1: 田杉山脈 ★ 2019/12/06(金) 20:28:52.95 _USER
dsvdsimages
このコラムでは、私が2019年秋期の「基本情報技術者試験」を10月20日に受けたことを何度か書いている。この試験に関してSNSで興味深い書き込みを見つけた。内容は「3問目に『隣接行列』という未知の概念が出てきて、文系学生は驚いたのではないか」というものだ。

 これを見て、私は意外に思った。問3は、午前試験の80問の中では易しい部類に入ると思っていたからだ。

 私も隣接行列という言葉は知らなかった。しかし、問題文の下にある図を見れば「ノード同士が隣り合っているかどうかを表現する行列」であることはすぐに理解できる。意味さえ分かれば、正解を選ぶのは簡単だ。

 この書き込みで引っかかったのは、「文系学生」という表現だ。文系学生が驚くということは、裏を返せば理系学生なら驚かないということだろう。

 たしかに、文系学生は知らない技術用語が出てくるとギョッとするだろうし、理系学生ならたとえ言葉を知らなくても、私と同じように意味を類推できるのではないかという気がする。このイメージの差はいったいどこから来るのか。

心の中に存在する「文系」
 個人的には、人や分野を文系と理系の2種類に分けるのは意味がないと思っている。

 私自身は高校では理系進学クラスにいて、大学は理学部に進学した。しかし、高校のときに一番成績が良かったのは、実は理系の科目ではなく現代国語である。技術をテーマに文章を書くという今の仕事は自分に合っていると感じている。

 これまで文系と理系という言葉は、大学の学部の性格を端的に表すために使われてきた。しかし、最近ではその区分が崩れてきている。

 例えば、経済学や社会学などは文系に分類されるが、統計を初めとする数学をよく利用する。最近は機械学習の普及などを背景に、他の文系学部でも数学の重要性が叫ばれるようになった。このため、一部の文系学部の入学試験で数学を必須にする大学が出てきている。理系と文系の両方の分野にまたがることをうたう学部も増えてきた。

 文系とされる仕事でも理系の知識が役立つことは多い。逆もまたしかりだ。そもそも海外では理系と文系という区別自体がないという話もよく聞く。

 もっとも、こうした客観的な区分とは別の意味の文系が日本社会には根強く存在するとも感じている。いわば「心の中の文系」とも言うべきものだ。人が「自分は文系だから技術が分からない」と言い訳をするときの文系である。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00682/120300021/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575631732/


6: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:34:41.74
>>1
仮定に基づく前提で決めつけられてもw
実際に文系の人間が驚いていたならまだしも
だいたい伝聞に基づいて書いてるじゃねーか
アホか

15: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:44:36.91
>>1
こんなこと言ってるから文系馬鹿って言われるんだよ

20: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:49:33.65
>>1
隣接行列なんて
離散数学・グラフ理論で普通に出るでしょ。
文系学生でも情報数学で普通に学んでいると思うけど。
日経BPの記者ってレベルが低くない?
文系学生をバカにしていない?
有料記事って買う価値あるのかね?

23: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:50:30.55
>>20
文系学生をバカにしてんだよ

3: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:30:36.08
やってることは基本一緒。

奴隷の管理。

4: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:30:52.03
知らないと言わず文系って言うのは
俺はアナログだからといってパソコンさわれなかった昔のおっさんと同じ言い訳

8: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:35:14.68
>>4
お前もアホか

5: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:34:36.99
高3になって理系からの文転はあっても
文系からの理転って聞いたことないでしょ

67: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 22:22:29.41
>>5
ワシは高2で理転して理学部に行ったが、無謀な挑戦だからおすすめはしない

111: 名刺は切らしておりまして 2019/12/07(土) 05:55:48.61
>>5
文系学部で大学卒業後に医学部行き直して医者になる奴は多いぞ
まぁ親が金持ちなんだろうが。

7: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:34:43.62
安易に文系、理系と区別する単純さ

56: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 22:02:43.01
>>7
英語専攻の大学辞めて薬大に行った奴と、文学部の大学辞めて国立医大に行った奴なら知り合いにいる。

62: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 22:18:23.94
>>56
まーまーの国立の経済学部出たけど営業が面白くなくて情報処理の試験取りまくってITに転職して派遣プログラマーから始めてプロマネになり外資コンサル数社経験して年収1600万の人ならオレ

9: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:36:28.05
人は記憶型と思考型に大別できる

文系は法学部がトップにくる
これがやっかいなんだな
法は人が勝手に造ったもの
国や時代によって変わる
根拠が希薄な代物なんだわ
そう決められてるからそうなんだ
としか言いようがない

10: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:39:08.65
文系理系って自虐ネタで遊んでたのに、対立構造にしたい人達が絡んできて妙なことになったんだよねw

11: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:41:05.33
専門が違いますから、っていうだけの話なんだよね

16: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:45:26.00
騙すのも実力のうちなんだよ
実社会を知らないバカはこれだから

19: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:48:07.87
弁護士なりに騙されるしな
お互い様よ

25: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:53:55.42
超エリート文系が差別用語の刷り込みをやって、
対象から出るまでしつこくストーキングをやるっていう優秀さw
アホやろ。

26: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:54:47.91
上の階のアホごと回路補正ができるとおもってか、
居留守ちゃうかw

28: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 20:58:36.61
だから全くヒット商品が作れない。

29: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:01:48.25
受験科目に数学選ぶかどうかだけの差だろ。

46: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:40:48.40
>>29
まともな大学ならいわゆる「文系」でも数学はあるぞ
いわゆる「理系」とは範囲が違うとはいえ

49: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:42:51.00
>>29
あー、ひょっとして数学のないいわゆる私文かー
そんなの考慮に入れる時点で間違ってる
これだから私立王国の東京モンは日本全体からズレてる

31: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:08:50.49
無能な理系は成果小さいけど
無能な文系はマジで損害だすんだよなあ

32: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:09:25.57
理系と文系があるのではない

人は理系と理系が出来ない人間に大別できる

33: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:16:37.72
そもそも海外の大学では理系と文系に分かれていないのに
どうして日本では分かれているかというと、
日本がまだ貧しかった頃、学生全員分の実験機材を購入することが出来なかったので
生徒を一部の理系とその他多数の文系に分けて文系は黒板だけで授業したのが始まり。
日本はいつまでそんな貧しかった時代のシステムを引きずるのか。

35: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:20:01.15
単純に区分できるほどの違いがあるのが実態なんだから、ソコはちゃんとわきまえてないとダメだろ

36: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:21:58.72
マウント取りは文系の方が得意。
論理破綻しても持論展開してくる文系を、理系は論破できない。
ゆえに文系にマウントとられがち。
つまりは主導権握られがち。

そんな気がする。

37: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:23:37.00
日本でも実はワケてないだろ
分けてるのは高校と世間くらいかと
たとえば数学、哲学、経済学とかは文系、理系でわけずらかったり


>心の中に存在する「文系」

45: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:38:42.05
心=神
脳=自然科学

両輪のバランスがいい人に憧れる。
どっちか片方だけ偏ってる人って変なヤベー人が多い。

48: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:41:53.36
とくに文理わけてたのは戦前じゃないのか
司令官とかエンジニアとか戦争絡みで的を絞った即戦力のため
ゆとり教育、総合学習とかやってる暇がない

53: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:55:03.98
文系は理系を頭いいと思いすぎ
一部の一流理系を除いて解法暗記型のなんちゃって理系が結構多い(俺も含めて)

114: 名刺は切らしておりまして 2019/12/07(土) 06:17:03.58
>>53
どの世界も本物は一握りでその他大勢はパチもんばっか

55: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 21:58:32.38
ちゃんと数字を出して論理的に文系を馬鹿にできる理系は激レア

理系も天才たちが発見した数式や概念をなぞって悦に入っているだけの人ばかり

83: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 23:29:55.44
>>55
暗記力がある奴と創造力がある奴の差だな
学校で成績がいいのは暗記力の方だったり
日本の教育は間違ってるとは言わないが、創造力の育成においてはダメダメだと思う

59: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 22:17:52.70
日本の自称理系はソニー型の詐欺師タイプが異様に多い

61: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 22:18:22.08
ロジカルなやつと感性で物言うやつくらいの差かな
両方備えてるのが一番いい

63: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 22:19:01.06
史上最高の数学者はラマヌジャンかと
ハーディ教授によるとラマヌジャンは100点で
ハーディとリトルウッドは25点、30点で偉大なヒルベルトは80点というあとラマヌジャン100点と言ってる
ブラッドマン級という最高ランクらしく、アルキメデスかガウスだったかそういうのとおなじと紹介してる

75: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 22:47:46.62
スパコン詐欺に騙される文系官僚みたいなものかw

81: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 23:11:51.23
俺も理学部で現国だけはほとんど常に満点
勉強不要、ただ読んで思って書けばいい
それ以外に何もしようがないというモロに知能

82: 名刺は切らしておりまして 2019/12/06(金) 23:21:41.35
文系とか理系とかいうより、数学が必要。
数学ができない人間は大学卒と呼んではいかん。

85: 名刺は切らしておりまして 2019/12/07(土) 00:05:57.23
>>82
理系自慢してるのに世の中を二項対立でしか解釈できないなら
集合も時間差も頭にないってことよね

88: 名刺は切らしておりまして 2019/12/07(土) 00:21:50.96
漢字に騙されるなw

89: 名刺は切らしておりまして 2019/12/07(土) 00:23:41.42
過去問でも出てるじゃん

92: 名刺は切らしておりまして 2019/12/07(土) 00:48:36.77
ITに関わる人間で特にシステム開発するなら隣接行列なんて知ってて当然のことを
>私も隣接行列という言葉は知らなかった。
こりゃねーだろ
いままで上辺だけで仕事してきたのかよ

94: 名刺は切らしておりまして 2019/12/07(土) 00:57:09.59
自分の頭で考えない時点で、文系も理系もアウトだと思うんだよね

105: 名刺は切らしておりまして 2019/12/07(土) 03:05:36.38
理系で勉強しまくってきたから仕事なんて簡単だ
って舐め腐ってる奴は大抵ゴミだけどな
好きな研究を好きなだけやってきただけで嫌なことはまったくできない理系脳が毎年入ってくる

106: 名刺は切らしておりまして 2019/12/07(土) 03:56:15.08
マーチ文系から情報の専門学校入り直して社会人で大学院いった人間からすれば、理由を伴って覚える作業が理系かなってだけで、知識や公式を覚える事が何より大切だよ。覚える事から逃げてるのが文系 それだけ

スポンサード リンク