1289733i

過去のおすすめ記事の再掲です


1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 06:51:44.28 ID:
1IGFRYtJI0

自分の姿が映り込ませないで撮影する事が条件です。







6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 06:53:32.75 ID:
1IGFRYtJI0

もちろんカメラが映り込むのもダメです。








7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 06:53:39.96 ID:cFF8qUPT0


警察とかにあるマジックミラー使えばおk








8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 06:53:50.30 ID:Ju26rMak0


壁作って穴から撮影すりゃいいんじゃね?
条件にそう言ったものを作ってはいけないみたいなのないし








9 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 投稿日:2012/04/11(水) 06:54:28.51 ID:YAZnqL1O0


お前らなら自分の周囲の光屈折させて透明になれるよな









12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 06:55:57.98 ID:gNu9qnbs0


簡単だろ。フォトショップ買えよ。










13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 06:56:18.74 ID:SRxGMXng0


球体の鏡の中から撮ればOK
内側に鏡はついてません









22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 06:59:37.22 ID:gNu9qnbs0


ハッブル望遠鏡で宇宙から撮れば?









25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:01:34.71 ID:8T2CNS/H0


>>22
天才現る








43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:19:37.17 ID:rC3Li7iv0


ただ、望遠鏡でとるとしても、
その望遠鏡で写せてる以上、
解像度の問題で鏡に映った望遠鏡が写っていないだけで、
写ってはいると思うんだけど









14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 06:57:08.45 ID:rC3Li7iv0


>>1
完全な闇の中で撮影すればいい








18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 06:58:33.61 ID:
1IGFRYtJI0

>>14
正解!やわらかあたま認定!







31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:09:06.40 ID:yMqJWpQS0


>>14それって球体の鏡が写真に写ってるのか?







32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:10:41.41 ID:rC3Li7iv0


>>31
うつるの定義による

確かに存在はしてるし、
その空間を写してるんだから
うつっているといえば







34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:12:16.07 ID:+T8opf2r0


>>32
完全な闇=光がない=球体からの光が撮影素子(フィルム)に届いてない=何も映ってない
だな厳密には








38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:17:50.90 ID:DQ9p1HBR0


>>32
その定義だと撮影した球体に自分の姿も「確かに」写ってしまっているのではないのだろうか
なんかうまく言えんが








36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:16:03.92 ID:SkmlQSQx0


>>32
じゃあ何もない真っ暗な空間を写した写真とどう区別するの?







39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:17:57.22 ID:rC3Li7iv0


>>36
人間には区別できないけど、
存在はする







30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 07:08:56.22 ID:gNu9qnbs0


そもそも完全な闇だと完全に真っ黒な写真しか撮れないだろ。
それは球体の鏡を撮影するということに成功したと言えるのだろうか。
テレビで貴重な海亀の産卵シーンの撮影に成功したとか聞くが、
ちゃんとそれが海亀の産卵シーンだとわかるものが撮れてるからだろ?







41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:18:24.12 ID:h+0T1OdH0


真っ暗な中で撮影がおkなら球体を布で包んでそれを撮影してもいいんじゃね








42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:18:25.13 ID:dQ+y3dPe0


「映る」は反射や投影によって他の物体に現れることなんだって









45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:21:08.41 ID:rC3Li7iv0


>>42
写真は映るじゃなくて「写る」だけど、
そっちがわの定義はどうなの








50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:24:02.51 ID:dQ+y3dPe0


>>45
写るは、写真に姿が現れることだってさ
ここに正解なし







57 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/04/11(水) 07:30:45.23 ID:WPvZsILR0


壁に穴開けてピンホールカメラ作る








69 名前:WILLCOM 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 61.1 %】 [] 投稿日:2012/04/11(水) 07:37:46.22 ID:2//5r3850


>>57
それって壁そのものがカメラって扱いにならないかな?

要は大きなカメラの影に隠れるって事でしょ








71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:40:52.23 ID:k91J5VLK0


鏡にカメラが写り込むということは
カメラに反射した光が鏡に進み、また反射してカメラに戻ってくる
カメラと鏡の距離を光の速さで進むがわずかに時間がかかる
戻ってくる前に撮影すれば写り込む前の鏡を撮影できるぞ







72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:43:47.07 ID:cFF8qUPT0


>>71
光以上の早さで移動すればいいわけですな








73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:43:59.36 ID:rC3Li7iv0


>>71
そのシャッタースピードじゃ多分真っ黒やと思う







74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:44:04.70 ID:HE56O8g40


>自分が映りこまないように


というところから、前面が鏡である球体の内部を撮影するという問題だと仮定してレス。

A。自分が移りこまないレベルの小さな穴を開けて、中に豆電球の照明をつける。

豆電球の明かりが内部を照らすことで真っ黒の写真になることを防ぎ、
ピンホールカメラで撮影することで写真にカメラが「映りこむ」ということを極力避け、
かつ球体をはっきりと確実に撮影できる
(完全にすべてが鏡なら映っているものは鏡が鏡映しになっている、
というもののはずでそれが球体の鏡であるという証明にならない。)


長くてすいません







77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 07:45:47.90 ID:zHjO9nSw0


>>74
俺も内部の撮影かと思ってたが、
読み直してみるとどうやら球体の外部を撮影することのようだ









75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:44:31.78 ID:pAs1wGGOO


暗室で赤外線カメラとかで撮影
鏡面の反射波長域とずれてりゃ写らんのでは

あとは暗室でパルス光を出して、鏡に当たった瞬間
~こっちに届いた光が鏡に届く瞬間の間を撮るとかかね
この間それが可能なレベルのカメラがあるってネットで見た気がする
パルス光がリンゴに当たる経緯を何フレームに渡って撮影してた奴







84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:53:13.02 ID:ZUI6BiZW0


球体の鏡の前に壁を立て、小さな穴にレンズをつける。
さらにその向こうにスクリーンを立てる

球体の鏡      |壁|          | スクリーン


こうするとピンホールカメラの要領でスクリーン側に
天地逆になった球体の鏡が写るので、それを写真撮影する







89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:57:23.88 ID:SkmlQSQx0


>>84
の方がスマートだった







87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:55:04.33 ID:YAZnqL1O0


なるほど、デジカメか何かの画面越しに撮影か








88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:55:47.21 ID:SkmlQSQx0


球体をビデオカメラで撮る
映写する
映写された球体をカメラで撮る

これでどうだ?
写真の撮影者は写り込んでないよね?









92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 07:59:43.43 ID:DQ9p1HBR0


>>88
それだと写真の撮影者はうつってないけど撮った写真も鏡球体ではなく
「鏡球体がうつってる映像」でない?








94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 08:00:59.77 ID:ZUI6BiZW0


>>92
たとえるなら鏡に映った「球体の鏡」ってところ
あるいは影








109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 08:13:14.39 ID:1ptF+AVY0


つうか普通に自分が映りこんでない一部分を撮ればいいやん
全部撮れとは言ってないし
よくわからんけど真正面以外ならこっちに光反射してこないだろ








116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 08:17:30.50 ID:zds2WZMi0


>>109
たしかに







118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 08:19:55.98 ID:SkmlQSQx0


>>109
なんでこんな単純な事が抜けてたんだろう








134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 08:54:44.25 ID:cfHV3wp70


模範回答はなんだったの?









135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 08:55:37.69 ID:zds2WZMi0


>>134
いろんな回答がでることがベストだと思う








124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/11(水) 08:27:09.58 ID:cHpCzDQj0


すげー良い問題だった。問題だけだが。


本当に頭がよくなる1分間勉強法
鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール
すべてを幸せにする鏡の奇跡―この世はミラーワールド








関連記事

ちょっとだれか面白いパラドックス教えてくれ。
脳を使わなすぎて思考回路にぶくなってきた
面白いパラドックス教えて
論理パラドクスでも解かない?
グーで勝ったら10万 チョキなら100万 パーなら1000万
難しい問題やパラドックスを教えろ
哲学っぽい凄い難しい問題だしてくれさい
難問・奇問を出すと誰かが解決してくれるスレ
初見で絶対に間違える問題書いてけwwwww
哲学的な面白い話ない?シュレディンガーの猫とか。
面白い問題を後輩に聞いたんだがお前ら考えてくれ
論理的思考力を鍛えられるような問題
子供は5~10分、プログラマーは1時間で解けるらしいこの問題わかる?

2012/04/19 00:00