戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1994518.html


痛いニュース(ノ∀`) : クレカ・電子マネーで支払いの客から30円の「キャッシュレス手数料」を取る飲食店が話題に - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2019年10月09日

クレカ・電子マネーで支払いの客から30円の「キャッシュレス手数料」を取る飲食店が話題に

1 名前:サーバル ★:2019/10/09(水) 18:58:59.51 ID:uSTNXgb49
キャッシュレス手数料… EGV2nodUYAANz69
https://twitter.com/masaiai6/status/1181480907338682368

第30条 禁止事項

Airペイ加盟店は、以下の各号に掲げる行為又はそのおそれのある行為を行ってはならない。
(1) 本決済取引の申込みを行ったカード会員に対し、理由なく取引を拒絶したり、直接現金払いや特定の者が発行するカード等の利用を要求したり、現金払いを行う場合と異なる代金(手数料等の名目を問わない。)を請求するなどカード会員に不利になる取扱いをすること。

https://airregi.jp/payment/terms_of_merchant/

3: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 18:59:53.72 ID:OQe6zwwL0
そんなに嫌ならキャッシュレスやるなよ

19: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:03:05.51 ID:Aj08qE250
じゃあ現金で払うわw

25: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:04:05.34 ID:/v+1grB90
じゃあいいですー

9: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:01:41.55 ID:UUDLFEJ10
「現金なら30円引き」ならオッケーなのに

13: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:02:22.15 ID:mZ54M2F20
ここまで堂々とやるならセーフ 

18: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:02:54.83 ID:Gc9qbtDi0
キャッシュレス決済って店側の諸手数料の負担があるんだよね
金券もそう

24: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:04:02.19 ID:kDGoNQ7A0
>>1
まあそうだろうな。なんとかpayはレジでもたついて迷惑だからな。

27: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:04:08.76 ID:k7eccvRJ0
お前らが自分らの払った税金から拠出される5%で得する一方で、
店は売り上げの3%以上が手数料だからな

36: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:05:14.12 ID:Ec0CriYK0
手数料無料のpaypay導入すれば良かっただけでは?

41: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:05:50.70 ID:fRBbK3mh0
加盟店規約違反だな
加盟店手数料払うの嫌なら加盟店にならなければいいのに

39: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:05:34.96 ID:M8hi1Tlb0
混雑時にキャッシュレスお断りの意味がわからん

45: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:06:01.88 ID:40/Y+zcW0
お昼時はキャッシュレスだめとかどういう事だよw
現金の方が時間かかるだろ
店員が慣れてないのか?

49: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:06:27.81 ID:nFtjY9T80
>>1
クレカ手数料上乗せは、昔の秋葉原でよくあったわ

52: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:07:00.33 ID:vdLJ6Hdd0
キャバクラでカード手数料取ろうとしてきたからキレた事あるわ

69: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:10:54.75 ID:X9N3hTHw0
でもまぁ、クレジットカードの手数料は客に払ってもらいたいわな

74: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:12:14.69 ID:eSz4+jRM0
好きにやらせとけ
こういう時代錯誤な店はどの道生き残っていけない時代だ

80: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:13:56.09 ID:RvYeC1OI0
>>1
キャッシュレス手数料って何?
そんな知らないものをいきなり払えって言われても困る
税金かなんか?

83: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:14:08.21 ID:OiMvccH20
これクレジット会社に苦情入れれば、返金というか請求額訂正してくれるんじゃないの。
昔はPCパーツにそういうのがあって、ガンガン電話してたけどな。

84: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:14:12.71 ID:WFr5kmOZ0
結局現金が一番って事だよ
それ以上でもそれ以下でもない
使える店はそれだけ高いってだけ

86: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:14:35.34 ID:xroYSOYd0
これは正義マンが忙しい時間帯にキャッシュレスで決済しに来るパターンですわ

96: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:15:37.29 ID:DZRlX9a40
なんでキャッシュレス導入したんだ?
この店はカードやペイに対応してませんで済む話

111: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:17:24.90 ID:UZvNOaTK0
黙ってキャッシュレス決済の手数料分考慮して値上げすればいいねん
スーパーやらドラッグストアの雑貨、食品は軒並み値上げされてるからな
何が軽減税率、ポイント還元だよ

115: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:17:38.88 ID:vfTmM6Kd0
これ規約には違反しているんだが、実際手数料を使用者本人から取らないのは
フェアじゃないんだよな

120: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:18:16.01 ID:38WPaJJm0
この店のほうがスジ通ってるな

126: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:18:38.49 ID:XQpjaQEc0
手間がかからないのに手数料とな

127: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:18:48.12 ID:0rwAAi9j0
こういう店もあるんだねえ
還元対象の店なら普通にキャッシュレス支払いするかなあ

133: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:19:58.05 ID:O35R1ZJV0
Air Payって初めて聞いたわ。
それに混雑時にキャッシュレス決済控えて現金使えって、フェリカなら逆だろうに…。

137: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:20:28.84 ID:7a0X+1WE0
現金だって実際は勘定するコスト、
保管するコスト、輸送するコスト、
釣銭準備するコストかかってんだよね。

143: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:21:18.91 ID:tccsH6FM0
めんどうな説明書くよりメニューの料金に上乗せしとけばいいのに

153: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:23:21.96 ID:ESuD7bUk0
クレジット前提の価格をつけて現金だと割引だと表面的な価格が高くなってしまうしな

165: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:25:15.80 ID:pJ2KF+rz0
規約違反なのは承知だけど、個人飲食店でこれは目をつぶっているわ。

日本のレストランは格安だもの。そっからカード会社に少なからぬ利益をもっていかれたら
店が潰れかねん。

236: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:35:22.00 ID:eeYQtf7v0
>>165
じゃあカード不可にしとけよっていう話じゃないのか

176: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:26:50.24 ID:w4sYpeZZ0
政府のキャッシュレス推進策は迷惑だということかw

182: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:27:35.15 ID:fuz/7QwN0
キャッシュレス還元の分は国が補填するんやろ?
それで客からも取るなら脱税とかにならんの?

257: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:38:08.77 ID:oNd/JM2+0
>>182
「今は」手数料の半額を補助してくれるんだろうけど、
その内それも無くなるから、キャッシュレス決済で売るだけで損する事になる。

207: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:31:21.11 ID:HZ1wgqeM0
利用手数料w
そこまでするなら現金で勝負すりゃいいのではないかと・・・

219: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:32:24.39 ID:oNd/JM2+0
補助も来年6月までなんだろ?
キャッシュレス決済にするだけで手数料分損益とか、嫌がるとこ多いだろうな。

普及させたいなら国が胴元やりゃいいんだよ。

239: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:35:43.89 ID:UaQNx+BI0
近所の店はPayPayつかえるが
5000円以上はご遠慮ください
って張り紙がしてある

244: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:36:48.45 ID:0ITfD8me0
QRコード使ったナントカpayってのが負担になってんだな

248: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:37:13.45 ID:cdY1Dk/J0
ここまでバカ丸出しの店も珍しいなw

252: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:37:25.46 ID:5GRqZM/F0
だったら導入するなよ
導入することで、どこかからバックかあるのかな…

256: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:38:05.95 ID:L6XLi3aV0
>>1
文面からして嫌々キャッシュレス対応した感じだし、
規約違反で加盟店から外されても一向に構わんと思っていそう

260: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:38:24.47 ID:dMr+axdv0
これは実際正しいんだけどな
カードの手数料を売値に転嫁するなんておかしいわ
手数料はカード使う奴が払え
本当カード会社ばかりが寝そべってても金入ってくるシステムが気に入らん

295: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:42:33.10 ID:EmkenvpT0
>>260
だからカード導入する義務ないんだよ。

268: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:38:50.22 ID:C/6OOsvm0
まあキャッシュレス増やして、そんで国がマイナンバーカードで
クレカ、電子マネー機能つけて導入したいわけだからな
強制するわなキャッシュレス支払いを

290: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:41:43.79 ID:FYtXWQxh0
電子マネー会社は手数料でガッツリ儲けます

300: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:42:48.93 ID:j7dwgZNN0
30円って通信費なのかねえ?普通は支払額の3%とかだよね

331: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:48:14.50 ID:ZCWhmoXL0
導入するときにシミレーションしなかったのかね
信金の言いなりで始めただけなんだろうな

356: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:53:19.76 ID:Mr6ht8KW0
便利だからってキャッシュレスしてるのになにこの仕打ちは?
キャッシュレスのが早くて簡単じゃねーの?
遅くて難しくて迷惑なの?

413: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 20:00:54.48 ID:rWKs9mBv0
そんな店行かなきゃいいだけ

211: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:31:48.03 ID:7a0X+1WE0
使ってほしくないお店は加盟しなければってことだよな。
きびしいのわかるけどさ。


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570615139/


中小・小規模事業者のためのキャッシュレス決済導入ガイド

TKC出版 (2019-06-07)
売り上げランキング: 155,635

スポンサードリンク
dqnplus at 21:21│Comments(330)社会




この記事へのコメント

1. Posted by       2019年10月09日 21:22
これがキャッシュレス後進国の実力
2. Posted by いち   2019年10月09日 21:22
逆に取られるのかよ
3. Posted by    2019年10月09日 21:23
店側はどっちが楽なの?
4. Posted by っs   2019年10月09日 21:25
店は手数料はらうんだよ
5. Posted by    2019年10月09日 21:25
キャッシュレス決済の補助金目当て
6. Posted by ああああ   2019年10月09日 21:27
通報待ったナシ。
潰れろクソ飯屋。
7. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:27
>>1
平手はマジでブス 誰かに顔殴られたの?
顔面グチャグチャだけど
8. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:27
>>7
土田晃之とかいう芸人なのに何の芸も持ってないおっさん
9. Posted by 涌井   2019年10月09日 21:27
>>8
橋本環奈 デブ 短足
10. Posted by ゴミは消毒だ。   2019年10月09日 21:28
店はどこ?さらせよ。
窃盗罪でボコって消せばいいじゃん。
11. Posted by     2019年10月09日 21:28
クレジットだったらこの行為はアウトだけど、その他のはどうなんだろ?
12. Posted by 倉本   2019年10月09日 21:28
>>9
西野七瀬はゲロブス くさそう
13. Posted by 倉本   2019年10月09日 21:29
>>12
タイムマシーン3号 くそつまらない
14. Posted by     2019年10月09日 21:29
現金の方が速いという人がいて驚き。
15. Posted by     2019年10月09日 21:29
キャッシュレスは現状じゃ店にとって何の得にもならないって事なのかね
16. Posted by 倉本   2019年10月09日 21:30
>>13
白石麻衣はシワシワおばさん
17. Posted by     2019年10月09日 21:30
キャッシュレスなんて管理国家を次のステージにあげるだけ
アホが乗せられるのを運よくシステムの糞さが歯止めになってくれててよかった
18. Posted by     2019年10月09日 21:30
正しいとかフェアとかいってるアホがいて笑う
カード決済できる利便性とかでくる客寄せ効果を期待してるのに
その利益だけ享受して対価を払わないなんて許されるわけないだろ
嫌ならカード決済導入すんなよ
「いつもニコニコ現金払い」でも徹底してろ
19. Posted by 倉本   2019年10月09日 21:31
>>16
アルコ&ピースは日本で一番つまらない
20. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:31
>>19
永谷園は朝鮮企業
21. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:31
>>20
欅坂46は反日グループ
22. Posted by    2019年10月09日 21:31
店にとって乱立してる電子マネーは対応が面倒なだけだなぁ
レジと連動していない決済端末だと入力が2度手間だし
現金でポンと出してくれた方が早いとは思う
23. Posted by     2019年10月09日 21:32
飲食店って結構大きいとこでもクレジット決済はいくら以上からって普通にしてるからな
前にそれでやむなく現金決済させられた店にクレーム入れてやめさせたし
24. Posted by     2019年10月09日 21:32
日本だとカード手数料は店が払ってくれるのがほとんどだけど海外だと手数料取られて馬鹿にならないんだよな
130万ぐらいの買い物で5万ぐらい手数料が掛かると言われてキャンセルしたことあるわw
25. Posted by     2019年10月09日 21:32
やっぱアメ公と在日って馬鹿だな。
強引にお店に押し付けたキャッシュレスが嫌がらせにしかなってねーじゃねーか
26. Posted by     2019年10月09日 21:32
キャッシュレスに大して利便性なんてないんだろ
客寄せ効果なんて合ってないようなもん、すぐみんな飽きるし
27. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:32
>>21
欅坂46と防弾少年団は反日
28. Posted by 涌井   2019年10月09日 21:33
>>27
スカパーなんてジジイしか観てない
29. Posted by     2019年10月09日 21:33
もうモノはいらない!買ってはいけない!借りれば済むようなモノばかりです!

労働環境改善しろ!労働時間短縮しろ!

気付いてください!だまされないでください!
30. Posted by     2019年10月09日 21:34
もうモノはいらない!買ってはいけない!借りれば済むようなモノばかりです!

労働環境改善しろ!!労働時間短縮しろ!!

気付いてください!だまされないでください!
31. Posted by     2019年10月09日 21:34
もうモノはいらない!買ってはいけない!借りれば済むようなモノばかりです!

労働環境改善しろ!労働時間短縮しろ!

気付いてください!だまされないでください!
32. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:34
>>28
スカパーはオワコン
33. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:35
>>32
木月洋介 無能 クズ
34. Posted by     2019年10月09日 21:35
店側は当然現金払いのほうが楽やぞ。
レジで財布出してもたもたしてた層がスマホ出してアプリ起動して〜って早くなるわけがない。
クレカも結構な確率で限度額やら磁気読み取り失敗とかでカード会社に連絡したりせにゃいかんし暗証番号打つ時間もあるから別段早いわけでもないのに面倒。
暗証番号も無くてセキュリティガバガバの通すだけで支払えるカードなら楽になるかもね?
35. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:36
>>33
欅坂46 全員殺したい
36. Posted by      2019年10月09日 21:36
>>26
俺、ポイントと利息乞食
15年以上前から基本クレジットしか使わないし、クレジット使えない店は避けてるぞ
37. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:36
>>35
桝太一はおぎやはぎが大嫌い
38. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:37
>>37
小木の娘 ぶっ殺したい
39. Posted by 匿名   2019年10月09日 21:37
混雑時はクレカや自動精算機より
手作業の方が早いなんて日本くらいだろうなぁ
40. Posted by    2019年10月09日 21:37
なんで自分でキャッシュレスを導入しておいてキレ気味なの?
使われて困るもん導入すんなよ
41. Posted by     2019年10月09日 21:37
air payってのは複数の電子決済まとめた店舗側に向けたサービスの名前なのでそもそも客に向けてair pay駄目ってのは色々おかしい
42. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:37
>>38
スカパーはオワコン
43. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:38
>>42
木月洋介 無能 クズ
44. Posted by 名無しさん   2019年10月09日 21:38
そもそも電子決済導入しなければいいと思うが
どうしても電子決済導入したいけど手数料が嫌なら
逆に値上げして現金決済は30円引きの方が良くないか?
45. Posted by k   2019年10月09日 21:38
政府はゼロ金利やりすぎて疲弊した金融機関を手数料ビジネス化で救済したいんだろ?
商店に負担させて。
46. Posted by     2019年10月09日 21:38
キャッシュレスだと飲食店では今までどうり
儲けを嘘つけないもんなw
47. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:38
>>43
ゴッドタン つまらない くそ番組
48. Posted by    2019年10月09日 21:39
在曰だろ?
なんだかんだ言ってハゲペイのところに誘導したいんだと思うわw
49. Posted by 涌井   2019年10月09日 21:39
>>47
新川優愛って誰だよ
50. Posted by     2019年10月09日 21:40
罰則ないしな
なんとかpayがクソすぎるから自衛手段だろこれ
運営側からクレームつけられても、やめたいなら渡りに船やろう
51. Posted by     2019年10月09日 21:40
まともな客とまともな店員なら現金のやり取りの方が早い
クソ客とクソ店員どっちか混ざるとキャッシュレスの方が遅い
52. Posted by    2019年10月09日 21:40
>>49
がんばれ!
53. Posted by きさん爺   2019年10月09日 21:41
54. Posted by     2019年10月09日 21:41
このお店は、キャッシュレスの方が嫌なのね・・?
手数料取られるのが嫌なのかな?
いつもの手順(現金)違うことすんのが面倒くせーなのか?

その理屈はわかるし、店の自由だが、時間帯によって控えろとかいうローカルルールも、ちょっとウザいし、「手数料」についても、一般的でない商習慣をごり押しするのはどうかと。
55. Posted by    2019年10月09日 21:41
>>47
もう終わり?もっと教えてよ
56. Posted by     2019年10月09日 21:41
その30円を現金で渡すというオチ
57. Posted by     2019年10月09日 21:41
ソープとかクレカ手数料上乗せするよね
そういうお店かな?
58. Posted by     2019年10月09日 21:42
キャッシュレス決済を推進しながら
店に負担を求める今の状態がおかしいと感じる
59. Posted by     2019年10月09日 21:42
元から30円高くしておいて現金なら値引きってことにすりゃ丸く収まるのに頭悪い店主やなあ
60. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:42
>>49
おぎやはぎのファンなんてこの世に存在しない
61. Posted by     2019年10月09日 21:43
なぜ経産省が「キャッシュレス決済」を普及したいのか。あるいは、なぜ消費税増税のたびに、法人税減税がバーターされるのか。
それはもちろん、経産官僚がキャッシュレス決済導入によるビジネス拡大や、法人税減税による純利益(及び配当金)拡大を望む財界人としか付き合っていないためだ。
つまりは、経産省の官僚たちは「自分たちの利益最大化」のみを目的とする人々の認識共同体に属している。経産官僚が属する認識共同体では、日頃から、
「法人税率が高すぎる。このままでは日本でのビジネスができない」「日本はキャッシュレス決済が普及していない、遅れた国だ」
といった会話ばかりが交わされ、誰もが「うん、うん」とうなづく。
というわけで、日本を「キャッシュレス決済が普及していない遅れた国」と認識した経産省が、消費税増税というショックを利用し、財務省とバーターした。これが、真相だろう。
各官僚が、それぞれの認識共同体に染まった意見を持っている。とはいえ、それはそれとして「国家国民のために、どうしたらいいのか?」を理解し、異なる視点、異なる「考え方」に基づき官僚をコントロールするのが「真の政治家」なのである。
日本の衰退は、結局のところ「政治の劣化」に原因がある。そして、政治を強化するためには、国民一人一人が「日本を亡ぼす社会現象」を理解し、その上で政治を動かすしかない。
62. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:43
>>52
西野七瀬はゲロブス 殺したい
63. Posted by     2019年10月09日 21:43
キャッシュレス普及してる国の手数料は0〜1%の間。国が手数料上限定めれば普及する
64. Posted by     2019年10月09日 21:44
正直でよろしい
偽装するより100倍マシだわ
65. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:44
>>62
タイムマシーン3号 くそつまらない
66. Posted by    2019年10月09日 21:44
ユニクロで問題が起こったからその自衛処置でしょ
67. Posted by     2019年10月09日 21:44
電子マネー以外のキャッシュレスはむしろ手間掛かるからなぁ
QRとかいちいち出すなら金出したほうが早い
68. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:45
>>65
白石麻衣は今月中に殺されると思います
69. Posted by    2019年10月09日 21:46
>>65
今日もありがとう
70. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:46
>>68
アルコ&ピースは日本で一番つまらない
71. Posted by    2019年10月09日 21:47
>>70
勉強になります
72. Posted by    2019年10月09日 21:47
>>68
そうなんですね!
73. Posted by     2019年10月09日 21:48
キャッシュレスがむしろ現金より面倒くさいってゲロってるのと一緒w
キャッシュレスこじきが必死になってるだけだろw
74. Posted by .   2019年10月09日 21:48
手数料がかかっているのに、個別の客に請求できない今の仕組みの方がおかしいと思うのは変なのかねぃ。
75. Posted by     2019年10月09日 21:49
客側がどんくさいと現金より手間取るのは間違いない。
慣れた店員と慣れた客なら、よっぽどキリの良い額でもない限り
現金より圧倒的に早い。
76. Posted by    2019年10月09日 21:49
>>60
そうなんですね!
77. Posted by 田嶋   2019年10月09日 21:49
>>70
スカパーはオワコン
78. Posted by    2019年10月09日 21:49
まあ、手数料取られるからな店側がその分値上げってありだと思う。
79. Posted by     2019年10月09日 21:49
意味なし!
80. Posted by     2019年10月09日 21:49
混雑してる時ほどキャッシュレスの方が早いだろw
81. Posted by     2019年10月09日 21:49
店は手数料かかるし返金とかの対応も手間かかるし〜pay側で不具合あっても店の人間が文句言われるしいいことねーのでは
82. Posted by 涌井   2019年10月09日 21:50
加藤浩次 偉そう つまらないのに
83. Posted by 涌井   2019年10月09日 21:51
平手はウンコより汚い
84. Posted by     2019年10月09日 21:51
飲食店やってる友達から聞いた話だけど
クレカや電子マネーは手数料取られることよりも脱税出来ない事の方が痛いらしい
現金で払ってくれれば簡単に脱税出来る
85. Posted by    2019年10月09日 21:51
手数料取るのはともかく混雑時は拒否ってのがアホだよな
本当なら小銭のやり取りとかを省略するためにキャッシュレス化したいのに、バーコード式じゃ寧ろ時間かかるってデメリットだらけっつうね
日本でバーコード式を無理に推し進める意味が無いわ
86. Posted by 涌井   2019年10月09日 21:51
イエニスタ土田 くそつまらない
87. Posted by     2019年10月09日 21:51
電子漫画と紙の漫画で電子漫画のほうが高いのはおかしいというのに現金払いとペイペイ払いだとペイペイ払いのほうが高い今回の記事についてはおかしいという奴らは少ない・・・
88. Posted by     2019年10月09日 21:51
>>混雑時がご利用をお控え下さい
なんだかんだお前らが理屈コネても総じてみれば現金の方が早いんだよ
使われる側が言ってるんだから間違い無いだろ
89. Posted by     2019年10月09日 21:52
>>74
客の利便性向上のために導入するんだから、
費用は当然店が負担する。その価値を見出せないなら
手数料のかかるサービスなど導入しなければ良い。

そういう立ち位置のものを、国がキャッシュバックに
利用することの是非はまた別の話。
90. Posted by    2019年10月09日 21:52
※58
実質的には強制してるのに、自分の判断で導入しておいて客に転嫁するとは何事かって普通に考えればめちゃくちゃだよな
91. Posted by    2019年10月09日 21:52
>>77
スカパーが終了したのは知ってます!
92. Posted by    2019年10月09日 21:53
この手の話題で「規約違反!規約違反!」って騒ぐ知ったかキッズ湧くけど
規約は信販会社と個々の店舗で結ぶもので共通ってわけじゃないぞ
実際に違反だとしても、ウラも取らずに外から違反認定するのは言い掛かりになる
93. Posted by    2019年10月09日 21:53
決済規格を乱立させるあたり発展途上国
94. Posted by     2019年10月09日 21:53
現金一番じゃなく
こんなシステム導入する店いかなきゃいい
飯を売りにしてない
95. Posted by    2019年10月09日 21:54
クレカの最低利用金額の設定も加盟店契約違反なんだけど
VISAやmasterのデスクは怠慢だから、報告してもまったく動かない
96. Posted by 涌井   2019年10月09日 21:54
星野みなみ ぶっ殺したい
97. Posted by 涌井   2019年10月09日 21:55
星野みなみ冷蔵庫殺害事件
98. Posted by     2019年10月09日 21:55
店側が現金払いが一番簡単だって思ってるならそれでいいと思う
ただ同時に、それなら中途半端にキャッシュレスなんか導入しなきゃいいのではと思うが
99. Posted by    2019年10月09日 21:55
釣銭を用意する額が少なくなるから小規模店舗ほどキャッシュレスの方がいいと思うがな。
一万円札出されて釣銭無くてあたふたするのは嫌だろう。店も困るが客も困る。
それに、時代についていけない店は畳んで頂く方が良い。残念な事もあるだろうが、自然淘汰だ。無理に残そうとして社会的負担を増大されては堪らない。

100. Posted by    2019年10月09日 21:56
手数料勿体無いし大手じゃなきゃ現金以外拒否でいいと思う
101. Posted by     2019年10月09日 21:56
>>4
圧力でもかけられてる訳じゃないなら導入しなければええねん。
102. Posted by .   2019年10月09日 21:56
>>89
客への利便性というか、サービスはただじゃないのでは?
普通は対価を要求する権利があるはずなんだけど。
当然店が負担するって理屈がわからない。
103. Posted by    2019年10月09日 21:57
ずっと潰されてないからOKなんだろうけど
あきばおーの通販サイトみたいにカード決済のみ
別サイトにして値上げするのは卑怯だとおもった
104. Posted by    2019年10月09日 21:57
実際キャッシュレスだと手数料持ってかれる分、値上げしないとならないが
「値上げ」で処理してしまうと現金払いの人まで手数料負担して損してる事になるからな
本来はキャッシュレスの人だけ手数料上乗せするこの姿勢が正しい

「キャッシュレスの方が早い」って言い分も、実際はなんちゃらpay系や暗証番号打つ場合のクレカだと現金より遅い事が大半
電子マネーの場合もその場で入金して支払う人多いし
105. Posted by 名無し   2019年10月09日 21:58
キャッシュレスの方が手間だぞ
通信遅いし、10秒くらい待たされる

現金決済なら、半分の時間で済むわ
106. Posted by      2019年10月09日 21:58
アプリでもたついてること多いしなー
カード決済じゃなくスマホ決済を推進したのは失敗だろう
107. Posted by     2019年10月09日 21:59
くだらねー
108. Posted by    2019年10月09日 21:59
食券機も導入できないのか
109. Posted by     2019年10月09日 21:59
キャッシュレス初めてみたいなやつがレジでもたついて
レジが機能しなくなったんだろうな
この前のペイペイ騒動の時みたいに
110. Posted by    2019年10月09日 21:59
>>18
カードも一応持ってるけど、便利だと思ったことないわ
111. Posted by 涌井   2019年10月09日 21:59
>>91
田村淳とおぎやはぎは典型的なパワハラおじさん
112. Posted by     2019年10月09日 21:59
つまんねー記事だな
113. Posted by    2019年10月09日 22:00
お前らは分からんだろうが決済時にアプリの入れ方、支払い方教えてってクソ馬鹿が少なくないんやぞ
114. Posted by    2019年10月09日 22:00
>>103
むしろ頭良いわと感心したけどな
目的は違うが、複数のサイトで展開して価格が違うなんて当たり前のことだから、これをカード会社が咎めるのは不可能だから
115. Posted by 涌井   2019年10月09日 22:00
>>111
ロンハーとかいう弱い者いじめ番組
スタッフの性格の悪さが滲み出てる
116. Posted by ?   2019年10月09日 22:00
そういや昔、クレバリーでSuica払いしようとしたら手数料300円するとか言われた記憶がある。
117. Posted by    2019年10月09日 22:01
売った値段の1割が粗利になるとしたら、キャッシュレスにするだけで手数料で7%とか取られたらその時点で3%しか残らないからな。
118. Posted by 涌井   2019年10月09日 22:01
>>115
高山一実はマジでブス
119. Posted by     2019年10月09日 22:01
本スレ356
便利さに対する手数料と考えたら理解できるよ
システムの利用料やらなんやらで店舗は「現金取引では発生しない」手数料を払ってるんだ
厳密にいえば現金取引でも管理コストは発生してるけど、電子決済に比べたら無いも同然の差になる
120. Posted by    2019年10月09日 22:01
行列のできる原因って
大抵は一人の迷惑な客だから現金払いとか関係ない
121. Posted by 涌井   2019年10月09日 22:02
>>118
伊集院光は老害 死んでほしい
122. Posted by    2019年10月09日 22:03
導入する義務はないと言いながら、導入していなかったら時代遅れと罵りながらフルボッコにするくせにな、現在進行形で
123. Posted by    2019年10月09日 22:04
国が実質的に強制してくるから導入しない訳にいかないが
それにより負担の増える分は手数料取るのは当然では
他の店もこれを見習って、キャッシュレスはお得なんて幻想は壊すべきだと思う
124. Posted by 涌井   2019年10月09日 22:05
>>121
土田晃之一家殺害事件
125. Posted by        2019年10月09日 22:05
これが表現の自由だ!
126. Posted by 涌井   2019年10月09日 22:05
>>124
平手は与沢翼 ボコボコにしたい
127. Posted by      2019年10月09日 22:05
※122
まさにそれ

時代遅れなシステムを推進してる総務省にのせられて踊る阿呆としかおもえない連中がいるw
政権内もデジタル時代前におっさんになってた連中ばかりだろうし、そのへんわからないんだろうな
128. Posted by 涌井   2019年10月09日 22:07
>>126
ハライチの岩井 調子乗りすぎ
澤部の嫁 海に沈めたい
129. Posted by    2019年10月09日 22:07
※113
それに加えて残高不足とかな
ユーザー側の不手際でもたつくから混雑時は勘弁してくれって話なのに何を勘違いしているんだろうなこいつらは
スムーズに出してくれたら店舗側が困る事なんてないってのに
130. Posted by 俺の都合でお前が損しろや!   2019年10月09日 22:07
客の都合なんだから手数料は客が負担する
と言われれば納得なんだよな
うーん・・・
131. Posted by    2019年10月09日 22:08
>>18
よくコード決済しているけど便利だと思ったことはない
ただ金を使っている感覚が希薄で怖い
132. Posted by 脱・山本太郎   2019年10月09日 22:08
>>128
山本太郎はオワコン
133. Posted by     2019年10月09日 22:08
堂々とやってるんだから別に問題ないじゃん
あとは客がどう判断するかだけ
134. Posted by     2019年10月09日 22:09
こんな馬鹿丸出しな貼り紙をするのは一体どこの弁当屋だよ
135. Posted by    2019年10月09日 22:10
客回転の負担を客に求めるあたりが斬新
136. Posted by    2019年10月09日 22:10
キャッシュレスって割と準備に手間掛かるもんな
137. Posted by      2019年10月09日 22:10
クレカもそうなんだが店が利用数に応じて手数料をカード会社に払わなきゃいけないんだよな
ポイント還元とかは一切関係ない話で。
昔は「カードが使えるは客寄せになるから」みたいな理由で中小や個人商店でも導入に踏み切るところもあったが、
カードが当たり前になった今ではただの負担でしかない

138. Posted by    2019年10月09日 22:11
現金のみの店ってレシート出さない店が多い
レシート出せって言うと、すごく嫌そうに出す
脱税してるんだろうな
139. Posted by    2019年10月09日 22:11
>>73
乞食だがその通りだぞ
還元だの何だの終わったら現金払いに戻ります😜
140. Posted by    2019年10月09日 22:12
まぁ裏側知らない人からすりゃイメージ悪いけど
クレジットの頃から店側が手数料負担してて正直現金で払って欲しいって嘆く社員をよく見かけてたわ
141. Posted by    2019年10月09日 22:12
どれだけ馬鹿が想像で「キャッシュレスの方が現金より早い」と言っても
現場の現実はそうじゃないってのがここに現れてる
142. Posted by     2019年10月09日 22:12
どこのアホな店だよ?
143. Posted by     2019年10月09日 22:13
クレカで手数料取ると一発レッドカードだよん、加盟店除名される

ペイペイならいいの?
144. Posted by 涌井   2019年10月09日 22:14
>>128
ケンドーコバヤシと西野七瀬はクズ
145. Posted by    2019年10月09日 22:14
世界よ、これが日本だ

技術の進歩についていけない鎖国精神
少しの値上げも許されない貧乏性
自分さえ良ければルールなんてどうでもいい自分勝手

日本人の特性を表す一例がまた出来てしまった
146. Posted by 現金馬鹿   2019年10月09日 22:14
>手数料はカード使う奴が払え
とかいうあほが湧いてて草
だったら
つ り 銭 の 管 理 に 伴う コ ス ト を 
現 金 客 が 払 えよ 、 ヴ ァ カ が 
147. Posted by     2019年10月09日 22:15
いいんじゃね?
30円高くなるなら使わないだけw
キャッシュレス化も別にしなくてもいいし
148. Posted by 田嶋   2019年10月09日 22:15
>>144
吉田豪 嫌い クズ
149. Posted by     2019年10月09日 22:15
契約取り消しって出来ないの?
規約違反してまで30円貰う位ならキャッシュレス自体辞めた方がいいのでは
150. Posted by 田嶋   2019年10月09日 22:15
>>148
有吉とマツコと坂上はアル中三兄弟 いつもイライラしてる
151. Posted by     2019年10月09日 22:16
パヨとゴミ野党全員全財産没収の上死刑にしたら多少無駄金浮いてみんなの生活の足しになるでしょう
152. Posted by 田嶋   2019年10月09日 22:16
>>150
マツコ・デラックスはパワハラおじさん
153. Posted by あ   2019年10月09日 22:17
禿payとか今は手数料無料だけど、その後いくらになるのか今は分からないんだよねー。店側としては怖くて使いたくないのが本音。手数料分上乗せして値上げしとかないと使いづらいなぁってかんじ。
154. Posted by あ   2019年10月09日 22:17
晒した本人は急にどうでもいいけどみたいなこと言いだして
日和ってやがる、だったら最初っからツイートするなボケ
155. Posted by 涌井   2019年10月09日 22:17
>>152
スカパーなんて年寄りしか観てない
156. Posted by     2019年10月09日 22:18
正直で結構なことです。
スマホも電子マネーも脅迫のような強制ばかりで、
嫌ですね
157. Posted by 涌井   2019年10月09日 22:18
>>155
おぎやはぎのラジオくそつまらない
158. Posted by もえるななしさん   2019年10月09日 22:18
上乗せ時期終わったら、カード使わないよな。
手数料こっちにかかりそうだしな。
159. Posted by    2019年10月09日 22:18
>>146
キャッシュレス決済の手数料は店の状態がどうであろうと取られるが
釣り銭の管理は客が少なくなった手の空いた時間にやれば実質ゼロなんで
160. Posted by    2019年10月09日 22:19
会計手数料を別途請求しても
長時間重労働の調理手数を商品価格に含めるあたりは変わらないのね
161. Posted by 名無し   2019年10月09日 22:20
>>10
ぷっ、窃盗罪てwww
お前の威力業務妨害の方が、まだ確率高いわw
162. Posted by    2019年10月09日 22:20
恐らく商店街が導入決めたから仕方なくやってるけど導入反対派だったんだろ
クレカは納得だけど、スマホ決済は正直遅いやつ大杉
現金最強じゃね?
張り紙してるんだからええやろ
163. Posted by    2019年10月09日 22:21
>>146
ぶっちゃけ現金の管理コストを払ってる店舗なんてないぞ
合間合間の時間にやれば済む話だからな
通常の業務の範囲でしかない
164. Posted by     2019年10月09日 22:22
そんなに嫌なら無理に導入しなくてもよくね?
近所のスーパーは最近やっとセルフレジ導入したけど頑なに現金オンリーを貫いてる
165. Posted by      2019年10月09日 22:23
これの成否よりも時代錯誤言うほうがなんかおかしい気がする
キャッシュレス絶対派の異常さを感じるわ
166. Posted by     2019年10月09日 22:23
個人の飲食店だと現金ないと最悪潰れる場合もあるし仕方ない
まぁこの書き方するような店ならそもそも行かないけど
167. Posted by    2019年10月09日 22:25
クレカの現金客と差別するのダメって規約を法律で禁止して欲しいわ
手数料とっておいてこれはほんとひどい、現金客は知らず知らずのうちに価格に転嫁される
168. Posted by    2019年10月09日 22:25
クレカが普及し始めた頃、こんなのそこかしこにあったな
というか今でもあるな
価格.comで適当に商品探して登録されてる通販サイト軽く辿ってみただけで3つはあったぞ
現金用とクレカ用でサイト分けてるんだけど、名前ほぼ一緒だし
会社の所在地・連絡先も同じだし、サイトの外観も同じだし、違うのは価格だけ(全部一律同じ割合でアップ)
隠す気まったく無いよね
確かクレカ会社に通報したら除名されるんだっけ?w
169. Posted by     2019年10月09日 22:25
チェーンなんかはサービスが実装されている事も売りなんだよ
ぶっちゃけサービス先との契約も在る
本社やサービス先に通報してやれば泣き寝入りするよ
170. Posted by     2019年10月09日 22:26
これ日本が遅れてるとか言うアホがいるけど
中国人の店だからなw
171. Posted by    2019年10月09日 22:27
>>157
みんなキミに感謝してるよ。いろいろ教えてくれてありがとう。またお願いします。
172. Posted by      2019年10月09日 22:28
風俗とかでもクレジット支払すると手数料取られるからなぁ。
173. Posted by 774   2019年10月09日 22:28
京都の土産物店様は、ある程度の金額以上じゃないとカード使わせてくれんで
5%還元のシールはっとくなやくそが
174. Posted by    2019年10月09日 22:30
※168
通報ならとっくにされてるでしょ
というか、一件もないと考える方が無理がある
それを規約違反に問うのは不可能だから放置されてるだけ
175. Posted by    2019年10月09日 22:31
30円じゃ元取れないしな
176. Posted by    2019年10月09日 22:31
>>101


圧力かけられてるんですわ

自営業したらわかるようになるで
177. Posted by     2019年10月09日 22:31
手数料上乗せされるような店で買い物した事ないわ
大手ばかり利用してるからか
俺もまだまだ人生経験浅いわ
178. Posted by     2019年10月09日 22:32
息を吐くように犯罪をする
179. Posted by    2019年10月09日 22:32
>>163
通常の業務、つまり金掛かってるじゃねーかアホか
180. Posted by    2019年10月09日 22:32
>>6

脅迫罪やぞ、死んでわびろ
181. Posted by      2019年10月09日 22:33
キャッシュレス手数料が売り上げから引かれるって消費増税なんか足元にも及ばない出費増しだし
大きな会社ならいいけど個人規模の商店だと死活問題よ
182. Posted by    2019年10月09日 22:34
30円はトランザクションフィーってヤツじゃないの
決済サービスの多くが、1決済あたり手数料X%+Y円というのがある
トランザクションフィーが0円の場合は手数料が高い
決済手数料とは別にトランザクションフィーだけで小さい店でも月数万円は負担が増える
ついでにチャージバック詐欺にかかると、保険入ってないと、その損失はカード会社じゃなくて、すべて店側が持つからね、激安店は嫌うだろうなぁ
183. Posted by     2019年10月09日 22:34
クレカが使えると集客に繋がるから
店は加盟したがるんだよね
でも決済時に店が手数料を払わなきゃならないから
店はニコニコ現金払いを望む
184. Posted by    2019年10月09日 22:34
>>174
同じ会社が運営していても、サイトが違えばOKっていうこと?
確かにサイト内で言えば一律の金額ではあるけど・・・
ザルだなぁ
185. Posted by    2019年10月09日 22:35
>>179
ヴァカと言う奴がヴァカなのだとよくわかる典型例w
186. Posted by     2019年10月09日 22:36
ちっさい店側の立場から言うと
カード決済だと現金より時間かかる上に(暗証番号やら署名やら)
半月に一度カード会社に請求書を送らなきゃならんし
実際入金されるの1か月以上あと
そのうえ手数料4%ほど取られる
踏んだり蹴ったり何のうまみもない
187. Posted by    2019年10月09日 22:37
>>185
日本語でおk
188. Posted by    2019年10月09日 22:37
>>179
本気言ってるのかなこの人…マジならちょっと正気を疑うんだけど
189. Posted by    2019年10月09日 22:38
こんな頭の悪さ丸出しの店の食べ物なんて、怖くて口に入れられないよ…
信用ならない。
190. Posted by    2019年10月09日 22:38
現金とカードでカードの方が支払い早いというのは嘘だからね
平均すると現金の方が圧倒的に早い
191. Posted by あ   2019年10月09日 22:39
ランチはクレカ使えないとか、故障してると嘘つく店はかなり多い。
規約違反だから誤魔化そうと必死。
海外は手数料を客から取るが日本は同一価格で店が負担となってる。これは日本という国の立場の問題だろうね。
192. Posted by     2019年10月09日 22:39
国税がアップを始めました
193. Posted by      2019年10月09日 22:40
大手電機店とかのポイントサービスも現金とカードの取り扱いを差別化してるから加盟店規約違反なんだが、何回か通報したけど一向に改善されない。
大手だからカード会社側も目を瞑ってるんだろう。
こんな不公正が許されて良いわけがない。
194. Posted by    2019年10月09日 22:41
>>188
自分の頭を疑え
って無理なんだよな疑う頭がおかしいから

まあ雇われる側でしか考えられない奴には理解できないんだろうな
時間と金の関係なんて小学生でも分かるだろう・・・可哀想に
195. Posted by    2019年10月09日 22:41
>>184
別サイトで運営するなんて当たり前だからね
リアル店舗で考えれば分かるけど、店舗ごとに価格を変えてはいけないなんて決まりはない
カード会社の理屈は二重価格は許さないという意味で通しているのであって、販売価格の決定権に干渉するとなればそっちの方が大問題だからね
196. Posted by     2019年10月09日 22:41
これからどんどん銀行が硬貨の取り扱いの制限や有料化が本格的になっていくから、こんな事してる余裕はそのうちなくなるけどな
197. Posted by    2019年10月09日 22:42
>>190
データは?根拠は?説明しろ
198. Posted by     2019年10月09日 22:42
※183
その辺りは業種や立地によるね。極端な例だけど
外国人観光客が多いお土産店ならカード決済ないとかなり厳しいけど
田舎の駄菓子屋なんかだと全くの無意味ってなる

結局店主の判断で決めるべきことなんだけど
税金を利用してまで電子化を推進する国の姿勢には正直疑問を感じるね
199. Posted by    2019年10月09日 22:42
>>187
例えば最低バイト一人雇わないと回らない店で、バイト8時間働かせて8000円とする
合間合間に釣り銭の管理やらせても変わらず8000円

だがキャッシュレス決済の手数料はそれとは別に発生するんだよ
8000円のみの場合と8000円+手数料さてどちらの方が高い?
200. Posted by     2019年10月09日 22:42
クレカで署名も暗証番号も必要ない店ってあるよな
クレカなのにピってやって終わり
どの店もあんな感じだったらスムーズなのに
201. Posted by    2019年10月09日 22:43
>>194
どうやら本物さんらしい
202. Posted by .   2019年10月09日 22:44
まぁ、そうなるな。
203. Posted by     2019年10月09日 22:44
手数料を払ってでもクレカなど置くべきかは
そこは経営者の手腕でしょ
加盟による集客力と手数料を天秤に計ってどちらか得になるかを考えればいい
それを手数料ガーって言ってるのは無能なのではないだろうか
204. Posted by あ   2019年10月09日 22:45
ワイ加盟店側やけど、実際売上から数パーセント持ってかれるのってかなり痛いんや
現金歓迎するのは当たり前よ
消費者側だけやっとると、手数料とられとるの知らん人も多いみたいやけど
オーストラリアみたいに消費者側の負担とか、そうでなくとも何パー取られとるか明示義務つけるとかしてくれたら分かりやすいんだけどな
あがっとるリクルートのエアペイはまだ手数料少ない方やけど、ここはサポートや手続きが最悪に遅い。この還元事業に参加したくて申請して、何ヶ月たっても梨の礫。10/1からもう始まっとるというのにな
205. Posted by ななし   2019年10月09日 22:45
じゃあ、いいですー。
206. Posted by     2019年10月09日 22:46
大手だと手数料を払ってでもメリットのが大きいけど
小さい店だと手数料分の集客効果は見込めなさそうだよね
207. Posted by    2019年10月09日 22:46
>>197
記者が実態を調べて記事にもなってるよ
その証拠が今回の様な例な訳で
208. Posted by    2019年10月09日 22:47

80: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水) 19:13:56.09 ID:RvYeC1OI0
>>1
キャッシュレス手数料って何?
そんな知らないものをいきなり払えって言われても困る
税金かなんか?

知らないならこの機会に調べておけよと言いたい。
209. Posted by    2019年10月09日 22:47
>>194
一日の売り上げが50万としてAirPayが3.24%で16200円
どう考えても過大だよねえ
現金管理するためだけにw人を付けてもまだ足りない
210. Posted by     2019年10月09日 22:48
>>204
手数料が痛いような小さい店って
正直言うとクレカ会社にとって全体収益の1%未満だよ
設置させても儲けにならないけどオマケで使わせてあげてるって感じ
211. Posted by    2019年10月09日 22:49
>>197
212. Posted by    2019年10月09日 22:50
>>199
現金払いのほうは合間があり、合間に仕事が発生する
キャッシュレスのほうは合間がないか、合間があっても仕事しない
また、双方が同じ額・回数の支払い(これが一番おかしい)
仕事量が違うのに給料一緒?
従業員視点でも経営者視点でもバカらしくて話にならんぞ
こんなアホな計算で経営計画立てる経営者居たら会社1年で潰れるぞ
213. Posted by あ   2019年10月09日 22:50
>>206
うちはその小さい店舗やけど、キャッシュレス使いたがるのはほんの数パーセントやね
その数パーセントのためにやっとるのはやっとるけど
だいたいはポイント目当てではなくて、与信枠をやりくりしたいって感じのお客様やね
214. Posted by     2019年10月09日 22:50
店が客からキャッシュバックは笑う
215. Posted by    2019年10月09日 22:50
>>180
通報が脅迫とかwwwwww
バカは来世へいけwwwwwww
216. Posted by       2019年10月09日 22:51
手数料が一回利用につき一律10円とかならまだしも、
キャッシュレス手数料って売り上げから%で持っていかれるからな
徴収額はクレカ会社によって変動するが、大体3〜5%

つまり+30円って800〜900円の品物をキャッシュレス決済したときの店の損失分でしかないんだよ
それ以上の金額を決済した場合はもっと負担が増えてる
217. Posted by あ   2019年10月09日 22:51
>>210
その収益にもならん店舗が数の上では多数おるから、こんだけうちのカードは普及してます言えるんやで
218. Posted by    2019年10月09日 22:51
>>17
クレカの作れない底辺土人はだまっててwwwww
219. Posted by    2019年10月09日 22:52
薄利多売でカード可にすると利益はカード手数料で消える
現金のみにするか、カード可にして値上げするか
220. Posted by     2019年10月09日 22:52
値上げして現金を30円値引きが現実的か
221. Posted by    2019年10月09日 22:52
※212
キャッシュレスなら従業員のコストもカットしていいなんて言い出す奴初めて見た・・・
222. Posted by    2019年10月09日 22:53
>>212
お前の論法だとキャッシュレス決済導入した店は従業員の給料下げるのかw
どっちがアホな計算だよww
223. Posted by あ   2019年10月09日 22:53
>>216
エアペイの場合、具体的にほとんどが3.25%
JCBなど一部のブランドが3.75%取られる

顧客は店が負担してくれるて思っとるかもしれんけど、もちろん商品価格に転嫁されとるからな
224. Posted by      2019年10月09日 22:53
>>139
ポイント関係なくクレジットだな
支払いを遅らせるだけで利息が僅かだが入るしそれを運用出来る
会社が売掛を好むのと一緒
225. Posted by    2019年10月09日 22:53
>>212
上で、キャッシュレスのほうが時間掛かるって話になってるから、
キャッシュレスのほうは合間無しで同程度の支払いになるって計算じゃないかな?
何にせよ現実に即してないから、経営者視点では受け入れられんな
226. Posted by     2019年10月09日 22:54
>>217
おたくも設置してもらえるおかげで
決済できますぜって集客できるんやで
手数料はあきらめーな
227. Posted by あ   2019年10月09日 22:55
>>226
もちろん価格に転嫁するだけやで
バカ見るのは客や
228. Posted by    2019年10月09日 22:55
手数料ってのもあるんだろうけどエラーだの残高不足だので手間取って後ろで並んでる奴らがイライラってのもよくあるからなぁ
229. Posted by    2019年10月09日 22:55
>>212
な?本物さんだったろ
230. Posted by a   2019年10月09日 22:56
>カードの手数料を売値に転嫁するなんておかしいわ
>手数料はカード使う奴が払え

支払いでもめた場合、偽カード使われた場合、全部カード会社が対応してくれるぞ。
個人商店ほど楽になるはずなんだがね。的外れな事言ってるヤツが多いよなぁ。
231. Posted by    2019年10月09日 22:56
店側は手数料3%取られるし
クレジットの端末って処理が遅いし
232. Posted by 飯塚幸三上級国民   2019年10月09日 22:56

アベシンゾー先生の日本破壊工作マンセー!


233. Posted by ドミノ・ピザ★   2019年10月09日 22:58
ここまで堂々とやるならセーフ 
234. Posted by    2019年10月09日 22:58
>>30
誰もテメーみたいなやつには貸さねぇよクソ乞食
その借りるものってのは、貸す相手が買ったものだってわかってねーだろ
235. Posted by    2019年10月09日 22:58
こすい商売増えたよな。客の購入データ売り払ったり、派遣会社が中間搾取したり、支払いを便利にさせるとうたって、利用料を巻き上げる。
236. Posted by     2019年10月09日 22:59
手数料>集客力
この図式になるような小さい店は加盟しなければいいだけだよ
それを手数料が痛いだの言うのは
タダでブランドを使わせてくれってこと?
決済できるからこそあんたのとこを利用する客も居る訳で
加盟による優遇を受けてるのにおこがましい
237. Posted by    2019年10月09日 23:00
>>230
偽札より圧倒的に騙すのが簡単だから当たり前だろ
各々が好き勝手に発行しているカードの細かい仕様なんて店舗の人間が知るかよって話
238. Posted by    2019年10月09日 23:00
>>221
>>222
前提がおかしいって話だろ支払い回数が同じで計算してどうするんだって話だろちゃんと嫁(俺はそう読んだ)
客が頻繁に途絶える店ならいいけどね
例えばスーパーのレジ打ちなんて混雑時は合間無いよね?
釣り銭補充してる間レジが止まってイラっとした経験無い?
キャッシュレス決済ならそのロスが無いから、その分捌く数が増えて母数が変わるんだよ
元ネタで言うなら、釣り銭補充してる間にキャッシュレスで捌いた客はカウントせずに比較するってことだ
な?バカらしいだろ?
239. Posted by あ   2019年10月09日 23:01
分かっとらんアホがおるけど、店は結局価格転嫁するだけや
利用者側はしらんうちに手数料転嫁された価格を払っとることなるわな
カード使うのて、手数料分消費税よぶんに払っとるようなもんやで
240. Posted by    2019年10月09日 23:02
現金決済が早いとかバカ言っているヤツが結構いるの草。スキャン払いはめんどくさいけど、バーコード決済は早いだろ。むしろ現金で小銭だすヤツとか言う資格無いわw
241. Posted by     2019年10月09日 23:03
※236
国策で推進を始めなければおっしゃる通りなんだがなぁ
明らかに大手や都市部の優遇政策なんだよね
242. Posted by 反日日本人売国奴は消えろ   2019年10月09日 23:03
>>171
ゴッドジンライ@カードキャプターさくら推し(@godon_hed88) ふかつ 24歳←この反日日本人売国奴が地球上から消えますように
243. Posted by    2019年10月09日 23:03
>>212
仕事量がってw
経営者観ゼロじゃん
244. Posted by 反日日本人売国奴は偽善者   2019年10月09日 23:03
>>242
ゴッドジンライ@カードキャプターさくら推し(@godon_ned88) ふかつ 24歳←この反日日本人売国奴は善人を装った偽善者
245. Posted by 名無し   2019年10月09日 23:04
現金やクレカのほうが時間かかると思うけど
操作が不慣れな人が多くてそれより時間がかかってるって事?
246. Posted by    2019年10月09日 23:04
>>221
実際、現実であるよ
キャッシュレスで客足が伸び、売上が上がって、でも給料は上がらない
実質コストカットだよね
むしろ近年のデフレ期はそれが普通
設備投資もせず内部留保ばかりで問題になってるだろ?
もちろん全部の会社がそうだとは言わんが
247. Posted by 名無し   2019年10月09日 23:05
システム維持と開発は大変だけど5%の手数料は高いよな
新規参入もきついし自治体が地域でやるとかぐぐるさんが格安でやってくれるの期待するしかないわな
スマホと利用データと広告でうまくやれそうだけど独禁法にかかるのかねぇ
248. Posted by 大根おろしjp   2019年10月09日 23:05
国策と表示しているあたり、オーナーはエアpayに反感抱いているのだろう。店にとってメリットがないことは張り紙で赤表示していることからわかる。嫌な常連客でもいるのでは?
249. Posted by    2019年10月09日 23:05
本文ではまるで無視されてるが
客に手数料提示したうえで支払い方法選べるなら問題ないやろ
250. Posted by     2019年10月09日 23:05
店側もキレてて草
251. Posted by 七誌   2019年10月09日 23:05
本文49
> クレカ手数料上乗せは、昔の秋葉原でよくあったわ

て、店頭表示価格は現金特価でございまして…カードの場合は…(ぽちぽち)っと、1,010円になりまぁす。
252. Posted by    2019年10月09日 23:06
>>243
元レスに合わせた内容で皮肉ってるからおかしく聞こえるだけだから気にするな
253. Posted by     2019年10月09日 23:07
ガソリンなんて利益10%程度から
カードに3−5%持っていかれて客は2円びきとか

現金しか使えない店が安い事が多い
254. Posted by    2019年10月09日 23:08
>>245
それ以外に理由はない
店舗側がもたつくなんて、初めて操作する店員が捌く時以外はまずないからな
255. Posted by 名無しのプログラマー   2019年10月09日 23:09
>分かっとらんアホがおるけど、店は結局価格転嫁するだけや
結局現金オンリーの店の方が価格競争力は一番強いからね
キャッシュレスの店側のコストって手数料だけじゃないし
256. Posted by     2019年10月09日 23:09
導入は別に義務じゃないんだけどな
それなのに何らかの忖度で嫌々導入してるあたりが日本社会の駄目さと言うか
257. Posted by    2019年10月09日 23:10
>>246
いや、その理屈はおかしい
258. Posted by     2019年10月09日 23:11
取り敢えず頭悪い大学生が最近多すぎで酷いのだと
「今時何も使えないの?あ!現金足りないや!まけてよ」
って事があったわ
クソ忙しい時にふざけんなやクソガキが!!
259. Posted by    2019年10月09日 23:11
>>238
釣り銭補充する時間なんて微々たるもんだろ
どこを前提にしてるか知らないが、この記事の店の件を前提にするなら
キャッシュレスの方が「混雑時には使えない」って方針を打ち出すほど時間かかってるのが現実
260. Posted by     2019年10月09日 23:11
現金速いって言ってるのは
お釣りなしのお客の協力あっての話でしょ
一万円札出されたら絶対キャッシュレスの方が速い
261. Posted by    2019年10月09日 23:13
>>243
現金支払のほうは合間に仕事が増える>従業員おこ
キャッシュレスのほうは客居ない間他の仕事せずサボってる>経営者おこ
っていうことだろ
元レス>>199が、それでも支出は同じで比較して現金支払のほうが良いよね
とかアホなこと言ってたから嫌味で言ってるんだろ
262. Posted by 名無し   2019年10月09日 23:16
消費者は国に2%多く持ってかれてキャッシュレス決済だと店によって何ヶ月か何%戻ってくるって言うから
263. Posted by    2019年10月09日 23:16
>>261
従業員おこも何も普通にやってることだろうに何で今ここでは重労働みたいな話になってるんだと
264. Posted by     2019年10月09日 23:17
*253
エネキー作ったらかざすだけで決済
もう値引きや手数料より回転率上げるほうに掛けてるんじゃ
265. Posted by あ   2019年10月09日 23:17
今回は日本の話やから関係ないけど、海外やと現金レジの遅さは実感するな
266. Posted by 名無し   2019年10月09日 23:17
現金払いの客がキャッシュレスによる価格転嫁分を多く払ってるんだけど博愛主義なの?
267. Posted by    2019年10月09日 23:17
店が悪いじゃなくて、キャッシュレスしか恩恵ないのが悪いよ
268. Posted by ouyo   2019年10月09日 23:18
キャッシュレスというかクレカが時間かかる
ミスれば大金の問題だし、時間かけてなんぼだしなぁ
269. Posted by    2019年10月09日 23:18
>>260
平均してキャッシュレスの方が遅いと店が判断したからこうなってるんでしょ
270. Posted by    2019年10月09日 23:18
クソワロタ
271. Posted by    2019年10月09日 23:19
264
ガソリンスタンドは回転率なんて求めてないでしょ
あっても本当にごく一部の繁盛店だけ
272. Posted by     2019年10月09日 23:19
※251 本文49
なんだ、うちの近所のスーパーが現在それやっているわ

店頭表示価格は会員価格(現金支払の場合)でして、カードの場合は会員割引ないです。はい、1010円になります。
273. Posted by 名無し   2019年10月09日 23:19
ほんとにこれが正直なところだぞ
速度や管理がー
だのは小さい店にとっちゃどうでも良いしな

手数料もそうだが、その場で現金が入るってのもでかすぎるんだわ
274. Posted by    2019年10月09日 23:21
まぁ良く考える物だけど、手数料店側に発生する時点でクレカNGで良い気がするが。 送料無料を謳いながら、通信販売手数料なる謎の項目を徴収する某所よりはマシかな
275. Posted by あ   2019年10月09日 23:22
エアペイ!!
276. Posted by 訂正   2019年10月09日 23:22
相変わらず日本は世界から孤立していますね
中国や韓国など9割以上キャッシュレス決済ですよ?
まあ日本人の能力ではキャッシュレス決済システムの構築と維持が無理なのでしかたないですね
いっそのこと戦犯国民は土人らしく石のお金や貝殻で決済したらいかがですか?笑
277. Posted by    2019年10月09日 23:22
>>261
あれが嫌味なのか・・・?
212の頭の悪さを露呈してるだけにしか見えないが
278. Posted by     2019年10月09日 23:23
現金のみでいいじゃん
279. Posted by あ   2019年10月09日 23:23
オーストラリア式に利用者が手数料負担なら分かりやすいんやけどね
どうせ価格転嫁されとるんやし。現金客への不公平も緩和される
ただ、カード会社側は猛反発するやろね
280. Posted by      2019年10月09日 23:23
個人飲食店にて現金のみの店最高、雰囲気がいい。高級店でもないのに決済方式で客呼び込まなきゃならない店はドンマイレベル。
281. Posted by 名無し   2019年10月09日 23:24
エアペイはお返しにこの店を皮肉ったCM作って欲しい
282. Posted by    2019年10月09日 23:25
276
現金の信用度がゼロどころかマイナスに突入している特亜さんチッス
283. Posted by     2019年10月09日 23:26
CAT端末を使う(クレカとデビットと銀嶺決済)のであれば圧倒的に現金が早いよ?5倍は早い
284. Posted by ななし   2019年10月09日 23:26
クレカはカード通すだけだから楽だけどペイペイめんどくさいぞ。忙しいときに来られると迷惑。ペイペイなら現金のほうがいい。
285. Posted by     2019年10月09日 23:27
この店、ランチタイムの売り上げの伝票を抜いてるだろ?
286. Posted by 名無し   2019年10月09日 23:29
自社でやってる電子マネーだと思ってたらポイント部分だけだったでごさるの巻
でもクレジットカード使うより手数料はましだよね
287. Posted by     2019年10月09日 23:29
通販なんかの個人経営の店ではスルーしてるわ
手数料上乗せされたとしても、カード使える利便性の方が上回るし
下手に通報してクレカ払いできなくなると困るのは俺の方だからな
288. Posted by    2019年10月09日 23:29
>>261
合間に仕事があろうがなかろうが8時間契約で8000円稼げるからそこで働くんだろ
合間に仕事があっても怒らんわ
キャッシュレス決済で暇な時間増えたから6時間勤務にするよ、もちろん給料も6000円ね、なんて言われたら辞めるぞw
289. Posted by     2019年10月09日 23:30
今回の増税はキャッシュレス決済を行ってる会社への利益誘導だし
290. Posted by 金ぴか名無しさん   2019年10月09日 23:30
天下り特権
291. Posted by     2019年10月09日 23:31
>>276
偽札が多くて現金が信用できないからやで
どっちかというと治安の問題や
292. Posted by     2019年10月09日 23:32
>>276
ATMからも偽札出るとかあったよな
293. Posted by     2019年10月09日 23:35
別にカード決済導入して手数料取るのは店の自由だろう
ちゃんと明示してるんだから嫌なら来るな
規約違反?カード会社と話付けるから外野は黙ってろ。
で良いんじゃないの?
294. Posted by    2019年10月09日 23:36
むしろ、今の時代に、炎上を恐れぬ豪胆さを持ってる評価できるな
まぁ、普通に規約違反を自分勝手な理屈を優先させて実行してるだけだから
キャッシュレスの話がなくても、早晩潰れてただろうな
295. Posted by     2019年10月09日 23:36
コンビニだとペイペイもフェリカも一緒だけど
個人店舗行くと漏れなくQRコード読み込んでから
店員が金額確認して決済処理して虫眼鏡押してとか

無駄過ぎんだろ、全て店がコード読むだけで澄むようにすれば良かったのに
296. Posted by 名無し兵   2019年10月09日 23:37
結局、企業が脱税さえしなくなれば現金社会に戻るのにね
297. Posted by ななし   2019年10月09日 23:38
でも手数料を客側が払うようになっていったら、もう使わんかな
298. Posted by 名無し兵   2019年10月09日 23:39
※287
通販だと銀行振り込み・代引き・コンビニ後払いもどうせ手数料取られるしな
299. Posted by     2019年10月09日 23:40
クレジット会社にお店が手数料払うのが嫌なんだな
昔からあったせこいお店あるある
300. Posted by 涌井   2019年10月09日 23:42
>>157
太田プロの芸人は全員つまらない
301. Posted by 名無し   2019年10月09日 23:43
なぜ導入した。
302. Posted by    2019年10月09日 23:44
>>293
なら話つけてからやれや 絶対に許されないだろうけど
303. Posted by     2019年10月09日 23:44
クレカだと完全に規約違反だから通報すればお叱りがあるけど
電子マネーどうなってるんやろな
304. Posted by 涌井   2019年10月09日 23:44
>>300
宮下草薙 くそつまらない 引退しろ
305. Posted by 涌井   2019年10月09日 23:45
>>304
草薙の母親 ぶっ殺したい
306. Posted by 涌井   2019年10月09日 23:45
>>305
宮迫博之と山口真帆は嘘つき
307. Posted by     2019年10月09日 23:46
カード使えるようにしてるおかげで現金で払ってくれそうな客もカード使えるならカードでってなるのがな
308. Posted by 涌井   2019年10月09日 23:46
>>306
ハレンチ売名糞女 山口真帆
309. Posted by 涌井   2019年10月09日 23:46
>>308
長濱ねる ぶっ殺したい
310. Posted by    2019年10月09日 23:46
>>308
がんばれ!
311. Posted by    2019年10月09日 23:47
>>309
応援しています!
312. Posted by     2019年10月09日 23:47
現金のが時間かかるって自分基準だろ
店員やってりゃ支払い段階になってからもたもたしてる客がどれほど多いかわかる
313. Posted by     2019年10月09日 23:47
これは飽くまで仮定なんだけど

店は今までに税金ごまかしてた経緯があって
システムを導入、利用加速によって売り上げ額が筒抜けになって
キャッシュレスに変更した途端に脱税してた事が表面化するのを恐れてるのかな?
314. Posted by 涌井   2019年10月09日 23:48
>>309
有吉反省会おもんない サンジャポ以上のゲス番組
315. Posted by 名無し   2019年10月09日 23:48
クレカだと、昔からあるよね、客から手数料を取る。

あからさまな違反だから、クレカだとポイント付与を無しとか減らすとか、現金はポイント増加とかで優遇したりで、手数料はポイントの扱いで上手い事誤魔化すとかw

そこまでしても、キャッシュレスがイヤというなら、やらなきゃいい。実際、俺、「じゃあ、いいです〜」で、クレカで差を付けない店舗に行くしw
316. Posted by     2019年10月09日 23:49
導入してる以上規約は守れよ
正しいとか頭おかしいこと言って店擁護してるやつがいるんだか
店の負担なんか知らねーよ嫌なら導入すんなってだけの話だろ
317. Posted by    2019年10月09日 23:50
こうして、日本にはキャッシュレス決済が消え、
Suicaとその仲間たちだけが生き残ったのだった・・・
318. Posted by 飯塚幸三上級国民   2019年10月09日 23:50



稲田朋美が防衛大臣だった国だぞ

319. Posted by     2019年10月09日 23:50
まあ弱小飲食や小売はこんなんだろ
よくあることだから今更騒がなくてもいいぞ
俺は現金持たないからあんまりしょぼい店は使わない
320. Posted by    2019年10月09日 23:51
>>313
普通に考えて、それならまず導入していないよね
大丈夫か?
321. Posted by    2019年10月09日 23:52
混雑解消のためのキャッシュレスなのに余計混雑するという謎。
322. Posted by    2019年10月09日 23:52
そもそも本来なら客が払うべき手数料だよねこれ
それを契約で縛って店に負担させてる

これから先だんだん現金払いが減って、キャッシュレス決済導入しないと店の経営が成り立たないって状況になったら独占禁止法に問われないのかね
323. Posted by    2019年10月09日 23:53
電子マネーは混雑の原因だからな迷惑
324. Posted by あー   2019年10月09日 23:53
>>23
うわぁ…
325. Posted by 名無し   2019年10月09日 23:55
>>307
そこで関連会社のクレジットカードか電子マネー
326. Posted by     2019年10月09日 23:55
日本だと偽札率の低さや治安の良さ、大店舗系販売の少なさ
もあって、現物至上主義はまだまだ根強いからなぁ。

他国よりも広まるのは時間はかかるだろうねぇ。
327. Posted by     2019年10月10日 00:00
普通に国とIT企業の癒着やしな。命の次に大事なカネのことを、一般企業に丸投げなんて、普通の感覚ではよう出来んわ。お前らも、よくこんなもん使えるよな。
本気でやるのなら、国が全部保証する形でアプリも作って運営すればいいんだよ。それが一番信用もあるんやし、国がやれば手数料問題なんか出ないやろ。最近の公務員連中は、自分に責任が来ないように丸投げばかり。少しは仕事しろ
328. Posted by    2019年10月10日 00:01
よくあるキャッシュレスの方が現金より早いって記事は

客全員がキャッシュレス払いに慣れきっていて更に時間のロス無し vs 釣り銭の出る現金払い

なんて無理のある前提でしか成り立たない比較だからな
現実はこんなもん
329. Posted by 名無しさん   2019年10月10日 00:02
何だかんだで現金が最強のポイントというのを忘れてはならないと思う。
330. Posted by    2019年10月10日 00:03
>>322
あって当然、ないのは考えられない
というレベルにまでなったら確実に何らかの法規制は入るだろうな
規制だけだと独占している企業がちょっと頭を押さえられる程度にしかならないので、再び自由競争化を促す場合は客が払う方向しかないわな

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク