戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://joker004.blog.fc2.com/blog-entry-26789.html


「一撃60ダメージの9連続攻撃」「一撃600ダメージの強攻撃」 ⇐どっち選ぶかで陽キャか陰キャかわかる : ゲーム魔人
234a1546.gif
2019年12月05日:16時00分

「一撃60ダメージの9連続攻撃」「一撃600ダメージの強攻撃」 ⇐どっち選ぶかで陽キャか陰キャかわかる

コメント 7魔人


: スポンサードリンク

1: 名無し 2019/12/04(水) 10:13:11.55 ID:/Pn8xNvgH● BE:998671801-2BP(1000)
どっち?

2: 名無し 2019/12/04(水) 10:14:07.93 ID:K7mQO8140
一撃に決まってる

194: 名無し 2019/12/04(水) 12:12:34.15 ID:8IxeiFfhd
>>2
はいミミッキュ

3: 名無し 2019/12/04(水) 10:14:51.96 ID:3fPe71rea
回避される可能性も含めて連続攻撃

109: 名無し 2019/12/04(水) 11:04:18.59 ID:hiu+Z3wg0
>>3で終わった

5: 名無し 2019/12/04(水) 10:15:21.86 ID:lHceGbR+d
そんなこと考えてる時点で陰キャだ

51: 名無し 2019/12/04(水) 10:33:14.05 ID:0GsttHN2M
>>5
ほんまこれ
スレタイ読んだらゾワっとしたわ

96: 名無し 2019/12/04(水) 10:54:37.61 ID:iY3fn6yI0
>>5
これ

225: 名無し 2019/12/04(水) 12:28:41.03 ID:7ULe2hP+M
>>5
やめたれw

291: 名無し 2019/12/04(水) 14:39:31.05 ID:va3UjGexM
>>5
ロジハラやめろ

6: 名無し 2019/12/04(水) 10:15:46.44 ID:4+VkZIvJ0
連続攻撃ってモーション長いじゃん
一撃でしょ
会心連発できるなら連続だけど

10: 名無し 2019/12/04(水) 10:17:37.54 ID:l2dinWvMp
モーションがかっこいい方

11: 名無し 2019/12/04(水) 10:18:38.65 ID:k4MUwkTAd
ダメージ計算式次第

12: 名無し 2019/12/04(水) 10:19:05.64 ID:2tqJVvIxd
連続系のはアイフィールドとかビームコーティングでめっちゃ軽減される

13: 名無し 2019/12/04(水) 10:19:17.22 ID:dALVsXp00
食いしばりが発動するなら連続バフが発動するなら一撃

14: 名無し 2019/12/04(水) 10:20:19.31 ID:MjJnctD60
命中とクリティカル考慮したら連続いったく

15: 名無し 2019/12/04(水) 10:20:29.44 ID:FjPQPGyd0
連続攻撃は固い敵に通らない

16: 名無し 2019/12/04(水) 10:20:33.71 ID:qkytm6APd
クリティカル率とか命中率とか相手のHP次第

17: 名無し 2019/12/04(水) 10:21:31.49 ID:z8eYvcWWa
早いから一撃だな
スパロボとかでも戦闘シーンは早送りかカット

21: 名無し 2019/12/04(水) 10:22:34.00 ID:2hjNAjRGH
だいたい一撃の方が強いよな
オーバーキル気味だと手数になるけど
フロントミッションみたいなゲームとか

22: 名無し 2019/12/04(水) 10:22:48.64 ID:MzJ7Grqg0
一撃だと外したら終わりやん

23: 名無し 2019/12/04(水) 10:22:54.14 ID:j5RPEo0Z0
即時回答→陽キャ
会心率がどうの命中率がどうの計算式がどうの→陰キャ

ってこの前結論出たろうが

75: 名無し 2019/12/04(水) 10:46:31.17 ID:SPExhlAB0
>>23
これが正解じゃん

149: 名無し 2019/12/04(水) 11:36:14.07 ID:kZzEy3PW0
>>23
なるほどなあ
質問自体は何でもいいってやつか

38: 名無し 2019/12/04(水) 10:26:41.48 ID:VWH7FJy0M
命中率による

40: 名無し 2019/12/04(水) 10:27:41.44 ID:xZojcX+i0
ネトゲーやってたら後者だと気付く

47: 名無し 2019/12/04(水) 10:29:48.00 ID:v7kP4Mq7K
ベジータのグミ撃ち見てればわかるだろ

49: 名無し 2019/12/04(水) 10:30:09.53 ID:5eI0rSQAM
体力ゲージがジワジワ減っていくより一気にごっそり減る方が気持ちいいよね

53: 名無し 2019/12/04(水) 10:34:04.29 ID:6zixAauUr
そりゃ対象と状況によるよね
ゲーム全体を通して有用な場面が多いほうを選びたい

54: 名無し 2019/12/04(水) 10:34:53.51 ID:LIZcRyR+0
多くのゲームでは、連続攻撃の一つ一つに追加の属性攻撃ダメージがついて、総ダメージが凄いことになる

なので連続攻撃

基本早くて手数が多い方が有利なんよ

56: 名無し 2019/12/04(水) 10:37:23.32 ID:Pada5dpk0
メタルスタイム系になら前者

57: 名無し 2019/12/04(水) 10:37:35.36 ID:AQvGtFhfM
八艘飛びに決まってる

59: 名無し 2019/12/04(水) 10:40:11.00 ID:y629KAi2M
多段ヒットの方が気持ちいいから9連続

66: 名無し 2019/12/04(水) 10:43:16.71 ID:d3TAt0ed0
外すリスクやダメージの安定化を理屈で考える陰キャは連撃選びそうやな
逆にウェーイ系陽キャは最大ダメージだけ見て一撃しか選択肢がない

76: 名無し 2019/12/04(水) 10:46:40.89 ID:a5Z9wEw2a
命中率が90%なら

60×0.9×9=486
600×0.9=540

命中率が50%なら

60×0.5×9=270
600×0.5=300

命中率が1%なら
60×0.01×9=5.4
600×0.01=6

てか期待値的には的中率が何%だろうと600のが上だな
540x<600xだもんな

77: 名無し 2019/12/04(水) 10:47:14.97 ID:fTOwvhfHH

999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧

: スポンサードリンク

コメント

  1. 名も無き魔人 2019/12/05(木) 16:39:38
  2. 一撃かなぁ、一発で大ダメージ与える方が気持ちよさそうだし
    まあ必中じゃなかったりクリティカルがあるかどうかで変わるかもだけど
  3. 名も無き魔人 2019/12/05(木) 17:05:23
  4. 前提条件が決められてないなら好きな方選べ

  5. 名も無き魔人 2019/12/05(木) 17:09:33
  6. タイガーアッパーカットきもちいい
    タイガーブロウきもちよくない
  7. 名も無き魔人 2019/12/05(木) 18:39:00
  8. 数が多い雑魚しかも仲間を呼ぶのがいるなら9連かな
  9. 名も無き魔人 2019/12/05(木) 18:59:45
  10. 9連だけど、減衰あったり
    見掛け上9連で実は1発の最大ダメージ量を9分割してるだけ(追加効果やクリティカルが1回判定)なんてのも・・・
    1回ごとにクリ判定、追加効果判定のるようなぶっ壊れだと大好きです
  11. 名も無き魔人 2019/12/05(木) 19:33:56
  12. >>23に納得してしまった
    前提ないから適当に答えるのがいいんだな
  13. 名も無き魔人 2019/12/05(木) 22:43:25
  14. 「攻撃力」じゃなくて「ダメージ」と書かれている以上、追加要素なんぞ考える余地無いのでは?(命中率くらいはあるかもしれんけど)
    攻撃力60×9か600×1って言われたらゲームによっていろいろ考察の余地はあるが、減算式のDEFあるゲームだと前者が端から不利という