戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matometanews.com/archives/1951342.html


まとめたニュース : よくラノベの先生がさ、私はラノベを書くために二万冊読みましたとかいうじゃん

2019年09月10日

よくラノベの先生がさ、私はラノベを書くために二万冊読みましたとかいうじゃん

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:13:14.133 ID:iOwN1+sp0
読んでられっかそんなの


2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:13:31.480 ID:lJnvlL3lr
よく?


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:15:52.065 ID:iOwN1+sp0
>>2
図書館もあれば古本もあるじゃん



9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:23:42.669 ID:lJnvlL3lr
>>6
え?



3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:14:07.317 ID:WGSvlBEK0
500円を2万冊

えーとえーと
いくらかなーあ







おすすめ
タピオカブーム終わる 店はガラガラ

韓国に呼びつけられ「失望するな!」と怒られたハリス駐韓米大使、行事を次々とキャンセル

珪藻土バスマットやべえwwwwwwwww

私「ここ空いてますか」 女性「指定席券を買ってあります」 新幹線で、私は虚を突かれた思いがした

年収900万俺の今日のランチwww




5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:15:43.717 ID:PK2TkzdE0
好きなんだろ


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:17:56.809 ID:YyUh/CpV0
1日4、5冊読んでりゃ10年くらいで読めるだろう
読むだけなら



8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:23:01.056 ID:KcmyIKbi0
嘘にきまってんだろ
真面目に読書したことあるなら嘘だって見抜けるわ



10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:23:52.696 ID:iXBBZF9Qa
ラノベ二万冊読むより論文200本読む方が文章力つくだろ


11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:24:07.258 ID:lJnvlL3lr
>>10
それはなくね?



13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:25:00.522 ID:iXBBZF9Qa
>>11
ラノベはラノベ特有の幼稚な表現しか学べないからあるよ



14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:25:58.833 ID:iOwN1+sp0
>>13
論文と小説の文章はまったく違うがな



18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:27:50.050 ID:iXBBZF9Qa
>>14
ラノベとかなろう系は一切論理的な構成できてないよね
ラノベで学んだ読者に受けるシーンを切り貼りしてるだけ
構成力って意味での文章力を一切磨けてない証拠



19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:28:52.728 ID:lJnvlL3lr
>>13
論文はテンプレ文言しかないじゃん
まだ小説1冊の方が身に付くわ



20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:29:18.799 ID:lJnvlL3lr
>>18
どこに証拠があったよ



21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:30:33.167 ID:iXBBZF9Qa
>>20
禁書、オバロ、太郎系全般



23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:31:12.097 ID:lJnvlL3lr
>>21
だからどこに証拠があるいうねん



25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:32:56.073 ID:iXBBZF9Qa
>>23
読んでりゃわかるだろ
一つの結論、結末に向かって収束させようとせずひたすら読者に受けるシーン連続して見せてるだけ
物語としてあまりにも未熟



26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:33:12.583 ID:+ARcQcPpr
>>25
感想じゃね?



12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:24:36.229 ID:KcmyIKbi0
文章力とは


15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:26:58.717 ID:iOwN1+sp0
言っとくが大学教授が書いた文章なんてプロの作家としては通用しないぞ
大学の先生が書いた本は大抵ゴーストライターが書いたものだ

小説を書くには特殊な技術がいるんだ



16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:26:58.963 ID:NYkhAAbma
そんな事言ってる先生いたかな
むしろ面白いと思った一冊を何回も読めって言われた記憶



17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:27:39.275 ID:iOwN1+sp0
>>16
それも言われるな

無数に読むか
好きなものを何万回も熟読するかどっちかだそうだ



22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/17(金) 20:30:57.571 ID:ab2dajeC0
そんなこと言ったラノベ作家って誰よ
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (4)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月10日 23:49
    • ラノベ作家は他のラノベ読んでパクって書いてるやん
    • 0
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月10日 23:51
    • まさかとは思いますがその作家とはあなたの想像上の存在なのではないですか?
    • 0
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月10日 23:58
    • 論文はテンプレとかいう人がパソコン使ってネットに自分の考えを書き込むことができることに驚く
    • 0
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年09月10日 23:58
    • ラノベ作家じゃなく
      DRクーンツっていう海外のホラー作家なら
      作家になりたきゃ読んで読んで読みまくれ
      書いて書いて書きまくれって言ってたけどな
    • 0


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
スポンサードリンク