2019年10月06日
これにはfaridyu氏もニッコリ
19/10/05 11:34 ID:ZV4el4Ng0.net 3 :風名し
そら身体の構造ちゃうし、練習量でカバーせな勝たれへん
19/10/05 11:34 ID:bt25/wn60.net 4 :風名し
>>3
やりすぎはオーバーワークなる可能性もあるやん?
19/10/05 11:35 ID:X0tgLWee0.net 11 :風名し
>>3
体の構造が違うから毎日やるって理にかなってないぞ
そこ違うならまず変えるべきは食や
19/10/05 11:40 ID:qnKrsvbya.net 9 :風名し
練習し過ぎてるから身体が大きくならないんだぞ
19/10/05 11:39 ID:8URphmsF0.net 10 :風名し
>>9
休むのもトレーニングよな
19/10/05 11:39 ID:X0tgLWee0.net 12 :風名し
でも週6で練習した結果今それなりに勝てるようになってるんやから間違ってはないやん
19/10/05 11:41 ID:W+VRgj21a.net 13 :風名し
そういやリーチオーバーワークで故障してなかったか
19/10/05 11:42 ID:nvt0KtYxd.net 14 :風名し
週6はやりすぎだろ
19/10/05 11:43 ID:Ui2UVFFB0.net 15 :風名し
イチローも日本の練習をメジャーリーガーがしたら敵わないって言ってたからな
外人は単にやりたくないからやらないけどそれでも勝てるだけでしょ
ジャ は違うからやらな
19/10/05 11:43 ID:vFZMMfcL0.net 16 :風名し
そりゃラグビーを毎日ガチでやってたらケガするし
19/10/05 11:43 ID:7lbyTGbna.net 17 :風名し
体格というか骨格でもう勝負あったなんやろな
練習なんかより
19/10/05 11:43 ID:qesg1MWs0.net 18 :風名し
部活が良くないよな
19/10/05 11:43 ID:eG93M1dm0.net 19 :風名し
睡眠時間とかもそうだけど差を縮めたかったから削るしかないねん
あとはそれで死ぬかうまいこといくかは運に託す
19/10/05 11:44 ID:5Vpi0AqY0.net 20 :風名し
超回復とか知らんのかな
スポーツやってるやつって
もうちょい勉強とかした方が良くね?
19/10/05 11:44 ID:lNlKtsfq0.net 32 :風名し
>>20
筋力鍛えるための練習と技術を身に着けるための練習があんねん
19/10/05 11:48 ID:LDsdQxul0.net 21 :風名し
日本が週3とかだったら勝つ気がないとかでめっちゃ叩かれそう
19/10/05 11:44 ID:T/I37sCVd.net 26 :風名し
>>21
いうて週一とか2回の練習で日本陸上で優勝した
選手とかおるやん
19/10/05 11:46 ID:X0tgLWee0.net 23 :風名し
そらスポーツは生まれ持った体が9割やしな
雑魚が努力しても身長は伸びないし体格もほぼ変わらん
せいぜい小手先の技を毎日練習してミスらなくするぐらいや
19/10/05 11:45 ID:Qhid6SVg0.net 25 :風名し
スポーツマン「焼肉!焼肉!焼肉!」
こっちのほうがアカン
19/10/05 11:46 ID:iU4wuQNz0.net 29 :風名し
でも練習でカバーするしかないんやで
19/10/05 11:48 ID:7lbyTGbna.net 31 :風名し
体が疲労するからパフォーマンスも落ちるしな
19/10/05 11:48 ID:Gu6KP2gnM.net 33 :風名し
関節は消耗品やぞ
19/10/05 11:48 ID:Qhid6SVg0.net 34 :風名し
漫画でよくある1年生は球拾いってあれ鍛える気あるの?
19/10/05 11:49 ID:iU4wuQNz0.net 37 :風名し
ニュージーランドが週6で練習したらもっと強くなるんかな
19/10/05 11:50 ID:Cg0Sd3cfM.net 38 :風名し
部活はその時間の中に無駄な部分がクッソ多い
成功する練習の法則 最高の成果を引き出す42のルール
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570242826/」
コメント一覧 (14)
-
- 2019年10月06日 22:14
- それでもなお日本を選ぶんだから余計すげぇよ
-
-
- 2019年10月06日 22:20
-
練習時間短縮の改革にいち早く取り組んだのは意外にも?柔道。
ソウル五輪でのドン底を経験し、海外式の短時間集中練習に方針転換。
今ではインハイ優勝校クラスでも1日3時間以内の練習で朝練すらしない所も多し。
結果は五輪の度にメダルを増やし続けて、今じゃぶっちぎりで世界一。
野球やサッカーがコレに気づくのいつになるやら?
サッカーはユースはこの方針になってるからまだマシだが
-
-
- 2019年10月06日 22:30
-
頑張るのが美徳とかいう風潮無くさないとな。
特に野球の投手。肩も肘も消耗品なんだから、いい加減球数制限かけて欲しい。才能ある選手が何人潰れた? -
-
- 2019年10月06日 22:35
-
>>34
一年生は球拾いみたいな習慣止めた方がいいわ。
社会出てからもそういう習慣に疑問を感じなくなって、意味のないことでこき使う文化ができてしまってる。
寿司にしても最初は技術を教えず見習いとかね。
教えてきっちり練習させた方が育つぞ。 -
-
- 2019年10月06日 22:37
-
週3でいい人と週6でいい人とがいるって話でそれはもうしゃーないんじゃないか
-
-
- 2019年10月06日 22:45
- ミホノブルボンと言う美しいトレーニングの結晶
-
-
- 2019年10月06日 22:53
- はい七帝柔道記
-
-
- 2019年10月06日 22:55
-
そのニュージーランドでラグビー人口激減してるんだがww
今じゃ全部バスケとサッカーに流れてる -
-
- 2019年10月06日 23:05
-
どうせ休みが多いって言っても普段の生活が鍛練レベル的なアレやろ
だからトップアスリートなんやろ
-
-
- 2019年10月06日 23:30
-
「練習を一生懸命やるとすぐにヘトヘトになって毎日なんてできないんですよ。毎日やれてるのは一回一回を一生懸命やってないって証拠ですよ」だっけ?
どのみち日本のスポーツ文化って部活っていう教育の名のもとが下地だから難しいだろうな -
-
- 2019年10月06日 23:46
- 筋力トレーニングが数日に1回になるようにウエイトと持久力トレーニングと技術練習をローテーションさせて1日1〜3時間って練習量にするなら全然6日でも回せるだろ。高校レベルでも若いノウハウ入ってたら普通に実施されてるし6日練習=やりすぎ!はスポーツ知らなすぎ
-
-
- 2019年10月06日 23:49
- 技術やチームプレイを成長させるなら毎日のが良いだろうけどパワーをつけたいなら休みを入れんとな。野球選手はオフでパワーつけてシーズン前にチームプレイや技術をつけてると思ってる
-
-
- 2019年10月07日 00:05
- 狩猟民族と農耕民族の違いなのかな。
-
卑猥な単語や誹謗中傷、差別的な内容が含まれるコメントは修正・削除される場合がありますのでご了承くださいm(__)m