[カチン!]今日あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]17

213: 名無しの心子知らず 04/10/29 23:07:35 ID:7ikeFebM
今日の出来事で、もやもやしているので、気持ちを消化したくて書きます。
年中の女の子がいます。喘息気味で金曜日に月二回、
登園前に病院へ通っています。

もちろん担任の先生には事情を説明してありますが、
前日にお手紙をいれて、明日は病院に行ってから登園する旨を
毎回伝えています。


それを見て先生が当日の給食の発注をしています。
病院の日はいつも途中で入って行かなければならず、
前回は送っていく途中で園外を散歩中(遠くまで行きます)の
みんなを見つけ、「追いつけないかも・・・。」と、泣き出してしまいました。
そして今日は、講堂でのお誕生日会が始まっていまいした。

不安そうな娘の手を引き、講堂について
やっと主任先生に気がついてもらいましたが、先生の第一声は、
「いらっしゃい」でも「待ってたよ」でもなく「前もって連絡しましたか」
と責めるような口調で言われました。
どうやら娘が手紙を渡し忘れたようです。

それで今朝、主任先生と担任が相談をして、給食を発注しないことに
したようです。
そして、担任の先生が来て、娘の前でどこで連絡が行き違ったか
犯人探し。なんだかとても悲しかったです。

とりあえず娘をみんなのところに連れて行ってから、原因探しや
今後について話してもよいじゃない。

まだ年中さん、手紙を出し忘れることだってあるでしょ。
一週おきの同じ曜日の病院通い、朝いなかったら想像つくでしょ、
緊急連絡先に携帯の番号書いてあるんだから、電話の一本ぐらい
いれてくれたって・・。

「ご迷惑をおかけしました。」と謝って、コンビ二のおにぎりを
買ってきましたが、なんだか、気持ちがおさまらないのです。
みなさんご意見聞かせてください。

214: 名無しの心子知らず 04/10/29 23:12:05 ID:Y2Wa4pDe
思いやりのない扱いだと思います。
電話の一本入れるくらいしてくれても……と思われる
お気持ちはよくわかります。

しかし建前では、あちらに落ち度はないんですよね。
残念ですが、お手紙はお子さんからではなくて、
ご自分で渡されるようにした方がいいと思います。

215: 名無しの心子知らず 04/10/29 23:13:12 ID:LUdgJKpH
ありえない、先生ありえない。
子供の前で先生の取る態度じゃない。
お手紙届いてなくても子供をみんなの輪に入れてから
お母さんに聞くべき。
しかも毎週なら察してもいいはず。

しかも責め口調ありえない。私なら園長に通告。
「子供が傷つきました」って。
おにぎり差し入れありえない。
むしろこっちが差し入れされたいくらい。

220: 名無しの心子知らず 04/10/29 23:36:50 ID:+4tFrub6
>>215
おにぎりは差し入れじゃなくてお子さんのお昼では?

216: 名無しの心子知らず 04/10/29 23:28:11 ID:gsPxOpp2
幼稚園?
や、保育園でも幼稚園でもどうかと思うけどね。
私立の幼稚園だと苦情も言いにくいのかな?って思って。
どっちにしても、1週おきに毎回なら、覚えてるのが
プロってもんだろうけどね。

217: 名無しの心子知らず 04/10/29 23:30:23 ID:nXRt7Bps
なんだかなー。幼稚園側の対応に問題があるかと。

給食、娘さんの分は取り消さないでおいて、
来なくても料金徴収するのがいいと思うけどね。
取っておいてやっぱり来なかったね。の方が、
ないのに来ちゃったの?よりよっぽど優しい対応かと。

てか、給食ってそんなにギリギリの数しか来ないもの?
落としちゃったときなんかのために余分にくるものじゃ
ないのかな、普通。

今度から手紙じゃなくて、当日の朝、直接電話するのが
いいんじゃないかな?
もしくは前日の手紙にプラスして当日の朝の電話とか。

いかんせん出欠届けを娘さんに一任してる状態は
事故再発のもとだと思われ。

218: 名無しの心子知らず 04/10/29 23:31:25 ID:ApieGrRd
思いやりがないね。
でも213さんにも落ち度があったと思う。
給食の発注するかしないかって結構重要なことだよ。
お金もからむし。

それを手紙でするのはいいけど、
出し忘れるかもしれない子なら不適当じゃないかな?

私なら電話にする。
もしくは、事前にこの日は遅れますとか書いて渡す
(一か月分とか)

先生もかなり思いやりがないけど、主任と担任で
給食のことでもめて、もーこんな大事なこと!ってキレて
イライラしちゃったのかも。

一週おきと言っても、例外があるかもしれないし、
いつも手紙くれるから、今回はないし・・・。
ってよくわかんなかったのでは?

携帯に電話くれなかったのは、気が回らなかったのかもね。
バカだったんだよ。運が悪い。
でも先生からしたら、親から連絡することだろ?って
思ってるのかも。

219: 213 04/10/29 23:33:18 ID:7ikeFebM
ありがとうございます。
客観的なご意見が聞けてとても心強いです。

普段はバスなので先生に直接お手紙を渡せる機会は少なく、
あまり前からお知らせしても先生のほうで管理するのが大変かも
と思い前日にしています。

忙しい先生の手をとめるのもと思い電話連絡は避けていたのですが
今度からは、電話で連絡することにしました。

担任の先生はとても子供の気持ちが分かる先生で、
子供も慕っています。
主任先生もいい先生だと思っていただけに、ショックも大きいです。

やっぱり私から今回の気持ちを主任先生に
お手紙で伝えようと思います。

222: 名無しの心子知らず 04/10/29 23:45:35 ID:79IJg++u
甘い意見の人が多いけど、。
「子供が手紙を出し忘れたくらい~」
「隔週で同じ曜日なんだから察してくれても~」
って、先生はアナタの家のことばっかり考えているわけじゃない。

遅刻、欠席は「相手に確実に伝わるように」連絡するのが、
社会人の心得。
子供が忘れるのは仕方ないが、手を打たないのは保護者の責任。

甘えもほどほどに。

223: 名無しの心子知らず 04/10/29 23:47:05 ID:s7PakTYz
そうにしても
子供を目の前にしての対応はいただけないよ。
責めるなら親を責めてほしいね。

221: 名無しの心子知らず 04/10/29 23:38:48 ID:9CsIs+wf
素朴な疑問。連絡帳はないの?

224: 213 04/10/29 23:49:55 ID:7ikeFebM
>>221
ありません。その他大事な手紙もカバンにいれるだけなので
園児にそこまで任せてもいいのか?という不安はありました。

最初、心配でバインダーにはさんでもって行かせましたが
「うちの幼稚園は、こうゆうものは使わないんですよ。」
ということだったので郷に従いました。
が、おそらく大きなトラブルはなく、今まできているものと思われます。

226: 218 04/10/29 23:57:28 ID:ApieGrRd
気持ちを手紙で伝えるって???何を?
だって落ち度があったのは>>213さんでしょ。
先生は気が回らなかったとしても、落ち度はない。

先生に冷たくいわれたのが、悲しかったです
とか書くつもり?本気?
ごめん>>218ではちょっと同情気味に書いたけど、撤回する。
自分が蒔いた種じゃん。

先生だって人間なんだから、ちゃんとしてなければ怒るよ。
小学生だって忘れ物したら怒られる。

娘さんだって渡し忘れて大事になったんだから、
自分のせいでこうなったこと知る必要あるんじゃないの?
うちの子3歳だけど、うちの子でも理解できるよ。

225: 名無しの心子知らず 04/10/29 23:55:02 ID:lC3WobNr
小学校に入っても同じ感覚のお母さんがいたりして、
相談受けるとギョッとする時あるよ。
子供に責任をもたせられない以上、親がしっかり連絡するのは
当たり前ですね。

>>213
さんは自分の気持ちを手紙に託すようですが、
その時の気持ちを言われても相手はどうしようもないと思いますよ。
逆にそんなことをして恥をかかないように・・・と薦めたい。

大人だったら、今後の連絡方法をしっかりと確認するだけで
済むでしょう?
感情絡めてなんになる・・・。

227: 名無しの心子知らず 04/10/30 00:01:10 ID:4/CB5q4a
>>225
大人の事務仕事ならそれで済むけど、
子どもの成長を見守る場所でそういう冷たい対応に
終始するのはいかがかと。

手紙を渡し忘れたということで子ども自身にも
負い目がある状況の目前で親が責められている、
しかも園の全員が揃っている前で。でしょ。

感情を絡めるということではなく、多少の配慮を願うことは
当然のように思うけどね。
「ほめるときは人の前、叱るときは人の影」って言うじゃん。

231: 名無しの心子知らず 04/10/30 00:09:18 ID:MIFlpaoS
>>227
確かにね。
賢い先生は、後からクレームが来るような対応はしないですね。
しかし、もし起こったとしてもそれを混ぜっ返すようなことを
再度する必要はどこにあるのかと、そう思います。

213さんが一人でもやもや考えている間に
先生達の間ではすでに反省会でもしているかもしれないし。

手紙に書くくらいなら、顔みて直接のほうがいいと思いますよ、
相手が反省して無さそうなら食い下がればいいし、
あの時は済みませんでしたとなれば、いえこちらが悪かったのですと
お互い歩み寄ることもできるでしょ。

230: 名無しの心子知らず 04/10/30 00:07:11 ID:f7Zn0Slg
連絡帳もなく大事な手紙もカバンに入れとくだけなんて、
これまでトラブルないのが不思議なくらいだな。

幼稚園側にも保護者との連絡手段に対しての認識の甘さを
改めてもらってもいいんじゃないの。
あんまり感情をからめずにっつー意見には同意。

228: 名無しの心子知らず 04/10/30 00:01:50 ID:MIFlpaoS
>>213さん、
病院に通う日程はある程度前もって決められますよね。
もしできるのであれば、月の初めに延長先生でも誰でもいいから
前もって連絡するのがいいと思いますよ。

職員室には色々な張り紙もしてあると思うし、
園児の登園予定の紙が一枚増えるくらい何とも無いでしょう。
逆に貼ってなかったら先生から聞かれるくらいの所まで
持っていってしまったらどうでしょうか。

幼稚園だって、その方が助かるんじゃないかな。

ま、あまり自分の気持ちに執着しないで、冷静に眺めたほうが
いいと思いますよ。
悪く思っているだけでは前へは進めないモンね。

229: 名無しの心子知らず 04/10/30 00:05:26 ID:7ZIL9/+r
うちも喘息ではないけど隔週2回で通院してます。
朝じゃなくて早めのお迎えで・・・なんですけど・
保育園なので昼寝から早く起こして用意して待っててくれますよ。
たまに起きなくて困り顔の時もありますけど。

決まって通ってるなら
「これからは第1,3金曜日は病院に寄ってからきます。
休む場合は前もって連絡しますので!」
って言っておけばいいんでないのかな?

毎回言わなきゃいけないもの?
通院で遅れるコが何人もいる幼稚園って訳じゃないだろうし。

233: 名無しの心子知らず 04/10/30 00:33:08 ID:I4C0LN1e
>まだ年中さん、手紙を出し忘れることだってあるでしょ。 
>一週おきの同じ曜日の病院通い、朝いなかったら想像つくでしょ、
>緊急連絡先に携帯の番号書いてあるんだから、電話の一本ぐらい
>いれてくれたって・・。 

これ読んで禿しくムカついた。勝手すぎ。
緊急連絡先の電話番号だって、園で突発的に何か起きたら
連絡する為の物じゃないの?
園から電話一本かけてくれたってってあなた…。頭大丈夫ですか?

234: 213 04/10/30 00:33:48 ID:04huGWa0
またまたいろんなご意見ありがとうございます。
先ほど書いた気持ちは「私の気持ち」ではなく「子供の気持ち」です。

「遅れて入る不安な気持ち」想像もなく、責任の所在に目がいって、
第一声が「連絡しましたか」になったと思うのです。
幼稚園の先生なら、大人のごたごたは後回し、
子供の気持ちを理解してと主張したいのです。

今後については話しあいました。
しかし、手紙は自身がもう少し冷静になってから、
もう一度ここを読んで考えようと思います。

238: 213 04/10/30 01:19:12 ID:04huGWa0
しつこくてすみません、もう少し書かせてください。

幼稚園を選ぶとき、その主任先生は
「幼稚園選びは大事、小さな子供は大人が思っている以上に
いろいろ感じている。ここは子供の気持ちを大事にした保育をしている。」
ということを熱く語ってくださいました。

その熱意に感激し、この園に入りたいと強く思いました。
その主任先生から出た言葉だったので、ショックが大きく「気持ち優先」
に私がこだわってしまったかもしれません。

でも、先生は担任を持っていないので子供と接する機会が少なく
園をまとめなくてはいけないので

私が期待するほど子供の気持ちばっかり優先していられないのかも、
たまたま誕生会という行事が滞りなく行われることに
気を配るのに大変だったかも、と考えられるようになってきました。

一時の出来事にこだわるのはやめようと思います。

237: 名無しの心子知らず 04/10/30 01:12:37 ID:rhRaaFVO
ん~ まあ後からいろいろと言ってるけど
結局は最初のレス>>213が本音だったんだよね。
「もうちょっと気ィ利かせろよ」みたいな。

感情のまま書き込んだのかもしれないけど
客観的に見て どっちもどっち かな。
お子さんが悲しい思いをしたのはわかるけど
そもそもその原因を作り出したのは213な訳だし

まずはこちらの非を改める その後で子供に対する
幼稚園側の接し方を問いただす
の方向で進めた方がよろしいかと。

239: 名無しの心子知らず 04/10/30 01:37:30 ID:15T2AwT3
子供にとって「自分だけ違う」ことは重大事件だもんね。
娘さんの気持ちを思えばこそ、勢いあまって他の要素にまで
怒りが飛び火して、>>213のレスに至った感じかな。

242: 213 04/10/30 01:46:32 ID:04huGWa0
>>213
その通りだと思います。
何に対しての、もやもやか分からなくなっていました。

少し頭の中が整理できてきた気がします。
その場では冷静な対応が出来たこと、先生と会って
私が行動を起こす前にここで頭を冷やすことが救いです。

252: 名無しの心子知らず 04/10/30 05:30:48 ID:677S3YJR
>>213の娘さんの診察時間は絶対に登園前でないと
ダメなのかな?
予約制だったら、帰宅後に変更してもらうとかは
できないのかな?

幼稚園でも行事に遅れて娘さんは不安に思ってるようだし、
小学校になれば勉強も絡んでくるから、きとんとした
理由のある遅刻しても、子供さんは大変じゃないかな。

他の子から因縁付けられる格好のネタにもなりかねないし。
先々を考えて今のうちから対処した方がよくない?

251: 名無しの心子知らず 04/10/30 04:53:13 ID:qMcRGkYy
>>213に批判的な人って、自分自身にも厳しい人なんでしょうね…。

私は元教員なんだけど(幼稚園ではありませんが)、
どう考えても園側の悪意が感じられる。

形としては「無断欠席(遅刻)」になってしまったけれど
登園しない時点で、「事故か?誘拐か?」と心配もせず、
緊急用の携帯にかけてこなかったのは、
いつものように病院に行っていると
知っていたから、でしょう?

知っていたのに弁当の注文をしなかったのか
知らなかったのに緊急用携帯にかけてこなかったのか
どちらにしろ園の対応は、かなり悪い。

あなたたちの仕事は弁当の注文がメインなのか?
と詰め寄りたい…。

電話をすることで先生の仕事の手を止めては申し訳ない
と思う213の気持ちもわかる。

でも、もう遠慮することはないよ。
うるさがられても電話した方がいい。
バインダーも拒否したんなら、対策は先生自身が提示するべし。

感情的になると子供にあたられる危険性も。慎重にね。
治療、大変だろうけど、がんばって。

https://life5.5ch.net/test/read.cgi/baby/1098591863/

※関連記事

母が身体介護なんだけどデイケアで爪切りお願いしたら深爪にされて出血した
http://kijosoku.com/archives/34272983.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加