ネット




反応
オードリー若林さん「不要な本は捨てる。売ったらその分、作家さんにお金が入らなくなる」←これ正論じゃね?

■ぐう聖

■うーん、神!w

■へえ、そうなんだ

■普通図書館だよね

■図書館で読んじゃアカンのか?受賞とかしてるやつじゃないと買う気しないわ

■お前らと違って貧乏な人はたくさんいるんだよなぁ

■本って汚えから中古とか要らんわ

■本は巡り巡ってこそなんだよなぁ…本好きのくせにそこの粋を分からんのか??

■普通デジタルだよね

■昔「本は知識の源、本をを粗末しては行けません、捨てるなんてもってのほか」
今「作家の金儲けのために捨てるわw」

本がただの「消費財」になったって事だな
ただのビジネスのための娯楽品なら別にどうなってもかまわん
作者の金儲けのために協力してやる義理もないし

■図書館は許されるんか

■新品で一冊買おうと思ったら古本で15~6冊買える値段やねんもん

■絶版になってるのとか手に入んないじゃん

■作者の印税は刷られた分そのまま入るから売れなくても問題ないという困るのは在庫抱える出版社

■普通は電子書籍買うよね

■今の時代に古本買う理由ってほとんどないよな電子書籍で昔のもある程度揃うし

■ハードカバーなんていらんから最初から文庫出せや

■古本屋に売らないと古本屋が潰れていくから
売るの見越して買う層が減る
だから古本屋に売っても作者のためになるんだよなあ

■これは分かる!!正論



ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (12)

    • 1. 名無し
    • 2019年12月04日 22:25
    • 娯楽本ならそれでええよ
    • 2. 名無し
    • 2019年12月04日 22:28
    • 本に限らんやろこんなん
      中古があるものすべて
    • 3. 名無し
    • 2019年12月04日 22:41
    • ゴミの処理だって費用はかかるだろ
      そこまでいうならデジポット方式で作者と版元に回収させろよ
    • 4. 名無し
    • 2019年12月04日 22:41
    • データ商売の可能性の一つだよね。
      買う、捨てる、売るという事でなく、使うことに払うという。
    • 5. 名無し
    • 2019年12月04日 22:43
    • ゴミを増産することになんの躊躇もない実に日本人らしい意見ではあるかな
    • 6. 名無し
    • 2019年12月04日 22:45
    • 画太郎先生も買ったら燃やせとおっしゃっておる。
    • 7. 名無し
    • 2019年12月04日 22:48
    • ヒトラーもいらん本は燃やせと言ってたな
    • 8. 名無し
    • 2019年12月04日 23:08
    • 捨てた本を乞食が拾い集め、
      結局売りに出る。
    • 9. 名無し
    • 2019年12月04日 23:11
    • 捨てるような愛着のない本の作者がどうなろうと知ったこっちゃないだろ
      その作者が好きってんなら本持ち続けろよ
    • 10. 名無し
    • 2019年12月04日 23:15
    • これカズレーザーの言葉だろ
    • 11. 名無し
    • 2019年12月04日 23:16
    • 仮に本を全て個人と紐付けした場合、絶版本は随時消えゆく世界になるな
    • 12. 名無し
    • 2019年12月04日 23:57
    • それで困るような作家はあきらめて普通の仕事すればいいよ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース