1: ばーど ★ 2019/10/16(水) 07:54:39.20 ID:jiVInR4M9
 双子を乗せたベビーカーではバスも電車も乗れない-。

 双子以上の多くの子供を授かった家庭の約9割が「外出・移動が困難」と感じていることが、「多胎育児のサポートを考える会」(市倉加寿代代表)が実施したアンケートで分かった。同会は、都議団に環境改善などを要望した。

 同会は9月23~29日、ネットを通して、東京以外も含む双子以上の子供を持つ家庭約662人を調査。育児中に「つらい」と感じた場面として、外出・移動の困難(88・2%)のほか、「自分の時間が取れない」(81・1%)、「自身の睡眠不足・体調不良」(78・5%)などが上がった。

 特に双子用の大型ベビーカーを使った交通機関での悩みが多く、「目的地がエレベーターのない駅だったので、駅から出られなくて帰宅した」「事故防止のためなどといわれ、バスで乗車拒否された」との意見があった。

 アンケートでは政策的要望として、ベビーカーのまま乗れる「子育て応援タクシー」の普及や、ベビーシッター利用料の補助、自宅訪問型の公的保育サービスなどを求めた。

 都議団に要望に訪れた3歳の双子を育てる練馬区の母親は、「移動でベビーカーを使うことができない場面が多く、子供を無理やり歩かせた」と悩みを打ち明けた。

2019年10月16日 7時0分
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/17238983/

引用元: ・【調査】バスで乗車拒否、エレベーターのない駅…双子を乗せたベビーカーではバスも電車も乗れない 多胎家庭の約9割が外出や移動に悩み

2: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 07:56:48.96 ID:P2FWvzkN0
一人ずつ載せたらいいんじゃね
4: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 07:57:36.18 ID:3KjaAU0M0
家庭の事情を社会のせいにする政治主張
6: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 07:58:22.70 ID:eJThY1LL0
なぜ事前に調べない
60: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:27:40.11 ID:CTlKoOxb0
>>6
実際にやってみれば分かる
1回だけ1か所ではなく毎日を何か所も調べるから調べる労力や電話代も結構かかるが
せっかく事前に調べても間違ってることが結構多い

最近は駅員さんも「その駅一筋ウン十年」とかではないから
事前に電話で確認して安心して駅に行くと全く現状と違ってたりもする
(例えば「南口にエレベーターが有る」と聞いていたのに北口にしか無かったりね)

そもそも駅に限らずエレベーターが存在し無かったり
エレベーターが有っても何らかの行列がエレベーターを使うルートではなく
階段ルートで行列していて行列できずに難渋したりすることも多い
91: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:41:10.37 ID:80zfx+6Y0
>>60
お前こそ実際にやればわかるが
今はそれをまとめたサイトもあるしGoogleマップでもわかる
140: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:52:50.09 ID:pt51G8gs0
>>6
調べたらわかる。
ネットでバリアフリーって書かれてても双子対応されてないところがざらにある。
電話で問い合わせても、担当者が双子連れがどう大変か理解してないから大丈夫って言って、実際に行くと大丈夫じゃなかったりする。
153: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:55:11.95 ID:VUDZTKsu0
>>140
そもそも双子対応ってなに?
双子だからダメなんじゃなくて
双子だからって横に倍の幅とるベビーカーだから使えないものが多いだけだろ
二段ベットみたいなやつ使うか抱っこおんぶしろ
わがまますぎるだろ
158: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:56:38.75 ID:pt51G8gs0
>>153
全ての子供を抱っこかおんぶしろってことならバリアフリーいらんよね。
そういう想定せずバリアフリーを名乗る方がおかしい。
167: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:59:18.50 ID:SP5TKZ8D0
>>158
バリアフリーって、双子のためのものじゃねーからな
7: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 07:59:04.48 ID:BW5bYZN30
ぶっちゃけそんなレアケースはどうだっていい
もっと他に対策すべき案件あるだろうが
9: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 07:59:41.20 ID:vn+t0CCT0
じゃ年子はつらくないのかとか、うちなんか男が3人続いちゃってとか
言い出したらキリがない。
11: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:00:39.55 ID:MqLn881C0
「3歳の双子」の不便さを訴えられても「年子でも変わらんよ」とか言えん
13: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:01:22.64 ID:yKkgyBgR0
双子用のベビーカーw
1人抱っこしろよ
15: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:01:38.41 ID:t+p0XSCC0
>ベビーカーのまま乗れるタクシー
贅沢を言い過ぎだろ
タクシー使うときはコンパクトなベビーカー用意しろよ
19: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:02:49.89 ID:WqqRDxpf0
三才なら歩いてくれるよ?
ハーネス着けた方が楽になるぞ
20: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:02:50.65 ID:5DDqGESq0
双子はタクシー乗れないよ
新生児から幼児期は大人一人に子供一人が要件
29: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:08:44.16 ID:Dg91A0JR0
スゲーなココ バカばっか
39: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:16:46.04 ID:F8y/Y9p00
>>29
引きこもってるから世の中知らない、ネットと脳内で知ってるつもり
異性や育児とは一生無縁だから他人事
そんなねらーの集まりだよ
ごく普通じゃないか
45: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:19:48.33 ID:hcTjUV4D0
>>39
うーん
顔が見えないと、他の奴も自分と同じだと思い込んじゃうのは仕方ないかもしれないけれども
30: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:10:10.20 ID:gd2atb0D0
双子用ベビーカーってあんま見ないものだったけど海外から来たんか?
海外ではそれごと乗れるタクシーとかあったりすんの?
85: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:39:35.95 ID:WubIfS1U0
>>30
田舎でも時々見かけるよ縦型と横型がある、最近は横型しか見ないな
取引先の営業マンに双子が出来て、営業エリアを自宅近くに代えてもらったとか中古の双子用バギーを探しているとか…クソ高いんだってさ
102: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:43:37.37 ID:4Fl5w5r60
>>85
そんなに双子がいるわけじゃないから
高くなるんだろうね。レンタルは無いのかな?
33: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:12:27.76 ID:QDR2xPOe0
可哀相だけど自分でも双子ベビーカーなんて不便だとわかってると思うの
歩道だってまともに進めない幅の場所が多いだろう
ガソリン代やタクシー代助ける方向でどうにかならんかね
34: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:13:43.47 ID:rI57UULL0
外出しなきゃいけない用事って何?
36: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:15:16.94 ID:fDgu8FPt0
すまんが双子用ベビーカーは限度超えてる
38: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:15:42.75 ID:JfUJ/kR/0
年子でも同じ。なぜ双子だけ特別なのか。
昔の人は毎年産んでもちゃんと育ててた。
生活がより格段に便利になった今の時代で自分だけ特別に辛いとか勘違いも甚だしい。
52: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:24:51.06 ID:F8y/Y9p00
>>38
年子は自業自得
2人目を作ったのは両親の責任
双子は両親の意思とは関係なくできたもので、両親は妊娠初期に堕ろすか、産んで育てるかの選択しかない

昔の育児は放置育児だよ
子が勝手なことしないように縛り付ける専用の柱まであった
死亡率も高くて、不慮の事故で死なせていたのにどこが「ちゃんと育てた」だよ
戦中生まれの爺婆にどうやって育児やっていたか自分の耳で聞いてこい
62: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:28:18.07 ID:7EXcpzzv0
>>38
アラフィフだけど、
自分が子どもの頃は、都内でも日常の買い物は徒歩圏内の商店街やスーパー
出掛ける時は基本車で、子供に用がない時は無駄に連れ歩くことなく、
車で15分離れた祖父母家へ預けられてたよ

運転できる父がいない時は、
近所の商店で御用聞き・雑事をしてくれる方が短距離なら送ってくれたり
バスや電車は車で行き辛い場所の時くらいしか使わず、
子が騒いだら容赦なく次のバス停や駅で降車…と今思うと厳しかったのか??

今は実家から離れて生活圏を持ったり、
独身や子が居ない時と同じように暮らそうと思うので、かえって暮らし難いのかもしれないね
42: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:17:58.09 ID:G6ONI3zF0
双子のベビーカーは横並びではなく、前後か上下の方が機動力が上がるのだろうか
43: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:18:16.38 ID:XSsWM72i0
いつでも手伝うよバッチも作ってよ
いつでもベビーカーあげるの手伝うし
47: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:22:22.71 ID:Rifu3/m00
前と後ろに一人ずつ座れるベビーカーよく見るよ
横並びじゃないから幅は普通のべ
双子だけじゃなくて年の近い兄弟乗せてる感じ
58: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:26:53.68 ID:slm5babt0
それでなくとも赤ん坊2人は大変だからな
ワンオペにならない配慮が必要になってくる
昔なら親族がいて誰かしら面倒見れるけど、ね
61: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:27:54.71 ID:q29MfGio0
産め産め言っといてこれな
マジ詰んでるだろ
75: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:35:16.14 ID:DYCArI8E0
電車なら乗れそうだがそういうの大都市圏だけなのかね
86: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:39:45.31 ID:7EXcpzzv0
>>75
無理やり後付けバリアフリーで、EVを設置した所だと厳しいかもね

縦長の細長いEVでは横並びタイプでは入れないだろうし、
時には…両サイドに操作ボタンがあるので、
ボタン=ドア横とすり込まれている人がいると、一向に動かないなんてこともw
81: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:38:19.17 ID:38W6W2M/0
狭いエレベーターは乗れなさそうだな
130: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:49:50.32 ID:93q56TOc0
双子ベビーカーはでかすぎる。
さすがに公共交通機関は無理だよ
素直に車買えよな。
132: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:50:21.56 ID:DlD18Glc0
3歳でベビーカーわろたw
今3歳だけど乳児のときは大変だった、って話じゃないよねw
148: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:54:19.89 ID:0jtTgzKp0
今二段ベッド式なベビーカーってあるんだな
しかし双子よく見るようになったなあ
161: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:57:54.07 ID:RL0hWxc10
旦那がもう一台ベビーカー押すか抱っこすりゃ良いやろ
嫁さんがベビーカー押して抱っこして旦那手ぶらとかザラだけど
仕事の時は近所でなんとかして病院だけは頑張れ
166: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:59:06.16 ID:BWQCDic70
縦長ベビーカー使えば良さそうだが
電車の中で見かけた時に便利そうとは思った
173: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 09:00:26.71 ID:RJRTSfSc0
>>166
縦長ベビーカー、まっすぐ進むだけならいいけど曲がるのが大変
168: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 08:59:43.29 ID:LCKITQBK0
大変ねえ