1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:44:01.083 ID:BdJi9n0g0
侍が貧弱だったから

これにつきる
平均身長155cmで肉食ってない侍が、盾持って片手剣なんて振り回せまわせない
山の中にある集落wwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5024103.html
刀


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:44:35.275 ID:nllS+rpr0
刀は重いぞ



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:46:05.328 ID:BdJi9n0g0
>>2
軽いって
日本刀は重いとかいうフィクションが何故か多い
実際は片手持ちのレイピアやサーベルよりも軽い



66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:49:21.300 ID:ljAVjXOqr
>>6
一般的な日本刀も西洋剣も共に1kg前後
3kgとか5kgとか言ってるファンタジー脳はデマを鵜呑みにしただけ

そもそも5kgの剣を1本作るなら1kgの剣を5本作ったほうがいいに決まってる
資源の貧しい昔ならなおさら



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:45:03.017 ID:owWOOO9uM
いやそれは江戸時代の話じゃん
江戸時代はもう戦争してなかったから帯刀なんて護身用の武器みたいなもんなんだから



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:45:58.033 ID:Rh+BVpAu0
重心知らなさそう



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:47:15.437 ID:BdJi9n0g0
>>5
そりゃ両手持ちに最適な重心にはするだろう
何故重心を下げて片手持ちにしなかったのか?という点
答えは侍がガリだから



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:46:08.785 ID:5Og3t+9Ca
刀はもともと両手用だからな
片手で振り回して戦ったら一瞬で殺されるぞ



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:47:04.663 ID:kXMCBG0Ed
武蔵とか二刀流してたのは恵体だけやろ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:47:20.859 ID:4RyJWwwsa
そもそも戦で刀はピストルみたいなもんだろ
大抵は槍



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:47:33.301 ID:SVMfHMco0
プロ野球選手が使ってるバットくらいの重さを重いと思うか軽いと思うかはそれぞれの体力次第だな



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:59:28.791 ID:QSOTHj5y0
>>11
あれより重いし長い



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:48:55.596 ID:nllS+rpr0
レイピアやサーベルはわからんけど学生時代に郊外学習で行った刀匠の所でちょっと持たせて貰ったけど結構ずっしり来たんだけどな
片手で振り回すのはちょっと難しいと思った



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:51:24.443 ID:ckaX9O38M
>>13
20kgのダンベル持った時、ゴリマッチョと平均体型では全然違った感想になる
そういう事



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:02:33.087 ID:MyUZqCwv0
>>13
フェンシング協議用のエペやフルーレと違って本当に使われたレイピアの恐ろしいところは
あれで長さも重さも一般的な日本刀とほぼ変わらなかった点

日本刀が900g~1200g+α、取り付ける柄によって1kg~1.4kg程度
柄まで含めても長さは90cm~110cmが一般的
レイピアは1000~1300gで長さは120cm前後、柄は日本刀より短く重心が遠い
コレを片手で扱うのだからあまり長い時間戦えなかったそうで



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:04:29.760 ID:d217aOFZ0
>>35
レイピアの重心は手元にあるはず
そのために鍔に飾りがついてる



50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:12:59.705 ID:MyUZqCwv0
>>38
そのくらい日本刀って柄が長いんだわ
唾をいくら重くしても握り手よりさらに反対側に重みがあるのとでは段違い

刃渡り1m足らずでコレだけ柄が長い刀剣は世界的に見ても珍しく
バランス的に両手用の大剣並みに柄が長い
no title

no title

no title




63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:35:59.795 ID:ljAVjXOqr
>>35
技術があれば片手でも楽だぞ
https://youtu.be/GSmbaGya664





14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:49:28.242 ID:BdJi9n0g0
逆に言うと、侍が貧弱だからこそ日本刀は素晴らしい
軽く、よく切れるのに頑丈な物が出来上がった



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:50:26.561 ID:i7eo8KwCa
レイピアは片手で刺す武器だからまだわかるが日本刀で片手で斬るのはきつくないか



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:51:36.939 ID:fm7c1IWK0
鎧の上からぶっ叩こうと思ったら両手がいいじゃん



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:54:51.933 ID:0XT4Kgvb0
力任せにぶっ叩く西洋剣とは扱い方が違うし



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:55:24.375 ID:2kGeFz0b0
叩き切るなら片手で良いけどちゃんと一筋で切らないといけないし太刀筋を正確にするために両手で持ってたんじゃないん



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:56:15.140 ID:d217aOFZ0
レイピアやサーベルは手元に重心があって刀は先端に重心がある
手元に重心があると振りやすいが威力は落ち、その逆だと振りにくいが威力は上がる
西洋片手剣の手元のガードは防具のほかに重心をコントロールする重りの効果がある



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:56:34.646 ID:YhsxtAnD0
両手持ちか片手持ちかは状況によって切り替えてただろ
なんで両手持ちに限るって決めつけてるんだよ?



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:57:20.242 ID:8Rk16TuD0
ナイフも両手持ちで突っ込んだら強いじゃん



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 17:58:04.810 ID:ckaX9O38M
>>27
弱くね?
片手突きの方がリーチ出せる



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:01:26.538 ID:d217aOFZ0
漫画とかで出てくるRPG風の派手な西洋剣の巨大すぎる鍔も片手で振り回すために
重心を手元に持ってくるための重り
まあそれを考慮しても5キロ以上はありそうで片手では巨漢以外振り回せそうにないが



65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:46:37.024 ID:ljAVjXOqr
>>32
外人YouTuberがクラウドの剣とガッツの剣を作ったけど重すぎて振れなかった
ガッツぐらい筋肉があればワンチャンあるはず




34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:01:34.690 ID:uopxnwdf0
室町時代から片手用の片手打ちっていう刀もあるし



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:06:23.240 ID:iNaaLYty0
刀って戦国時代はメイン武器じゃなかったんだろ



41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:07:24.735 ID:gnu7/SMzd
>>39
戦国時代ってそもそも日本刀無いだろ?
野太刀じゃなかった?



48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:11:45.674 ID:0XT4Kgvb0
>>41
平安時代からあるよ
つか野太刀も日本刀の一種



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:10:39.718 ID:iNaaLYty0
鎌倉時代とかは馬上弓による騎射がメインだったらしい



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:11:06.358 ID:jDE020tt0
侍が持ってるのはガチの戦争で使うような戦闘用の両手剣じゃなくて
平時に帯刀しておいて「拙者は侍なんだぞ」って示すやつでしょ?
弁護士バッジみたいなもん



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:11:12.304 ID:d217aOFZ0
日本刀は斬るのにも突くのにも使えて武器として完成されすぎているから
全部同じ形に見えるが、実は全部長さや反りが全然違う
西洋剣は試行錯誤段階で銃の時代が来たから日本より個性的ってだけ



65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:46:37.024 ID:ljAVjXOqr
>>47
日本刀は反りで刃を滑らせて切れ味を上げているんだけど
曲刀は力が逃げるから打撃力は低いんだよ
だからフルプレイトの相手には刃が鈍るしダメージも少ないから有効じゃない
完成されたってのは切れ味だけね




51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:13:07.160 ID:d217aOFZ0
剣に関しては西洋の方が役に立たなかった
プレートアーマーにはハンマーやメイスの方が効いたので
レイピアも護身用で強度はかなり低く、ソードブレーカーなどでポッキリ逝きやすかった



54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:17:57.958 ID:dU2nmEx30
>>51
刺突剣は毒塗って鎧の隙間から刺すのが主流だったらしいしな



55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:18:43.331 ID:d217aOFZ0
>>54
対鎧用はエストックでレイピアより丈夫で重たかったらしい



56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:18:48.289 ID:jDE020tt0
江戸時代ってマスケット銃を狩猟用で使ってたの?



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:19:36.043 ID:d217aOFZ0
>>56
日本だと火縄銃だろうな



59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:27:44.139 ID:kBn1i9vB0
>>56
海が遠い山奥とかだと鹿、イノシシ、ウサギとか食ってたけど
それ以外日本は獣肉はあまり食ってなかったからな
銃で狩猟ってほとんど無かったんじゃないかね?



58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:24:41.704 ID:oX2fX5qq0
戦では刀なんて射程の短いもんは使わん
護身用&身分証みたいなもんよ
世界大戦になっても日本軍人はお飾りの日本刀を帯刀してただろ?



64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:42:04.159 ID:Vv3/PLTr0
>>58
海外でも軍刀持ってなかったっけ?
近接護身用だけど



61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:28:49.965 ID:d217aOFZ0
マタギは専用の槍で熊と格闘戦してたらしい



68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 18:55:17.991 ID:GK0LQJpar
騎士だけはまともなメシ食わせてもらってたからメシ目的に騎士になりたがる人が大勢いたってフィクションで見た



72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 19:16:11.049 ID:d217aOFZ0
西洋より日本の方が食料面に関しては上だったらしい
西洋人が肉ばっか食べるのはむしろそれしかなかったから



73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 19:22:21.892 ID:DfWCzKeA0
平民でもけっこう食えたローマ時代でさえ
遺骨みると平民よりも職業軍人の栄養状態が圧倒的に良いようだし
中世もやっぱ軍事職の魅力はすごいだろうな



75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 19:32:45.176 ID:xIktIXnBd
古代ローマは肉食習慣なかったんだろ
たしか飢えて仕方なく肉を食べたみたいな記述があったはず
だからゲルマン人に体格で圧倒されたとか



77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 19:37:42.495 ID:DfWCzKeA0
>>75
それは共和政期までの話で
帝国時代になると特に軍では肉もかなり食うようになったみたい
駐屯地跡のゴミ捨て場発掘すると食用家畜の骨も大量に出てくる

さらに退役軍人が入植して現地妻を娶る→その息子が入隊というサイクルで
ゲルマン人などの血も入っていくから食事情も併せて五賢帝期とかの最盛ローマ帝国兵は
かなり恵まれた体格になったみたい



76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/27(日) 19:33:53.399 ID:9f0Hzxq30
別に片手で持ってもいいんだけど両手で持つと色々細かい操作ができるからね


転載元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572165841/
デパートの最上階にあった食堂の思い出

最強の画像で笑ったら寝るスレ

突然懐かしい匂いがして懐かしい感覚に襲われる

【笑えませんが】 哲学ジョーク集 【笑えます】

2ちゃんで最も有名なコピペってなんだろ

日本の城と世界の城の歴史考察

食中りすると一番恐ろしい食い物

【ネタバレ注意】ゲームで衝撃的だった展開・エンディングを挙げてけ

5億年ボタン押す派の奴馬鹿すぎwwwww

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ『徳川家末裔』