2020年モデル(UK)
2020_Ninja 650_GN1_STU 2.001
KRT Edition ( Lime Green / Ebony )

2020_Ninja_650_WT2_STU__3_
Pearl Flat Stardust White / Metallic Flat Spark Black

2020_Ninja_650_BK1_STU__3_
Metallic Spark Black


2019年モデル(UK)
18EX650K_44SGN2DRS1CG_A
KRT Edition ( Lime Green / Ebony )


新旧比較:

2020年 2019年
※オンマウスで旧モデルと切り替わります。スマホは年式タップで。


https://youtu.be/aW_lPWp9QFk

28: 774RR (ワントンキン MM7a-hpw3) 2019/10/08(火) 12:33:21.73 ID:ZsAX4jZ3M
[Ninja 650/KRT EDITION]マイナーチェンジを受けた2020年モデルが登場

https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/39959/

2020年モデルのNinja 650が、Kawasaki USAのサイトで発表されている。

2019年モデルより変更を受けたのは外装がメインで、ツインLEDヘッドライトを採用した、ニンジャシリーズ共通のエッジの聞いたアッパーカウルのデザインにリニューアルされている。

エンジンは先代と変わらず、649cm3パラレルツインエンジンを搭載。フレームはNinja H2シリーズなどと同様にトレリスフレームを採用し、ホリゾンタルバックリンクを介して機能するリヤサスペンションとともに、軽快なハンドリングとパワフルな走破性を実現している。

機能的には、ミドルクラスのバイクでは初となるスマホ接続機能&TFTカラー液晶を搭載したインストゥルメントパネルが新採用されており、足元にはダンロップのオールマイティなラジアルタイヤ「スポーツマックス ロードスポーツ2」を履く。
また、セパレートタイプのシートは変わらずだが、パッセンジャーシートの快適性を向上させるなど、ERシリーズの延長上にあったNinja 650が正常進化し、正式にニンジャシリーズの仲間入りした格好になったと言えるだろう。

カラーは北米仕様にはなるが、スタンダードがメタリックスパークブラックとパールブリザードホワイトの2色、そしてさらに他のニンジャシリーズと同様にKRT EDITIONがラインナップする。日本での発売情報はまだ公表されていないが、調整が済み次第発表されるものと思われる。

15: 774RR (ワッチョイ a676-03c+) 2019/10/08(火) 02:32:28.73 ID:3Kax4n8k0
急にNinja650がモデルチェンジした

250、400と同じ顔
新型Zと同じと思われるフルカラーメーター
スマホ連携

16: 774RR (ワッチョイ 9e61-G1PU) 2019/10/08(火) 08:04:16.93 ID:DJ6xpX3P0
今年もカワサキは頑張っているなぁ。

Ninja650はFMCじゃなくMMCだろうけど、元の出来が良いし、時代に合わせてアップデートしてるって感じだ。

21: 774RR (アウアウエー Sa52-e9fJ) 2019/10/08(火) 11:30:00.85 ID:zAo+Kwrua
鼻のとこだけ白いのはエバー3号機みたいだな
緑よりいいかも

2020_Ninja 650_WT2_STU.001

34: 774RR (アウアウカー Sa55-1eZC) 2019/10/08(火) 14:54:18.22 ID:J8FtD0tOa
>>21
シャチカラーかっけぇ!!

37: 774RR (オイコラミネオ MMb5-srD2) 2019/10/08(火) 16:13:35.77 ID:o6FYsq3AM
>>21
このカラーリングすげー好きだわ

22: 774RR (ワッチョイ 395a-G1PU) 2019/10/08(火) 11:56:37.20 ID:lJIlpqRj0
すげーな
もうNinja250、400、600、6Rにヴェルシス1000まで同じ顔じゃん

Ninja 250
Ninja 250

49: 774RR (ワッチョイ 3962-Qh1z) 2019/10/08(火) 22:22:32.58 ID:B4ixgLA/0
>>22
カワサキっていつもこうやん
より共有化によるコストダウンを推し進めただけで

30: 774RR (アウアウウー Sa21-N+qr) 2019/10/08(火) 12:44:45.00 ID:+Qyy1l+la
SS並みのホイールベースに160mmリアは流石に川崎分かってるね
ミドルクラスに180mmなんて要らんし安定性より旋回性をミドルでは重視するべきだと個人的には思うから短めのホイールベースも好印象

31: 774RR (ワッチョイ 395a-G1PU) 2019/10/08(火) 12:48:28.78 ID:lJIlpqRj0
あー650はリア160幅なのか
MT-07は見た目重視なのか180幅だしな

でも180幅は採用モデルが多いからか結構安売りしてて実売160と変わんなかったりするんだよなー

MT-07 ABS
MT-07 ABS

124: 774RR 2019/10/08(火) 06:52:54.06 ID:O/r7Be2h
新忍者650商品力爆上げしてきたな
カラー液晶にスマホ連動

128: 774RR 2019/10/08(火) 09:06:06.64 ID:wurvQ7W8
>>124
4発にしては廉価のCBR-Rが出たし
先代の軽量化でNinja400との差が曖昧になってたのも有るのかな

CBR650R
CBR650R

132: 774RR 2019/10/08(火) 10:07:27.86 ID:uoxN3qVi
>>128
ミドルは激戦区だからな
量産型のカラー液晶もカワサキが始めてホンダヤマハが真似し次のブームが来る頃にスズキから登場する
カワサキが動いた以上NCもMTもフルモデルチェンジでカラー液晶を採用せざるを得ない

153: 774RR 2019/10/08(火) 18:17:52.94 ID:V8qnhgRj
>>132
NCはカラー液晶やぞ

129: 774RR 2019/10/08(火) 09:07:59.12 ID:eDMlRjQH
スポーツに全振りしたら買いますNinja650

130: 774RR 2019/10/08(火) 09:36:24.57 ID:wurvQ7W8
6Rと共食いはさせないでしょw

Ninja ZX-6R
Ninja ZX-6R

131: 774RR 2019/10/08(火) 09:50:58.40 ID:BoeGz9zr
逆にZZ-Rみたいなツアラーが欲しい

ZZR600
ZZR600

133: 774RR 2019/10/08(火) 11:15:22.87 ID:Dpx+fchd
モデルチェンジ前のメーターも好きだったんだがなぁ

ti_ft_kinou12

139: 774RR 2019/10/08(火) 12:14:19.96 ID:uoxN3qVi
恐ろしいのは忍者650にカラー液晶付くという事は
それ以上のカワサキの上位モデルには当然付くだろうし
他メーカーの大排気量車も忍者650にもカラー液晶付いてるのにモノクロ液晶wって煽られる事だわな

144: 774RR 2019/10/08(火) 12:42:06.07 ID:lJIlpqRj
カラー液晶メーターとか上から下まで全部同じ部品同じ仕様にしちゃえば
量産効果で相当安くできるんだろうな
クルマの自動ブレーキとかもそうだけどヘタに高級品と普及品を作り分けるより
全部同じ高級品にしちゃった方がむしろ安上がりみたいな

185: 774RR 2019/10/09(水) 00:05:51.51 ID:vG5X5Ujq
カウルが250風のLEDになってカラーメーターに変わっただけだね
この目ヤニライト嫌いなんだが

正直こんなMCで値段だけ吊り上げられるのはむかつく
まあ消滅しなかっただけでもましか、700クラスはカウル付き不人気だから消滅の噂もあったもんな

154: 774RR 2019/10/08(火) 18:20:45.90 ID:UPcb5x3U
ぶっちゃけ視認性で言ったらカラーより昔ながらの反転液晶の方が見やすいんだよな

156: 774RR 2019/10/08(火) 18:36:45.09 ID:ll5CrWtX
TFTを理由に値上がりするなら別に要らない
XSRの反転液晶見やすくてある程度高級感があって好き

xsr700_feature_002_2019_004
XSR700

157: 774RR 2019/10/08(火) 18:40:39.52 ID:nNgCF62J
TFTにするならデジタル表示とアナログ表示の好きな方を選べるとか
そういう風にしてくれたりすると嬉しいのに

158: 774RR 2019/10/08(火) 18:44:00.78 ID:g8qdnQR/
大型液晶メーターとスマホと連動させるのは便利だけど、絶対にナビ見ながら運転するのがいるから中々全面的には導入しづらい

160: 774RR 2019/10/08(火) 18:54:42.94 ID:NRlPMO3M
スマホ自体をメーターかつセキュリティキーにすれば良い。
バイクとペアリングしたスマホをメーターナセルに嵌め込むと、バイクが起動しスマホ画面がメーターになる。

186: 774RR 2019/10/09(水) 00:17:51.84 ID:vG5X5Ujq
これからはTFTがどんどん増えるよ、なんたって値段が一番安いからね
このサイズの液晶はスマホや携帯ゲーム機で大量生産されてるからバカ安だし
画像はソフト書き換えればいいだけだし
それこそ、レトロ用、アメリカン用、SS用、ストファイ用、とかメーターの共用化ができてコスト安になる

187: 774RR 2019/10/09(水) 00:26:37.93 ID:q/mMdmbc
昔ながらの液晶の方が高く付くなんて時代がすぐそこ

188: 774RR 2019/10/09(水) 01:11:17.80 ID:jU7HUBMn
もう原付から大型バイクまで目の前についてるパネルは同じもので
CGデザイナーが車種ごとにそれっぽいメータデザインを描き分けて表示するだけとかになるわけか

ナビもスマホと無線接続して表示できるようになるし
普段は速度計と回転計が大きく表示されるけどナビ使用時はそれぞれが小型化して画面端に追いやられるとか
表示の仕方も自由自在だしな

ただそういうのって保安基準的に大丈夫なんかな

189: 774RR 2019/10/09(水) 01:16:30.33 ID:LK1FyGlH
保安基準?の何が問題なんだよ
ナビのターンバイターン表示はHUDでBMWなんかが何年も前からやっているし
バイクが漸く採用してきてもおかしくないだろ

191: 774RR 2019/10/09(水) 02:20:15.70 ID:p7yeXj+I
>>189
速度計の設置は義務付けられてるけど
たとえば虫メガネで見なければならないほどの大きさにしてもいいのか?ってことだろ

639: 774RR (ワッチョイ a509-PqvS) 2019/10/08(火) 10:09:59.66 ID:K+rgTCfI0
価格据え置きってことは無いよな?

640: 774RR (ワッチョイ ea1c-Nz+Z) 2019/10/08(火) 10:56:18.07 ID:5YwHKdsO0
液晶かっこいいな
あとBluetooth接続も
接続したら何が出来るんだろ

641: 774RR (ラクッペ MM6d-n5pA) 2019/10/08(火) 12:08:51.42 ID:shb1Na/SM
新型、ワンカップ飲んでシャキッとした感じだな

643: 774RR (ブーイモ MM0a-QP/n) 2019/10/08(火) 14:33:39.06 ID:dgMflSpAM
もうモデルチェンジかよ
メーターとLEDは良いけど逆スラントノーズは好みじゃないから今のままだな

644: 774RR (アウアウウー Sa21-SfwG) 2019/10/08(火) 15:13:20.91 ID:ImGLDCjaa
新型といっても主に変わったのはLED化による顔の小変更とフル液晶メーターやろ
他は大差ないように見える

645: 774RR (ワッチョイ 3d15-M8t1) 2019/10/08(火) 15:56:28.74 ID:mfSsYO4W0
フレーム、エンジン、マフラー、サスも同じっぽいな

653: 774RR (ワッチョイ c5a1-NRnN) 2019/10/08(火) 20:13:28.29 ID:+FjUnTv50
>>645
エンジンはトルクと燃費が若干下がってるパワーは変わらんけど
EURO5適応のせいだろうね

647: 774RR (アウアウカー Sa55-L/z7) 2019/10/08(火) 16:44:13.27 ID:SqbPbPWia
ハロゲンライトでもLED化にはする予定だったから最初からLEDライトは嬉しい
タコメーターはアナログ派だけどデジタルメーターは時代の流れか

651: 774RR (ワッチョイ 3907-8pvK) 2019/10/08(火) 18:50:47.25 ID:4l+fS6Wh0
250と同じ顔・・・

654: 774RR (ワッチョイ 6d08-C7Ab) 2019/10/08(火) 20:41:35.57 ID:3Ju4noII0
スマホと連携は良いんだけどどうせ走行距離が解ります程度でしょ?
スマホアプリでバイクと会話ができるレベルになったらほしいと。
アプリだけ委託すれば難しい作業ではないと思うが。

656: 774RR (ワッチョイ 6639-hpw3) 2019/10/08(火) 23:31:59.39 ID:BWlNoF1A0
>>654
電子装備無いからたいした事はできなさそう。

新たにスマートフォンと連動する専用アプリの“RIDEOLOGY THE APP”によって車両情報やGPSロギング機能、
ライディングモードの設定などが可能に。また、通常のメーターパネルの機能であるトリップメーターや
燃料残量計といった情報をスマートフォンで見る事もできるほか、最大バンク角や平均速度、バッテリー電圧なども表示できる。
バイク側の電源をオフにした際には、アプリ側に情報が残され、上記のさまざまなインフォメーションを後から見る事も可能。
そして、車両セッティングを変更した場合には、バイク側の電源がオンになり、コネクションが再開された際にアップロードされるというから便利そうだ。
https://young-machine.com/2019/10/08/46216/

655: 774RR (ワッチョイ ea21-jw9j) 2019/10/08(火) 20:53:15.98 ID:u/2a7qj70
前倒しでユーロ5適合させてLEDやメーターなんかのやれるとこは一通りやったとなると
今後5年くらいはカラーチェンジだけの放置プレイになるんだろうか。

657: 774RR (ワッチョイ c5a1-NRnN) 2019/10/09(水) 00:00:22.87 ID:D7HAiKsM0
ライディングモードなんてあったっけ?

658: 774RR (ワッチョイ 6d08-C7Ab) 2019/10/09(水) 00:30:03.40 ID:jR5ZL1Gl0
スマホ「おいっふせろ」
人間「スッ」

660: 774RR (ワッチョイ 361d-y1nD) 2019/10/09(水) 07:00:18.76 ID:mXr6h7jR0
エンジンはほぼ共通?
だとしたらパスかなー

引用: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562029565/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570292654/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570336888/