戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-8474.html


ν即のまとめ 琉球新報「辺野古訴訟で沖縄県が敗訴、不当判決だ!裁判官に良心はないのか?」

新着ヘッドライン

琉球新報「辺野古訴訟で沖縄県が敗訴、不当判決だ!裁判官に良心はないのか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加 2019年10月24日 11:44 | カテゴリ:芸能・テレビ・マスコミ | コメント(8)
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2019/10/24(木) 08:22:12.78 ID:P4xPKtyB0
<社説>関与取り消し訴訟 国追随の一方的な判決だ

 政府の言い分だけを一方的に採用した、国追随の不当な判決だ。

 米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を巡り、県の埋め立て承認撤回を取り消した国土交通相裁決の取り消しを求めた「関与取り消し訴訟」で、福岡高裁那覇支部が県の訴えを却下した。
 法をねじ曲げてでも地方の決定を押しつぶす政府の強権的なやり方に、裁判所がお墨付きを与えることになる。判決が地方自治や法治主義に及ぼす影響について重大な危惧を抱かざるを得ない。
(略)
 裁判官が時の権力におもねるような判断ばかりを示すならば、司法に対する信頼は失墜する。裁判官は良心に従い職権を行使する独立した存在であることを改めて強調しておきたい。

https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1013254.html

5: はのちゃん(光) [EU] 2019/10/24(木) 08:23:20.81 ID:bo+ErvQW0
言い分がまんま朝鮮人

7: BMK-MEN(大阪府) [ニダ] 2019/10/24(木) 08:24:31.30 ID:jPuonq7A0
さっさと司法に従えよ

9: リッキーくん(光) [ニダ] 2019/10/24(木) 08:24:56.76 ID:D7RWPmg40
自分と違う意見は全て不当あるいはネトウヨ認定。サヨってほんと分かりやすいな。

10: BEAR DO(光) [US] 2019/10/24(木) 08:25:01.30 ID:0j+ZGe0b0
>良心は無いのか?

法に従って判決を出すだけです

12: KANA(東京都) [CN] 2019/10/24(木) 08:25:39.05 ID:D2glYYFX0
良心というか自分の思想で判決を下す裁判官の方がよっぽど怖いんだが

14: まゆだまちゃん(茨城県) [UY] 2019/10/24(木) 08:25:57.11 ID:Du8+ugy70
韓国人か

15: ぴぴっとかちまい(日本) [US] 2019/10/24(木) 08:26:31.55 ID:rCOm2ofO0
感情で裁かれる世界をお望みか?

17: ちかまる(SB-iPhone) [US] 2019/10/24(木) 08:28:01.17 ID:KBN6m+1T0
駄々こねてないで法には従え、以上。

22: ウルトラ出光人(光) [ニダ] 2019/10/24(木) 08:29:05.91 ID:vD55GJ0U0
>>1
良心とか関係ないだろ
そんな人によって異なる基準で判決を出されたらたまったものではない

29: ピモピモ(東京都) [IT] 2019/10/24(木) 08:32:02.61 ID:u0gbvGLi0
自分の意見通るまでゴネるだけだから無視無視

39: アンクル窓(コロン諸島) [US] 2019/10/24(木) 08:34:38.69 ID:8ZRuKQR0O
ここは情緒で動く韓国国内じゃないんす

44: テッピー(ジパング) [GB] 2019/10/24(木) 08:35:20.27 ID:xP7t7dpK0
裁判に感情を持ち出したら終わりだよ

45: みのりちゃん(ジパング) [ニダ] 2019/10/24(木) 08:35:28.89 ID:0g149Aa50
都合が悪いと不当w

53: 藤堂とらまる(神奈川県) [JP] 2019/10/24(木) 08:37:51.98 ID:Aiuevdme0
心情で判決が左右される方がよっぽど恐ろしいだろ
そんな国がどこに・・・・あっ(察し

56: 女の子(ジパング) [RU] 2019/10/24(木) 08:39:33.90 ID:8XBu3xd20
自分らで裁判に持ち込んどいて負けたら不当判決だもんなw
パヨク頭おかしい

64: ブラット君(日本) [ヌコ] 2019/10/24(木) 08:42:53.15 ID:EFRPO1Dj0
良心が無いのは沖縄パヨク新聞

68: ミルママ(光) [ニダ] 2019/10/24(木) 08:45:55.65 ID:pxz0S6sN0
気に入らなければすぐに批判
ほんとガキだな

69: 京ちゃん(茸) [US] 2019/10/24(木) 08:45:56.13 ID:I1TISvSJ0
マスコミがホント何様だというレベルに堕ちてるな
私見や一部の人の感情が判決を上回る道理はないだろ
こういうメンタリティだから決まった事に服せない、いつまでたっても大人になれない

86: エコまる(ジパング) [US] 2019/10/24(木) 08:57:28.09 ID:wb4F9Dw40
裁判で勝つと「勝訴!我々の言うことを聞け!」
裁判で負けると「不当判決!良心はないのか!」
選挙で勝つと「これが民意だ!我々の言うことを聞け!」
選挙で負けると「不正選挙!少数派の意見書を尊重しろ!」

88: ちびっ子(ジパング) [LY] 2019/10/24(木) 08:58:24.50 ID:QTwumntQ0
沖縄に対する愛は無いのかー!

91: アンクル窓(東京都) [BR] 2019/10/24(木) 09:00:13.12 ID:ESx5Ngtk0
チョソンどもと同じこと言ってるな
精神構造がまんま同じなんだろう

94: りんかる(大阪府) [US] 2019/10/24(木) 09:01:32.32 ID:xtU9JUPQ0
恥ずかしい奴らだの

96: レインボーファミリー(茸) [JP] 2019/10/24(木) 09:02:10.75 ID:lBz/+es30
感情に流されず裁判官としての良心を失わなかったからこそこの判決なんや

113: ガッツ君(石川県) [ニダ] 2019/10/24(木) 09:24:54.85 ID:Wh4xEtA30
翁ヅラも裁判で負けたら「不当判決!日本は法治国家じゃねぇ!」ってギャグ言ってたな

121: スージー(東京都) [FR] 2019/10/24(木) 09:31:20.25 ID:Ywmxqkl60
裁判では常に県が負け、もう訴訟はしませんからと合意したはずなのに
さらにまた訴訟した

なんかもう、まるっきり韓国と同じ
約束が守れない男、それがデニー

123: ニッパー(ジパング) [US] 2019/10/24(木) 09:33:15.75 ID:/6lOLsuQ0
自分たちに都合が良いこと以外全て不当であり虐げられた歴史

135: 中央くん(宮崎県) [JP] 2019/10/24(木) 09:42:16.05 ID:kgoQcwb70
司法に従え、不当判決だ、民意に従え、少数の意見に耳を傾けよと都合のいい主張を繰り返すアホです

151: おおもりススム(庭) [US] 2019/10/24(木) 10:04:50.55 ID:mxXkASdB0
良心という言葉の使い方がどこぞと同じやん

156: デラボン(茸) [RU] 2019/10/24(木) 10:10:00.66 ID:ZKPVuCKy0
感情で判決するのは朝鮮人
ここは法治国家ですよ

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめサイトの新着情報

記事に対するコメント

104330 名無しさん 2019/10/24 12:09 URL[編集]
チョン新報の祖国と違って感情で判決変わらねンだわ
104331 名無しさん 2019/10/24 12:14 URL[編集]
全部おまエラの言いなりになるほど世の中甘くねえわwww
104332 名無しさん 2019/10/24 12:25 URL[編集]
心情ってのもそうだけど、この記事の書き方じゃ国を相手取った裁判で国が勝訴したらどんな場合でも「裁判官が時の権力におもねるような判断」って言われるよな
裁判官としては法に則ってるだけなのに時の権力におもねたことにされて、さぞ迷惑だろうな
104333 名無し 2019/10/24 12:31 URL[編集]
国家の存亡に関わる国防に、県知事如きが口を挟むこと自体あってはならない、さらに外国人勢力に加担して、国民の生命と財産を奪う事自体が許されない。
104334 774@本舗 2019/10/24 12:44 URL[編集]
良心で判決を出されてたまるかw
104335 名無しさん 2019/10/24 12:50 URL[編集]
感情で判決決めるとか韓国じゃあるまいし
ンな事あるわけないだろ
104336 政経ch@名無しさん 2019/10/24 13:26 URL[編集]
裁判官に求められる「良心」と一般的な単語としての「良心」はちょっと意味が違うけどな
でも、自分が気に入らないからと噛みつくのはみっともない
104337 名無しさん 2019/10/24 14:25 URL[編集]
大戦時にアメリカが沖縄に軍を置いたのは東アジア諸国を牽制するのに相応しい地だから。今も変わっていない。
同時に、中国にとっても沖縄は太平洋進出の足掛かりに相応しい。
そんな中国は昔から「沖縄は元々ウチのものです」と言っている(まあ史実っちゃあ史実)。
加えて最近、「尖閣諸島や南シナ海への進出は止めません」と宣言した。
つーことはアメリカ軍が撤退したら、すかさず中国は沖縄を占拠して軍港化する。
そこまではいかずとも、軍艦を港に停泊させてほしいと言い寄るのは必定、下手を打って一旦停泊を許せば国是と称して勝手に軍事施設化する。

***
なお、中国の沖縄利用を許してしまえば、今後の中国の領土(領海)侵犯の片棒を担ぐことになるうえ、沖縄市みn…県民の「沖縄から軍事施設を無くせ」という主張と正反対の結果になる。
絶対に拒否しなければならないが、そもそも共産主義の中国は軍の行動=政策だから日本の法律が通じるわけもなく、、日頃から基地反対派に付き添っている弁護士は全く役に立たない。あの知事に任せるのは言わずもがな。
当然、日本政府に交渉を頼ってしまっては今までの主張が瓦解する。
…中国に海洋進出を止めろと言える命知らずがいるのならその限りではないが。なあSEALDsの諸君?
***

したがって、米中のどちらかが居座ることになり、沖縄から軍事施設をなくすなど実質不可能。
中国に居座られたら余計に悪化するのは上述の通り。

結論:このまま辺野古移設を進めるのが最上の政策。

おすすめアンテナの新着情報

当ブログ週間ページランキング

コメントの投稿

※フォントの都合上、AAには対応しておりませんのでご了承ください。

Secret