1: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:42:48.42 ID:NOFA73Xf0
えぇ…
no title


2: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:43:18.26
これはないわ



6: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:44:38.30 ID:DaxHu40B0
>>2
教えて



4: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:43:48.69 ID:WmzdPexaa
別に間違ってなくね



5: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:44:30.98 ID:T8dQCr4cd
間違ってはないけど教材としてはおかしい



7: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:44:38.48 ID:9+rtKZgHM
中学なんてこういうのでいいんだよ



8: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:44:46.63 ID:9lwVKtimp
骨格ができてればオーケーです



9: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:45:05.94 ID:KtjGWWZdd
トイレットペーパーのあれのほうが良い



14: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:46:11.17 ID:bnJi2VBG0
>>9
no title




20: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:46:51.77 ID:Z/TeTaKSd
>>14
クッソ的確で草



21: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:46:52.89 ID:HoPej9jGa
>>14
両方0やんけ!!



46: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:50:21.75 ID:6CVeUozYd
>>21
右はnullだぞ



36: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:49:24.80 ID:SPO3dySD0
>>14
こっちの方がええやろ
教科書なのに説明下手でどうすんねんしね



210: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:15:41.89 ID:heqf0y+B0
>>14

0とnullの違いを的確に表現している



10: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:45:10.44 ID:QSs2bnV1p
最近の中学生はこんなのもやるんか



13: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:45:59.30 ID:/efYYr/Hp
例えが悪すぎる



28: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:47:59.02 ID:bH9j4tN+0
これでプログラミングできるならええやん



29: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:48:21.58 ID:Kk7s+FR70
こんな用語だけ覚えさせてどうする気だ



32: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:48:44.77 ID:mP7ocU13d
no title




39: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:49:48.74 ID:AoP5qq4g0
>>32
わかりやすい



50: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:50:38.54 ID:qxc9WAg60
>>32
そもそも設置されてないって事か



33: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:48:53.67 ID:rRUqkYXe0
ていうか、プログラミングを学校で教えること自体が間違ってる
爺がBASICを教えたところで時間の無駄
真面目で有能な教師がC言語を教えたところで難しくて使い物にならない
有能で若い教師がJSやCSSを教えられる確率は極めて少ない


時代の流れが早すぎるから、プログラミングを嫌いになる生徒を増産するだけ



109: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:00:36.62 ID:kcNI0drCa
>>33
やるなら使いやすくて和製のRubyが適してると思うわ



34: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:48:58.80 ID:pRhVwmHXp
下の唐揚げは1万円とかわかりやすい値段じゃなくてもっとグチャグチャな値段の方がええやろ



48: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:50:35.70 ID:FEQVM64Ha
>>34
65535円



37: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:49:34.15 ID:6CVeUozYd
例えが悪いやろ



43: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:50:11.60 ID:0F4xuK1w0
空欄には「空欄」という値が入っているので
NULL=空欄という説明が間違っている

気がする



337: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:35:30.69 ID:5hCLLKNb0
>>43
空欄だと空文字と間違いそうやね



44: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:50:12.30 ID:BW2pJ2Q3p
最近の親のとりあえずプログラミングやらせとけの風潮はなんなんや一体
ちょっと前のとりあえず英会話通っとけに近いものを感じる



61: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:52:14.05 ID:SPO3dySD0
>>44
ほんまな
好きじゃないならやったって無駄やで
パソコンカタカタしてる陰キャになること夢見てるんか



69: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:53:15.68 ID:YWMEXDU2d
>>61
あと数年後には文理問わず高校卒業時点でc言語習得が学習目標になるって聞いたことあるわ



49: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:50:37.25 ID:qTMLPCEDd
ぬるぽ



84: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:57:09.07 ID:Yv4uniS1M
>>49
ガッ



55: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:51:30.06 ID:kRiWjx/T0
プログラミングやったことないやつがわかるんならこれでもええやろ



56: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:51:31.77 ID:mP7ocU13d
0→数字がない
null→データがない



63: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:52:21.32 ID:q6cD4i+np
>>56
0は0ていう数字があるやろ



57: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:51:35.01 ID:rRUqkYXe0
英会話なら地道にやれば実用になる可能性が少しはあるが
プログラミングは現状の環境で教えたところで使えないゴミ知識にしかならない
5年後に開発環境がどうなってるかなんてわからんし



64: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:52:26.59 ID:WwmqVeTud
プログラミングというかアルゴリズム思考を子供のうちからやっとくのはええと思うわ



77: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:55:23.73 ID:1+MPlbI+a
がちで中学校でプログラミング教えるん?
どうせ言語なんて変わるんだし教えるにしても
アーキテクチャかアルゴリズム教えたほうええやろ



81: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:56:02.17 ID:BW2pJ2Q3p
こんなんより寿司打ちで高級コースお得にできるようになった方が有意義やで
まずタイピングやタイピング



82: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:56:48.35 ID:t4dZwGGk0
そもそも言うほど義務教育で教えるような内容なのか?
プログラミングって
それよかネットリテラシー叩き込めや



85: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:57:24.11 ID:oHh+wL/V0
プログラミングエアプが勝手に神格化して教育課程にまで入れてるの草



103: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:00:04.13 ID:8cnEMOzS0
>>85
言うても古文よりだいぶマシやろ



87: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:57:58.72 ID:H2G7OHAXa
プログラミング必修の国他にあんの?



99: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 14:59:30.85 ID:I9hl5uUj0
>>87
no title




107: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:00:32.44 ID:H2G7OHAXa
>>99
う~ん
論理的思考重視しとるんはええやん



121: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:01:55.71 ID:ncwm1q5/0
>>107
問題は教える側が論理的思考できないことやな
普通にロジカルシンキングの授業でええんとちゃうかなー



112: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:00:54.35 ID:ZSbbcu870
プログラミングやらせるよりアルゴリズム考えさせる方がええねん



117: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:01:30.21 ID:kszjmLcnM
下手にプログラミングさせるくらいならRPGツクールのほうが取っつきやすいやろ



119: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:01:43.13 ID:4oY6WuMR0
日本って差が激しくない?
この前も中学生くらいがプログラミング言語作ってたり



125: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:02:31.32 ID:kJyASV4i0
概念の理解は重要やで



131: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:03:24.90 ID:G0i4fhX3M
プログラミングできる子供が先生に嫌われそう



136: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:04:35.23 ID:k9D9bIHQa
職業プログラマ以外の奴のプログラミングスキルなんてエクセルマクロ組めるくらいで十分やろ



138: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:04:53.80 ID:kcNI0drCa
ちゃんとNULL理解するにはポインタ理解しないとあかんけどポインタ理解できる教師多くはなさそう



143: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:06:28.53 ID:79gFNZqBd
>>138
ポインタなんて住所とかいくらでも簡単な喩えあるしわかるやろ



150: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:07:24.05 ID:QPhvrJd+a
やっぱりIT人材が不足する~😰ってことでこういうことやっとるんか?



155: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:08:07.31 ID:H2G7OHAXa
>>150
中途半端なことやってもiT嫌い加速するだけだわ



164: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:09:07.05 ID:QPhvrJd+a
>>155
数学ならまだしも算数嫌いとかもその流れで生まれとる気がするな…



159: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:08:38.66 ID:/VEOFH7sd
奴隷が足りないから増やしてくれってこと?



161: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:08:48.88 ID:/jykDWVI0
報酬上げないと誰もなってくれんのやで



185: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:12:57.90 ID:hYJLbcPBp
とりあえず作らせてバク出たら死にたくなるくらい追い込んでデバッグさせたら段々品質ええの作るようになるやろ
習うより慣れろや



194: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:14:07.52 ID:BW2pJ2Q3p
重要性
寿司打ち>プログラミングだよな正直



204: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 15:14:58.34 ID:pMjIk2uWa
>>194
これはマジ

転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573796568
プロレスラーって本気出したら強いの?

【議論】日本ってかなりやばくね?

世界史系ジョーク集『日本とスイスの噛み合わない会話』

【画像】 そういえば、このアイスってなんで消えたの?(´・ω・`)もう一回食べたい

「世にも奇妙な物語」で一番印象に残ってる話ってなに?

今この瞬間にもアフリカの子供達は貧困で死んでいます。この現実にお前ら何とも思わないわけ?

マジ怒らないで教えてくれる?神はいないのに何で宗教信じてるの?

仏も一回目でキレるレベル←こういう例えあげろ

9・11事件凄まじすぎだろ…

怖い、不気味なロゴを集めてみよう