1:ひぃぃ ★:2019/09/16(月) 10:20:30.74 ID:mZA4bQdg9.net

“■スタイル的に流行らないのが大きな理由のひとつ

 最近あまり見かけなくなってきた字光式のナンバープレート。なかには存在自体知らない方もいるかもしれないが、文字どおり、ナンバーの字の部分が光るもので、1980年代から1990年代にかけてはけっこう装着したクルマを見かけたものだ。

 激減といってもいい減りようだが、理由はまず単純に「スタイル的に流行らない」というのがあるだろう。その昔も付けていたのはヤンチャな感じのクルマが多かったので、そのイメージが逆に現在アダとなっているのは事実だ。

■いまではLED式になり派手さが軽減された

 そもそも字光式のナンバープレートはファッション性のために登場したのではなく、雪国でナンバーに雪が付いても光源の熱で溶かすために考えられたものとされている。もちろん字が光ることでナンバープレートの視認性が上がり、一時は逃走車両の検挙率も字光式のほうが高いというデータもあったほど。もちろん後続車両へのアピール度も増すために、安全性も向上する。

 現在でも装着可能で、ナンバープレートだけに法律的に認められたものでないとダメ。装着する場合は事前に申し込んで陸運事務所、つまり車検場での装着となる。最近ではLED式になっているため、以前のように緑色に強く光る感じはなくなって、違和感があまりない。ほかのライトがLEDになっているため、うまく溶け込んだ印象だ。今一度、ドレスアップ的なアイテムとして再認識してもいいかもしれない。

 ただ最近はフロント先端部に発光体を後付けすることにより、安全装備の誤作動が起こる可能性もあるため、装着不可としているクルマも一部存在する。”

2019年9月13日 19時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/17078500/

画像










3:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 10:23:01.71 ID:a7VPeJwv0.net

昔は字光式プレートの記号は「ろ」に決まってたよな。
いまは希望ナンバーならなんでも出てくるけど。
6:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 10:26:26.05 ID:G6ookeJa0.net

>>3
土浦ナンバーで字光式のナンバープレート付けていたけど
ろだっtな、たしかにw
今は引越し先の県の普通のナンバープレートに替えた
168:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 15:23:51.55 ID:MTOdHrTz0.net

>>3
俺らの頃は「り」だった。
@愛媛
4:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 10:23:04.47 ID:cnFP9xTE0.net

肝心な価格書いてないな

あれ 2万5千円くらいするんだよ
しかも車検場で点灯させるため自分で配線しないとダメ
7:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 10:27:07.24 ID:G6ookeJa0.net

>>4
納車の時にディーラーに頼んで
字光式のナンバープレートにしてもらったんだよ
9:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 10:29:10.76 ID:w1R/mVMF0.net

DQNが好むイメージしかねえわ
10:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 10:30:05.45 ID:w1R/mVMF0.net

なんでDQNてペカペカ光る奴好きなんだろうな
パチ屋思い出してテンション上がるのか?
20:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 10:41:58.86 ID:uQhrAvti0.net

>>10
目立ちたいんだろ。
193:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 17:34:44.18 ID:CINkVUNv0.net

>>10
イカの仲間
17:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 10:38:49.94 ID:M3QMzznq0.net

黄色ナンバーの軽でも字光式あるんだよな
黒い文字の隙間から光が出てるの見たわ
195:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 17:44:24.66 ID:/RtUlXt50.net

>>17
軽の事業用自光式はちょっとカッコいい
23:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 10:45:40.71 ID:tPr+BIxU0.net

時々は見掛けるね
近年気になるのは8888ゾロ目のナンバーが増加してる印象だわさ
末広がりネタを信じてる人たち?
怖い系?
169:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 15:25:17.10 ID:Bf4TB6Og0.net

>>23
養蜂屋さんの軽トラがそのナンバーだった
70:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 12:00:57.75 ID:6X51zFYQO.net

>>23
8を好むのは中国人だろ
71:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 12:05:55.02 ID:6xjqX+x50.net

>>70
ヤクザもな
末広がりの八は博徒だからこそ重宝される
46:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 11:21:44.42 ID:nBgqjMuW0.net

字光式のナンバープレートは自動車を買った時の
標準オプションでも良いと思う
49:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 11:23:55.86 ID:DCRQqV4E0.net

字光式をカッコイイと思う人が絶滅危惧種
82:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 12:16:29.90 ID:2WPd6Qhh0.net

「字光式」と書くのか
「自光式」だと思い込んでいた
96:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 12:46:49.33 ID:OD5htEAU0.net

   │
\     /
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) 自光式です
174:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 15:33:53.92 ID:GJPpePRB0.net

>>96
ウソおっしゃい。
他から光を受けて反射するだけでしょ。
月のように。
107:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 13:01:06.01 ID:h1xu8Wn30.net

これとか光るカロッツェリアのスピーカーとか憧れたな
172:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 15:33:21.14 ID:HadWx6rh0.net

字光式ナンバーが大流行したことなんてただの一度もないよ?
何言ってんだろ??
183:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 16:31:02.40 ID:2fSw6J240.net

>>172
20年前は流行ってたぞ
分類番号二桁時代は横浜なんて39まで払い出されてたぐらい
大阪も38とかだったな

品川や練馬は誰もつけてなかったけど
189:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 17:11:15.18 ID:5uxfCM+K0.net

>>172
昔は光るナンバーで5馬力UP、ノーサスで10馬力UPとか流行ってたのよw
180:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 16:18:33.88 ID:qAdPcihq0.net

DQNてイメージはねえな
金持ちの外車によく付いてた
184:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 16:31:56.69 ID:T6H8/1Fj0.net

>>180
住んでいた環境によるだろうな
俺は通学路でいつもみていたマークIIやソアラ、チェイサー等のイメージ
198:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 17:55:09.55 ID:gU3HTVRf0.net

酒powerのステッカーを貼って飲酒運転する奴ってまだ生息してんの?
220:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 22:25:29.12 ID:ha6UWccL0.net

こういうの轢き逃げ防止のためにも全員光るナンバー義務化でよくね?
218:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 22:14:35.48 ID:2fSw6J240.net

昔は、ワルっぽいE.YAZAWAって貼ってるようなハイエースとか
クラウンによく付いてたもんだけど、考えてみれば、これつけてる人は
ナンバーを光らせて正々堂々としてるよな
被視認性もいいし、数字読めなかったとしても字光式の時点で
車両を特定されやすいし、悪いことしづらい
219:名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 22:23:58.91 ID:Yrbb6oMO0.net

この前小2の娘が初めて字光式ナンバー見て「見てナンバーが光ってる!」ってビックリしてたわ
【知識】かつて大流行もいまや絶滅危惧種! クルマの字光式ナンバーが姿を消したワケ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568596830




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2019年09月17日 11:53
    • ID:L1m15h8b0
    • 字光式の光が他の灯火類のどれとも違う色だから統一感出なくて格好良く思えないんだなぁ
      LEDナンバー灯のほうが色合いがあっさりしてて良い
    • 2. 名無しさん
    • 2019年09月17日 11:59
    • ID:8VnxHLzp0
    • 俺も初めて買ったローレルにつけてたな
      電光にアースのアンテナ、リアウィングが定番だった
    • 3. 名無し
    • 2019年09月17日 12:40
    • ID:Hbhdu1z40
    • 何でお前らってネットでしかDQNを叩かないの?
    • 4. 名無しさん
    • 2019年09月17日 13:45
    • ID:IOd8ORee0
    • 光るナンバーは俺もヤンチャなイメージより金持ちのイメージの方が強いな
    • 5. 名無しさん
    • 2019年09月17日 13:52
    • ID:zPIUpUyd0
    • 馬鹿発見器なんだけどな、これ
    • 6. 名無しさん
    • 2019年09月17日 13:59
    • ID:bTdMqr4O0
    • アホの看板だぞってよういわれたわ
    • 7. 名無しさん
    • 2019年09月17日 14:10
    • ID:EtgBYbrd0
    • これ、20年以上前に死滅って書かんといかんだろ
      あと「ろ」以外の地域は幾つかあったけど、大多数は「ろ」を使い切ったから
      DQNが多い地域と読み替えることも可
    • 8. 名無しさん
    • 2019年09月17日 14:23
    • ID:Pk5X4MJy0
    • このまえ先代クラウンロイヤルに字光式付いてるの見た、一瞬目を疑ったよ
    • 9. 名無しさん
    • 2019年09月17日 15:34
    • ID:yqgEaPpw0
    • ※3
      リアルで現物叩きに行ったら暴行とか傷害とか損壊とかの罪名で色々面倒だから?
    • 10. 名無しさん
    • 2019年09月17日 15:59
    • ID:NBnb.UJW0
    • >>3
      ペンは剣よりも強し
    • 11. 名無しさん
    • 2019年09月17日 16:04
    • ID:x4y1Kilh0
    • もともとはプレートの雪を融かすためってあるけど、LEDにしたら融けなくならんか?
    • 12. 名無しさん
    • 2019年09月17日 16:35
    • ID:dFTpCuRi0
    • 本スレ96かわいい
    • 13. 名無しさん
    • 2019年09月17日 16:44
    • ID:6Q6dyrkH0
    • LEDで切れないならいいかも
      薄暗いとか切れていたりすると
      貧乏臭かった
    • 14. 名無しさん
    • 2019年09月17日 17:00
    • ID:jVxOsNbh0
    • 20年前も流行ってはいない、付ける人がいただけ、その頃東京のディーラーにいたけど、年に一台出るか出ないかだった
    • 15. 名無しさん
    • 2019年09月17日 17:27
    • ID:AhAdM1SB0
    • >>3
      君は町中でDQNを見かけたらわざわざ絡みに行くんか?
      そっちのがDQN…ってかガイジだと思うが
    • 16. 名無しさん
    • 2019年09月17日 18:18
    • ID:vSpug.lJ0
    • ダウンタウンのハマタがセンチュリーに乗ってた頃、
      ガキのトークで
      光るナンバーを松本から指摘され、
      「なんでや!見易くてええやんか!?」
      と心外そうにしてたのを思い出した。
    • 17. 名無しさん
    • 2019年09月17日 18:29
    • ID:nZsJxWbT0
    • 光モノなどに余計な出費をして目立とうとするのがDQN
      PCケース内部等を光らせるのはDQNではない模様
    • 18. 名無しさん
    • 2019年09月17日 18:29
    • ID:g2qMChE60
    • このまえ、免許の更新の講習で「字光式ナンバーは事故率が高い」ってはっきり言ってた。
      少なくとも警察がデータ持ってる程度には役に立つDQN発見器らしい。
    • 19. 名無しさん
    • 2019年09月17日 18:46
    • ID:xYoxvJYT0
    • 字光式ナンバーの意味が分からんな
      なぜわざわざナンバーを目立たせるのか
    • 20. 名無しさん
    • 2019年09月17日 19:05
    • ID:OEQ7rH8m0
    • ゾロ目ナンバーとか80-08なんて頭からっぽでつけてるんだろw
    • 21. 名無しさん
    • 2019年09月17日 19:42
    • ID:ZhxNBMeg0
    • 封印のない軽で字光式ナンバーで登録してから発光用の枠部分取っ払って
      普通のナンバー風に付けてる奴とかいたわ
      字光式も希望ナンバーも軽の白ナンバーも
      ナンバープレートに全く拘りのない俺には理解できなんだ
    • 22. 名無しさん
    • 2019年09月17日 19:45
    • ID:do7UsIeA0
    • これ必須化しても良いと思うけどな
      ナンバー灯だけじゃ見づらい
    • 23. 名無しさん
    • 2019年09月17日 20:17
    • ID:TZgNiXaD0
    • ナンバー関係が特徴的な車には、近寄ってはならない。
      公道を走るときの鉄則。
    • 24. 名無しさん
    • 2019年09月17日 20:50
    • ID:31IaATk90
    • わざわざナンバー灯を白っぽいのに変えてる人の方がよっぽどDQNだわ
    • 25. 名無しさん
    • 2019年09月17日 21:29
    • ID:Jbcxqw.X0
    • 自分のナンバーなんか他から見えなくていいよな
      別に悪いことするわけではないけど
      ナンバー灯切れていると整備不良だから注意

    • 26. 名無しさん
    • 2019年09月17日 23:01
    • ID:L1m15h8b0
    • >>24
      純正でLEDなんてのがいくらでもあるが
    • 27. 名無しさん
    • 2019年09月17日 23:09
    • ID:1aI.h05w0
    • まあ、いろいろ不利になるからじゃない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック