komatta_man2
1: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:31:50.33 ID:UM/dDbhU0



3: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:33:07.06 ID:TpCPy7/X0

文学部で文学やってるのは少数派ってのがまず知られてないよな


4: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:33:18.32 ID:sNDUQzA90

源氏や太宰を読んで感想をいいあい
の部分はあってるで
大学紀要はおろか、学術雑誌ですらそうや

「文系学部廃止」の衝撃


5: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:34:45.00 ID:Mjt7EjKi0

そもそも文系が要らんわ
まともなん法学部だけやろ


131: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:59:40.25 ID:ec+QPo+q0

>>5
その発送の結果が今の経済状況なんですがそれは
文系にアホばかり流れて法学も経済学もヒドイレベル


148: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 23:01:19.99 ID:Mjt7EjKi0

>>131
経済学部なんて理系オンリーにすればええねん
まともなやつは理系に行くし理系行った時点で経済学部は選択肢から外れるからな
最初から理系にしときゃまともなやつも少しは来るやろ


8: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:35:56.96 ID:OS/eiFgm0

文系こそ精鋭であるべきや


9: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:36:35.79 ID:IWpGgdOu0

勝手なイメージ持たれてることこそ不要の証明では?


13: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:37:33.78 ID:KtcNA3U2a

>>9
法学部も工学部も勝手なイメージを持たれてる例に事欠かないやろ


491: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 23:28:53.02 ID:gAb4wpS80

>>9
必要なものは正確なイメージがあるから必要と思われとんのか?
いや間違ったイメージで必要と思われとることもあり得るで


10: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:36:41.75 ID:KtcNA3U2a

歴史学ってなんで文学部なんやろな


17: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:38:48.34 ID:sNDUQzA90

>>10
歴史上の書物読むには、いまは使われてない言語や、その時代その地域での文体知らないとあかん
それは過去の本を読まないと学べない


28: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:41:21.32 ID:KtcNA3U2a

>>17
なるほどなぁ。
古日本語やらくずし字とかもある意味では外国語の勉強みたいなもんか。


12: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:37:21.79 ID:dXfi2XRS0

ワイ文系やけど国家が金使って運営する必要はないと思うわ
法学部だけ残してほかなくした方がいい


15: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:38:31.19 ID:dXfi2XRS0

実際歴史とか特に価値ないやろ 結局娯楽として消費されるだけやし


139: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 23:00:32.28 ID:+y1rPwMa0

>>15
そうして失われていくんや歴史は
また繰り返すぞ


16: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:38:36.98 ID:aiHj3tXB0

まあ文献の収拾保管に関しては国が金出してやるべきだと思うけど
それ以外はぶっちゃけいらんやろ


19: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:39:09.92 ID:1b0dYsit0

いや、文学部にも限らないだろうけどな
例えば社会学とかもテレビに出る社会学の関係の人のせいもあって
だいぶ誤解されてる


20: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:39:24.36 ID:X10XXZ9p0

文系不要論唱えるのって低学歴が多いよな


21: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:39:29.30 ID:9U234eQO0

文系の理学部みたいな印象しかないけど合ってるか?


39: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:45:09.99 ID:Mjt7EjKi0

>>21
理学部はAIの発達で大逆転勝利や
文学部はこれから先需要が増えることは無い


47: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:46:31.93 ID:knruEsS+0

>>39
作者の気持ちを考えるって冷やかしが大体合ってるのが辛いとこだしな


23: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:40:09.39 ID:ZSVjl/OM0

教養の授業で海外文学をとったワイ「イタリア文学の感想?よっしゃ気合入れて書いたろ!」
教授「う~ん、可!」
以来文学部アンチに


24: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:40:10.00 ID:TpCPy7/X0

広い意味での哲学系史学系の方が文学系より多い
心理学や社会学も文学部に入ってるときがある
哲史文で言えば文に入りそうな言語学は人によっては計算機科学バリバリやったりするし
ほんま多様やから理学部と同じくらい一言でなにやっとるかは言えん


25: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:40:58.42 ID:lTedY3INa

そもそも文系理系って区分がよく分からんわ
いわゆる文系学部でも普通に理数科目使うやろ


26: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:41:20.32 ID:dXfi2XRS0

大学人ってどこか学問と実利を切り離して考えてる節があるから好きになれんわ 税金使ってる以上利益還元は必要やろ


36: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:44:31.63 ID:9U234eQO0

>>26
わかる
社会還元なんも考えてない研究と還元きちんと考えてる研究のどっちに予算やるかって話よ


30: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:42:19.79 ID:IVuyFWDA0

学問なんて無駄でええのに
無駄を許さないというか役に立つことしか価値がないみたいな風潮がね


34: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:44:19.40 ID:uLrKam8s0

>>30
趣味でやってろ


31: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:42:28.63 ID:RPOOAsaq0

人文科学も自然科学も社会科学も要るよ
要らんって言ってる人はその素養が欠落してるのでしょう


32: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:43:52.40 ID:uLrKam8s0

法学部と経済学部と商学部は必要やね


41: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:45:40.67 ID:dXfi2XRS0

>>32
ワイ経済学部やけど経済学部いらんと思うで
やってること数学科の劣化やし


51: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:47:00.42 ID:SYRBHyBmd

>>41
世界的に経済学部が文系に分類されてんのって日本くらいやしな
もう理系でええやろ


35: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:44:29.75 ID:ZSVjl/OM0

なんかさあ
歴史とかはともかく文学とか芸術作品を扱う学問って作品に格付けしてるわけじゃん
その基準がよくわかんない


55: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:47:37.97 ID:sNDUQzA90

>>35
それをやってるやつはほぼおらん
だいたいの研究者は初出調べたり、作品テーマ考察したり、作家のなかでのテーマや文体の変化を研究してる
あっちのがおもろい!とかやってるってのは、それこそただのイメージや


59: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:48:24.40 ID:ArhVs213d

>>55
結局作者の気持ち考えてんのかよ


74: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:50:52.30 ID:sNDUQzA90

>>59
伊勢物語、源氏物語、平家物語、南総里見八犬伝
このなかで、桜がどういう風に描写されてるか比較したら、日本人が桜に抱くイメージの変化わかるやろ
そういうことやってるんや


80: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:51:47.89 ID:uU+D8kAt0

>>74
うーん、桜縛りしたろ!どやこの縛りプレイ!攻略本はこれ!

これが研究か、遊びすぎだろw


40: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:45:33.21 ID:gDnsSnQO0

文系=文学部の文芸やってる奴

このイメージやめろ
線形代数必死にやってるワイみたいな奴もいるんや


44: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:45:56.07 ID:KtcNA3U2a

まあ、実学であれば尊いってもんでもないやろ。原子物理学や金融工学なんか良い例や。


57: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:47:41.40 ID:R/WhWTo+0

教養っていうとありがたがるのに文学部になると無駄になるんやな


60: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:48:25.60 ID:P6Ellay1a

文さんはコミュニケーション能力必須で大変そう


62: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:48:41.42 ID:dXfi2XRS0

好きなものを盲目的に擁護するのはおかしいやろ
自分の金でやってるならともかく税金使って学ばせてもらってるんやから社会に還元しろや


65: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:49:11.26 ID:+mwMsFJHd

>>62
でも文系は社会に還元できるもんないからなあ


71: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:50:30.21 ID:dXfi2XRS0

>>65
言うて就職予備校としての文系大学は価値あるとは思うで


77: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:51:26.46 ID:bFDPQ6YD0

文学部は何やるかわからんが文、学部ってのはちゃんと理解してるで誤解されんのは名前がややこしいせいやと思うわ


105: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:56:08.15 ID:cVKBsLbL0

美術史専攻のワイ高みの見物
文化と教養は重要やろ
ちな就職する気のないこどおじ予備軍


110: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:56:49.39 ID:XM6Y/8h+0

哲学科なんて偏屈なアホを量産するとこやぞ


116: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:57:45.04 ID:e4sdAcxta

人間の本質的な捉えがたいものを文字から紐とこうってのが文学部やないん?


121: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:58:23.64 ID:uLrKam8s0

>>116
医学部に行けば?


155: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 23:03:02.89 ID:e4sdAcxta

>>121
脳みその研究すれば文化の多様性について理解できるようになるんか?


125: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 22:58:43.19 ID:CgBJm28cd

別に不要までは言わないけどさ

文系に入る人間をもっと絞って理系増やすのって出来へんのん?国策で

文系7割なのが日本の経済成長ストップさせてる一要因やないん?


141: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 23:00:41.91 ID:2J1VlknK0

無駄な学問をやるなっていうなら日本の得意な素粒子物理学とか泣くぞ
というかノーベル賞学者何人も出してるのに役に立たないから研究に無くて泣いてる


178: 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 23:05:28.45 ID:/MA2Wu8P0

経済学部なくしてトイックエクセル簿記マナー学部作ったほうがええわ


「文系学部廃止」の衝撃
文系が20年後も生き残るためにいますべきこと
文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571146310/