1: nita ★ 2019/10/28(月) 10:04:00.45 ID:DV31FDDE9
10/27(日) 9:16配信
Web東奥

 「田んぼのわら焼きについて。車の運転中、前が見えず止まらなければならなくなるほど煙がひどい。事故を起こしている車も見ました。短命県返上と言いながら、県はわら焼きの煙による健康被害をなぜ放っておくのでしょう。私は毎年、わら焼きの煙で鼻と喉をやられます。少なからず肺にも影響があると思います。青森県は農家に甘すぎる。罰則を設けるなどしなければいけないと思います。」(つがる市、40代女性)

 東奥日報紙「あなたの声から『フカボリ』取材班」に、つがる市の40代女性から「わら焼き」による煙害を訴える声が寄せられた。女性は毎年、鼻と喉を痛めており「短命県返上と言いながら、県はなぜ放っておくのか」と憤る。稲わらの畜産利用などが進み、以前に比べると大幅に減ったわら焼きだが、今なお苦情が絶えないのはなぜか。取材を進めると農家は一様に「良くない」と認識しつつ、高齢化、労働力不足などから利用に結びつけることができず、やむを得ず焼いている姿が浮かび上がった。

 16日、つがる市の稲刈りは最終盤を迎えていた。あちこちから稲わらを焼く煙が上がる。農家の声を聞くため地域を歩くと、全身煙まみれになり、道路を覆った煙で視界が遮られたことも。帰路に就いた後もきな臭さが鼻の奥に残り、スーツにしみついた臭いは翌日まで取れなかった。

 木造地区で、わら焼きをしていた男性(83)に聞くと「焼きたくはない」としながら、「稲わらを持っていく場所がない。すき込めればいいが、大きいトラクターもない。事故にならないよう、少しずつ焼いている」と申し訳なさげだ。

 同地区の別の場所で稲わらを焼いていたのも高齢者男性(72)。「5年ほどすき込んでいたが、何年もやるとわらが浮き、根が土に入っていかない。いい機械があればいいが、70歳を超えると銀行も金を貸してくれない」と苦しい胸の内を語りつつ、「煙が体に良くないのは分かっている。行政は焼くなと言うが、持っていってはくれない」と恨み節も口にした。

 一方、畑に敷いて使うために稲わらを活用しているという、スイカ・メロンを栽培している同地区の60代女性は「スイカ、メロンの農家でなければ邪魔になるから焼くのでは」と話す。

 国道101号沿いを車で走る。柏地区でも森田地区でも煙が上がっていた。それぞれ事情を聴くと「やってはいけないという思いはある」「欲しい人があれば、いくらでもあげるのだが…」。また「今年は夏場に雨が少なく土が硬いので焼きやすい」と話す人も。

 一方、稲わらを田にすき込む作業をしていた森田地区の男性(65)はわら焼きが社会問題化してから焼いていないという。「本当は焼けば簡単。最近はまた焼く人が増えてきたと感じる」と話した。

 つがる署の向中野央交通課長は「わら焼きによる視界不良で起きた事故は確認していない」とするが、この時期、市民からの苦情は多いという。同課長は「苦情があれば現場に向かう。パトロール中でも、危険な場所を見つけた場合は注意する」と話した。

 ◇

<西北地域 依然根強く/高齢化や人手不足 収集厳しく>

 昭和50年代のピークには水稲作付面積に占める割合が25%に及び、社会問題となったわら焼き。近年はすき込みによる土づくりや畜産飼料への利用が進み、年々減少する一方、特に西北地域に集中し、依然として根強く残っている。

 県によると2010年の「県稲わらの有効利用の促進及び焼却防止に関する条例」施行後、作付面積の1%台までわら焼きが激減したが、「この1%がなかなか切れない」と担当者。特に、つがる市を含むコメどころ、西北地域の18年の焼却面積は443ヘクタールと、わら焼き全体の75%を占めている。

 わら焼きがなくならないことについて県は、高齢化や労働力不足などでわらが集められないといった事情があるとし、取材内容と合致した見解を示す。県南の畜産農家らからは「稲わらがもっと欲しい」と需要があるにもかかわらず、収集の手が足りなかったり、品質にばらつきがあったりで、十分な供給に結びついていない。

 県や西北地域の市町村は稲わら有効利用推進会議などの協議機関を組織。わら焼き防止の啓発活動に加え、収集事業者育成や、販売希望者と買い取り希望者のマッチング支援などを通じ「商品としての稲わら」の流通拡大を急ぐ。


全文はソースで

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000004-webtoo-l02
https://toonippo.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/640m/img_0434438d479062110b3ad93af3f918ad179169.jpg
https://toonippo.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/640m/img_c282259bdb4aaa2488595ce59e9d7c1b130856.jpg

引用元: ・【青森】田んぼの「わら焼き」 農家ジレンマ/「良くない」と認識も収集場所、機械「ない」/絶えぬ苦情、健康被害懸念

2: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:05:34.26 ID:gaDIfV+R0
田舎長野だけど いまどきわら焼きするような米農家いないよ
267: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:12:23.38 ID:rhBsY3qD0
>>2
いますよ
379: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:37:24.91 ID:QJECzoqD0
>>2
米より麦わらをよく焼いてるな。
502: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:00:23.72 ID:dTVXuiYE0
>>2
自分は長野市住まいだけど、稲燃やしてる農家さん多いよ~
この青森の様にここまで酷くはないけど。
一応、消防が止めるよう注意してるけど、意味ない。
農家さんが強いから、サラリーマン家庭は文句も言えずただ防衛するだけ。
3: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:05:36.62 ID:044peOr40
道に土の塊を落として放置するのどうにかしろ
721: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:47:52.17 ID:z8Jdy15C0
>>3
違う道通れよ。
4: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:06:20.99 ID:F5dGMpKh0
藁は煙酷いけど籾殻を焼いた匂いは秋の感じがして好きだぞ
6: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:08:14.26 ID:UCWIbIHs0
田んぼの近くに家建てるアホが増えたからな
56: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:23:09.48 ID:SjHE8REx0
>>6
そんな狭い範囲の煙でないから
8: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:08:42.41 ID:RQQqCJiF0
じゃあ焼かなくて済むように農家手伝えよ。
14: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:12:48.23 ID:ioKcZ5jo0
藁焼きって焼き畑的な肥料作りの一環・・・じゃなくて単に廃棄処理だったのか!
16: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:13:08.18 ID:BW2bvibG0
他の県はどうやって処分してるの?
82: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:29:18.58 ID:eptJ6Gt40
>>16
コンバインで刻まれた藁だろ?
秋とか春に耕起して鋤き込むのさ
634: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:30:30.75 ID:HmpTyNP00
>>16
うちは機械で粉々に切り刻んで畑にまく。
21: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:14:15.76 ID:c7qmgD0G0
うーん
これは難しい問題だわな
23: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:14:47.37 ID:4medcdsX0
少しずつ燃えるゴミに出す量じゃないしなぁ
25: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:15:04.70 ID:MlixJCpE0
俺はあの臭い嫌いじゃないけど道路の視界がなくなって危ないわ
33: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:16:18.39 ID:RelRJcVY0
普通わらは家畜の飼料だろ
買い取ってくれるぞ
39: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:17:47.18 ID:BdS/mrxD0
>>33
「買い取る」じゃなく「タダでよこせ」なんだよ
畜産の盛んな県南って南部地方だし、津軽とまともに取引するとも思えん
50: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:21:00.61 ID:RelRJcVY0
>>39
稲わらと堆肥の交換をすればいい
農協がサボっているのが丸わかりだな
42: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:19:13.11 ID:BRtJtQco0
>>33
今時食べさせないだろ、畜舎に敷いて寝藁にはするけど
63: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:24:14.09 ID:ZqTsgYhy0
>>33
農薬散布してるから嫌がるだろ
俺が畜産業者だったら要らんわ
106: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:35:33.80 ID:2KM3/idH0
>>33
ウチの実家は無償で畜産農家にあげてる
先方が気持ちとして日本酒二升とブロック肉を数キロ持ってきて下さるが
685: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:41:48.17 ID:nCdaHhvL0
>>106
こういうのをキチンと制度化してスムーズにさせるのがJAの仕事だろ
49: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:20:59.59 ID:rPrFu9RV0
岡山住みだけどそこや彼処でやってるわ
廃木材とかも普通に燃やしてるし
くせーよ
59: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:23:49.13 ID:S+U/jXMu0
一方高知県人はカツオを藁で焼いていた
83: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:29:37.90 ID:+kKIrNhq0
>>1 問題は藁焼きすることじゃなくて、出てくる煙が一番問題なんだけど、
なんであいつら煙を減らす努力しないんだ?
やり方の問題で煙減らせるだろ、そしたら苦情も減るのに、
努力もせず、必要必要って老害かよ。

>http://koke-josou.com/hatake-noyaki
153: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:51:45.72 ID:tT8A4DaL0
>>83
これ便利そうだな
みんな知らないだけじゃないか
164: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:54:03.50 ID:ZRGat2Ry0
>>153
何反もある荒れた畑の草焼くのにそんな器具では追いつかんよ
191: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:58:03.79 ID:R1AlEB8V0
>>164
米農家は反で済まないしね
310: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:21:43.80 ID:+kKIrNhq0
>>164
あの器具はあくまでも煙は消えるんだよという一例ね。
つまりはすごい費用をかけなくても何かしらの工夫をすれば消えるんだから、
努力しろってはなし。同様の理屈で大量に煙が消えるような方法を農家や農協全体で考えろよ
(無理だったらどこかに依頼しろって話。個別じゃなくて、全体でまとまって頼めばいいじゃん)
何で全国の農家の周辺住民が、農家の怠慢による被害を我慢し続けなきゃならんのだ?


草を乾燥させてすらいないところもたくさんあるでしょ。
すくなくとも、現状では、農家の努力はみじんも見えないよね。
90: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:31:19.26 ID:4ZmyXz/00
日本人は米作る民族なのを忘れたのか
嘆かわしい
93: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:31:43.34 ID:IPC/dcEE0
宮崎では刈り取った後は機械でクルクルとビニールで巻いて田んぼに置いてあるけどな
焼いてるところあまり見たことない
103: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:34:34.68 ID:loFuJ0VD0
ワラだけ燃やすんやったらええねんけどな
ビニールとか合成樹脂系まで燃やしよるアホおるからな
124: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:41:18.55 ID:NAyLpyCy0
後からなら安いから引っ越してきたんだろ?
機械分金出してやれよ
134: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:46:39.47 ID:ZRGat2Ry0
>>124
ほんこれだな。 
普通に街の物件買えばよかっただけ。
俺の場合は逆に焚き火できるから田舎に住んどるわ
151: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:51:26.66 ID:4medcdsX0
>>134
街は街でBBQNおるしな
129: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:44:12.32 ID:YVjXOxi40
あれって苦情いれてもいいのか
今度からやろっと
133: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:45:56.36 ID:ophO6O8t0
>>129
世の中すべてのものに、苦情はいれられるだろw

取り合ってもらえるかどうかは、別のはなしだけどな。
144: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:50:16.70 ID:tT8A4DaL0
クラブ活動で走らされてる時に煙ってたら迷惑千万だったが
ゴミとして出すのも大変だしな燃やすのも分かるが
147: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:50:32.75 ID:/j+88i/U0
鼻と喉やられるって窓しめりゃいいだけなのに
煙やにおいがきてもずっと燻される趣味でもあるのかね
149: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:50:50.33 ID:eeKqf6iJ0
藁を焼くって行為は昔はなかったんじゃないか?
昔は稲わらはほとんど消費されていたからな
ムシロ、俵、縄、牛馬の飼料などとして
焼き出したのは戦後だろうな
154: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:51:52.69 ID:ZRGat2Ry0
>>149
藁というより俺は草焼きかな?
稲の藁は敷き藁に使えるから逆に売ってるほどだから焼くのはもったいないよね。
178: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:55:22.50 ID:D/8c1vTA0
農業も子育てもまともに出来ない国になってしまったな
180: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 10:55:32.31 ID:r/WMMoot0
わらを焼いた灰は販売してる消石灰よりよっぽど植物にいいのになあ
225: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:04:29.43 ID:cZBhhEl5O
>>180
藁灰は都会のガーデナーだとわざわざ買ってきたりもするんだぜ

まー喘息持ちだったりすると煙はキツいんだろうが
配慮しながらワラ焼きしてるのまで禁止されるのはどうかと思う
260: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:11:32.09 ID:ANniLOGi0
最近は草狩ってるだけでもうるさいと言われる
273: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:13:15.38 ID:k8OF2L2D0
>>260
苦情は言わないけど電動工具の高い音は気になる
278: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:14:04.80 ID:KlvC2pk50
>>260
あれはうるさいw
電動の静かなのもあるぜ
281: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:15:50.15 ID:ZRGat2Ry0
>>260
じゃあ何反もある畑の周りを鎌で刈れとでも思ってんのかな?
苦情言う奴。
295: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:18:28.36 ID:KlvC2pk50
>>281
電動の静かなやつもある
303: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:20:25.75 ID:ZRGat2Ry0
>>295
電動は電動で馬力がない、長時間使い場合には高い蓄電池のスペアがたくさん必要とかいろんな問題あるよ
316: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:23:06.69 ID:b7gYnQGs0
病害虫駆除だぞ
秋になると虫が作物のガラに卵産んだり冬眠するし
病原菌も付着して年越しするからな
それを焼いて駆除してんだよなァ
焼いた灰はカリ肥料になるし
326: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:25:25.91 ID:PngaeYLL0
>>316
これな

昔は家にも喜んで煙を浴びせてくれと頼まれるほどだったとか。
スズメバチやシロアリの駆除ができるんだよね。
ノミ、ダニもやっつけられる
340: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:28:55.85 ID:TmjRi79w0
>>326
それだけの殺虫効果があるということは、相当人体にも悪いってことだぞ・・・
414: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:45:03.44 ID:NuNf19uC0
本当に不思議

近くにそういう施設があるのに、そこにあえて引っ越してきて文句を言うキチガイ
428: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 11:47:29.41 ID:hS5t1K1M0
>>414
都市計画法が中心地からどんどん田舎へ広がるようになってりゃ
若い人は都心で不自由でも金出すか
郊外に安く住むかしか
選択肢ないやろ
520: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:06:33.84 ID:A99Pmscf0
落ち葉で焼き芋もなくなた
532: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:10:03.89 ID:tNiTVFXI0
こんなもんに苦情出さずに工場に言ってやれよ
539: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:11:37.09 ID:TENfFlrT0
>県南の畜産農家らからは「稲わらがもっと欲しい」と需要があるにもかかわらず、収集の手が足りなかったり、
>品質にばらつきがあったりで、十分な供給に結びついていない

こんなの農協とか公が入るしかないんじゃないの。何のために存在してんのww
703: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:45:09.57 ID:JCEJ2+lc0
あれは本当に日本の秋をしみじみと感じられていいものだがな
なんか風情が次々と失われていく
708: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:46:03.26 ID:E8u7/Rfq0
>>703
何が日本の秋だよ
田んぼで藁を燃やすのなんて最近始まったことだろ
722: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:48:04.08 ID:aFg+VZ5c0
>>708
じゃあどうすりゃいいんだ
最近では簑も草鞋も誰も使わない
726: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:48:37.64 ID:E8u7/Rfq0
>>722
バイオエタノールを作ればいい
733: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 12:50:13.20 ID:aFg+VZ5c0
>>726
バイオエタノールは藁とか長い繊維が多すぎると発酵が安定しないから難しいんだよ。籾殻とかはバイオエタノールに向いているんだが。
809: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 13:17:11.26 ID:zM3Gtxp00
しかしよく考えてみるとガキの頃は普通に五右衛門風呂が当たり前で
普通に毎日夕方から煙だらけだったよな
風呂焚き番長だったんで好きだったけど
813: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 13:21:23.33 ID:rpBv+Ysl0
>>809
貴方が70歳以上ならそうかも知れんが、団塊世代以降は五右衛門風呂なんて見た事もないわ
821: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 13:26:41.40 ID:zM3Gtxp00
>>813
都会っ子だな
まだ40代だが五右衛門風呂も肥溜めも普通だったし
人糞こやしも当たり前だったぜクソ田舎でわな
人家で牛がいて道路を普通に牛を連れて歩いてる人もまだいた
本当に田舎だったな
973: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 16:44:01.98 ID:coXmuMPc0
>>821
30前半水戸(合併前から水戸)出身だが
五右衛門風呂は見たことない
肥溜めも見たことない
人糞肥やしは使ってる農家は知ってる、のレベル
976: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 16:45:31.74 ID:AABLgTKf0
>>973
定番の五右衛門風呂の形してないだけで
燃料が薪って多いな
898: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 14:42:12.44 ID:E3UMqLe/0
燃えるゴミじゃだめなのか
903: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 14:47:11.90 ID:WsjzyJGQ0
都会に引っ越せよw
927: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 15:23:09.58 ID:ILYDCu6B0
田舎だと本当に地獄なのは畜産の匂いなんだがな
大規模畜産農家の近くは昔からの知り合いしか住まないだろうが
離れた新興住宅地でも季節の風向きで強烈な臭いがやってきて
一家離散するぐらいになる
944: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 15:43:05.82 ID:8tF1a6Lw0
>>927
後から来たんなら分かるだろ
939: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 15:33:35.74 ID:rFgS75kM0
藁を焼く匂いっていい匂いだと思うんだけどな
視界が塞がれるほどの煙ってのもありえないし、

どう考えても自称被害者が大げさに言ってる
954: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 16:09:05.51 ID:CAU8j1Ug0
藁なんてコンバインで稲刈りしながら裁断
そのまま放置して冬にトラクターで耕してすき込むもんじゃねーの
寒冷地だから分解されないのかね?
960: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 16:12:36.04 ID:0ABDkQRq0
だいたいちょっと焼いたわらを畑にまかないと栄養素が枯渇してくるんだわ。
焼き畑農業同様に灰は土壌を中和して豊かにするからな。
972: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 16:42:21.75 ID:oHa7EzHD0
>>960
田んぼがなぜ連作障害出ないか勉強してこい
961: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 16:14:35.34 ID:C8TYlTIU0
発電に使おう
962: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 16:16:09.34 ID:a+h8CGiN0
>>961 効率が悪い
986: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 17:06:37.23 ID:BF8XT3R40
わら焼きは合法だからな
困ったものですね。
991: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 17:13:49.97 ID:BF8XT3R40
わらは家畜の飼料に持ってこいだからな
燃やすのはもったいないわ
995: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 17:17:55.91 ID:fwFC3jZ40
>>991
問題になってるとこは家畜がいない
山間地が畜産ではなくりんご
994: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 17:15:50.28 ID:ZeqLNQcG0
雑草を焼いてんのかと思ってた
996: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 17:24:54.56 ID:iWfNzJqZ0
わら焼きの煙による健康被害に大草原不可避
車の排煙の方が遥かに健康被害大きいがなw
1000: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 17:35:18.07 ID:keOl22hL0
納豆包めばいいだろ
わらが少なくて困ってるらしいし
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 31分 18秒