1::2019/10/07(月) 07:06:53.72 ID:wBrwiW/u0 BE:659060378-2BP(8000)

いらなくなる部品

エンジン
変速機
ラジエーター
マフラー
ガソリンタンク
クラッチ

画像



部品
ガソリン自動車
3万点

電気自動車
2万点

画像





4::2019/10/07(月) 07:08:55.41 ID:qaV+nyYm0.net

自動車部品の工場で働くブラジル人が居なくなる
52::2019/10/07(月) 07:29:48.23 ID:E3UVvWtC0.net

>>4
野良ブラジル人になるかも
6::2019/10/07(月) 07:09:05.40 ID:qvVlfkGk0.net

そうなるわな。
5::2019/10/07(月) 07:08:57.90 ID:/bNac4ox0.net

ちゃんと規格化しろ
7::2019/10/07(月) 07:09:42.80 ID:bp2iRm1p0.net

アイシンとか何造って生き残るんだろう
8::2019/10/07(月) 07:09:55.02 ID:EHAUXptw0.net

なんだかんだしたたかにやっていくよ
12::2019/10/07(月) 07:10:46.79 ID:imkVcKqi0.net

その分他の必要な仕事に人を使えるようになるんだからいいことじゃん
13::2019/10/07(月) 07:10:55.57 ID:w8D5V+hc0.net

フル充電で高速含めて500kmぐらい走れるようになってからだな
極地仕様含めて
17::2019/10/07(月) 07:11:48.00 ID:TOAJMKg30.net

今回の千葉県みたいに大規模停電したらどーすんの
なんでもかんでも電気にすりゃいいってもんでもないだろ
54::2019/10/07(月) 07:30:43.98 ID:rifUzKje0.net

>>17
一家に一台ディーゼル発電機
20::2019/10/07(月) 07:11:56.50 ID:CAaRy1o+0.net

整備士も厳しいと思います
21::2019/10/07(月) 07:12:01.66 ID:R3PXM0ch0.net

排気関連はヤバいだろうけどそれ以外は何とかなるんじゃないか?
ギアは副変速機的な物や駆動部分で生き残れそう
22::2019/10/07(月) 07:12:40.79 ID:NJ+Mghgt0.net

時代の流れで仕方ない
27::2019/10/07(月) 07:14:08.19 ID:Gy3Whfbk0.net

その代わり日の当たる産業もあるだろうけど日本製じゃなくてもよくなるとかあるワケか
28::2019/10/07(月) 07:14:52.86 ID:5wA57cJ20.net

電気自動車時代になると、ますます部品のコモディティ化が進んで無印evとか出てくるだろうな
31::2019/10/07(月) 07:17:47.70 ID:kD7T0x550.net

ラジエーターはモーターも冷えてる方が効率いいから最終的につきそうなもんだけど
48::2019/10/07(月) 07:26:46.80 ID:4aqYH/Ua0.net

ガソリン車の利点がすべてEV車が
出来るようになるまではまだ早い
完全に入れ替わるのは中古市場のガソリン車を踏まえても30年先だな
60::2019/10/07(月) 07:33:25.34 ID:NvD8tKbi0.net

ピストンもなくなるよな
71::2019/10/07(月) 07:38:13.92 ID:ZmM0fjoR0.net

中国のEV普及、つまづきの原因は 2019.9.27
https://jp.wsj.com/articles/SB11588140412100604850204585575621409840214

>中国のEV販売台数は7月が前年同月比5%減、8月が同11%減となり、技術に飢えた中国でさえ向こう数年のEV販売は厳しそうだとの懸念が浮上している。
69::2019/10/07(月) 07:37:36.46 ID:BqZOKZzj0.net

中国 EVやめてHVにするアル
91::2019/10/07(月) 07:46:56.35 ID:vnn4RYv40.net

本当は水で走る車の開発は終わってるが、それによる失業者が数百万人になるため発表できない
という都市伝説
95::2019/10/07(月) 07:50:58.10 ID:Mgs/zxH00.net

ガソリン車の問題は二酸化炭素なんだから
EVに期待するよりガソリン車の
二酸化炭素排出量を激減させればいいだけ
EV全盛よりエンジン屋生き残りをかけた
奇跡的エンジンが出来る可能性のが高い
101::2019/10/07(月) 07:55:17.31 ID:b4kkLtRY0.net

エコで雇用も守れるプラグインハイブリッドが1番か
102::2019/10/07(月) 07:56:03.66 ID:VabLeQE50.net

ガソリン税減るのを電気自動車に転嫁されるから、ブレーキがかかる
106::2019/10/07(月) 07:57:21.46 ID:ECj4g4Oe0.net

ハイブリッドは残りそうな気がする
90::2019/10/07(月) 07:46:29.43 ID:HrcGtZSz0.net

電気自動車は相当先の話だな
しばらくは発電機搭載の電気自動車になる
まぁ内燃機関エンジンは衰退する技術かも知れんがね
ガソリン車から電気自動車になるとエンジン関連会社の部品1万点が無くなり倒産
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570399613




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2019年10月08日 11:59
    • ID:zudjpn0i0
    • 時代の流れに乗れない企業は潰れて当たり前ですよ。
    • 2. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:00
    • ID:NmJiO9450
    • 52::2019/10/07(月) 07:29:48.23 ID:E3UVvWtC0.net
      >>4
      野良ブラジル人になるかも
       ↑↑↑
      これがマジで怖い。
      ブラジルだけじゃない。
      景気悪くなったら、今来てる連中どうする気や?
      やったね、治安が悪くなるよ!
    • 3. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:01
    • ID:sCQCP1.60
    • 最近はハイブリッド車のモーター走行時の音が静かすぎて事故が多発ってニュースを見なくなったけどどうなってんだ?
      詳しい人居らん?
    • 4. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:04
    • ID:NmJiO9450
    • >>電気自動車は相当先の話だな

      バッテリーのブレイクスルーが起きれば、あっと言う間に入れ替わるがなw
      まぁ、それが“いつ”なのか、解らんから困る訳だが。
    • 5. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:06
    • ID:dQUuzu.x0
    • 人為的操作ではないが変速機は残るのでは?
    • 6. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:14
    • ID:yvkCf7RN0
    • そんなことを言って欧米メーカーに遅れをとれば、日本の車自体売れなくなるだろ。
    • 7. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:19
    • ID:GFZUuqkM0
    • SANYOの掃除機は吸う空気よりも吐き出す空気の方が綺麗なものがあったな。
      ガソリン車もそういうの作ったらどうだろう?
    • 8. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:21
    • ID:JfhDJfER0
    • バッテリーは、ただの入れ物だから・・・
      問題は、中身だね
      全数がEVになったとして、全電気量を賄えるの?
    • 9. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:22
    • ID:DDiM.olc0
    • 毎回この手の話題で要らない子扱いされて勝手にオワコンにされるラジエータメーカーさん可哀想
      EVだって冷却は必要だしエアコンだってあるのに
    • 10. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:28
    • ID:0Mg1rGFY0
    • ガソリン満タン入れる時間で同等以上の距離走れない限り電気自動車なんざお遊びやで
    • 11. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:35
    • ID:YibFhchN0
    • 近所にブラジル人が増えてから治安が悪くなった
    • 12. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:39
    • ID:PRgmigVW0
    • >>3
      静かすぎて接近に気付かなくて驚いた、という声はあっても(対策として音が出るようになった)事故が多発したなどとは聞いたことがない
      どう考えても運転手が有責になるのに、歩行者が避けないならそのまま突っ込んでいくってキチガイがそんなにいるわけねえじゃん
      ハイブリッド敵対勢力の息のかかったニュースを見たか、ハイブリッドは悪というバイアスをかけてニュースを取捨選択しているかのどちらかだと思うがねえ
    • 13. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:52
    • ID:PjbgpRBe0
    • 比較的容易とかいう記者の主観
    • 14. 名無し
    • 2019年10月08日 13:30
    • ID:22J5wost0
    • ※11
      治安なんてモンより金よ?支持率5割なんだから間違いない
    • 15. 名無しさん
    • 2019年10月08日 13:37
    • ID:.XbTCUWO0
    • >>3
      気付かなくて事故になるなんて、極低速の駐車場とかだからね。
      死亡事故になり難いから、事故があってもニュースにならんわ。
    • 16. 名無しさん
    • 2019年10月08日 13:50
    • ID:NmiVBl360
    • 結局変速機の有無ってどっちが正解なんだ?
      一応モーターも美味しい回転数ってのがあるんだろ?
    • 17. 名無しさん
    • 2019年10月08日 13:51
    • ID:OkhcVwUG0
    • スマホと同じで中国が勝つやろうな
      欧米人デザイナー使ってるから見た目めちゃくちゃかっこいいし
    • 18. 名無し
    • 2019年10月08日 13:53
    • ID:J1Ro1LCX0
    • 情弱祭りの会場はここか??
    • 19. 名無しさん
    • 2019年10月08日 14:10
    • ID:ciDP3ugS0
    • 変速機は要らない車もあるけどデファレンシャルギアは必要なんやで~
      ラジエーターはバッテリーの温度管理の為に要るんやで~
      ガソリンタンクはバッテリーパック用に切り替えれば良いだけなんやで~

      そもそもエンジン・マフラー・クラッチも新興国向けは当分なくならないんやで~
    • 20. 名無しさん
    • 2019年10月08日 14:36
    • ID:0WDvTvxL0
    • ならないから大丈夫。
      石油は無限に出るからね。
      供給が足りないだけ。
      その奪い合いが温暖化詐欺な。
    • 21. 名無しさん
    • 2019年10月08日 14:46
    • ID:kXjYK9Ia0
    • >>16
      絶対そのうちつくよ多分市販車は2ー3速ぐらいで
      フォーミュラEが使ってるぐらいだし
    • 22. 名無しさん
    • 2019年10月08日 14:50
    • ID:sxTu0UN.0
    • 車関連の精度の高い部品が欲しい業種は沢山ある
      倒産するのは他業種でアグラかいてる製造業じゃないか?
    • 23. 名無しさん
    • 2019年10月08日 15:45
    • ID:jXFx8jQ60
    • 淘汰はされるかもな、トヨタ系列のサプライヤーは残るやろね。
    • 24. 名無しさん
    • 2019年10月08日 16:16
    • ID:Tb7VsCOC0
    • 大手はもうEV主流になった場合も考えて別のものの開発始めてるで
    • 25. 名無しさん
    • 2019年10月08日 16:37
    • ID:x.NUaFBT0
    • まずは、電気自動車よりも電動バイクを普及させてくれ。
      次に、安全な無接点急速充電スタンドと規格の統一化が必要。
      電気自動車オンリーになれば、ガソリンスタンドはトラックばかりになりそうだが、
      なくなることで、不便が生じそう。
    • 26. 名無しさん
    • 2019年10月08日 16:45
    • ID:iH3H7QBU0
    • 俺が生きている内にEVが市場を席巻する事無いからどうでもいいや
    • 27. 名無しさん
    • 2019年10月08日 17:01
    • ID:sKawMS760
    • 結局HVに落ち着くだろうし、内燃機がなくなる事もしばらくはないね。
    • 28. 名無しさん
    • 2019年10月08日 17:24
    • ID:Y3wtsj760
    • 電動化すると車のなかで電装品も使い放題になる
      かえってCO2の排出量は増えると思うよ
    • 29. 名無しさん
    • 2019年10月08日 17:30
    • ID:5emGJnvX0
    • 中国でEVが売れてるのは補助金ブーストだってのは皆知ってるでしょ
      それも尽きたから今後は急速に落ちるのは間違いないし(EVだけに)
      結局、充電時間とバッテリー問題がクリアされないとなぁ
      それに新興国じゃまず安定した電力供給が望めないし
    • 30. 名無しさん
    • 2019年10月08日 17:54
    • ID:xQzkeO6n0
    • 常温超電導物質というブレイクスルーが無い限り大丈夫だと思うぜ?
      銅鉱石の産出国で戦争が発生したら、大打撃を喰らうのはモーターで動く自動車。
      OPECの取引価格値上げやイランイラク戦争や中東戦争で内燃機関の自動車が大打撃を喰らったのと同じ。
    • 31. 名無しさん
    • 2019年10月08日 18:02
    • ID:6S86k.SH0
    • 最低限、家庭用に200V三相の電力ライン、電力供給が設備されないと実用に耐えないやろ。
      現在、乗用車を除くディーゼル使ってる車両は置きかえられない。
    • 32. 名無しさん
    • 2019年10月08日 18:06
    • ID:3Vv.kLl10
    • トラックはエンジンのままだと思う
    • 33. 名無しのILOVEJAPAN
    • 2019年10月08日 19:52
    • ID:R..QBnUA0
    • でもEVのほうが価格が高いから回る金は多いんだよね
    • 34. 名無しさん
    • 2019年10月08日 20:37
    • ID:MHsvK0Nc0
    • 触媒に使われるプラチナの価格はここ数年下がってるな
    • 35. 名無しさん
    • 2019年10月08日 21:28
    • ID:YAuEIS.r0
    • >>16
      当然ある
      電動モーターは回転数が上がると駆動用に供給されてる電流とは逆方向に発電を始めるいわゆる逆起電力があるから、回転数が上がれば上がるほど効率が悪くなる
    • 36. 名無しさん
    • 2019年10月08日 21:52
    • ID:uIrFEFmR0
    • >>32
      荷物を大量にしかも長距離運ぶ為には内燃機関しかない。
    • 37. 名無しさん
    • 2019年10月08日 21:59
    • ID:fE9RG2Q40
    • エンジン→モーター
      変速機→バンドと効率的に絶対に無くならない EVも必ず多段化する
      ラジエーター→電池水冷になっただけ
      マフラー→排気ガスが出ないだけで冷却水の廃液やFCVの水で必要
      ガソリンタンク→バッテリーパック
      クラッチ→CVTや多段化でATでも内部で必要

      なくなりはしないけどブレーキ業界も大変だよね。回生系に行くか制御系にみんないってるね。プリウスは今でも新車から廃車まで1度もブレーキパッドを変えないパターンとかあるからね。電動ブレーキとかなにかで噛まないとシェアゼロ近くなるからね。やばいわな。
    • 38. 名無しさん
    • 2019年10月08日 22:00
    • ID:HqvtAlGn0
    • もし日本の車が全部EVになったとして、電力の需給バランスはどうなんだろうか。
      それと俺みたいな安アパート住まいはどうやって自宅充電すればいいのか。
    • 39. 名無しさん
    • 2019年10月08日 22:04
    • ID:uIrFEFmR0
    • >>19
      日本人にとって電気は365日24時間通って当たり前だけど、世界で見たらそもそもそんな安定供給してる国の方が少ない。
      燃料なら携行缶で持ち運びも容易だし可能だけど、電気は事実上不可能だからまだまだ内燃機関は無くならないな。
    • 40. 名無しさん
    • 2019年10月08日 22:06
    • ID:dj11qtTH0
    • ※35
      逆起電力は回路設計で対処出来る。と言うかやってなかったら基板燃えとるがね。
      高速回転の問題はやっぱりフリクションロスと大電流による電線の発熱やね。ミニ四駆のモーターでもぶん回すと触れないぐらい熱くなって電線の抵抗値が上がる。モーターに巻かれる電線ってスゲー長いからパワーロスがハッキリ見える。
    • 41. 名無しさん
    • 2019年10月08日 22:19
    • ID:YAuEIS.r0
    • >>40
      モーター内で逆方向に電気を作ろうとするから供給されてる電気の流れを減衰して、実質抵抗になるって話で外部の回路は別に関係ないんだが・・・・
    • 42. 名無しさん
    • 2019年10月08日 22:23
    • ID:q1ZnzWE70
    • >>5
      ミニ四駆ですら複数種のギアを選べたのに自動車が単一ってことはまず無いだろな
    • 43. 名無しさん
    • 2019年10月08日 22:56
    • ID:g1GZsKQO0
    • 元スレ1の阿保さ加減と、コメントの内容の落差ww

      クラッチやギヤは別の意味で必要だし、
      冷却は必須なのでラジエーターも必須
      回生ブレーキ関連(発電)ここにも効率の良い発電や
      減速用に変速が必要で・・・って部品の山だってわかってないのが
      元スレの1
    • 44. 名無しさん
    • 2019年10月08日 22:59
    • ID:Q9sm2yXl0
    • 部品1万点のうちエンジン単体だけで5千点いくだろ
      これだけでもインパクトあるわ
    • 45. 名無しさん
    • 2019年10月08日 23:24
    • ID:TsUATqqj0
    • EV化による失業・廃業より自動運転化による失業・廃業の方が先に来る。
      バスやタクシーだけじゃなくMAASによってトラックドライバーの需要も減る。
    • 46. 名無しさん
    • 2019年10月08日 23:27
    • ID:0pOE3uMk0
    • EVは良いけど、日本は電力どうすんだよ。火力もそうそう増やせない
      太陽光もあれだし、原子力もお察しの通り。EV普及には電力需要の目途が立たないと
    • 47. 名無しさん
    • 2019年10月08日 23:53
    • ID:hNNVM4Rj0
    • やっぱりまずアイシン心配だわ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック