(2)
このエントリーをはてなブックマークに追加
イタリアの高級二輪車メーカーBIMOTAの再生支援のために新たな二輪車メーカーを共同設立

2019年11月06日

川崎重工グループのKawasaki Motors Europe N.V.(以下KME社)は、2019年4月16日イタリア共和国エミリア=ロマーニャ州リミニ県にBIMOTA(ビモータ)ブランドの最高級モーターサイクルを製造販売するための Italian Motorcycle Investment S.P.A.(以下IMI社)を設立しました。Bimota S.A.から出資を受け、今後Bimota S.P.A.となる予定です。

BIMOTAは、1972年に第一号車を世に出して以来、その独創性とこだわりの二輪車作りで世界中のファンから支持されている、歴史あるイタリア高級二輪車ブランドです。

IMI社は、TESI(テージ)の生みの親であり、かつての栄光を築いたメンバーの一人であるPierluigi Marconi(ピエルイジ マルコーニ)氏が中心となって、同ブランドの製品開発から製造、販売まで行う会社であり 同ブランドの再生と事業拡大を行うことで世界中のBIMOTAファンに応えます。
KME社を含む川崎重工グループは、エンジンなど主要コンポーネンツの供給などを通じて同ブランドの再生をサポートしていきます。
川崎重工グループは、IMI社を通じてBIMOTAブランドの再生を支援できることを光栄に思います。
2019EICMAショーではMarconi氏とKawasakiのコラボレーションとなる新しいBIMOTAモーターサイクルを参考出品します。同モデルはBIMOTAの代表的なモーターサイクルであるTESIのテクノロジーとKawasakiの代表的な超高性能モーターサイクルであるNinja H2の革新的なテクノロジーが融合した今までにない全く新しいコンセプトモデルです。

IMI社は、BIMOTAブランドのモーターサイクルを2020年中に200台販売する事を計画しています。
news_191106-2
BIMOTAとKawasakiのコンセプトマシン
※詳細はリンク先で
http://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20191106_2.html

1: ジャンピングパワーボム(東京都) [US] 2019/11/07(木) 12:38:29.68 ID:okaWctIT0● BE:121394521-2BP(3112)
ビモータと欧州カワサキが合弁会社を設立してタッグを結成、その第1弾ということで、H2のスーパーチャージャーユニットを搭載した「テージH2」がデビューを果たしました。


ビモータの「テージ」とは、通常のステアリング機構とは異なる、センターハブステア機構とスイングアームをフロントに持つ、独創的なメカニズムのスポーツバイク。他に類を見ない、唯一無二のモデルです。

そんなテージに、これまた唯一無二のバイクである「ニンジャH2」譲りのスーパーチャージドエンジンが組み合わされるわけですから、ある意味究極のコラボレーションでしょう。

合弁会社の株式所有比率は、ビモータ50.1%、欧州カワサキが49.9%。今後はこの合弁会社がカワサキが用意する専用エンジンを搭載したビモータを製造、欧州のカワサキチャンネルを通じて、プレミアムブランドとして販売していくようです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191107-00010001-autoby-moto

4: ジャンピングパワーボム(東京都) [US] 2019/11/07(木) 12:43:12.78 ID:okaWctIT0 BE:121394521-2BP(2112)

5: ビッグブーツ(青森県) [US] 2019/11/07(木) 12:49:27.01 ID:faPJqY9u0
>ビモータの「テージ」とは、通常のステアリング機構とは異なる、センターハブステア機構とスイングアームをフロントに持つ、
>独創的なメカニズムのスポーツバイク。他に類を見ない、唯一無二のモデルです。

あぁ、これは無かったことにされてるんかな

ITALJET-Dragster-2018-fotostudio-4603

11: ネックハンギングツリー(東京都) [US] 2019/11/07(木) 12:58:35.93 ID:kjSqUT1n0
このセンターハブってずいぶん昔からあるけど乗ったことあるのいる?

16: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [HK] 2019/11/07(木) 13:11:30.42 ID:6F8RVwGx0
>>11
あるけど何で曲がれるのか理解出来ないままだった

12: ダイビングフットスタンプ(静岡県) [EU] 2019/11/07(木) 13:01:12.35 ID:RKf5gGfU0
ハブステアはロマン

22: チェーン攻撃(茸) [NL] 2019/11/07(木) 14:45:30.49 ID:KRiyNTrG0
ビモータは燃調のセッティングには
関わらない事、カワサキに任せた方がいい
つかやはりイタリアンに作らせるの恐ろしいなw

35: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [EU] 2019/11/07(木) 16:18:14.32 ID:5iuhn1TC0
これに対抗してヤマハはオメガフレーム復活させよう

GTS1000
GTS1000

23: 774RR 2019/11/06(水) 13:52:49.87 ID:cZRBO/v9
今後のビモータにちょっと期待
維持しやすいライトウエイトスポーツ出してくれ

41: 774RR 2019/11/06(水) 18:01:47.32 ID:RQmtbrUr




















42: 774RR 2019/11/06(水) 18:13:11.98 ID:p4yrZEce
テージH2かよ
ビモータの最強とカワサキの最強をいきなり組み合わせてくるとは

43: 774RR 2019/11/06(水) 18:41:37.73 ID:Oh00kj6J
CGじゃなくて?
いくらなんでも最強エンジンといきなり組み合わせてくるとは無謀すぎる。

44: 774RR 2019/11/06(水) 18:43:48.64 ID:o69CtG6/
東モでZ H2出してきたんでEICMAでそれ以上のなにかがあるんだろうと思ってたら
昨日何もなかったからガッカリしてたんだがまさかこんな隠し玉があるとはね

45: 774RR 2019/11/06(水) 18:47:11.39 ID:79xO3DWO
というかビモータ にしてはカッコ悪すぎる。頭でっかちデカい、重そうな朝顔サイレンサー、モッサリした外装…なんだこれ

46: 774RR 2019/11/06(水) 18:53:11.82 ID:hTl/7mgE
テージて久々に見たな
まだ作ってたんだなbimota
ていうか潰れてなかったことに驚きを禁じ得ない

48: 774RR 2019/11/06(水) 19:02:51.01 ID:GOLlWVm3
>>41
すげーこれどうなってんだ??
フロントサスはストロークするのか?

50: 774RR 2019/11/06(水) 19:11:08.00 ID:p4yrZEce
リアにイニシャルアジャスターらしきものが二本あるのは何だろうと思ったが
まさかあれ片方がフロントのなのか

53: 774RR 2019/11/06(水) 19:25:00.26 ID:uuBzc+Co
>>41
従来型のテージ2D・3Dとはサス構造が違うみたいね
シフトペダルあたりにリンク経由でリアサスと並列させたダンパーユニットで緩衝とは糞面倒な
構造を取ったもんだ、これがH2のエンジンユニットのせいなのか新たな試みなのか分からんが。
それと興味深いのがこの構造でありながらステダンが鎮座してるとこ、こんだけややこしい事しても
ウォブル解消ってできないんだな。

54: 774RR 2019/11/06(水) 19:32:25.52 ID:GOLlWVm3
まあ最近のフレームってフロントフォークの曲げを耐えるだけみたいな構造してるし
この構造ならフレームはフロントフォークの曲げ荷重すら耐える必要なくて
ライダーだけ支えればいいから、ある意味効率いいのかも
エンジンの前と後ろに前後リンク、スイングアームの取り付けが付いてるのね

64: 774RR 2019/11/06(水) 20:48:51.22 ID:u2gzyAG2
ツインリヤショックってどんな意味があるのかわからんのだが、
そのうち解説記事とかでてくるんだろうか?

67: 774RR 2019/11/06(水) 20:55:40.90 ID:S78c88mq
>>64
ツインリヤショックなんじゃなくて
片側っはフロン側のサスなんじゃね?

68: 774RR 2019/11/06(水) 21:02:35.60 ID:u2gzyAG2
>>67
そういうことか
リンクを取廻してショックを並べて置く配置にしたわけか

…そういう細かい配慮があるわりには全体的な造形ががさつな感じもするなあ…

69: 774RR 2019/11/06(水) 21:18:12.26 ID:o69CtG6/
>>68
ヤンマシのツイッターによると右がフロント用、左がリヤ用らしい
俺上で左がフロントっぽいと予想したんだがどこでどうリンクが繋がってんのか分からん…


72: 774RR 2019/11/06(水) 21:32:24.31 ID:GOLlWVm3
>>69
車体の左側のタイロッドで繋がってるんや

75: 774RR 2019/11/06(水) 22:01:41.79 ID:o69CtG6/
>>72
エンジンの下通ってるやつでしょ?俺もそう思ったから左と予想したのに
フロントが右ってことはどこかでクロスしてるって事になるわけだけど
サイドスタンドのあたりから車体側へ曲がった後ず~っと右側へ伸びてるんだろうか?
単に前から見て右側って話なら笑い話だが…

70: 774RR 2019/11/06(水) 21:19:50.21 ID:pMy8nKDu
>>41
ビモータはハブステアしか拠りどころがなくて見てて不憫だわ・・

73: 774RR 2019/11/06(水) 21:50:30.10 ID:S78c88mq

ZX10RエンジンのKB-4はワクテカするよ

買収じゃなくてビモータの再建支援でビモータとカワサキの共同出資の新会社「IMI」
がビモータブランドのバイクを売るって事らしいけど・・・・
まぁっ事実上の子会社って気がしてならんw

81: 774RR 2019/11/06(水) 22:26:17.41 ID:8EhiAVCm
>>73
まあこっちが本命か。
フレームはパイプみたいだしカウル外して美しいビモータのフレームワークを見せて欲しい。

84: 774RR 2019/11/06(水) 22:34:44.26 ID:u2gzyAG2
>>73
出資比率49%ということは、乗っ取りとかは考えてなくて本当に「支援」ぽいな
突っ込んだぶん回収したらイタリアの経営陣に任せて手を引きそう

76: 774RR 2019/11/06(水) 22:06:29.98 ID:Q+DK5GoW
ハブステアのバイクは8耐に出てふたり鷹を再現してほしいね

71H+Lp59PXL

83: 774RR 2019/11/06(水) 22:31:45.09 ID:Oh00kj6J
>>76
エアブレーキつけてメインスポンサーはJALでね!

86: 774RR 2019/11/06(水) 23:20:50.82 ID:S78c88mq
KB-4は10Rじゃなくてニンジャ1000のエンジンなのか
意外と安い・・・・ってのは期待し過ぎか


87: 774RR 2019/11/06(水) 23:24:49.34 ID:t+CvsOv/
カワサキで生産してくれれば、比較的お安く買えると期待したい。(無理だろうけど)

88: 774RR 2019/11/06(水) 23:46:18.15 ID:3pyw3I9T
お安く(350万~)

89: 774RR 2019/11/06(水) 23:46:32.15 ID:o69CtG6/
テージを客見せパンダにしつつKB-4はお安く作って今後の弾みにって事なら
そこまでびっくりするような値段じゃ出てこないんじゃないかな?
手の届きそうな価格が多少は期待できる……か?

90: 774RR 2019/11/07(木) 00:01:53.07 ID:FM/4aQET
350万ならbimotaとしては安いか…
300万切ったら格安と言って良いけど、まず無いか…

101: 774RR 2019/11/07(木) 09:03:35.63 ID:1ebSGMIH
ビモータあんまり詳しくないけどフロントのハブセンターってかっこいいな
ただ乗ってみたいと思う反面調べたらニーグリップだと曲がらないとか出てきたのが不安材料すぎる

102: 774RR 2019/11/07(木) 09:28:15.50 ID:RChE7kir
>>101
爺さん連中はElf Motoシリーズに夢を見てその後に現実を知ったからな。
見た目は凄えけど走りは…だろうなとは皆思ってる。

Elf Motoシリーズの特許はホンダが持ってるからホンダからセンターハブが出る…わけないな。

107: 774RR 2019/11/07(木) 09:52:48.46 ID:UQsmCzTh
>>102
>>Elf Motoシリーズの特許

そんなもんとっくの昔に期限切れてるよw「

108: 774RR 2019/11/07(木) 09:55:40.12 ID:de/B7OYM
バイクのサス形式はFがテレスコでRがリンク式のシングルと言う
典型的な物がベストなんだろうなあ

112: 774RR 2019/11/07(木) 16:20:58.26 ID:XRWvxnvH
>>108
BMWのテレレバー結構良いと思ったけどな.

telelever

120: 774RR 2019/11/07(木) 18:18:06.37 ID:LwTLewFr
他と違うバイクを作りたい
他と違うバイクに乗りたい
今となってはハブセンターステアリングに機能的なメリットなんて二の次だと思うw

121: 774RR 2019/11/07(木) 18:25:29.68 ID:8F35Nn7H
H2が速さを追い求めて作ったのではなくバイクにスーパーチャージャー積むために作ったらしいしそういうロマンは大切だから見た目重視のロマンの塊みたいなバイクをカワサキは作っていってほしい

引用: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573097909/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1573007379/