1: 田杉山脈 ★ 2019/11/06(水) 20:09:07.71 _USER
grd1-3
PCのメインストレージは完全にSSDへと移行した感がある。そのSSDは、PCI Express(PCIe)に対応した製品が増えてきている。今回は、現在から2020年にかけてのPC向けストレージの状況をまとめよう。

PCI Express 4.0対応の超高速SSD登場、だが普及はまだ先
 PC向けストレージにおける2019年最大のトピックは、PCI Express 4.0(PCIe 4.0)対応SSDの登場だろう。PCIe 4.0はデータ帯域がPCIe 3.0の2倍になっており、SSDでよく使われる4レーン(PCIe 4.0x4)の帯域は約8Gバイト/秒に上る。

 米AMDの第3世代Ryzenとそれに対応したX570チップセットが業界に先駆けてPCIe 4.0をサポートしたことに伴い、PCIe 4.0対応SSDが台湾ギガバイトテクノロジー(GIGABYTE)やCFD販売などから登場してきた。

 インターフェースが高速になってもSSD自体の性能が伴わなければ性能は上がらないが、実際に登場した製品はいずれも超高速。実測でもPCIe 3.0x4の理論上限帯域(約4Gバイト/秒)をはるかに超えており、ハイエンド志向のユーザーの注目を大いに集めている。
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01049/110100002/1-3.jpg

もっとも、現状PCIe 4.0対応SSDが本来の性能を発揮できる環境は、AMDの第3世代RyzenとX570チップセットと組み合わせた場合のみ。米インテルのCPUとチップセットはPCIe 4.0に対応しておらず、同社は今後の姿勢を明確にしていない。

 また現状ではPCIe 4.0に対応するチップセット、SSDともに発熱しやすいこともあって、薄型軽量ノートPCへの搭載も難しそうだ。2020年に、PCIe 4.0へ一気に移行していくことにはならないだろう。

PCIe/NVMe SSDの選択肢が増加
 PCIe対応SSDの選択肢が増えたのも、2019年になってから見られるようになった傾向だ。2018年までは、ハイエンドはPCIe、普及価格帯はSerial ATA 6Gb/sを採用する傾向が高かったが、最近はPCIeを採用しながら比較的安価な製品が増えてきている。

 中にはQLC NANDフラッシュメモリー(後述)を搭載した製品もある。さらにPCIeでもPCIe 3.0x4ではなく、2レーンのPCIe 3.0x2(理論上の上限帯域は約2Gバイト/秒)に対応した製品もあり、PCIe対応SSDは超高速の製品ばかりではなくなってきている。

 なおPCIe対応SSDは「NVMe SSD」と呼ばれることも多い。両者は実質的に同じものを指している。インターフェースがPCIe、PCIeストレージに最適化したコマンドプロトコルがNVMe(Non-Volatile Memory Express)という関係だ。

 過渡期にはPCIe対応SSDでSerial ATAストレージ向けのAHCI(Advanced Host Controller Interface)プロトコルを使っている製品があったが、今ではPCIe対応SSDといえば、ほぼ全てがNVMeプロトコルを利用している。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01049/110100002/?P=1
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573038547/


48: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 21:53:27.61
>>1
コントローラーが爆熱であっという間にサーマルスロットリング

3: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:12:29.71
まぁIntelはしばらく対応しないけどね

9: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:22:05.75
>>3
PCIe 5.0待ち
第二世代optena

4: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:15:32.86
8GってRAMディスクみたいなもんか

30: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 21:10:18.34
>>4
それよりももっと速い
いつの時代の話してんだ?

106: 名刺は切らしておりまして 2019/11/07(木) 08:50:40.84
>>30
今のはこのぐらい早いみたい

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1087053-2.html

10: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:23:41.60
よくわかんないけどユーチューブ見てもギガがすぐ無くならないんならいいな。

12: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:27:45.97
速いに越したことはないが耐久性もよろ
うちのHDDは13年目エラーなし

13: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:30:10.18
PCIe 4.0x1のSSDや10GB NICやUSB 3.2カードやHDD向けのSASカードが欲しいわけで
バックアップ先が無いんだよ

14: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:30:13.34
7で2コアでHDDで今年も暮れる
10て使いにくいんだろ
やだなあ

46: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 21:50:14.26
>>14
ゴミすぎてビビるぞ。
7が神すぎて戻りたい。

15: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:30:46.81
sataでも十分早いよ

16: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:31:50.41
>>15
そうでもない

18: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:34:38.67
nvmeは本当に速くてびっくりする
win10が5秒くらいで起動する

21: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:43:48.42
NTFSじゃ限界ありそう

24: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:50:05.35
そもそもシステムドライブにそんなでかいファイルおかんやろしな

28: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 20:57:13.34
PC買い換えようと思ってたけど、これが採用された製品の普及を待ったほうがいいのかな・・・
Gen2.0のUSB typeCも2箇所くらい欲しいところだし

31: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 21:11:30.27
8K動画用

33: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 21:21:37.59
一般的な速度(読み込み)
HDD 150〜200MB/s
SSD 500〜550MB/s
NVMe PCIe3 3000〜3500MB/s
NVMe PCIe4 4000〜5000MB/s

34: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 21:24:18.66
>>33
3と4の差がなんとも言えない感じ
今3使ってるから5まで待つは

41: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 21:33:09.22
>>33
つ、SSDでもPCIe4の性能を全然生かしきれないのか・・・
PCIe4搭載機を待つ必要ないな

40: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 21:32:31.84
メモリーを不揮発性にする話はどうなったんや

44: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 21:42:02.40
別に無理して最新の規格にする必要はないよ
自分のスタイルにあった物をチョイスするのが賢い人
ゲームやるなら速い方が良いけどビジネスに使うなら速さより耐久性と容量だからね
HDDが一概として劣ってる訳じゃないっす

50: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 21:59:48.15
発熱酷くて制限かかるのは勘弁

55: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 22:26:01.49
速度より大容量でたのむわ

PBクラスじゃないとデータの整理がめんどくさい
TBで小分けしてると無駄が多い

58: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 22:50:43.01
RAMディスク運用してみると
ストレージ速度競争はまるで意味がないことが分かる

63: 名刺は切らしておりまして 2019/11/06(水) 23:22:08.48
もうそこまで必要とされていない件
SATA2.0で十分

67: 名刺は切らしておりまして 2019/11/07(木) 01:18:45.18
またグレタに怒られるぞ

73: 名刺は切らしておりまして 2019/11/07(木) 02:51:43.61
このPCIe/NVMeやM2などの規格のおかげで
下手なデスクトップよりノートの方が速い位なんだよな

82: 名刺は切らしておりまして 2019/11/07(木) 06:16:22.67
すまんが個人的にはSATASSDで十分なんだがw

85: 名刺は切らしておりまして 2019/11/07(木) 07:00:20.74
結局値段だよ
pci-e3.0と同じくらいの値段なら買うだろうけど
その差が大きけりゃ買わないよ

94: 名刺は切らしておりまして 2019/11/07(木) 08:01:41.94
現状で十分早いと思うけど

97: 名刺は切らしておりまして 2019/11/07(木) 08:28:32.74
寿命寸前のSSDはデータも歯抜け

これマメな

104: 名刺は切らしておりまして 2019/11/07(木) 08:46:16.76
SSDはメーカーが独自に寿命を設定している
寿命警告が出た段階でどこかのセルが想定外に損傷している可能性は十分に考えられ

バックアップしてみたらデータがズタボロでしたなんてのはよくあること。

108: 名刺は切らしておりまして 2019/11/07(木) 08:54:42.13
なおSSDはシーケンシャルに記録されないので
壊れた時の影響も計り知れない

ユーザーの預かり知らないところで分散されているわけだからな。

スポンサード リンク