1: 田杉山脈 ★ 2019/09/21(土) 20:50:48.39 ID:CAP_USER
日本でも徐々に「オーガニック(有機)」を謳う商品や、有機野菜などを扱うレストランが増えつつある。が、それとは裏腹に日本の有機農業は伸び悩んでいる。農林水産省によると、有機食品市場規模は、2009年から2017年の間に1300億円から1850億円に成長はしている。

だが、この数字からは、日本が有機農業において世界でどれだけ遅れているのかはわからない。

グローバル・オーガニック・トレード・ガイドによると、有機食品が日本の農産物の売上高に占める割合は1.5%で、アメリカ(5.5%)、フランス(7.7%)、ドイツ(10.4%)と比べるとわずかだ。また、有機市場規模(約5.9億ドル)は世界13位で、1人当たりの有機食品購入額(約4.7ドル)は23位と振るわない。購入額で見ると、アメリカ人は日本人の15倍、フランス人は13倍、スイス人に至っては34倍に上る。

世界では10兆円規模の市場
2017年時点では、日本の有機農業の耕作面積はわずか1万ヘクタール(耕作地の0.2%)(国策として有機農業に力を入れているフランスでは200万ヘクタールが有機農業に使われている)。2017年では、日本で作られるコメのわずか0.1%、野菜の0.35%しか「オーガニック」の認証を受けていない。

一方、世界に目を転じると、有機農業市場は伸び盛りで、世界の有機食品市場規模は2018年に初めて1000億ドル(約10兆6000億円)を超え、今後も各地で成長が期待されている。それにもかかわらず、日本はなぜこの分野で後れを取っているのだろうか。

それには、いくつか理由がある。1つは、政府や行政が有機農業に積極的ではないことだ。ある輸入食品業者は「有機農業に理解がある政治家も農村部の有権者が反旗を翻すことをおそれ、公には有機農業推進の意向を示さない」と話す。

農林水産省も有機農業支援に力を入れているとは言いがたい。それは、有機農業先進国のフランスと比べると明らかだ。フランスは2001年に「アジャンス・ビオ」と呼ぶ官民の有機農業振興団体を設立しており、2019年の予算は800万ドルにも上る。同機関は有機農業に転換したい農家に対する資金援助などを行っている。
https://toyokeizai.net/articles/-/302815

引用元: ・【有機】「オーガニック後進国」日本の残念すぎる事実

2: 名刺は切らしておりまして 2019/09/21(土) 20:51:39.77 ID:1O1ri3yQ
なぜ日本に万能を求める
3: 名刺は切らしておりまして 2019/09/21(土) 20:53:09.45 ID:1dAes1/y
日本でオーガニックって無農薬って事でしょ?レベルが1段違うぞ
32: 名刺は切らしておりまして 2019/09/21(土) 21:17:53.12 ID:lDugQ6Ki
 


>>3

違うよ。
無化学肥料でないとダメ。

それに、有機JAS認証を受けるには、
その年だけ無農薬無化学肥料でも土壌に残存しているからダメ。
近隣から農薬が飛んでくるようだとそれもダメ。

結構厳しい。


 
4: 名刺は切らしておりまして 2019/09/21(土) 20:55:19.67 ID:LdLAxcVy
日本人は見た目の悪い野菜は好きでないんだよ

工業製品のように規格化した色つき、大きさの野菜が大好きです
192: 名刺は切らしておりまして 2019/09/22(日) 08:22:24.73 ID:tMx/UzAc
>>4
学生の教育からしてそうだからな
582: 名刺は切らしておりまして 2019/10/01(火) 17:49:20.43 ID:3fUFlmxJ
>>4
形が悪いとJAが買い取らないだけ。

もう少し日本の農業システムや生産を理解したほうが良いよ君。
26: 名刺は切らしておりまして 2019/09/21(土) 21:13:31.84 ID:WhD534bF
オニクガーッ
196: 名刺は切らしておりまして 2019/09/22(日) 08:25:40.61 ID:TlKFNZUa
>>26
ちょっと面白い
197: 名刺は切らしておりまして 2019/09/22(日) 08:32:08.19 ID:esY36jLL
>>26
笑ってしまったw
38: 名刺は切らしておりまして 2019/09/21(土) 21:24:22.15 ID:+oZFiQS3
日本は温暖で湿度が高いから雑草が生えやすくて虫が発生しやすい
気候風土の差を無視して比べることに意味はない
40: 名刺は切らしておりまして 2019/09/21(土) 21:27:31.33 ID:LtkPsCVY
遅れているのはいけないことなの?
なんでもかんでも先進的にできるはずがない
51: 名刺は切らしておりまして 2019/09/21(土) 21:39:30.24 ID:WRdPd2+I
なんでオーガニックがいいことみたいな話が前提になってるんだ?
69: 名刺は切らしておりまして 2019/09/21(土) 22:46:14.05 ID:T0yGoqi5
オーガニックなんて虫の多い梅雨のある日本では無理
だからオーガニックなんて信じない
よほど手間ひまかけて無駄な部分を排除しないと
安く商品が提供できない
77: 名刺は切らしておりまして 2019/09/21(土) 23:07:26.45 ID:odJoXDjm
そもそもオーガニックに意味があるとは思えないんだが。
化学肥料禁止したら世界人口を維持できるだけの穀物生産出来ないぞ
148: 名刺は切らしておりまして 2019/09/22(日) 03:03:59.68 ID:xeSTJWBA
どんなにオーガニック野菜を食べても、
魚を食べたら無意味ではなかろうか、、、と思う
152: 名刺は切らしておりまして 2019/09/22(日) 03:23:21.11 ID:igRktb/Z
野菜にたかる害虫を農薬で駆除していたのに
オーガニックなんぞにすれば収穫量が格段に落ちるだろ。
223: 名刺は切らしておりまして 2019/09/22(日) 10:02:31.85 ID:XAfT8rxS
青虫1匹サラダに混ざってても
大騒ぎする国民性に
オーガニックはそぐわないでしょうよw
299: 名刺は切らしておりまして 2019/09/22(日) 12:44:23.54 ID:nfRV0syW
実際やると挫折するやつ
317: 名刺は切らしておりまして 2019/09/22(日) 13:13:00.19 ID:vobVHHbP
オーガニックですわオホホホホと言いながらサプリとか化粧品ドバーと使う、ふしぎ
355: 名刺は切らしておりまして 2019/09/22(日) 16:15:14.87 ID:bvSiyo2g
うさんくさいからだよ

農薬や化学肥料をなめんな
364: 名刺は切らしておりまして 2019/09/22(日) 21:20:09.82 ID:jvSsbiQQ
中国は無害な農薬を作ろうとしてるぞ
これってオーガニックなの?
365: 名刺は切らしておりまして 2019/09/22(日) 21:42:22.05 ID:4EXPZRL7
>>364
今使われてるほとんどの農薬も適切な使用量を適切な方法で使う分には無害だぞ。
405: 名刺は切らしておりまして 2019/09/23(月) 12:36:44.53 ID:5VYMpo98
日本だと湿度が高いので、カビの問題がどうしても付きまとう
そらカビ付きでも買ってくれるなら良いけど嫌だろ?
436: 名刺は切らしておりまして 2019/09/23(月) 22:27:27.81 ID:elEod/fT
オーガニックのピーマン1個200円で消費者が買えば解決だろ?
買わないってことは市場がない。
そこに税金を投入しても無駄だ。
日本の野菜は均一で美しく味も良い。
オーガニックにはそれらがないんだよ。
466: 名刺は切らしておりまして 2019/09/24(火) 10:18:44.88 ID:UuhHI/U+
まあ、オレ達(日本人の)消費者にも問題がある。
虫食いのナッパをハネ、虫食いのないきれいなナッパを選好するだろ。
これがダメだ。
虫食いは無農薬の証(あかし)と考えなきゃ。
474: 名刺は切らしておりまして 2019/09/24(火) 10:46:49.59 ID:uwh8JFTA
>>466
知ってるか?
虫はシュウ酸を好んで野菜に集まってくるが、シュウ酸は人間にとっては美味しくないもの。
つまり、虫がたかってる野菜は品質の悪い不味いものだ。
576: 名刺は切らしておりまして 2019/09/30(月) 13:22:02.10 ID:nYlA9+vB
オーガニック食やりたかったら自分で育てる一択や
有機栽培農家なんていかに検査をすり抜けるかしか考えてへんで
国内外問わず