1: みつを ★ 2019/11/17(日) 07:56:58.80 ID:tpVu3fIf9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68147


「ゲームセンターはオワコン」という大いなる誤解と意外な実態
店舗数は減少している。けれども…
加藤 裕康
2019/11/17


この24年間で7万店以上が閉店

ふと気づけば、地元からゲームセンターが消えていた──。そんな思いを抱いたことはないだろうか。業界団体が毎年発表している『アミューズメント産業界の実態調査』(一般社団法人日本アミューズメント産業協会他)によれば、実際にゲームセンターの数は1993年の時点で8万7294店舗あったのが、2017年には1万3103店舗へと落ち込んでおり(図1)、この24年間で7万4191店舗が閉店したことになる。


こうした状況の中で「ゲームセンターはオワコン」という言葉も耳にする。「オワコン」とは、終わったコンテンツの略称で、凋落した商品やサービスを指して用いられるスラング(俗語)だ。

最近、私がよく見聞きする印象では、ゲームセンターが凋落した理由として多くの人が挙げるのは、「スマホ(スマートフォン)でゲームができるようになったから」である。スマホは、持ち運び可能でいつでもどこでも気軽に遊ぶことができる。そのため、わざわざゲームセンターに足を運ばなくて済むという大筋で説明される。

実際、スマホゲーム(スマホゲームアプリ等)の市場規模は急激に伸びているため、その理由はそれなりに説得的に聞こえる(図2)。


しかし、私はこうした説明を見聞きすると既視感を覚えざるを得ない。
(リンク先に続きあり)

引用元: ・【ゲームセンターはオワコン】という大いなる誤解と意外な実態

6: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:01:51.76 ID:vxArcCoL0
80年代が最盛期
106: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:26:16.88 ID:Bkgsdy1O0
>>6
スペランカーって面白いんだよね。
10年くらい前にやった。ファミコンのと全然違うし。
203: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:42:09.66 ID:fc0mMyMP0
>>6
異論無し
てか、ほとんどのカルチャーが80年代が最盛期じゃね?
7: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:01:59.04 ID:t5u6LNYw0
ファイナルファイトやってると必ず覗く奴ら居てやりにくかったわ
全然上手くないのに
387: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 09:36:21.80 ID:8LXghoGb0
>>7
分かる
8: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:02:33.20 ID:lkNvlZF30
昨日行ったけど大繁盛してたぞ
平日は固定客しかいないみたいだけど
10: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:02:41.48 ID:dTbXz0e/0
対戦ゲームを一人でやりたいのに、乱入してくるバカがいるのがイヤ
16: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:04:06.13 ID:lkNvlZF30
>>10
乱入禁止と書いたA4の紙を打ち出して2P側の画面に貼っとけや
50: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:13:48.12 ID:J9mV/1yT0
>>10
そりゃあ対戦(ソロより収入アップ)前提での設置だから
178: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:38:10.66 ID:1eauy22K0
>>10
すげーわかる
オペ4あってわざわざ1番下選んでても乱入してくるとか泣ける
195: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:41:19.22 ID:otPn8ewW0
>>10
コンシューマーでやれば
200: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:41:36.42 ID:3ofgk1bF0
>>10
今思うとありえないわw
初代スト2の時はよくやってた
向こうからダン!とか台叩いてるのが聞こえるんだよな、
11: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:03:10.17 ID:lkNvlZF30
D&Dとか50円で1時間以上潰せたな
454: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 10:06:22.89 ID:XjEQTGfb0
>>11
D&DのSoMは上手い人は1時間以上できるが
下手な人は最初のゴブリン戦車にミンチにされて5分以内に終わり
14: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:03:39.44 ID:ZYLLffL20
ガロデン2でアンディの残影ハメでCPUクラウザー出したら小学生が、すげえ!プロかよ!とか大喝采
懐かしい
27: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:07:23.26 ID:ote4EUr80
>>14
ガロスペのリョウの間違いか?
75: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:20:00.54 ID:ZYLLffL20
>>27
ガロデン2だよ
SPは残影ハメできないっしょ
クラウザーさえ当時は難易度高かったしな
102: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:25:14.25 ID:ote4EUr80
>>75
ノーマルクリアもできんやつとかおらんやろ・・・
Lv8、EXPARTなら難しいがなw
191: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:40:45.47 ID:a2yUBkDm0
>>102
リアルタイム知らない派?
当時SNKの難易度は完全に攻略パターン知らなきゃクリアできないよん
ゲーメストくらいしか情報源ないし
231: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:46:48.89 ID:ote4EUr80
>>191
やってたからいっとるんだが
Lv4なら極端なハメやらなくても普通にクリアできる
多少パターンは必要だがな
攻略情報なんかいらん
Lv8は完全にハメないと無理やな
383: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 09:32:46.41 ID:r/tRkt0U0
>>231
いや、それだとビリーで詰むよ
あいつは避け攻撃必須だから
22: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:04:55.49 ID:Ti495Cly0
ガンダムだけ格ゲーブーム思い出す賑わい
70: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:19:19.56 ID:k8dQz4pF0
>>22
地元のゲーセンが殆ど閉店した頃
ゲーセン巡りが趣味だったから直感でこのビルには
ゲーセンがあるかも知れんと入ってみたら
店も何もないのにガンダムVSシリーズが2台だけある
意味不明な部屋があって
大学生ぐらいのグループが台を占領してたよ
多分戦闘データー取ってたんだろうけど
もうゲーセン終わったって実感したよ
24: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:07:07.36 ID:F4Nk3W4M0
ソースを見たら、長年に渡り重ねられてきた逆風要因をツラツラと並べて、最後は願望のような提案で締めくくる記事だった
26: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:07:21.66 ID:SQnJZXxK0
たまにゲーセン行っても、やるのは
コインゲームかUFOキャッチャーだけ
31: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:08:26.77 ID:ovb1xwbB0
プレイを凝視されるのが地獄
208: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:42:39.24 ID:oFu2WL300
>>31
ベガ立ちは基本
52: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:14:05.49 ID:2vO3ZeX10
ベラボーマンをクリアしたときは背後にゲーセンの客ほとんどがギャラリーになってたことあったわ
53: Sean 2019/11/17(日) 08:14:25.82 ID:W1d4KY8x0
サターン、プレステくらいまではゲーセンのが明らかに性能やグラフィックが上だからすごいゲームやるならゲーセンいくしかなかった。すぐに家庭用がゲーセンに追い付いて行く価値がなくなった。
67: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:19:01.24 ID:ote4EUr80
>>53
表現方法の差というよりは容量による制限が大きかったように思えるね
あとクリエイター側の才能も
いつの時代もどんなに素晴らしい表現箱があっても
ゴミクリエイターの作るゲームはゴミ
310: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 09:04:08.52 ID:I6LzzwrF0
>>53
今じゃ筐体開けたら中に家庭用ゲーム機が入ってたのもあるというね
321: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 09:06:17.15 ID:oFu2WL300
>>310
20年前から既に中にDCやPS2入ってたぞ
54: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:14:49.43 ID:dYqErvCW0
ウェアハウス川崎(クーロン城)が無くなるのばかなり残念。昨日行ったら凄い人混みだった。
撮影してるやつばかり。
今日が最後の日。
405: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 09:46:20.49 ID:46tx3aex0
>>54
経営は繁盛してたけど大家との契約更新でダメになったらしいな
65: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:18:30.19 ID:ikX5s++E0
UFOキャッチャーはいくらあっても良いけど食料品をもっと増やしてほしい
昔のパチンコでお菓子取ってくる叔父さんみたい
72: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:19:34.95 ID:56pGXKCP0
クレーンゲームがガチャと同じ確率ゲーなのがバレたから仕方ない
73: うひょのふ 2019/11/17(日) 08:19:36.31 ID:XgiyuzhC0
1942からファイナルファイトくらいまでの
カプコンが好きでした
あと、セガの体感ゲーム、あっちは貴族のゲームみたいな憧れの存在でしたね
81: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:21:02.94 ID:ovb1xwbB0
ゲームでハイスコア取ったから何だってんだ!という気持ち
275: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:53:12.70 ID:fc0mMyMP0
>>81
大人になったんだよ
子供は友達と競い合うのが楽しいからな
98: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:23:45.31 ID:7YNK5HaL0
最後の希望はメダルゲームと音ゲーだけだな
カード媒体のゲームも一時期盛り上がったけど
スマホゲーに取られちゃったし
109: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:26:50.58 ID:YRukbjGd0
タバコ臭いので行くの止めたよ
110: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:26:51.73 ID:J7i1m6zc0
そんなことより93年から94年の激減は何があったか説明しろよw
131: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:30:02.05 ID:WR/vTUeD0
>>110
プレステ、サターンが発売された辺りだな
関係するのだろうか
184: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:38:51.09 ID:ote4EUr80
>>131
プレステの発売は96くらいじゃなかったか
それ以前のSFCのストリートファイターの移植の出来がすばらしかったからな
あとはぷよぷよとか
それよかSFCはRPGでスクウェアが名作連発してたからな
他の移植は残念なのばっかりだったが
254: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:50:09.19 ID:JPD5xeD30
>>184
プレステは94年12月
289: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:58:00.04 ID:ote4EUr80
>>254
結構前なんだなー
FF7が97だったからその1年前くらいかと思ってた
考えたら95くらいにトバルNo.1とか景品あてて友達に売ってたわ
その頃はコンシューマーはついていけなかったわ
143: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:32:10.76 ID:pu+suGTO0
>>110
格闘ゲームブームが終わったのかな?
149: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:32:56.75 ID:0CHfYMbB0
>>110
バブル崩壊で銀行が融資を減らしたとか?
156: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:33:41.12 ID:Paf9soMG0
>>110
家庭用ゲーム機と業務用と
性能差が限りなく近づいた
タイミングなのかもね
188: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:39:37.61 ID:X+PdUsm00
>>110
この頃駄菓子屋とか本屋の前に格ゲーの機械めっちゃ置いてなかった?
そっちに客流れてるんじゃね
218: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:44:52.17 ID:k8dQz4pF0
>>110
ゲーセンなのかゲーム機が置いてる店なのかによるな
マージャンや格ゲーとかどこの店にでも置いてたけど
この頃なくなった
正確にはマージャンが先に消えて
SNKの一台で色々なゲームができるのが
この時期から消えた
426: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 09:53:56.28 ID:JgwMbN350
>>110
>そんなことより93年から94年の激減は何があったか説明しろよw

時系列だとこんな感じだが、94年って次世代機種が登場した頃か

○1988年~
SEGA メガドライブ発売 1988年10月29日
任天堂 ゲームボーイ発売 1989年4月21日
SNK NEOGEO発売 1990年1月31日
任天堂 スーパーファミコン発売 1990年11月21日
SONY プレイステーション発売 1994年12月3日
SEGA サターン発売 1994年11月22日
任天堂 Nintendo64発売 1996年6月23日
SEGA ドリームキャスト発売 1998年11月27日

○2000年~
SONY プレイステーション2 発売 2000年3月4日
任天堂 ゲームボーイアドバンス発売 2001年3月21日
任天堂 ゲームキューブ発売 2001年9月14日
マイクロソフト XBOX発売 2001年11月15日
マイクロソフト Xbox Live開始 2003年1月
任天堂 DS発売 2004年11月21日
任天堂 DS Lite発売 2006年3月2日
SONY プレイステーション3発売 2006年11月11日


 SEGA・・
123: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:29:06.85 ID:Xf3bdvwa0
ゲーセンでしかできない体験ってのが薄くなったからだろうな
一回500円くらいの大型筐体とか、そのあたりに回帰すればいいのに
136: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:31:08.28 ID:8t3SD7j90
>>123
回帰してるよ
コイン以外のメインはだいたい大型でゲーセンでしかできないやつ
格ゲーなんかはもう隅の方にちょこっとあるぐらい
132: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:30:28.46 ID:aGmNFjBU0
ゲーセン側の主張
 1ゲーム100円じゃ採算とれん120円取ってもいいくらい

客の主張
 100円じゃ高すぎる、フリーゲームやアプリ、中古ゲーム100円で売ってる時代に考えが古すぎる

どこまでも平行線だからな、双方が歩み寄る要素がなければ無理ゲー
142: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:32:02.91 ID:Paf9soMG0
ひたすらセガのテニスゲーム
やってたけど一向にうまくならなかった
でも面白かった。対戦も楽しかった
193: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:41:01.55 ID:peF7wcFL0
ゲームも底が見えたな
今のトレンドはスポーツジムだよ
194: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 08:41:08.78 ID:cEAxL8590
今のゲーセンってパチスロばっかじゃん
301: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 09:00:47.20 ID:2+Mq7J7E0
ネオジオだっけ、ゲーム選択ボタンあるの
100円入れたあとゲーム選択ミスして違うゲーム始まっちゃった悲しい思い出
364: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 09:22:22.78 ID:wdc9DHTf0
>>301
SNKのMVSって筐体だね
専用基板と複数ソフトが挿入できるやつ
306: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 09:03:14.00 ID:WuSSlMLN0
ワニワニパニックとか
家庭で出来ないゲームで
勝負すればいいんでない。
327: 名無しさん@1周年(星の眠る深淵) 2019/11/17(日) 09:07:53.44 ID:RcrfaP4H0
>>306
いわゆるエレメカ系は稼働率に対してメンテナンスコストがね…
子供がペチペチやってる分にはまだいいけど、馬鹿力の大人がバカスカやったら同じ売上でも状態の差が…
今だとジョイポリスとかゲーセンというよりほぼ室内遊園地とも言うような新型アミューズメント的な所がVRシューティングとか、がっつり遊べる体感ゲームとしてそういう感じになってきてる
372: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 09:25:14.41 ID:hV4toAIO0
昔は腕さえあれば、いっぱいぬいぐるみが
取れる設定だったので家族連れやアベックを
よく見かけたが、今は確率変動機になって
しまい、パチスロと変わらなくなってしまった。
491: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 10:16:21.28 ID:9TDcBRA+0
インベーダーブームの前に戻るだけだな
屋上遊園地にあった様なエレメカだけが残っていくのみ
ハイスコアガール世代が語る事無くなったらひっそりと消えてくだけ
493: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 10:16:27.96 ID:VHIzohPM0
客層を狭めた時点でオワコンなのだろうか