1: 水星虫 ★ 2019/09/14(土) 10:24:41.82 ID:h2RcTdSe9
鹿児島ロケット 目標高度届かず

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190913/5050007990.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

ロケット発射場がある鹿児島で開発が進められている「鹿児島ロケット」の初号機が
13日午後、肝付町で打ち上げられました。
ロケットは高さ20メートルほどまで上昇したあと、海に落下し、
目標の400メートルには届きませんでした。

「鹿児島ロケット」の初号機は13日午後2時15分、肝付町の辺塚海岸から打ち上げられました。
エンジンが点火したあと、ロケットは大きな音を立てながら発射台を離れましたが、
発射後まもなく予定していた上昇軌道を外れ、回収用のパラシュートも開かないまま、
数秒で海に落下しました。
開発チームは、目標を高さ400メートルに設定していましたが、
ロケットの上昇は20メートルほどだったということです。

「鹿児島ロケット」は、民間による宇宙開発が進む中、発射場がある利点を生かし、
地域振興や人材育成を目的に3年前に始まり、設計から打ち上げまでの
すべての工程を地元の大学や企業などが担っています。

初号機は全長およそ2.6メートル、重さ22キロほどと小型ですが、
肝付町のJAXA=宇宙航空研究開発機構の施設で燃焼試験を行うなど地の利を生かした開発を進め、
最終目標は、宇宙空間となる高度100キロへの到達です。

開発チームは、打ち上げで得られたデータなどを分析し、設計通りの推力を引き出せなかった
原因を突き止め、次の機体の製作に取りかかりたいとしています。

開発チームの代表を務める鹿児島大学の片野田洋教授は、
「やれることはやったと思って打ち上げに臨んだが結果としては不十分だった。
設計から製作、打ち上げまでを一とおり経験できたので、まずは推力を引き出せなかった原因を突き止め、
2号機に向けた試験に取り組みたい」と話していました。

また、発射台を提供した、宇宙開発事業を行っている「コスモテック」の長尾隆治技師長は、
「打ち上がったことはよかったが飛行距離が短かったのでロケットだけでなく
発射台も今後に向けて検証を進めたい。ふだんは種子島などで大型ロケットを取り扱っているので、
こうした機会を通じて小型ロケットについても知見を得たい」と話していました。

09/13 17:52

引用元: ・【飛んでけロケット発進!】鹿児島ロケット初号機数秒でドボン 回収用パラシュート開く間もなく

2: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:25:55.89 ID:/g87MKqO0
このスレタイ判る人どれだけいるんだ?

パタリロのOP
155: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 12:10:24.33 ID:eY1WnRXD0
>>2のおかげで何の歌かわからずモヤモヤしてたのが晴れた
176: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 12:40:51.33 ID:u87+BGKI0
>>2
わからいでか
3: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:26:01.64 ID:m2ULafL30
難しいのう
5: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:26:30.52 ID:t1DJG7ro0
余程頑丈に作っておかないと発射の衝撃で簡単に故障する
7: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:27:41.59 ID:SqJ3Hpyc0
まだロケット花火の水準に達していない
12: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:28:55.22 ID:qPOs7OMu0
姿勢制御がぜんぜん駄目じゃん
21: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:32:11.61 ID:7s9k5nyv0
20000㍉メートルも飛んだのか
現場で見たかったな
25: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:33:30.83 ID:7ctNyQfa0
出川のペットボトルかよ
29: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:34:45.45 ID:TyzmlP9S0
パピプペポパピプ、パタリロ!
30: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:34:50.02 ID:tAW4gMxo0
圧倒的推進力の無さだな
31: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:36:27.88 ID:N0pClgtK0
これ固体燃料?
39: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:40:00.63 ID:l8fzF73y0
20メートルも飛んだら大成功だろ
40: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:40:52.69 ID:N0pClgtK0
固体燃料と液体酸素のハイブリッドか。
映像を見ると推進方向の制御が出来てなかったみたいだな
47: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:43:17.92 ID:wCoRrfE40
日本の理系さんは優秀だねw
78: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:58:00.87 ID:JPl6bLgC0
>>47
この手のイベントは大体文系がやってる、ホリエモンみたいに
49: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:44:55.09 ID:KGiiRJV70
ベクトル制御が上手く行かなかったな。
ノズルスカートの設計が不味かったのかエンジン基部の剛性不足で振動が大きかったか。
50: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:46:05.17 ID:N0pClgtK0
どうやって操舵する構造なんだろうか
羽でやるなら速度が出るまでどうにもならないな
54: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:49:01.72 ID:N0pClgtK0
ジャイロが回らなかったとかあるのかな
64: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:54:25.80 ID:EccGIOF60
一歩一歩が大切

これをすっ飛ばして月まで行くとか言ってる人達もいるらしいし
74: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 10:56:58.37 ID:2GvU1BOH0
トライ&エラーは
科学につきものだから
88: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 11:02:55.30 ID:MtsQkUoy0
豊穣を願って打ち上げる儀式だっけか
90: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 11:04:05.61 ID:ZxXIExSY0
>>88
それはタイ
99: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 11:08:51.73 ID:HkCmXNX10
パタリロスレではないのか?
100: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 11:10:07.49 ID:wdlMQKcE0
だーれが壊したクックロビン
124: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 11:24:08.14 ID:Oa3QIanI0
推力不足か
125: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 11:26:54.45 ID:Oa3QIanI0
固体ロケットエンジン噴射口4つ有るように見えたが
全部点火しなかったのかなぁ
推力不足で重力に負けて頭下がって海にドボンと
175: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 12:39:50.06 ID:VsLvA3EH0
前のめりになって落ちたけど
バランスが悪いの?
それともただの推力不足?
177: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 12:41:27.13 ID:OBWIVzxu0
>>175
レールの分の惰性くらいしか飛んでないから推力足らんわな
180: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 12:48:16.49 ID:MAU2+igG0
よそから大金で釣りロケツト打ち上げても自慢にならんしな(笑)
ゼロから始めたらこんなものだよ