「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩
「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 https://t.co/3u98oqC8qy
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年11月8日
社会に多文化共生の考えは広まっているが、現場の負担増も懸念される。身近な困りごとや疑問を募って取材する#ニュース4Uが、「共育」への道を探った。
「お友だちの子どもが小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」。東京都新宿区の女性(42)からニュース4UのLINEに取材依頼があった。
「ママ友」はオーストラリア出身の女性(33)。コートジボワール出身の夫(36)がムスリム(イスラム教徒)のため、日本で生まれた7歳と3歳の2人の娘も生まれながらにしてムスリムになった・・
はい。わがままです。アレルギーも含めて。
— 柳川 隆宏 (@iks_yanagawa) 2019年11月8日
食べない理由は色々あるでしょうが、お弁当で十分対応できるはずですよ。
朝日新聞の配達所に、ハラルキッチン作れば?
— 光田裕幸(T36) (@dedballmizta) 2019年11月8日
資金が潤沢にあるオリンピックの選手村ならともかく、学校給食にハラルやヴィーガンへの配慮を求めるのはハードルが高すぎる。特にハラルは、食材のみならず、製造過程や流通方法についても厳格なルールを設けているため、お弁当持参の許可が最も確実で経済的な対処法だろう。
— chari chari (@charichari1500) 2019年11月8日
弁当持参しか無理じゃね??
— nobody (@muh417) 2019年11月8日
ハラール専用設備を置く場所、設備投資なんか無理だろう
宗教を否定しないが、あらゆるところで強要するな😅
— Danchan (@Dan_Shimada) 2019年11月8日
まあワガママと言えばワガママですね
— ナクシ (@nakusi2) 2019年11月9日
学校に「出すな」と言うのではなく、自分らが食べずにいれば良いだけの話かと
それなら皆は自由に食べ、嫌なら食べずに腹空かせてれば良いわけですし
イスラムに乗っ取られるわ
— バクロン (@bakuron) 2019年11月8日
ハラールを取り上げるのなら、
— 彩花 (@ayaka00062) 2019年11月8日
中国で自称教育施設に閉じ込めたウィグル人から摘出した
ハラール臓器を中東の金持ちや権力者専用に輸出して
批判を封じ込めている事も大々的に記事にしないと。
ムスリムから生まれたら子供は自動的にムスリムって物心つく前に勝手に信心させられるとか一種の虐待じゃんw
— みづくかばね@トラック泊地 (@midukukabane) 2019年11月8日
ハラルって巨大な利権だから日本には絶対持ち込んで欲しくないシステム
個人でやるなら勝手にしてればいいが行政として対応させられるのは莫大なコストかかるぞ
給食の月間献立表があるだろ?
— ガンがる (@ezceHjHYzjT58EB) 2019年11月8日
アレルギーや宗教上で食べれない子は
その日は手弁当な
いちいち報道する事でもないわ