戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52282807.html


南極の氷床3500メートルで未知なる生物を発見。半透明のプニプニしたこの生き物はいったい何!? : カラパイア

cover sea_e
image credit: youtube

 他の地域の深海と比較しても、南極の氷底はこれまであまり調査が入っておらず、研究者たちが目にしたことのない未知の生物が存在する可能性も高い。

 今年の初め、各国の海洋生物学者とともに結成された南極遠征隊は、南極の海底探検のために50日間の航海を開始。最先端の画像システムを使用して、氷底3500メートルの調査を行った。

 やはりそこには、様々な未知の生物が存在したのだ。
スポンサードリンク


The Secrets of Antarctica

ニュージーランドの研究船で50日間の南極航海


 今年7月に公開されたYouTube『The Secrets of Antarctica(南極の秘密)』には、およそ2か月間の厳しい任務を遂行した科学者たちの、ドキュメンタリー映像が撮影されている。

 複数の海洋生物学者を含むチーム一行は、ニュージーランドの研究船RVタンガロアで50日間にわたって南極を航海した。

 荒れた海と氷の嵐に耐えながらの航海の最中には、機器が壊れるというアクシデントや乗組員が酷い船酔いに悩まされることもあったという。

 チームは、スイスアルプスとほぼ同じ深さの3500メートル下を調査。普段生活する300倍以上の圧力の中に、Aegisと呼ばれる最先端の画像システムを使用したカメラを沈め、南極の氷に覆われた深海の底の映像を捉えた。

 カメラに映し出されたのは、まるで火星の表面のような不毛の深海平原だが、よく見ていくと、これまで誰も目撃したことのない生命体の存在を捕らえることができた。


カメラの次は漁網を使って調査


 これらの未知の生物をもっとよく調査するため、チームは巨大な漁網を使って、海底、水中、水面(氷の真下)部分の3段階に分けてトロールを開始。

 約6時間後、網に引き上げられたのはバケツ12杯分の大量の泥と1匹の魚だった。

 この泥の中には、深海にしか生息しない珍しいタコやイカ、変わった形の海綿などが多く含まれていた他、新種と思われる奇妙な生命体を発見した。

ice3_e
image credit: youtube

 発掘調査の第一人者アンドリュー・スチュワートさんは、この発見に驚きを隠せず、次のように話している。

これが、私が南極に来た理由です。この生物の歯の形やあご、エラやヒレの形、椎骨の数などは、私がこれまでに見たことないもので、今はまだどんな種であるか不明ですが、これから特徴を調べる必要があります。

 深海はミステリーに満ち溢れているが、これまであまり調査が入っていなかった南極の氷の下の奥深くの生命体についての調査となると、やはり科学者たちにとって興奮が大きいようだ。

 今回チームに参加した科学者のひとりは、

漁網にかかった泥は、クリスマスプレゼントのようなもので、時間をかけて様々な生物を見つけ出すことにワクワクするよ。何が入っているかわからないからね。

と話している。

半透明のプニプニした奇妙な形の生命体に科学者は大興奮


 ニュージーランド国立水圏大気研究所で、海洋生物学者として働くカリー・シュナベル博士は、今回、泥の中から半透明のプニプニした奇妙な生物を発見し、その喜びをあらわにした。

ice7_e
image credit: youtube

sea2_e
image credit: youtube

前面がまるでカバのような形をしています。私は、今までにこの生物を見たことはありません。氷下にどれぐらいの数が存在しているのか、今はまだ全くわかりません。

 おそらくはナマコの仲間と思われる。海底からは、これまでに12100種のナマコが発見されているという。

 およそ2か月にわたる今回の調査は一旦終了した形となり、参加した科学者らにとって実に収穫の多いものとなったわけだが、ミッションは現在も進行形であり、今後も調査が続けられる予定となっている。  

 ちなみに、研究船RVタンガロアで調査を行う科学者たちの姿は、複数の動画に収められている。


Mesopelagic trawl from the RV Tangaroa


Antarctic trawl nets deep data
References:Daily Expressなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
南極の下にぽっかりと広がる巨大な空洞発見される。空洞は現在も急速に拡大中(NASA)


南極海底触手地獄、アザラシの死骸に群がる大量のヒトデやヒモムシの動きを早回しで(高画質)


南極で古代文明の遺跡を発見か?氷が解けたことで人工構造物の正体が明らかに?(※追記あり)


ロシアの研究チームが南極のボストーク湖に潜むタコ型のクリーチャーに遭遇。3人が死亡したと主張


南極の海底が貪欲な深海ガニで埋め尽くされる!?海水温上昇の影響(ハワイ大研究)


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年09月27日 22:33
  • ID:ohmi11Zf0 #

これは…
ヒトガタもいるのか!?

2

2. 匿名処理班

  • 2019年09月27日 22:49
  • ID:f6eDG0hp0 #

なんだって皆、訳のわからない生き物を素手で持つんだ・・・
毒だの菌だの持ってても不思議なさそうなもんだが

3

3. 匿名処理班

  • 2019年09月27日 22:49
  • ID:Hbzc6TDr0 #

「テケリ・リ!テケリ・リ!」

4

4. 匿名処理班

  • 2019年09月27日 22:50
  • ID:fw.UVUem0 #

遠い宇宙も興味あるけど地球の深海にもまだまだ魅力があるね

5

5. 匿名処理班

  • 2019年09月27日 22:52
  • ID:ClddYRLi0 #

味が気になる…

6

6. 匿名処理班

  • 2019年09月27日 22:53
  • ID:nJkvMHQt0 #

毒牙があるかもしれないのに素手で触っちゃう男の人って・・・

7

7.

  • 2019年09月27日 23:02
  • ID:2kNolxId0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2019年09月27日 23:11
  • ID:D4Jlsebd0 #

遠征隊からの通信が途絶えて調査隊が彼らを捜しに行くというのが序章なんですね。
そして調査隊も未知の透明な生物に次々と襲われて……

9

9. 匿名処理班

  • 2019年09月27日 23:14
  • ID:4PfBD8V80 #

ショゴスか

10

10. 匿名処理班

  • 2019年09月27日 23:24
  • ID:4eP.l97D0 #

※3
禁句

11

11. 匿名処理班

  • 2019年09月27日 23:26
  • ID:KZJqojer0 #

吸血鬼ゴケミドロか、人類オワタ

12

12. 匿名処理班

  • 2019年09月27日 23:28
  • ID:RvUeW4yR0 #

南極で未知の生命と言ったら " 物体X "

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク