戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/471343292.html


【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代: 何でもありんす

2019年11月04日

【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代

■【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★7(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 rain ★ ▼ 2019/11/04(月) 18:50:35 ID:6LvVbR3M9.net
「パソコンがない時代って、どうやって仕事していたの?」という若い世代の素朴な疑問を投げかけた投稿が話題になっている。 「そりゃあ、手書きで文書を作り、定規で製図をしていたよ」「そろばんはじいて見積書作っていたな」と、アナログ世代は郷愁をそそられている。

話題になっているのは、2019年10月20日に「はてな匿名ダイアリー」という疑問お答えサイトに載った、次の投稿だ。

「パソコンがない時代って、どうやって仕事していたの? 自分の仕事はパソコンのない時代にはそもそもないんだけど、他の仕事も含めてどうやって仕事していたのか想像つかない。効率の悪さがすごそう」

日本にパソコンが普及し始めたのは、1995年にWindows95が発売されてからだ。オフィスの隅々にまで行きわたったのは2000年ごろからといわれる。だから、パソコンをまったく使わないで仕事をしていたのは、40代前半から後半以上の世代ということになる。

この投稿には、次のようにしみじみ回顧する回答が寄せられた。

「地方の未知の小都市に出張する時は、昭文社の都道府県地図帳を買って地理を把握して、時刻表で行き方を決めて、図書館で行き先のタウンページを見て適当なビジネスホテルの見当を付けて、電話して宿代確認して予約していましたね」

今はパソコン画面の操作ですべて済むが、出張の準備一つをとってもいろいろと大変だったのだ。

パソコンがない時代の仕事ぶりを、具体的に細かく説明する人もいた。

・直接取引先に行って用件とかの話を聞く。
・そのため移動に費やす時間がやたら多い。
・比較的に簡単な用なら電話で取引先と話をする。
・昭和末期ごろになると連絡にFAXも使用。
・紙の書類に手書きで発注書とか領収書とか会計書とか資料とかを作る。
・顧客情報とかは、個人の手帳やメモに記録されるから共有されない。
・だから『あの案件、あの顧客は××さんじゃないとわからない』というケースが多い。
・メールがないから、連絡→返答→また返答の間隔はすごく時間がかかる。
・上司とも取引先とも直接に話すことが多いから、コミュニケーション力が絶大に要求される。
・このため、声が大きく、上下関係を重んじる体育会系ばかりが重用される」

以下ソースで
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/11/04371426.html





3 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 18:52:01.71 ID:DuUMUzmH0.net
OHPでプレゼン


4 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 18:52:23.94 ID:SqaxJ12p0.net
なんでも手書きだったな
そのうち手コキも無くなるんかな


5 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 18:52:42.66 ID:PZx4tHIz0.net
それくらい想像せえよ


7 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 18:54:59.55 ID:zJp0jhL70.net
これだけOAツールが発達してるのに事務系の公務員が減るどころか増えてる事に逆にドン引き。


8 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 18:55:00.89 ID:8/IbKCKQ0.net
パソコンがない時代はポケコンだぜ。
ポケコンがない時代は関数電卓だぜ。
電卓がない時代は計算尺だぜ。


11 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 18:55:26.83 ID:QWQVJah50.net
日本語タイプライター


14 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 18:56:02.19 ID:DuUMUzmH0.net
>>11
和文タイプって言う


12 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 18:55:35.93 ID:+wkm7jw10.net
Windows95がなくてフォトショとかが普及してなさそうな80年代とか
テレビの画面のタイトルとかどうやって作ってたのか不思議
どうやって作ってたの?


15 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 18:56:07.83 ID:QWQVJah50.net
>>12
手書き


16 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 18:56:29.20 ID:Qf2sWT+V0.net
会社が初めてのポケベル持たせたわ。ビービービーって鳴るだけの奴。
そしたら公衆電話探して電話する。


20 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 18:56:53.14 ID:w4cqk0Bh0.net
OA導入初期はプリンターからどんどんゴミが出てきて、片付けるのが大変だった
官公庁の仕事の場合5年間保管が義務付けられて、置き場所に困ってた。


24 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 18:58:11.89 ID:6IiaaT9i0.net
ここ数年新入社員の電話嫌いが異常なんだが
スキあらばスマホいじってるのに何でそんなに電話取るの嫌がるんだよ
もう普通に電話取るってだけで新人の評価上がるくらいまできてるぞ


30 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 18:59:35 ID:nYB1zX3z0.net
>>24
電話ほんと嫌いだわ


33 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:00:14 ID:kz+C+s4j0.net
>>24
慣れてないんやろな
必要性を説明して練習させるしかないな


43 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:02:43.97 ID:nYB1zX3z0.net
>>24
でもどんなに嫌でも取らないって選択肢はなかったな
取らないで済むなんて凄い恵まれてるな


34 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:00:49.45 ID:wp+XbCDF0.net
この記事書いた奴

その時代を経験してないなw


36 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:01:16.68 ID:AVV0D2+C0.net
東京ラブストーリーを見るとカンチのオフィスの机にパソコンが全く無くて驚く
そして倉庫で仕事中にいつも三上と電話で話してるカンチ


50 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:03:20 ID:1+9jdWLZ0.net
パソコンない時代は電卓使って手書きだよ
発注伝票だろうが納品伝票だろうがみんな手書き
なつかしー


54 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:04:20 ID:yoCVZVPr0.net
ほとんどの人が仕事じゃなく作業してたのでは?w


73 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:06:36.19 ID:FbcI9vdG0.net
>>54
作業でお金をもらえる人がたくさんいたってことでもある。


56 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:04:40 ID:2nsg6gMq0.net
そうか、もうそんなに時が経ったか
つか30年前でも俺の最初の職場じゃ普通にPC使ってたけどな
今から思えばあの会社は進んでたな
転職して非常に時代遅れな会社に入社してしまった


62 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:05:14.53 ID:Ngjk3Jbr0.net
コピー機でコピー
ハサミでカット
糊でペースト







63 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:05:36.01 ID:r+lvTACD0.net
これだけデジタル化してるのに昔と同じ時間働いてる不思議


72 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:06:25.98 ID:3iqR2ep40.net
>>63
それだけ仕事をたくさんこなしてるのに給料が増えてない不思議


74 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:06:48.99 ID:kz+C+s4j0.net
>>63
その代わりに貧乏人でも昔の貴族以上の暮らしやわな


66 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:05:50.22 ID:FbcI9vdG0.net
まあ別に便利だからいいけど、なくてもなんとかなるからねえ。

ちなみにバイク乗りがスマホのカーナビに頼るのは、まあ便利なのはわかるけど
面白みもだいぶ減ってる気がするんだよねえ。バイクツーリングなんて迷ってなんぼ
だろうに。


67 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:05:53.43 ID:/2G9eBjX0.net
インターネットは人類史最大クラスの発明だと思うけど
同時に最悪の発明だと思うわ
便利と引き換えに失われた物が多過ぎる


77 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:07:07.69 ID:th+Lcub80.net
>>67
時間と現実の行動力か


83 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:08:14.41 ID:9KaWF/fi0.net
>>67
インターネット、その先の
スマホで誰でもネットになり
世の中が一気に変わったと思う


68 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:05:56.21 ID:9KaWF/fi0.net
仕事する人が多かったな
仕事が多かったというか。
メールでほとんどやり取りできるようになり
便利にはなったが
細分化されていた仕事が淘汰されてった


70 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:06:02.71 ID:S91rA+Lu0.net
グーグルがない時代は、図書館か本屋で調べ物をしてたよな


75 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:06:51.36 ID:9KaWF/fi0.net
>>70
うん、あれはあれで楽しかった


94 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:09:50.15 ID:6tYbV/s/0.net
エロと戦争のお陰でインターネットが進化発展したのよね
技術確信って全部その二つが原動力になってる


118 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:11:42 ID:IQfdKxqO0.net
ポケベルを渡されてベルトに装着していた
たまに数字の羅列が表示されるのだが
何の暗号なのか分からず会社に電話を入れて何を指示したかったのか尋ねていた


131 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:12:57 ID:hGsN5AA30.net
そんな古い時代は知らないけど
PCもみんなで1台しかなくて
交代で使ってた
超不便だったわ
じじいとか、文書には、ワープロ使ってた


147 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:15:37.34 ID:QvOaXcqE0.net
PCのおかげで仕事が効率化したはずなのに逆に所得が減るっていう逆転効果が発生してんだよね。
しかも日本だけ。


158 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:16:42.24 ID:BLQnEGps0.net
>>147
パソコンは仕事も出来る遊び道具って意識が根強いんだろう


151 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:16:05.84 ID:oFAqhHlt0.net
インターネットのない時代に、戻りたくないわ
情報格差が、今も無いとは言えないけど
格段に縮まったよね


160 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:17:00.96 ID:6tYbV/s/0.net
そりゃそうだ
今ネットを取り上げられたら身動きとれん







182 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:19:26.63 ID:JNsWbSZO0.net
しかし本屋はぜんぜん変わらんな
今さらながらkindle買ったけど、
本屋の本なんてメールをアウトプットして読むようなもんなのにな


187 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:19:38.48 ID:7fJI6e+70.net
サザエさんの波平のデスク見ればいい
あれがまさにパソコン導入以前だから


193 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:20:32.50 ID:KGunYXSL0.net
逆にIT企業がなかった時代


195 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:20:44.87 ID:0+3HGZ/l0.net
情報だけ多くて、思考力や判断力が追いついていない奴が増えている気がする。


198 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:20:54.88 ID:7ghzf9Xt0.net
ネットがないから海外に買付けに行ける連中が
流行の先取りを独占できた

デパート〜セゾン文化の頃


203 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:21:21.92 ID:q+/r+t2D0.net
今も現場はパソコン無しですが何か?


208 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:21:45.99 ID:rp6hJVHb0.net
分厚い時刻表やら会社四季報やら


209 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:21:46.96 ID:hGsN5AA30.net
そんな非効率な事やってたのに
うちのオヤジとか、夕方ごろには帰ってきて
テレビで野球とかプロレスみながら
ビール飲んで、みんなで飯食ってたな
今だと、効率化も進んで、便利にもなったのに
終電間際にかえってきて、ビールも買ってもらえなくて、発泡酒とか
ストロングゼロとか、飲んで寝るだけだろ
色々とオカシイだろ


212 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:21:52.38 ID:S91rA+Lu0.net
だから、40代以上のパソコンをまったく使わないで仕事をしていた経験のある世代は、社内のネットがトラブルでダウンしても、なんとか仕事ができる


225 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:23:02.42 ID:UYH+/yhe0.net
今の人間が使えない理由がここにあるんだな
計算尺の存在を知っているなら
仮にものがなくなった時代になっても
計算尺を作って文明を再建できるだろうけど
今のゆとりだと、文明は滅びるな。


243 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:26:26.01 ID:Tr4loVK30.net
営業やデスクワークの人は激変しただろうけど、底辺のワイは運転と肉体労働なのでカンケーねえわw
あと板前や大工のような現場主義の職人たちもなのかな?


244 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:26:29.31 ID:Kkk7iI8d0.net
紙と電話
書きまくって喋りまくった


249 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:26:59 ID:KGunYXSL0.net
携帯がなくてポケベル時代は、鳴るたびに
いちいち公衆電話に走ってたw行列作ることもあった


252 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:27:04 ID:/2G9eBjX0.net
ほんとネットの無い時代に学生時代を過ごせて良かった
今は仕事ではネット無しでは無理だし
あらゆる面でありがたいけど
それが無い青春時代を過ごせて良かった


255 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:27:11 ID:vJPHVW4S0.net
グラフィックデザイナーだけど正に切った貼ったの世界だった
アナログ製版も経験したけど、こっちはもっと切った貼ったの世界だった


346 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:36:57 ID:U1BCctzp0.net
今の事務職もこんなこと人間がやっていたのかと馬鹿にされる時代がくるよ


397 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:42:51.95 ID:hGsN5AA30.net
今は外回りもサボれないよな
時間と場所、ルートまで全部分かっちゃう
昔とか、外回りとかサボってなんぼだったろ


401 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:43:12.98 ID:Ibmjk9FD0.net
誰しもがインターネットを使う時代になったら多くの仕事は家でできるようになるから
満員電車に乗って通勤なんてこともなくなるかと思ってたがそうでもなかったな


422 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/11/04(月) 19:45:08.68 ID:Ht7jg87u0.net
お互いに行き違いが有っても緩やかで良かった、今はタイムリーすぎる。外回りの営業をずっとしてたけど、デジタル化したら出来る仕事量が圧倒的に増えただけで、自分にはメリットがないわw


373 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/11/04(月) 19:40:06.98 ID:STt0fT4p0.net
昔は機械を操ってたけど今は機械に操られてる。


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 21:14 | Comment(3) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2019年11月04日 21:39
    >その代わりに貧乏人でも昔の貴族以上の暮らしやわな

    これ
    魔法の世界みたいな暮らししてることを自覚せんとね
  2. Posted by at 2019年11月04日 22:00
    どっちもそんなにわるくないよ
  3. Posted by at 2019年11月04日 22:47
    写真が特に革命的発達では。
    前は写真を現場で撮って、フィルムをカメラ屋さんに持ってって、現像してもらって、お客さんに送る。
    一週間かかってたのに、今じゃ30分でも遅い感じ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ