【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.140

542: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 02:13:05.47 ID:a8TEwFbf
夜寝ないのは当たり前なのにもう寝不足で限界がきてる
お前なんて産まなきゃ良かったって
言葉もわからないとはいえ言ってしまった


543: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 03:03:41.72 ID:VWVPUvOL
お疲れ様です
頼れる人いるのかな?
話してみて、少し変わってもらえないかな?
そんな風に出ちゃうのはなかなか辛いね…

544: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 03:15:38.07 ID:a8TEwFbf
>>543
里帰り中だけど、母親はフルタイムで働いてるし
こんな時間に頼れる人はいない

旦那に再来週の土日にあずかってもらう
どれだけ大変か1人で面倒見て経験するように言ったら
引き受けてくれた

545: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 04:40:59.98 ID:V+CGEQrF
2日間じゃ蓄積されていく苦しみはなかなかわからないだろうけど
少しでも大変さを理解してもらえるといいね

私もフルで働いてる母親のもとに里帰りしたけど
家事は全て任せて夜は子とともに起き、
昼は子とともに寝る生活してたよ

(昼夜しっかりした生活がいいのはわかってるけど
夜泣きで理想像は崩れ去ったw)

560: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 11:46:18.03 ID:a8TEwFbf
>>545
今、産後休暇で私は働いてる訳じゃないから
旦那にも弱音を吐けない
理解してもらえたらいいな

546: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 04:55:05.05 ID:7935sqjT
里帰り先の役所の子供支援課みたいな所に相談してみて

友人が同じような状態だったけど、
置かれてる環境と精神状態を役所に伝えたら
乳児院と連携してくれて、二日おきに日中のみ
一時預かりしてもらったとのこと

実際預けるかは別にして
住んでる行政がどんな支援をしているか確認しておくと
お守り代わりになっていいよ

561: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 11:47:30.90 ID:a8TEwFbf
>>546
ありがとう
お守り代りになるように調べておくことにする

548: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 05:27:27.35 ID:R0mXnY53
赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
っていう本がおすすめ
自分はかなり救われたよ。

寝不足で本なんか読めないと思うけど
Kindle版もあるから片手間で読める

562: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 11:48:20.31 ID:a8TEwFbf
>>548
ありがとう
読んでみる

549: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 07:58:20.91 ID:Bv9+tjLZ
>お前なんて産まなきゃ良かった

その言葉が出るってことは
ギリギリ超えてしまうくらいがんばったって証だよ
本当にお疲れ様

赤によってつづく期間は違うけど必ず夜寝る日はいつか来るよ
私も最初だけは夜寝るの諦めて昼寝てたな

土日に旦那に預かってもらうのもいいけど、
向こうは体にダメージおってない健康体だからね
軽い交通事故あうか、お腹切る手術後お世話してもらわないと
辛さはわかんないよw

それでもあなたは休めると思うから
まかせれるならいい気分転換になると思う
頑張りすぎず頑張ってね

563: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 11:54:34.10 ID:a8TEwFbf
>>549
旦那は赤が産まれる前から沐浴だけは俺がするとか言い張って、
産まれてからも他のことはやろうという意欲がなかった
入院中も毎日面会時間ずっといて、落ち着かず
私が横になる時間もなかった

私の家族も私が全然休めてないのをすごく気にしてた
ムカつくから退院の日以来、赤に会わせてない

都合いい時だけ赤の顔見にくるとか沐浴だけはするとか
ありえない
全部面倒見てみろや!って気になって預けることにしたんだ

里帰り中の今も辛いのに
自宅戻ってから家事と両立してけるか心配

564: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 11:55:53.36 ID:+HAp360Z
釣りじゃないなら早めに心療内科に行った方がいい

566: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:11:31.48 ID:a8TEwFbf
>>564
そんな深刻なほどでもないとは思ってる
赤の寝顔見るとかわいいと思うし
朝起きてから昨日言ってしまったことを後悔した

568: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:13:02.73 ID:RPwv4kpF
いやいや深刻だよ
夫に言えない、子供に心ない言葉を吐いてしまう、
レス見る限り思考がまとまらずにめちゃくちゃになってる
早く医師に話をした方がいい

565: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 11:59:22.42 ID:IUA2Xt8y
旦那が病室いて休めないって
旦那は子供の世話も妻の介助してくれなかったの?
ただいるだけってこと?

うちは10日入院で毎日いて欲しくて
夜も泊まってもらってたら旦那が途中で風邪ひいて諦めた

569: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:15:00.88 ID:a8TEwFbf
>>565
世話もしない、
ただかわいいかわいい言って赤を見てるだけで
オムツ替え教えてとかなんにもなかったし
私の介助なんて一切なかったよ
ちょっと横になれば?とか体を気遣う言葉なんてなかったし

私も赤が寝てる間は横になるね、とか寝るねと
言わなかった私も悪いね
旦那は10日の中で世話とかしてくれたの?

575: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:19:00.63 ID:+HAp360Z
そりゃそうだよ、言わなきゃわからないよ

毎日顔見に来てくれて、
週末は預かると言ってくれて(できるかどうか別として)、
沐浴は任せろと言ってくれる旦那さんって
超上出来だと思うよ

私も一度心療内科でカウンセリング受けておいた方がいいと思う
里が遠方なら自宅戻ってすぐ
悪化してしまいそうで心配

571: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:16:52.58 ID:RPwv4kpF
旦那さん、なんだかんだ協力的に見えるし
沐浴してもらえたらかなり負担軽くなるよ

問題はあなたが寝不足で
正常な思考を欠いてしまってることだと思う
決してあなたが悪いわけじゃないよ

でも里帰り中でもここまで追い詰められてしまうなら、
産後うつに移行する前に
早めに医師に診てもらうことを勧める

どうしても抵抗があるなら保健センターに電話して
気持ちぶちまけるとか

576: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:23:09.69 ID:G5WWEyIR
毎日面会に来てくれる旦那の
何が気に食わないのか分からない
毎日来てくれるだけでもすごいと思うけどね

沐浴やってくれるだけでも全然違うし
預かるって言ってくれるって協力的な旦那じゃん

自分も寝不足が重なってワァァァァってなった時あるけど
赤にはあたらなかったし暴言吐くこともなかった
ガルガル期って訳でもなさそうだし
マジで心療内科行った方がいいよもう

578: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:27:55.59 ID:8rEAZDZJ
精神的に追い詰められてる中で旦那さん持ち上げるのも
逆効果な気がする
(そこを認められない自分を責めそう)

574: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:18:49.11 ID:BpZIzm08
>レス見る限り思考がまとまらずにめちゃくちゃになってる 

うん
退院の日以来会わせてなくていきなり2日預けるとか怖くない?
入院中の夫の言動も何がそんなに気に入らないのか
よく分からない。

夫がいると休めないのも謎だし
さっさと帰られたらそれはそれでヒスりそう

沐浴以外のことをやってくれないならまだしも、
そもそも会わせてないってことはやる機会すらないから
判断できない
とにかく寝たら?

567: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:11:43.73 ID:8rEAZDZJ
旦那さんは一人きりで赤ちゃん見るの?
なんだかんだ乗りきって、大変だけど一人でも見れる、
弱音はくなみたいなこと言われないかな?

お世話してる最中あなたが見てないなら
なおさらカッコつけてやりきった感出したり
ドヤってこないか心配

毎日毎晩寝られない日々が続く辛さって体感しないと
わからないだろうからなぁ…

産休とはいえ24時間休憩なしの育児という
大仕事してるのだから引け目を感じることないと思うし
理解してもらえないかしら

私も寝られなくてウワァァァアってなってたとき
「子供に当たるなよ」って軽く釘刺されたけど、
子供への愛情は誰よりもあるに決まってんだろ!
外野からそういうこというお前にムカついてんだよ!
って思ってたw

573: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:18:04.60 ID:VWVPUvOL
赤ちゃん訪問は来てもらったかな?
あと1ヶ月検診でも母の相談できるはず
余計なお世話だけどなんか心配になっちゃうよ

580: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:37:51.15 ID:a8TEwFbf
みんなありがとう
このくらい事実を言ってもらえたほうがなんか頑張れる気がする

旦那もなにもしないしようとしない旦那よりマシだと思えてきたし
寝てる赤の顔見て今も癒されたわ

584: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:53:03.47 ID:RPwv4kpF
夫はたぶん悪くない、>>563が悪いわけでもない、
原因はホルモンバランスの乱れによるメンタル
って自覚しないといつまでも夫に当たり散らしてしまうよ

どっちも悪くないから早めに心療内科行って、
夫婦不仲にならないように対処した方がいい

585: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:54:34.29 ID:9W/pkt3U
産後うつもあるかもしれないけど
元々の性格にかなり難ありな気がするわ

586: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:55:51.75 ID:8rEAZDZJ
>>585
この流れでよくそういうこと言えるね
そのままお返ししたい

588: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 12:59:24.45 ID:9W/pkt3U
いやだっておむつのやり方くらい教えてあげりゃいいじゃん

それで出来ない、やらないなら文句出るのもわかるけど
自分からは一切何も言わずに子どもの世話しろ自分を気遣えって
酷じゃない?

590: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 13:00:47.14 ID:a8TEwFbf
>>588
旦那は子供がお腹にいるときから
「オムツはおかあさんにやってもらおうねーっ」
て言ってたけどね

593: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 13:05:10.60 ID:+HAp360Z
(日中は仕事でいないから)オムツはお母さん、とかじゃないの?
沐浴してくれると言う人がオムツ替えたくないって
よくわかんない

592: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 13:03:50.56 ID:IUA2Xt8y
私はオムツ替えてーミルクあげてー私をマッサージしてって
お願いしたよ
指示してもやってくれなそう?

やり方を聞いてこないのがムカつくんだろうけど
旦那が出来るようになればその分楽だよ

産休で引け目に感じるってことは
ちゃんとした仕事してたんだろうね
仕事も大変だけど
子ども産むことだって立派なことだと思ってるよ

595: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 13:16:26.87 ID:a8TEwFbf
>>592
そんな風に言えるように変わってかないとダメだよね
指示すればやってくれそう

ミルクに関しては旦那はやたらケチで
母乳が出るなら母乳だけでいこうか!って感じだから
わからない

けどミルクをあげられないと搾乳とかしておかない限り
私がいないとダメだよね

かなり引け目に感じるよ
職場でも暇が嫌で常に動いてないと気がすまない感じだった
産休に入ってからも家事を今まで以上にしっかりやって
ご飯もちゃんとしたもの作らなきゃって思ってやってた

こういう性格だから自分を追い詰めてるのかなって思う

600: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 13:36:33.17 ID:KBpdFYhp
親になったんだから思考は変えた方がいいよ
楽できるときは積極的に楽をする、使えるものは使う、開き直る

セルフマネジメントしないと子供なんて育てられないんだから
自分に負荷をかけて自滅するような主義嗜好は害悪だよ

貴方が描いてる理想像は貴方には現状無理なんだから
大人しく旦那やお母さんに甘えときなよ
開き直って頼ることは悪いことじゃないよ

599: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 13:29:35.29 ID:GEnFvHzx
とりあえず実家にいるなら実母にちょっとお願いして
少し見て貰いなよ
それでちょっとでも寝なきゃ駄目だよ

私も産後1ヶ月にあなたみたいに情緒不安定になって
しんどかったよ
人間、十分な睡眠が取れなかったら狂うんだなと実感したもん

604: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 14:01:52.74 ID:IQU7b56B
もともと仕事が出来る
責任感が強い
全レス返すくらい真面目
ここのレス総スルーできるくらい頑固

産後うつになりやすい人の条件揃ってますよ
保健センターの電話番号調べて
すぐ掛けられるようにしといた方が良い

606: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 14:11:46.32 ID:QT5Z7OOW
うちの母親がそういうタイプだけど
メンタルも体力も化物みたいだよ

里帰り出産中だけど
「赤ちゃんが泣いたら夜中だろうと五秒以内に抱っこ!
何でできないの!」
「あやすときは常に立って抱いて全身を使って声をかけて!」
「五分以上泣かさない!」と本気で言うし実践してくる

夜中は明かりのついた部屋で座ったまま寝て、
並行して趣味のスポーツや老いた祖母の介護もこなしている
選ばれし者のみができる活動だから真似しちゃダメだ

産前は仕事がっつりやってたし、寝なくても平気だったけど
私には無理だった
今日は夜中の2:00から14:00現在まで子供が起きっぱなしで、
もうきついから母に委ねることにしたよ

608: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 14:27:30.71 ID:IUA2Xt8y
>>606
そういう人たまにいるよね
すごいなと思うけどなりないともなれるとも思えないわ
修造好きだけど身内にいたらキツいね

598: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 13:28:37.64 ID:KBpdFYhp
もうすぐ産後3か月で大分落ち着いたけど
酷いときは>>590と似た思考だったよ
産後すぐはホルモンが不安定だから影響受けやすい人は
私みたいに気持ちが揺らいじゃうみたい

自分から働きかけるのも面倒だろうけど
メールなり何なりで頼れる人にヘルプを伝えると良いと思う

叩かれるかもしれないけど
お母さんに仕事を1日休んでくれるか頼んでみたら?

そりゃあ迷惑だろうけど別に悪い事じゃないし
何より今一番必要なのは診療や保健師じゃなくて
寝ることだろうし

631: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 20:50:28.44 ID:HHClxaRZ
産後鬱って自覚がない人がほとんどみたいだから怖いね

退院後一週間目の検診では病院の人が皆厳しく感じたけど
(「夫も協力的だし一ヶ月過ぎで里帰り切り上げて
二人で子育てします」と言うと
「それはちょっと」「三ヶ月は実家にいた方がいい」
「仕事復帰はせず専業主婦になったら?」等と言われた)

一ヶ月検診のときに「あのときは産後鬱ぽく見えた」と
助産師さんや看護師さんに言われて驚いた

自覚なんて全くなかったし、一週間後検診と一ヶ月後検診で
自分の心境が変わった気はしなかったけど
一週間検診のときは表情がやばかったとのこと

633: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 20:58:15.09 ID:GEnFvHzx
>>631
横からだけど
どういう言動が助産師さん達に鬱だと思われてたの?

636: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 21:29:13.31 ID:HHClxaRZ
>>633
表情がかなり暗かった、疲れが顔に出ていたみたい

後、一人の助産師さんからは
「赤ちゃん可愛いでしょう?」という質問に対して
「可愛いというか不思議な感じで、責任を感じます」
みたいな返答をしたのが気になったと言われた

一週間後検診では皆さん深刻な表情(に見えた)だったのに、
一ヶ月後検診では皆さん笑顔で
「良かった良かった」「大丈夫そうね」と口にするのが
不思議でした

638: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 22:10:18.21 ID:GEnFvHzx
>>636
レスありがとう
助産師さんってそういう小さな機微に気付いてすごいね、流石だ
今は元気そうで何よりだね

私は1ヶ月検診を終えた頃に産後疲れが来たから辛かったな
しかも訪問助産師さんや赤ちゃん訪問で来た方には
情緒不安定時のちょうどハイの時だったから「大丈夫です」と
答えてしまった

夫に「辛い、苦しい」と言っても
謎の根性論を言われて絶望したな

辛すぎて限界だったから泣きじゃくりながら
新幹線の距離の実母に電話したら
暫く帰って来なさいと言われて近々ゆっくりしに帰る

だから>>542さんも実母に頼れるならちゃんと頼って欲しいな

639: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 22:19:35.81 ID:a8TEwFbf
>>638
実母はフルタイムで働いてるからあまり頼れないのよ
休みは不定休だけど休みの日は
赤が寝てるうちに昼寝してきなと言ってくれるから助かってる

実母に、旦那に再来週の土日赤を預けるって言った時は
生後1か月も経ってない子を育児慣れてない人に預けるなんて
子供が可哀想とキツく言われたよ

旦那に自分の辛さを味あわせることしか考えてなかった、
子供のこと考えてなかった自分最低だ

641: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 22:34:13.67 ID:zPWFPA2p
あなたは最低じゃないよ
寝れないとそれだけ精神状態蝕まれるから

旦那さんにもきつく言わないで
自分が弱ってること素直に打ち明けて
もっと協力してもらうといいよ
ゆっくり昼寝できる時間できるだけでも違うから

三ヶ月あたりからまとめて寝るようになるから
それまで無理しないでね

ミルク飲ませるとよく寝てくれるから
昼は母乳、お母さんが昼寝するときや夜はミルク
みたいにすると楽だよ
無理しないでね

645: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 23:51:10.78 ID:6RTl+kAs
頼れないのになんで里帰りしてるのか煽りとかじゃなくて
素直に疑問
それなら汚くてもなんでも人目を気にしないで済む
自宅で1人のほうが楽じゃない?
「頼れない」んならご飯や洗濯も自分でしてるってことでしょ?

648: 名無しの心子知らず 2019/11/15(金) 00:58:54.83 ID:iyB2ILAT
>>645
フルタイムで働いてるお母さんに赤の世話を頼むとか、
休んで育児手伝ってもらうとかまでは頼れないって意味か
と思った
そもそも頼ることが苦手なタイプっぽいし

この人まだ1ヶ月も経ってない感じ 
ここ見てるってことは、これでいいのかな?合ってるのかな?
ってちょっとした疑問や不安があるってことだよね

保健師さん来るのがまだ先なら電話相談してみたらどうかな
自分の状態を言うのが抵抗あるなら、
赤ちゃんについて1つ2つ質問してみるとか

655: 名無しの心子知らず 2019/11/15(金) 08:26:31.06 ID:9UO9DLXx
本人の自己評価が実情とかけ離れてるんだよね
自分では甘え下手でしっかりした完璧主義って思ってそうだけど、
ものすごく甘ったれてて頼りない感じする

あそこまで自分を客観視できない人がメンタルやられると
周りは苦労するだろうな

640: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 22:29:06.42 ID:axm9sd07
>>542に病院行けとは言わないけど、
お母さんが働いてる間に赤ちゃん寝てる時はなにしてるの?
頼れないって、
もしかして自分のぶんのご飯作ったり家事洗濯してるの?

お母さん休みの日でなおかつ赤ちゃん寝てる時に昼寝してきなって、
別にお母さん休みでなくても一緒に昼寝していいんだよ

頼れないーって頑張っちゃうぐらいなら、
自宅に帰ってグータラしたほうがいいよ

642: 名無しの心子知らず 2019/11/14(木) 22:35:32.19 ID:GEnFvHzx
旦那さんが実家に泊まりに来てくれるのじゃ駄目なのかな?
「辛さを味あわせる」じゃなくて
「育児に慣れて貰う、経験して貰う」って考えになれないかな?

私も夫に色々求め過ぎたりして
自分で自分の首を締めちゃったんだよね

急にバリバリのパパになんて誰もなれないから
ちょっとずつ二人で成長していけば良いじゃん

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1572700516/

※関連記事

「あたしお母さんだから」の歌詞を叩いてる人達はおかしい。何だか幸せそうな歌詞だなと思った
http://kijosoku.com/archives/52916513.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加