイアクロン隊員が乗ってる設定だけど、隊員よりスケール大き目だし、後期は隊員乗れないんだっけ?
    ガルビオンと言うとガルビオン自体はかなりデカい車なんだよな。
    二人乗りの操縦室の左右に、大して幅変わらない脚部パーツがついてると言う……

    最近のTFはコストの問題とかもあるのかもしれないけど、海外主導の低年齢向けは簡素な構造になりがちだよね。
    とは言えG1の頃はそんなに難しくなかった気もする。戦隊ロボもだいたい簡単だし。
    ビーストウォーズ辺りでやり過ぎた頃の記憶が強すぎるのと、最近のはカクカクデザイン&安っぽいプラスチックの質感で余計に印象が軽くなってるのかも。
  • 26:コメントげっとロボ 2019年09月09日 17:27 ID:z0iNz.kG0
  • ガルビオンⅠは背面パーツの先端部分に大人が二人乗ってる設定だけどどう見ても
    それじゃ20メートル以上の大型ロボじゃないと乗れないだろ!という疑問がな。
    設定全高8メートル弱なんて絶対無理。車両形態サーカスⅠも車と言うには大き過ぎ。
    ドルバックの可変キャリバープラモ(グンゼ産業製)は一人乗りで運転席は胴体内に
    収納…とより比較的無理の無い変形ではあったがそれでもドライバーのフィギュアが
    設定のサイズより小さく造形されてるし、一人乗りのバギーとしては大き過ぎるし、
    で自動車変形はやっぱサイズがどうしてもネックになるね。
    ギアスの可変型KMFトリスタンのように、いっそコクピットをデカいパーツのまま
    背面に背負えばそれ以外の人型部分はプロポーションと小型化を両立できそうだが。
  • 27:コメントげっとロボ 2019年09月09日 18:07 ID:7TPD1RmU0
  • サイズ的な問題解消するにはメガゾーンのガーランドみたいに半分着込むというか
    大型パワードスーツ的にドライバーを包み込む形なら解消できたかもだが
    変形ゲーム筐体との兼ね合いがあるのでその手も使えないジレンマ
  • 28:コメントげっとロボ 2019年09月09日 18:45 ID:YiafHGMW0
  • 実在の車を基にしてるから
    変形後か変形過程に無理が出るのはしゃぁないやろ
  • 29:コメントげっとロボ 2019年09月09日 19:45 ID:8LC5BvRH0
  • >>26
    ムゲンキャリバーは設定自体が大きい車なのだが。ハマーより大きい。
    横山画の可変キャリバーの箱絵とか痺れるぞ。
  • 30:コメントげっとロボ 2019年09月09日 19:48 ID:8LC5BvRH0
  • >>23
    シージ買った事無いのか?肉抜きとか可動とかローコストでかなり突き詰めた設計だぞ。
    スタジオシリーズは見た目は良いけど出来は波があるし。
    シージは近年有りがちな欠点を正面から解決した傑作なのだが。
  • 31:コメントげっとロボ 2019年09月09日 20:17 ID:8LC5BvRH0
  • >>25
    ライデン(トレインロボ)の腹部とか複雑だけどね。
    ダイアクロンの頃は複雑さよりも仕様の豪華さかな。
    ダイキャスト、メッキ、クリアパーツ、塗装、シール、細かいディティールはバイナルテックにすら劣らないリアル調。
    今はこれだけ豪華な仕様の玩具は高額なハイエイジトイでしか出来なくなってしまった。
    ジープとか消防車とか驚く程細かいディティールなんで買うと驚くよ。
    可動は駄目だけどそれでも当時としては可動する方だし。
  • 32:コメントげっとロボ 2019年09月09日 20:18 ID:8LC5BvRH0
  • >>28
    じゃトランスフォーマーはいったい…
  • 33:コメントげっとロボ 2019年09月09日 20:36 ID:22Lu2AyW0
  • >>11
    ぶっちゃけスポンサーや子供向けに呪詛撒き散らすような監督だしね…
    ガンダムXまでかな、としか…
    銀魂は原作付きだしむしろあれはやり過ぎる監督以下スタッフに
    原作者が微妙な顔するくらいだったし。
  • 34:コメントげっとロボ 2019年09月09日 20:39 ID:KWNF66jE0
  • 昔が豪華というより最近タカトミ足元見過ぎなんだよ
    キッズホビーはもれなく封入率激辛だし
    耐久性の低いツールに限って高額・再販遅延だったり
  • 35:コメントげっとロボ 2019年09月09日 22:16 ID:Zdlf8QxV0
  • >>32
  • 36:コメントげっとロボ 2019年09月09日 22:27 ID:Zdlf8QxV0
  • >>32
    トランスフォーマーも映像作品中のビークルモードには有った運転席等の
    居住スペースが玩具だと変形用パーツを詰め込まれて潰されてたりして
    邪道と言えば邪道なことやってるから安易に全肯定はできない。
    コストアップにより年々小型化し続けてるので言うほどお買得でもない。
  • 37:コメントげっとロボ 2019年09月09日 22:31 ID:Zdlf8QxV0
  • >>30
    その情熱の僅かでもデザインとカラーリングの方に分けてくれればな
    30年前のSHTゲームの雑魚敵機みたいなスタースクリームは勘弁
  • 38:コメントげっとロボ 2019年09月09日 23:55 ID:Mk8h.ekq0
  • こないだリサイクルショップで箱説なしで並んでてどうしてもタイトルが思い出せたかった

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング