1: マスク着用のお願い ★ 2019/12/01(日) 15:42:58.14 ID:6I1YGhpS9
https://this.kiji.is/573758657158464609?c=39550187727945729
非正規公務員にもボーナスを支給
47都道府県、来年度から

非正規労働者の待遇改善を含む政府の「働き方改革」を背景に、47都道府県が来年度から、非正規の職員にもボーナスに当たる期末手当を支給することが1日、共同通信のアンケートで分かった。都道府県の非正規職員は2016年で13万8千人。年間の人件費は判明分だけで計約130億円膨らむ見通しで、国の財政支援を求める声が相次いだ。年末の政府予算編成で焦点の一つになりそうだ。
(リンク先に続きあり)

2019/12/1 15:30 共同

引用元: ・【働き方改革】非正規公務員にもボーナスを支給 47都道府県、来年度から

3: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:43:58.71 ID:aj0L2mo10
無職「コウムインガー!」
4: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:44:22.42 ID:jymUighk0
10万円も払うのか
464: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:29:02.89 ID:sxJAyQRO0
>>4
そんなに払うかよw
二万~五万くらいじゃね
5: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:44:25.12 ID:R/Is0BUI0
安倍ちゃん優しす
6: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:44:26.09 ID:4fGdGmtN0
経団連と公務員だけが潤う安倍政治
庶民は大増税と物価高で青息吐息
125: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:14:03.21 ID:WV5sr7kG0
>>6
これ派遣とかも出るの?
9: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:45:07.88 ID:XdMpJPtO0
ボーナスって「賞与」じゃないのか
単なる期末手当になっている風潮
21: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:47:23.61 ID:EjhtR5xp0
>>9
社会保険料控除する時点で間違いなくただの期末手当
「業績による」とか言うけどだったら額面通り支給しないとおかしい
56: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:54:27.20 ID:diqceAMP0
>>9
日本は年棒を17で割って5か月分をボーナスとしているだけ
朝三暮四型
賞与ではない
12: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:45:36.44 ID:+cyAcbYi0
腐っても公務員
民間と違って余裕がある
15: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:46:19.37 ID:LZq3ClbH0
増税の目的だな。
23: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:47:57.39 ID:SM50IqBY0
公務員にボーナス支給する意味がわからん
40: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:51:24.38 ID:EHGEzmlD0
>>23
民間の真似しないと人が来ないという時代の名残
民間に合わせて募集0とかもやってきたなあ
511: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:40:32.35 ID:JXnK5pgF0
>>23
大企業の平均を給料にするとかいう決まりがあって
ボーナスも合わせた年収を14等分してる
25: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:48:17.54 ID:Z1E7oL5K0
非正規ってのがもう異常なんだが
41: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:51:37.13 ID:EjhtR5xp0
>>25
ちなみに正規公務員は3~5年でシャッフルするから
業務を知り尽くして職場を回してるのはどこも契約・嘱託が大半を占める
本来こういう人たちこそ「勤勉手当」をもらうべきなのにね
130: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:15:46.31 ID:PI79OFsV0
>>41
長期的に同じ職場で勤務することは腐敗の元
だから公務員は数年おきに異動する
非正規や嘱託も国家権力を行使している以上、強制的に異動させるべきだな
132: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:16:40.50 ID:beU3ErUP0
>>130
なるほどそれで移動があるんだね
30: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:48:58.68 ID:XcIsiA8d0
いままでボーナスなかったのかよ。悲惨だな
41: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:51:37.13 ID:EjhtR5xp0
>>30
政令市は出しているところもあったよ
横浜市は出てた
53: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:53:18.23 ID:V5jYDovw0
黒字なら還元しろ
赤字ならボーナス出すな
58: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:54:44.39 ID:LZq3ClbH0
財務省が「借金が、借金が」って増税続けて、給料を上げてるから
そろそろ国民は「もう無理です、財政破綻してください」と答えたら?
補助受けてる国民は痛手を受けるけど、払いっぱなしの国民は痛みは少ない。
公務員の給与を納税者の給与平均にするだけで国の財政は正常に戻る。
財務省も国内経済を考えるようになるよ。
全然国民の事考えない官僚と政治家なんだもん、「耐えれません」と財政破綻しましょう。

今は国内経済を食いつぶして公務員の給与を上げてるけど
国民の給与平均が給与額になれば財務省も国内経済を無視できなくなる。
61: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:55:14.15 ID:0PXEcRZt0
俺の友達、区役所勤務五年目で手取り二十万くらいしかもらってないらしいぞ。
仕事はけっこう楽みたいだが、大半はそんなに優雅な暮らしをしていないよ。
聞いただけで実際は知らんけど
68: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:56:56.28 ID:IxKWfbk90
>>61
今時、ホワイトジョブで諸手当がある上に手取りで20万も貰えたら恵まれてる。
145: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:21:23.49 ID:/2kSv2U70
>>61
それ事実だね。
148: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:22:38.21 ID:Ax9QPljz0
>>61
公務員っていうのは20代までは安いもん
30から一気に上がってくるから
62: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:55:24.71 ID:Ax/hEvTq0
財政赤字なのにボーナスって
63: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 15:55:50.89 ID:D7o6N9TP0
派遣会社も当然ボーナス払えよな
109: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:06:44.09 ID:ZDFM0UJ30
地方は地方財政に見合った分にしろ
国家公務員に準ずるなんて馬鹿げている
113: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:07:59.11 ID:GknOKEzr0
いやいやいや、そんなことちゃうやろ
民間の方を盛り上げろよw
114: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:08:06.78 ID:ZDFM0UJ30
公務員組織そのものが共産主義
137: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:18:13.90 ID:e1gu4Xcl0
まあわかっててやってるんだろうけど
非正規の問題の本質は賃金じゃないのだよ
いつでもクビ可能という不安定さですよ
だから結婚も恋愛も子供も作れず意気消沈し
社会全体がそれにそれが拡散して今の病んだ日本になってるわけだ
141: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:19:47.15 ID:beU3ErUP0
>>137
ほんとそれ
150: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:22:55.45 ID:BbSPUMmz0
日本公務員の給料 (´・ω・`)
⇒日本国 724万円(国民平均年収412万円)

オーストラリア 360万円(国民平均年収500万円)
イタリア 217万円(国民平均年収200万円)
アメリカ合衆国 357万円(国民平均給与額325万円)
イギリス 275万円(国民平均給与額240万円)
フランス 198万円(国民平均年収180万円)
ドイツ連邦共和国 194万円(国民平均年収205万円)
292: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:56:34.09 ID:T5Pq26AL0
どの口で財源が~言うんだろコイツラ
295: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:57:02.48 ID:7LfqJP960
公務員の給料も欧米並みにしろよ
そすれば非正規に配ってもお釣り来る
20兆円ほど
296: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 16:57:07.19 ID:ah3ZSFjh0
財政難で消費増税したのにこれかよwwwwww
397: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:13:37.21 ID:svWIZw6+0
氷河期世代が公務員になるので
ちょうど良いなw
421: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:18:49.43 ID:GJITeMu00
確かにやるのはいいが、全て現行のクソ公務員給与予算を分配してやれ
ただでさえやりすぎなのに余分な税金を与えるなっ!!!
429: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:20:35.78 ID:y8FneYyQ0
ボーナスがなかったことの方が驚き。
431: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:20:47.86 ID:C62pVrXg0
桜を見る会とやり方同じ
434: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:21:50.86 ID:Gs1oDJjM0
地方は非正規公務員多いんでしょ
この前の災害の時には正規のみ招集で現場知らないから無茶苦茶だったらしいじゃん
非正規に現場丸投げして管理職のみ正規にきてるからそんなアホなことになる
非正規を災害時に呼び出しする方向になるだろうからボーナスくらい出してやれ、あいつら正規の
下働き全部やらされてなんの保証もないんだから
444: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:24:53.27 ID:TJZi1h4D0
何で非正規がもらえるんだ?
いつやめてもいい。
責任もすごい軽い。
重要な仕事はしない。
お気楽にやってる。

賞与ほしいなら猛勉強するとか、
人生かける位本気で働かないとね
448: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:25:59.33 ID:G5xGkozF0
>>444
同レベルの仕事してるからやろ
459: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:28:36.60 ID:aDRfnaGq0
同一労働同一賃金の狙いは、
同一労働でなければ、同一賃金を払う必要がないってとこな。
今後は正社員と契約・派遣の仕事内容に明確な差がついていく。
466: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:30:21.13 ID:SW/bVZlH0
つーかさー
地方公務員は全員非正規でよくね?
個人情報とかはコンピューター管理させればいい
568: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:55:28.36 ID:a+nthn1Y0
あたりまえだよね
公務員のボーナスの説明がつかないもの
578: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:57:19.72 ID:pA2U0H7w0
自分は日本が非常に似てきたと思いますよ
あの発展途上国の雰囲気に
腐敗ですね
580: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 17:57:52.99 ID:Sm1TGfa/0
派遣社員にもボーナス出せよ
てか、週40時間以上働いてる人全員にボーナスだせ
不公平だ