2019年09月26日
1 :風名し
https://pbs.twimg.com/media/EFT0-sIVAAAZAAa.jpg佐川急便「30年前」の求人欄…
M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) September 25, 2019
本当だったら今の時代、これ位の給料を貰わなければ本当に割りが合わない程に忙しいのに、何で給料が下がっているのか?好景気なのに… pic.twitter.com/hFbzmkrBLV
団塊ジュニア世代以降の存在の全否定やめーや
19/09/26 01:35 ID:OBE9R/WI0.net
しゅごい
19/09/26 01:45 ID:PDzpXlgQa.net 3 :風名し
しかも物価税金は今より安い
19/09/26 01:36 ID:CuI/D9+40.net 5 :風名し
30年前がどんな時代か知らんのか
19/09/26 01:37 ID:OHIcrs4B0.net 10 :風名し
頭おかしかった時代やん
19/09/26 01:39 ID:VzLGQIX1d.net 18 :風名し
>>10
そのバブル時代ですら今の東南アジアに比べると
GDP成長率低い定期
19/09/26 01:42 ID:OBE9R/WI0.net 20 :風名し
>>18
そら高度経済成長終わった後やし
19/09/26 01:42 ID:XOxERM140.net 11 :風名し
そら昔はトラックドライバーの給料が良かっただけや
その代わり昔は今と比べたら労働基準法も安全管理もザルやぞ
19/09/26 01:39 ID:UO8m4rAI0.net 16 :風名し
>>11
今かてあってないようなもんや
19/09/26 01:41 ID:nqyxTVg20.net 96 :風名し
>>16
これ、バブルで成金になった世代がずっと金溜め込んでるからなんだよな
19/09/26 02:03 ID:eX41uH6s0.net 19 :風名し
後の100年前借りでブーストしたからね
19/09/26 01:42 ID:0/qK0swz0.net 25 :風名し
全盛期の佐川の待遇って「五年で家が建って10年で墓が立つ」って言われてたんやろ?
19/09/26 01:44 ID:44O4+caRa.net 28 :風名し
給料安いのに物の値段高くなるってどうすりゃあいいの
19/09/26 01:45 ID:Y+NBxfjY0.net 32 :風名し
バブルの頃に潤沢にあったお金は一体どこに行ってっしまったんや
19/09/26 01:46 ID:3Qv2/LWq0.net 36 :風名し
>>32
バブル時代の実態資産はよくわからんぞ
期待が実態を超え過ぎるのがバブルなんやし
19/09/26 01:48 ID:XOxERM140.net 37 :風名し
>>32
とにかく自民党が公共事業に無駄遣いしすぎた
要らん空港とか作りすぎた
日本の高速道路代は欧米に比べて極端に高いけど
それは要は絶対に必要な高速道路とそうでない道路の絞り込みが甘くて
そんなに要らない道路の建設費用が償還できずにどんどん加算されていったせいやからな。
民主党政権が掲げたコンクリートから人へってのは大筋では正しかったわけよ
19/09/26 01:49 ID:OBE9R/WI0.net 46 :風名し
>>37
公共事業に金使うのは別にええねん
ただその公共を活かせてないというか
もうちょい地方活性化できたら人口も増えたのに
19/09/26 01:53 ID:N4a+G6wxd.net 59 :風名し
>>37
ていうか予算使った人間が評価される官僚のクソシステムが大元の原因やんけ
19/09/26 01:56 ID:m+b1CeWc0.net 52 :風名し
金はいくら使っても減らないってのがマクロ経済学なんやろ?
ならバブルの頃と比べても金は減って無いんか?
公共事業でいくら無駄使いしても金は減らないんやろ
19/09/26 01:55 ID:sM3OF/880.net 55 :風名し
>>52
市場に出回る金は減ったり増えたりするぞ
19/09/26 01:56 ID:XOxERM140.net 72 :風名し
>>55
じゃあ公共事業の無駄使いは正義ってことでええんか?
市場に金回すのに一番手っ取り早い方法やとは思うが
19/09/26 01:59 ID:sM3OF/880.net 83 :風名し
>>72
無駄遣いがいいわけでは無いで
金を使うなら効率が良いに越したことはない
19/09/26 02:01 ID:ZZWdwzwL0.net 56 :風名し
政府「公共事業に金使ってたら経済衰退したな…」
政府「せや!東京オリンピック誘致して公共事業にもっと金使ったろ!」
19/09/26 01:56 ID:j0d7FzTq0.net 67 :風名し
>>56
なんでガタガタのインフラ直さんかったんや
19/09/26 01:58 ID:qt7IlVIi0.net 79 :風名し
>>67
下水そのまんまなのほんまクソ
19/09/26 02:00 ID:ZFXEHdJM0.net 109 :風名し
>>67
平成に入ってバブル崩壊してから基本的に不良債権処理と緊縮財政がメインテーマのところあったから…
不良債権処理するぞ緊縮財政だ!→アカン…財政出動だ!→構造改革や!緊縮財政だ!→埋蔵金と事業仕分けや!
19/09/26 02:06 ID:iogkWklf0.net 71 :風名し
そんなことよりセブンイレブンの弁当の大きさを見れば一目瞭然です
19/09/26 01:59 ID:0/qK0swz0.net 97 :風名し
バブル期の佐川は月100万プレーヤーもいた
ワタミの社長とか高橋がなりがやってたはず
ただ殆どは激務で辞めた
19/09/26 02:03 ID:UnwTJ25z0.net 107 :風名し
今の運送屋とかたぶん初任給20万代ぐらいやろ?
そう考えるとものすごい貧乏になったんやな
19/09/26 02:06 ID:6XROQOzM0.net 116 :風名し
>>107
その分敷居も下がってるんやろけどな
バブルの頃より仕事の効率化は凄いことになっとるはずやしな
19/09/26 02:08 ID:dCBRidRz0.net 136 :風名し
バブル期って日経のチャートとか見ると確かに凄いけど地方民も実感あるくらい潤ってたん?
19/09/26 02:11 ID:IG675pNHa.net 117 :風名し
誰でもドライバーやるだけで家建てられた時期があったってのは有名な話や
日本迷走の原点 バブル
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569429330/」
コメント一覧 (25)
-
- 2019年09月26日 21:34
-
だから政府の赤字=国民の黒字だって100年前からいってただろうが!
政府には国債発行+通貨発行権のコンボで日本に日本人という労働者が供給・生産し続けることで、理論上無限に政府は赤字を作って良いんだよ。それがみんなの生活に直結するんだから、税はインフレを抑制するための対策 -
-
- 2019年09月26日 21:58
- 不動産価値が無意味に高かったのが下がったからお金が消えた様に見えるだけで、最初からお金としては存在していない
-
-
- 2019年09月26日 22:04
-
経済だの知らんけど体感としては物価が上がって給与は下がっている
成長率も生産性も世界一人負け -
-
- 2019年09月26日 22:09
- このころの佐川の‶営業ドライバー"はその名の通り 営業職とドライバーの2人分の仕事する前提だぞ。
-
-
- 2019年09月26日 22:09
- せっかく金稼いだのにインフレして価値下がったら損じゃろ
-
-
- 2019年09月26日 22:14
- 財務省が悪い
-
-
- 2019年09月26日 22:24
-
こんな小さな島国で、大した能もない人間が社畜とかいう言葉を作り現実から目を逸らしてるんだからしゃーない
無能ならがむしゃらに働くしかないのに、それを社畜だとバカにして楽ばかりしようとする傾向にある今の時代の給料は妥当だと思うが。 -
-
- 2019年09月26日 22:29
-
モノ作りから時代の変化に追いつけてないからだろうね。
技術はあるのに残念でしかたない。 -
-
- 2019年09月26日 22:29
-
おカネの性質に
マクロ経済うんぬんは関係ない。
おカネは使っても消失しない。自分の手元から使った先に移動するだけってのは
ただの事実。
シャッキンガー、政府のアカジガー、ザイセイハタンガー言うてる輩の頭がおかしい -
-
- 2019年09月26日 22:35
-
公共事業やって景気が悪くなるなんてことはない。
政府支出は民間の黒字であり、GDPにプラスなんだから。
あと、金は銀行の貸し出しまたは国債発行により生まれるが、それらを返済すると金はこの世から消える。
バブル崩壊後は民間が借金を返済しまくって金が消えて不景気になった。
その分国が借金して下支えした。足りないけど。
国が国債全て返済すると文字通り金が消える。
-
-
- 2019年09月26日 22:36
-
バブルっても儲かってたのは不動産に手を出してた連中だけで、それ以外はただの経済成長だろ?
本当に成長してないんだなってよくわかる -
-
- 2019年09月26日 23:02
- 30年前の月収50万より今の月収20万のが良い生活できるから
-
-
- 2019年09月26日 23:20
-
そもそも30年前と同じ仕事をして、同じ金額がもらえないとおかしいって発想が原始人以下だわ。
サルに経済は理解できないな。 -
-
- 2019年09月26日 23:22
-
バブルだけやろ
その前後はずっと貧乏やぞ
その時代数ヶ月働いて野球のシーズンはずっと観戦してる佐川の人とかいたな -
-
- 2019年09月26日 23:39
- 年に数万づつ昇給してた時代。今は現状維持か数千円。モチベーションが上がるわけない。
-
-
- 2019年09月26日 23:47
-
コンクリートから人へって具体的にどういう意味だろう
公共事業をやらずに生活保護を増やすということか
お金は移動しているだけだから、公共事業をやればインフラが整備されて仕事が増えて消費も増えてすべてがうまく回るんだが
同じお金を生活保護に使ってもしょうがないぞ -
卑猥な単語や誹謗中傷、差別的な内容が含まれるコメントは修正・削除される場合がありますのでご了承くださいm(__)m
バブルの頃にこれからも物流の需要が増える続けるからって、運送会社増やしまくったタイミングではじけたからその後悲惨なことになってるんだよな