戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9474400.html


「地球・日・月・火・水・木・金・土・天・海・冥」←地球以外全部の惑星が怖すぎでワロタwwwww | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

「地球・日・月・火・水・木・金・土・天・海・冥」←地球以外全部の惑星が怖すぎでワロタwwwww

2019年09月23日:21:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 45 )

「地球・日・月・火・水・木・金・土・天・海・冥」←地球以外全部の惑星が怖すぎでワロタwwwww




1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:02:33.147 ID:5oC/pl+N0
地球
no title

太陽
no title


no title

火星
no title

水星
no title

木星
no title

金星
no title

土星
no title

天王星
no title

海王星
no title

冥王星
no title

木星ってこの世のものとは思えないデザインしてるよな
http://world-fusigi.net/archives/9060827.html

引用元: 「地球・日・月・火・水・木・金・土・天・海・冥」←地球以外全部の惑星が怖すぎでワロタタタタァwwwwwwwwwww





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:03:11.348 ID:qKjsxEP7a
ラノベの設定みたいな惑星多すぎるよな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:03:37.681 ID:ml1fSGc70
土星はいつ見ても芸術的

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:04:14.394 ID:/dGW5yBV0
冥王星て太陽系から外されたんじゃなかったっけ?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:06:19.441 ID:iCgPGLhB0
>>4
惑星から準惑星に降格されただけで太陽系のメンバーで有ることには変わりないぞ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:11:57.969 ID:PvirIQLTK
>>4
やっぱり戻すとか色々審議中

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:46:46.481 ID:cS50KCAza
>>21
アメリカがうるさいんだよね、冥王星発見したのがアメリカ人だから。
ミッキーマウスが飼っている犬の名前がプルートなのも「アメリカ人による冥王星発見を記念して」なんだよね。

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:06:31.720 ID:XArNVhge0
太陽系から外れるはワロタ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:04:48.014 ID:Ee3FV43G0
俺らの地球が異常なんやで

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:05:30.197 ID:4Zy7igp30
(・日・)

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:06:01.132 ID:0fMnio4wd
冥王星「まだ惑星扱いしてくれるんですね…」

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:06:48.578 ID:J9Nkc1lp0
水星めっちゃ都会かよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:07:44.312 ID:dyACucxb0
昔の人ってどうやって海王星とか冥王星の存在知ったの?
当時の望遠鏡ってそんな遠くまで見れたの?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:08:47.341 ID:Aj6uX+rep
>>13
夜空見たら何となく解るだろ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:26:00.046 ID:cS50KCAza
>>13
マジレスすると計算。太陽系惑星は小惑星帯も含めて一定の法則に従った距離に周回軌道がある。(その法則の詳しい内容は忘れた)
後は内側にある星(天王星なら土星、海王星なら天王星)が外側の惑星が近くを通る時にふらつく揺らぎで、
「今だいたいこの辺に未知の惑星があるハズ」と計算による科学的予言をした。
その後、望遠鏡の性能向上に従い、予言通りの場所に海王星(天王星は肉眼でもギリギリ見えるので比較的早く発見された)や冥王星は発見された。

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:29:48.170 ID:6Xou/ugBp
>>40
これ凄いよな。これと同じ事を銀河系レベルでもやってるんだから人間の想像力、創造力って凄まじい。

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:30:58.116 ID:dyACucxb0
>>40
なるほどすごいな
最初に望遠鏡発明した人もすごい

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 20:59:38.107 ID:LXmdIFUV0
>>40
確か冥王星は計算ではあるはずってなって本当にあったんだけど、その計算は星の重さを間違えてた計算違いだったとかなんとか

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:07:58.272 ID:kNeY4eas0
でもこれだけある中で生物が住める環境が地球にしかないというね

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:08:08.092 ID:vxfYzUG60
水星って影薄くない?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:14:57.350 ID:Ee3FV43G0
>>15
水星って小さいくせに太陽に一番近いから観測が非常に難しい

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:08:33.259 ID:DuCymhnY0
冥王星オシャレだな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:09:49.597 ID:aLdCz28id
土と地が被ってる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:11:07.820 ID:CHyAh5M20
並びバラバラだなって思ったら曜日順かよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:12:08.835 ID:TkXIXNtsd
彗星の見た目良いな、景色が気になる

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:13:45.855 ID:z5BZ6G1F0
何千年後とかには気軽に行けるようになってるのかな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:19:14.301 ID:W3c6UCqn0
>>24
その頃には太陽系なんて今で言う地元散歩くらいになってるといいな。
「おまえ夏休みに冥王星とかしけてんなあ!アンドロメダくらい行っとけよ」みたいな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:14:38.647 ID:ZZOR2gNH0
金星の写真ってあかつきのと全然違うけどどっちが正しいの?

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:39:35.946 ID:cS50KCAza
>>25
この金星はたぶん地表を観測したデータから推定した地表想像写真。
実際に金星の近く行って見た場合は暁の写真の方が実物に近いと思われる。
但し、暁の写真も大気の状態を詳しく知る為に特殊な紫外線カメラで撮影したモノに、ヨーロッパか何処かの「宇宙写真の合成のプロ」が色を付けた合成写真だから、
実際にはもっとボヤけてくすんだ色カモ知れない。

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:16:47.483 ID:as8cMrVY0
なんか並べかたに違和感
水金地火木土天冥海じゃね?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:19:09.990 ID:GI8MIVzTx
順番これな>>27

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:26:11.614 ID:iCgPGLhB0
>>27
水金地火木土天海冥だな 
水金地火木土天冥海のように冥王星が海王星より内側に来るのはは250年周期のうち20年程しかない

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:17:52.583 ID:8M/23CKdd
no title

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:51:18.648 ID:IfXmj5wq0
これだな>>28

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:20:40.835 ID:tj3CBNPYM
まあ宇宙人くらいいるわな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:21:42.429 ID:8M/23CKdd
>>31
土星にいそう

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:22:39.601 ID:vQhUHaWP0
海王星とかいうロマンの塊

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:23:31.424 ID:ClNI5uRta
なんでみんな丸いんだろ?

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:24:24.181 ID:8M/23CKdd
>>34
回転しやすいから

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:24:30.448 ID:0RTEW8mYd
>>34
重力

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:26:22.121 ID:ClNI5uRta
>>36
>>37
なるほど

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:24:01.101 ID:epBgmheh0
火星の地中には生き物いると思う

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:27:40.927 ID:/dGW5yBV0
やっぱ太陽って偉大だわ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:27:41.782 ID:TkXIXNtsd
宇宙の広さとか別の銀河とか考えてたら楽しくなってきたわ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:28:06.219 ID:DfJvVpMmM
宇宙そのものが惑星だと思ってる

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:28:47.369 ID:epBgmheh0
宇宙広がってるらしいけど壁みたいなのあるって事になるよな不思議

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:31:20.335 ID:S18mPhCU0
>>47
3次元方向に壁は無いみたいな話なかったっけ?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:33:02.512 ID:epBgmheh0
>>50
初耳だわ
てか三次元方向ってどう言う事?

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:37:46.490 ID:S18mPhCU0
>>52
球体の表面には壁が無いってのと同じ構造になってる可能性もあるらしい
四次元の球体の表面が三次元って感じ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:41:21.755 ID:epBgmheh0
>>54
はーなるほど
色々説も進んだり変わったりしてるなぁもはや常人では理解しようとすることもできん

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:46:45.693 ID:Ccz36wbb0
>>56
つまり2DのFFは正しかったんだな!

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:32:53.579 ID:0fMnio4wd
宇宙って生命体が居ないと自分が存在することすら認識できないんだよな?

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:33:09.638 ID:ox4PBVn+0
敵「日食ってあるだろ」

ぼく「うん」

敵「太陽と月がほぼほぼピッタリ重なるのっておかしくない?」

ぼく「えっと……見かけ上の大きさが同じってことは……それそれの直径と地球からの距離の比率が一致してる! すごい! なんで!?」

敵「偶然だぞ」

ぼく「は? 殺すぞ」

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:41:53.481 ID:smhuSNyIa
ガスの星って木星だっけ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:47:10.856 ID:as8cMrVY0
>>57
土星もガス型惑星だった希ガス

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:48:41.457 ID:nHZqhbjJ0
>>65
希ガスの正しい使い方

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:42:21.391 ID:bF3B97sXK
(´・ω・`) 一個 衛星混じってね?

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:56:28.070 ID:cS50KCAza
>>58
まあまあ、そりゃ我々が地球人だから「月は地球の衛星」と思うだけで、例えば他の惑星見ても
「主惑星の4分の1の大きさの衛星」が回ってる惑星なんて無いワケであって、
これは宇宙規模で考えた場合『連星』扱いするのが妥当なのよ。
つまり宇宙人から見れば地球と月は「双子の惑星」で、その片方にだけ多くの生命体がいるっていう風に見えるハズ。
つまり月も地球もドッチも惑星扱いにされるってワケね。

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:08:42.553 ID:J9T8bMGJ0
惑星の大きさ比較のgifすき、太陽小さすぎだわ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:42:49.385 ID:sIIbhB32d
no title

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:45:39.996 ID:TkXIXNtsd
>>59
ロボみたいなやつの前デカイな、なんだあれ

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 20:14:36.014 ID:Ee3FV43G0
>>59
グレンラガンさん流石です

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:44:07.289 ID:nHZqhbjJ0
日?冥?

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:49:06.109 ID:b/nH40Xo0
最近の画像は色つけすぎだろ
水星なんかもっと月っぽいはず

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:52:00.010 ID:qSkk61LG0
星の色って想像?

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 19:07:02.592 ID:cS50KCAza
>>69
海王星まではガチのハズ。
冥王星の写真は着色してあると聞いた記憶がある。実際には太陽から離れすぎていて暗くてあそこまでハッキリとした色は写らないだろう。

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 19:09:26.144 ID:b/nH40Xo0
あと金星も想像に近いな
基本分厚い雲で地表が見えないので

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 19:36:26.995 ID:buSjWLTsK
ここまで太陽は惑星じゃなくて恒星というツッコミなし

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 18:13:17.890 ID:d98wbD1q0
こんなもんがいっぱい浮いてんだもんなスゲーな









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「地球・日・月・火・水・木・金・土・天・海・冥」←地球以外全部の惑星が怖すぎでワロタwwwww

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2019年09月23日 21:12 ID:ARsQgZ9y0*
太陽系の全ての惑星が地球と月の間に入るという事実
2  不思議な名無しさん :2019年09月23日 21:14 ID:MQbmN5fU0*
天王星の一色っていうのも恐怖感を煽るな
3  不思議な名無しさん :2019年09月23日 21:15 ID:ZfEAo.iJ0*
太陽系から外されたで草
4  不思議な名無しさん :2019年09月23日 21:20 ID:Tt1JHPE.0*
>>40兄貴は多分ティコ・ブラーエのことを言ってる希ガス
5  不思議な名無しさん :2019年09月23日 21:22 ID:jKb8s87G0*
天王星の、人の列を見てたらイキナリ無表情の人が現れた感
6  不思議な名無しさん :2019年09月23日 21:28 ID:P2XTdKIT0*
でも太陽系の惑星1列に並べると地球と月の間に綺麗に収まるんだぜ
そっちのがびっくりしたよ
7  不思議な名無しさん :2019年09月23日 21:42 ID:K7CtqN7G0*
住めば都なんだよなぁ…
8  不思議な名無しさん :2019年09月23日 21:43 ID:GZ.T9QNj0*
太陽と地球の位置が少しでもズレていたら生命は誕生しなかった。
近ければ水は干上がり、遠ければ火星の様になっていた。
9  不思議な名無しさん :2019年09月23日 21:44 ID:bICRrg6A0*
色んな元素を糧に様々な生物が誕生と絶滅を繰り返す地球も怖い。
10  不思議な名無しさん :2019年09月23日 21:51 ID:PlkIBgCt0*
13億年後、太陽系の惑星の中で生物にとって地球が最も地獄の
ような惑星になるそうです。
表面温度は2千度を超え、地表全てがマグマに覆われた惑星に
なる事は避けられないようです。
11  へそ吉 :2019年09月23日 21:57 ID:JhaeoSvE0*
※4
>>40兄貴は多分ティコ・ブラーエのことを言ってる希ガス

 ブラーエではなく、ケプラーの「惑星運動の3法則」ではありませんか? これは惑星の軌道の形や運行速度に関するもので、惑星発見とは関係はありません。
 他にも、>>40兄貴の書いている事はいい加減すぎ。天王星は、イギリスのアマチュア天文学者ウィリアム=ハーシェルが、銀河系の形を知ろうと恒星を観測中に偶然発見しました。
 しかし天王星の軌道を長年観測すると、計算で予想される位置からわずかにずれるのが分かり、これは天王星の外側に未知の惑星があって引力を及ぼしているのではないかと考えられ、フランスのルヴェリエとイギリスのアダムズが別々に未知惑星の位置を計算し、それにより海王星が発見されました。
 ところが、それでも天王星、更に海王星の予想位置がずれるので、もっと外側にまた惑星があるのでは、という事で、アメリカのクライド=トンボーが見つけたのが冥王星です。尤も、冥王星はとても小さくて、天王星や海王星に影響する力はないため、まだ他に知られていない惑星があるかも知れないと言われたものですが、どうも天王星や海王星の予想位置のずれは、当時の未熟な天体力学や望遠鏡による誤差の結果で、また太陽系形成に関する近年の理論でも、海王星の外側にはもはや巨大惑星は存在しないとされています。
12  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:11 ID:AUr75.P.0*
みんなそれぞれ違っているのが素晴らしいよね。
宝石を見ているかのような美しさがそれぞれにある。
13  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:14 ID:KIx5AJ9w0*
太陽は恒星、月は衛星じゃね?
14  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:19 ID:hn.XHCbe0*
惑星と呼ぶか天体と呼ぶかで知識量が知れる
15  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:20 ID:hn.XHCbe0*
>>7
蒸発しちまったじゃねーかどうしてくれる
16  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:23 ID:FlKoUeyv0*
人が住めない環境を想像して、見てるだけでめっちゃ怖くなる
17  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:25 ID:xcH.1P970*
水金地火木土天海て予測変換で出た、Simeji
冥は扱い微妙なのかしら
18  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:25 ID:61c0nCx00*
天王星は無特徴と見せかけて横倒しだからな
19  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:27 ID:RROsoj2t0*
地球「うわぁ…変わり者揃いじゃんか!」

日月火水木金土天海冥「「「「 」」」」

((((お前が一番の変わり者だよ!!))))
20  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:27 ID:5anV.vz80*
PとLを合わせたような冥王星の記号は、冥王星を発見したトンボーが、師匠のパーシヴァル・ローウェルのイニシャルを基に提唱したもの。
表向きはプルートー由来だけど。
21  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:31 ID:hdfr.Q1G0*
見た目は美しくてもそれぞれが地獄みたいな所だからな

でもそんな環境でも生命体は普通に居そうな気はするんだけどなぁ“知的生命体”かどうかは置いといて
22  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:33 ID:5HdQKIeP0*
他は瞬殺だけど火星だけはこのまま放り出されてもそこそこ生きられる
23  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:37 ID:T1hgIC5O0*
グレンラガン出てきて不意を食らった。
24  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:37 ID:vbBQxvgz0*
本スレ2の「ラノベみたいな設定」って…考え方が逆やろ
ラノベ脳怖いわ〜
25  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:44 ID:LZ9M2Z3v0*
実は太陽内部には、
26  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:46 ID:QRq9JppA0*
前にも同じまとめなかった?と思い見てみたら5月にあった
スレタイもほぼ同じだしこういうことする人の行動原理のほうが不思議で興味深い
27  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:46 ID:Z.9ryCnM0*
ティティウス・ボーデの法則も知らんのか?
28  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:50 ID:CRk.puvv0*
惑星の写真が時々怖く見えるのは何故なんだろう
29  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:54 ID:vAqFSQUB0*
冥王星が計算で見つかったってのもおかしくね?
周辺に他にも冥王星よりデカい(准)惑星等が見つかってるのに
どういう計算になるわけ?
30  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:57 ID:l5MwTZWS0*
>゜))))彡
31  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:58 ID:XK4ogQtu0*
月と冥王星を惑星に入れてる奴の方が怖い
32  不思議な名無しさん :2019年09月23日 22:59 ID:fHwzK88F0*
宇宙ってすごいよな
あんなビー玉みたいなのがプカプカ浮いてるんだぜ?
怖いけど実際に宇宙に宇宙服着て遊泳なんてしてみたいもんだな
33  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:09 ID:Sz21qTqY0*
水星めっちゃ厨二感煽られるよ
34  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:11 ID:d2ppQ6Xq0*
※18それなら金星も凄い

公転周期より自転周期が長い=1年より1日が長い
自転方向が逆=西から登ったお日様が~、ひがーしーへー沈ーむ
35  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:18 ID:2xnxw9L20*
地球「うわぁ…変わり者揃いじゃんか!」

日月火水木金土天海冥「「お前は表面に虫沸いてんじゃん!きもw」」
36  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:21 ID:DceB1f.A0*
>>1
うせやろ😱😱
37  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:23 ID:DceB1f.A0*
>>2
なんかこうオシッコるびちもんがなるよあ
38  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:25 ID:DceB1f.A0*
なんかカツーンはなんかが
地・日・月・火・水・木・金・土〜♪♪みたいな曲歌ってなかったか あれ好きだったんやが
39  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:43 ID:qtqcbttY0*
ちな水星では一日二回太陽のぼるやで
自転が早すぎんねん
40  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:43 ID:fHwzK88F0*
>>25
高次元帯に住む、
41  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:47 ID:nY.AVuWZ0*
水星には氷がある
42  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:48 ID:rfjRrOLU0*
どうしてもセーラームーンがチラつく。

ところで木星の模様って、スーパーで時々やってる花王フェアで貰える大きい風船みたい。
43  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:49 ID:rfjRrOLU0*
>>38
にゅーすじゃね?weeeekだよね。
44  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:53 ID:tntxdlcB0*
今この瞬間もそこにあって動いてると思うと何とも言えない気持ちになるな
更に太陽系の外側にも大量に惑星があり動いてる…
45  不思議な名無しさん :2019年09月23日 23:53 ID:NSGcaVtC0*
>>2
アナログ式マウスの中にある玉っころにしか見えない

 
 
上部に戻る

トップページに戻る