1: ばーど ★ 2019/09/27(金) 13:52:44.38 ID:WOIA4f8K9
 東京電力は26日、福島第1原発で発生した高濃度汚染水をためている「プロセス主建屋」を調査した結果、地下2階の水から最高で毎時3シーベルトという高放射線量が計測されたと発表した。

2019/9/26 20:55 (JST)
https://this.kiji.is/549922588542026849

★1が立った時間 2019/09/27(金) 11:54:47.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569552887/

引用元: ・【原発】福島第1原発地下汚染水から高放射線量測定 毎時3シーベルト ★2

2: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 13:53:38.31 ID:6QxHXaNM0
ついに底が抜けたのか!!?
3: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 13:54:17.72 ID:XbMp6J5s0
もう日本海側まで汚染されてるって話もあるからな…
アンダーコントロールなんて世界相手によく言えたもんだわ
5: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 13:55:41.24 ID:7ws/sD9L0
3シーベルトにコントロールしてます
14: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 13:58:17.41 ID:2uuAkv970
それでもALPSなら
ALPSならきっとなんとかしてくれる
16: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 13:58:35.33 ID:gO1OuQAH0
ネトウヨ「でもソウルのほうがー」
17: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 13:58:38.57 ID:NH3MWewp0
底に入れてる、吸着剤入りの土嚢が高いかもだって
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000198-kyodonews-soci
440: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 17:14:09.38 ID:BCzf74Wh0
>>17
逆説的に土嚢がちゃんと機能したって事じゃん
19: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 13:59:53.01 ID:z8plwGpL0
事故直後はこんなスレばかり立ってたな
297: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 15:32:49.84 ID:6cFYZoCT0
>>19
久しぶりだよなこういうの
22: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:00:33.12 ID:qcoKLGfr0
デブリ級の難物がまた一つか・・・
土嚢とか言ってるけど、汚染瓦礫でも入ってるんじゃねぇの?
にしても線量が高すぎるけど

当時は燃料プールから使用済み燃料が吹っ飛んだ、なんて噂も有ったけど、
それが入ってる可能性も有るのかな?
31: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:04:41.47 ID:S1V6muCz0
3シーベルトとか近くに5分いたら死ぬやつだぞ
37: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:07:10.20 ID:qcoKLGfr0
>>31
5分じゃ死なんけどなw
20分で気分が悪くなって、40分で昏倒する、80分で半数死、140分で必ず死ぬ
47: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:10:19.72 ID:ejLZcgPp0
>>37
妙に詳しいねw
58: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:12:55.04 ID:qcoKLGfr0
>>47
事故の頃なら、暇人の多くが"なんちゃって専門家”になったもんだぜw

本職もなんちゃってみたいなもんだけどw
35: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:06:41.14 ID:BziLAY3v0
震災のとき敷地内で10000シーベルト検出という誤報にチビった
94: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:22:51.91 ID:4GshanSc0
>>35
日本が終わってしまう数値やろ?それは
48: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:10:32.35 ID:IMf8fZzx0
メルトダウンした核燃料も放置なんでしょ?
52: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:11:11.21 ID:OkZAvH7m0
>>48
そらどうしようもないし
80: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:18:03.03 ID:9a20xMT90
しかし放射線は見えないのに威力が強くて細胞傷つけるって・・・弱すぎるよな細胞
もっとなんとか進化できんかったの?
250: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 15:03:42.41 ID:w9rNpIZb0
>>80
むしろ簡単に壊れて簡単に再生するのが生命力ってもんだ。不死ってのはむしろ生から遠のく状態
83: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:18:42.52 ID:NX1SlNjt0
ソウルより低いな
103: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:24:52.50 ID:VKM4jJRt0
ほらほら、やっぱりダメじゃん。海洋放出なんて世論は絶対認めないね。
108: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:25:53.56 ID:F29LMPAP0
地下2階ってコンクリート製なんかね。8年前から貯めてあるだろうけど
地下に漏れだしてないのか。建屋自体が劣化してる可能性あるし
漏れても凍土壁で覆ってるから大丈夫なんかな
118: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:29:31.02 ID:tcq9kUUA0
>>108
資料を見るとこのプロセス主建屋の地下は
防水処理をして、汚染水を貯めるのに使っていたことがあると書いてある

ただしその地下というのが、地下2階なのか定かではないが
また杜撰な東電のことだから本当に防水処理なんてしてたのかも疑問が残る
112: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:28:46.23 ID:yFFMKVby0
汚染水と処理水の区別がついていない奴等が何人か居るな
116: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:29:27.52 ID:WNIyET0B0
>>112
よくわかんないけど安心なら福島に置いといたら?わざわざ移動しなくても
123: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:30:38.85 ID:KKdV04Mp0
>>116
それは やです
117: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:29:28.55 ID:aSlbmU1Z0
地下水って色んなところで繋がってるよね

もう地面掘ったところの水って日本では使っちゃダメなんじゃないの

地下水ってどこでどう使われてるの?
全部検査しなきゃならないんじゃない?
128: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:31:08.07 ID:a3bOYs/B0
ワイ、メルトダウンの後の最初の雨浴びてしまったからな
あれで髪がかなりヤバイ事になってしまったわ
138: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:32:44.67 ID:AamSiPzj0
なんでそんなに放射線を出すの?線源はなに?この状態何年続くの?
147: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:35:11.75 ID:KKdV04Mp0
>>138
半減期によるけど何十年単位じゃね
145: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:34:41.45 ID:jzujhvy/0
>>1
これか
放射性物質吸着へ鉱物を投入 東京電力 福島第一原発事故 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110415/04.html
2011.04.15
151: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:36:04.79 ID:mxJyQ9g40
これチェルノブイリとどっちが酷いんだっけ?
157: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:37:09.87 ID:2uuAkv970
>>151
瞬間火力のチェルノ
持久力のフクシマ
219: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:55:39.90 ID:LkKtpabk0
>>157
チェルノブイリは「現在も」だよ
181: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:43:21.22 ID:xrmvAVg70
チェルノブイリすら5年もたてば完全に収束したのにこの日本では。
どんだけ見苦しい国家なんだ・・・
197: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:48:09.77 ID:4fUqEvMJ0
燃料デブリにつながってる水たまりなんだからそらそうだろ。
この水たまりが外につながってるか(漏れてないか)どうかが大問題。
223: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:57:04.17 ID:VEuInSQ+0
処理水と混同させるウソつき放射脳ばっかり
317: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 15:40:12.35 ID:/n7STzIr0
>>223
これが噂の自民脳か
237: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 14:59:45.96 ID:qyuTn3PO0
汚染水と処理水はわけて考えましょうね
243: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 15:01:45.09 ID:qcoKLGfr0
>>237
だったら処理水と汚染水の定義を明確化しろよ
海洋投棄基準を満たしてないのは汚染水で良いんじゃね?
その定義だと全量が汚染水になるけどなw
240: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 15:00:26.16 ID:1fO9NCTP0
まぁ一般は 年1mmシーベルトだしね
5mSvで労災認定の医療事故ですわ
258: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 15:07:05.32 ID:jzujhvy/0
そのゼオライト土嚢を取り出せば軈て汚染水の値は下がるのだろうけど(多分)
取り出せるのか、取り出した後どうするのかを考えると技術開発と最終処分場が、
必須になってくるよね
296: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 15:32:47.63 ID:S1pC16Jr0
毎時3シーベルトの汚染水が溜まってる事実をやばいと思う人達を
放射脳とか呼べちゃうってどういうことだ
しかも制御できてない融け落ちたデブリがあるのに
305: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 15:35:44.72 ID:QWx3ANQC0
漏れてるの?
つまり環境に放出されてるの?
それが知りたい
337: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 15:46:27.74 ID:a3bOYs/B0
これ8年間 この濃度の汚染水がタレ流されてたって事か
355: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 15:51:44.07 ID:qcoKLGfr0
>>337
漏れてる可能性は否定できないだろうな

でも沈殿して底が高線量になってるだけだろ
上澄みの汚染度はそれほどでもないかもよ、サンプル調査してないのかな?
439: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金) 17:14:07.90 ID:oSgJ4gcB0
シャレにならない高さだな
事故から8年以上経過しても収束の糸口すら見つからない