戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54928926.html


FAの人的補償を辞めてドラフト指名権譲るってどうなん? :日刊やきう速報@野球まとめ

    FAの人的補償を辞めてドラフト指名権譲るってどうなん?

    2019/12/8 16:30 おんJ コメント(82) このエントリーをはてなブックマークに追加
    84a88bf7a5fd9227cf9e1e180ddcc72a

    1: 名無しさん 19/12/08(日)03:04:47 ID:CCA
    結構ええと思うんやが

    3: 名無しさん 19/12/08(日)03:09:25 ID:njj
    大物じゃないとFAどこもとらんくなるわ

    4: 名無しさん 19/12/08(日)03:11:19 ID:q3G
    Aはプロテクト26人
    Bはプロテクト45人
    Cは補償無し
    でどうやろ

    5: 名無しさん 19/12/08(日)03:12:28 ID:0Ix
    完全ウェーバー制やないとあかんくなるんちゃうんか?

    6: 名無しさん 19/12/08(日)03:13:22 ID:qSn
    それやるメリットは?

    7: 名無しさん 19/12/08(日)03:44:44 ID:CCA
    >>6
    指名順位を譲ることで取る球団は乱獲をしづらくなるし慎重に選んでFA補強をする
    どうしてもの場合は有望株のドラフト選手を取れるチャンスが減る

    8: 名無しさん 19/12/08(日)03:45:40 ID:v42
    選手会としてはどんどんFAを活性化させる動きに向かっていってるのにそうなる訳ないやん

    11: 名無しさん 19/12/08(日)03:47:42 ID:UFq
    誰も得しないじゃん

    15: 名無しさん 19/12/08(日)03:51:56 ID:CCA
    現役ドラフトとうまく噛み合えばいい制度になると思うんやけどなあ

    16: 名無しさん 19/12/08(日)03:58:57 ID:aZS
    まあ他球団の中心選手取ってるのに
    自分のところが差し出す補償が言葉は悪いけどいらない選手ってのは考える余地あると思う

    17: 名無しさん 19/12/08(日)04:01:16 ID:CCA
    >>16
    Aランク 1巡目
    Bランク 2巡目
    Cランク 3巡目とかでええと思うんや

    20: 名無しさん 19/12/08(日)04:19:47 ID:i2z
    >>17
    Cはええんちゃう無くて
    ほんだら移籍活発せんやろ

    24: 名無しさん 19/12/08(日)05:34:43 ID:iNc
    >>17
    現状のプロテクト漏れ選手とドラ1が釣り合う?
    現状より補償きつくなるとFA選手の獲得見送る事増えて結局FAする選手が不利益になるで

    18: 名無しさん 19/12/08(日)04:07:35 ID:v42
    分離ドラフトの時とか順位飛ばしとかややこしくて最後までよう分からんかったから今のままでいい

    23: 名無しさん 19/12/08(日)05:02:56 ID:l73
    自動FAにしろ

    25: 名無しさん 19/12/08(日)05:39:02 ID:CMe
    AとBでプロテクト数に差をつけるのはありだと思う

    26: 名無しさん 19/12/08(日)05:46:47 ID:iNc
    まずランク分けをFA時点で公表するべきちゃう?
    キムショーの時もしかしたらBランクかもしれないで戸惑ってる部分あったやろ

    28: 名無しさん 19/12/08(日)07:23:45 ID:eJm
    FAは選手の権利だから使いにくくなる方向への変革はあり得ない
    むしろ人的保証とかいうのを無くすべき

    34: 名無しさん 19/12/08(日)09:03:59 ID:ZBO
    人的補償なくしてもええけど
    サラリーキャップ制と贅沢税導入もセットやないとな

    35: 名無しさん 19/12/08(日)09:04:15 ID:hYu
    複数とったらどうなるん?

    31: 名無しさん 19/12/08(日)07:26:57 ID:nrl
    FAされた側の球団に逆指名権

    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575741887/





    おーぷん2ちゃんねるはこちら


      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 16:36
      • ID:2EEhlDeI0
      • まんま里崎案
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 16:44
      • ID:BAWpTtu90
      • 29番目の選手より外れ一位候補のドラ2とかの方が活躍を期待できそうではある
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 16:44
      • ID:21drOT.90
      • まぁ楽天式プロテクトとかいうのがまかり通ってるのはおかしいもんな
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 16:47
      • ID:v6qvDkbZ0
      • 日本の場合ドラ1は譲渡できないからな
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 16:48
      • ID:dwaypLR10
      • >>2
        期待値を考えたら間違いなくそう
        ドラ1・ドラ2レベルの有望株とスタメン組で28人以上もいる訳無いし
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 16:49
      • ID:eIXfNVfR0
      • NPB選手会の言い分はワガママでしかないからな。
        ○○しろっていうけどそれに伴う代価を一切示さないだろ。
        MLBのルール5ドラフトを日本に導入しろ言うけどあれも縛りデカイんだからな。
        獲った球団は譲渡金を支払いアクティブロースターに90日登録させる義務が生まれる。
        日本だと1軍枠に相当する25人枠に90日だ。
        この義務一切見ないふりして言ってるよな。
        交渉事なのにギブばかりでテイクがないから賛同しないんだよ。
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 16:52
      • ID:zyEI7mo.0
      • 日本の場合FA交渉期間がドラフト会議より後にあるから今のスケジュールでこれをやってしまうと
        FAで取られたチームはワンシーズン取られ損でやらなきゃいけなくなる。
        ドラフト指名権を対価とするならドラフト会議をFA交渉期限より後に持っていかないといけない。
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 16:55
      • ID:wlnIFUZ40
      • 外国人抜きドラフト指名選手抜きのプロテクト45人なんてないも同然だろ 
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 16:59
      • ID:dwaypLR10
      • Aランク 支配下数の1/3(最大23人)
        Bランク 支配下数の1/2(最大35人)
        Cランク 支配下数の2/3(最大46人)

        人的補償ならこれくらいの差はつけて欲しい
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:01
      • ID:v6qvDkbZ0
      • >>6
        選手会側が対価を示す必要はない
        要求した後に話し合いをして折衷案を見つける
        組合活動としては普通
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:06
      • ID:TMh.Vh1p0
      • 「巨人の乱獲」ばかり考えて、「基本的には選手の権利」っていう視点が完全に欠落してる人って、面白いよな。
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:07
      • ID:A1a.lReX0
      • 現状維持で全く問題なし
        変える必要がどこにあるんや?
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:07
      • ID:LKFiGUcs0
      • 逆に国内FAされた球団の指名権を没収するのはどうだろうか?
        選手への金けちったり、待遇悪いほうが損だと思わせなきゃ
        出て行かれるまでいくら奴隷労働させても良いとおもってるところあるし
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:12
      • ID:CVW.Fd9E0
      • >>12
        現役選手や監督がうるさいから。可哀想だと。なら現役も監督も損をしにくい未来の選手を失うという形が1番でしょって話じゃない?
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:16
      • ID:v6qvDkbZ0
      • >>13
        それ獲る側も年俸高騰して得しないやん
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:20
      • ID:LKFiGUcs0
      • >>15
        くじ引き考えると、取ればとるだけお得だから、選手は年俸上がるしFAになればあちこちから声かかかるし選手にとってはうれしいだろ
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:21
      • ID:w.gzqJ4r0
      • >>12
        AランクとBランクに差がなさすぎて不公平だと思うわ
        Bランクの補償をもっと緩くするかAランクの補償をもっときつくしないとアカン
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:22
      • ID:nrYGqI1h0
      • >>13
        どこも球団手放して日本からプロ野球消滅するわアホ
        会社をなんだと思ってんだ
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:25
      • ID:6TZB9cuf0
      • 制度を決める過程の議論をオープンにせんから、いつまでも同じ話しとるんや。
        人的補償の制度を決める際にドラフト指名権でどうやという議題が出なかったわけがない。
        Aでドラ2、Bでドラ3ってとこだろうが、金がある側のチームが拒否したんだろう。
        金銭補償のみ、補償無しではFAを獲得するチームの若手選手のチャンスが確実に減る。

        移籍を活発化したければ自動FAしかないが、選手会が嫌がるんだから仕方ない。
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:26
      • ID:w.gzqJ4r0
      • >>7
        それな
        あと完全ウェーバーじゃないからNPBでのドラ1権利はとんでもなく価値が高い
        なのでドラ1指名権だけは無理
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:27
      • ID:5RwGSpwg0
      • ドラフトはNPBに就職して、チームは部署にすぎないって言ってる奴は、
        FAも部署の移動に過ぎないから補償なんていらないってスタンスだよね?
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:30
      • ID:ctk5W19A0
      • MLBはドラフトというかアマチュア選手を獲得できるイベント多いから成立するんやろなあ

        基本的にドラフト会議でしかアマチュア選手を獲得できないNPBで成立するわけないやろ
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:32
      • ID:0FFPecM.0
      • 考えかたを変えたら?
        例えばドラフト1位が終わった後にAランク(年俸1-5位)取られたチームは2人指名できる、Bランク(6-20位)は1人。
        保障は今の金銭保障のみ。
        金銭保障は年俸の倍を支払う。
        去年のカープならまず巨人が4億2000万円をカープに支払う。
        更にカープは2019年ドラフトで1位終了後に2人指名できる。
        これなら巨人は金だけ払えばいいし。
        カープは多額の金貰えて翌年ドラフトで合計3人ドラフト1位級を指名できる。
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:37
      • ID:w.gzqJ4r0
      • Aランクの補償の金でCランクの選手でも取ればいい
        そういうことが出来るようにFA短縮と自動FA導入しろ
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:38
      • ID:RA9zPubR0
      • >>23
        思うんだが、FAで出ていかれる側にも責任って俺はあると思うわ
        それとFAで選手を取る側はズルい言われるけど、大金って最大の対価を出して取るリスクを軽視され過ぎじゃね
        まるでノーリスクで良い選手搾取してる
        みたいな輩いるけどどういう意識でプロ野球見てるのかわからん
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:40
      • ID:CVW.Fd9E0
      • >>21
        即戦力を部署移動させたあとに、部署が回らなくなったら、普通は他の部署から補填するだろ。
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:41
      • ID:CVW.Fd9E0
      • >>25
        責任があるって話と補填の話は別だろ。
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:43
      • ID:0FFPecM.0
      • >>23
        追記
        選手は簡単に移籍出来て年俸上がりやすい。
        球団は金だけで補強問題を解決できる。
        関係ない他球団はドラフト指名権を損するけど育成に金かけて育った選手を金満球団にFAで買ってもらえれば儲かる。
        この制度を取り入れれば育成下手な貧乏チームは絶対上に行けないから各球団頑張るはず。

        ただ欠陥があるとしたらAランクの選手を移籍前年に年俸爆上げする球団が出てくる可能性がある。
        例えばヤクルトが山田の来季年俸を10億にしたら来年ヤクルトは20億貰えて更にドラフト1位級を3人指名出来る。
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:44
      • ID:y1.M9YP00
      • 指名権をトレード出来るNBAだとファンは何処に1巡目指名権が行ってるのか把握するのが大変だよな・・・
        更にドラフト当日(最中)でもトレード発生するから
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:55
      • ID:g2YdH.ob0
      • そもそもFAの取得条件が難しすぎるんやろ
        単純に取得できる選手が限られてくるから動きも限られてくるわけでそもそも人的がFAの足かせとか論点の違いも甚だしいわ
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:58
      • ID:sIpJsNdE0
      • >>21
        人事異動って人入れ替わるやん
        やっぱり人的補償は正しい
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 17:59
      • ID:sIpJsNdE0
      • >>16
        球団は無駄金払いたくないって根本的な観点が抜けてる
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:00
      • ID:7EbkeuQq0
      • >>13
        年俸調停がなんのためにあると思ってんだ
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:05
      • ID:G7hqP3St0
      • 巨人〔原〕が訳わからんイチャモンつけるから無理
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:05
      • ID:TCyP1vb.0
      • 自動FAにして全て解決
        こねくり回すからおかしくなる
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:07
      • ID:VObKWGGG0
      • FAでAランクを取った球団はドラフト3順目を失って、取られた球団は3順目の頭(25番目)に指名出来る。
        同様にBランクだと4順目を失って、4順目の頭で。
        Cランクだと、それが5順目。
        プラス取った球団から前年の年俸がもらえる。
        これぐらいでちょうど釣り合いがとれないかな。
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:10
      • ID:XbBE74fy0
      • ランクをもっと細分化すればええんじゃないの
        Aは今まで通り1-3人目Bは4-6人目Cは7-10人目までで今までのCランクはDランクとして
        プロテクトはAの補償が26人Bの補償が28人Cの補償が30人でDは補償無しで
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:17
      • ID:iFT7nl.w0
      • >>20
        価値が高いからこそドラ1を譲渡するんだぞ
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:18
      • ID:CeAnJgYs0
      • 言うてそんなに人的補償悪い制度かね
        福地とか一岡とか平良とか、外に出て活躍したり殻破った選手も結構いるし、功労者のベテランの扱いが難しいこと以外はそこまで問題ある様には感じないがなあ
        少なくとも古巣じゃベンチ入り微妙って評価なんだし、評価されてる方に行った方がチャンスは増えるやろ
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:19
      • ID:a3d4aQQP0
      • FAはドラフトで無理やり貧乏球団や悪待遇球団、希望していないに行って働かされてる選手への救済措置なのになぜ救済する球団がデメリットを背負わないと行けないのか。

        100歩譲って即戦力ドラ1でない選手が「一応育ててくれた球団なのでこの金で少しでも設備環境、待遇を改善して後輩たちには同じ苦しみを味合わせないでください」って手切金払うくらいならわかるけど。
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:22
      • ID:F6p2WuIH0
      • >>37
        何なら上位30位くらいまでの補償にして、移籍選手と同年俸選手までが自動プロテクトとかどうやろう。
        出て行かれる側が選手にもっと金払えって言うとる層も納得やないか?
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:29
      • ID:gSnOvncu0
      • 選手会が保証嫌がってる理由を解決できてない
        それじゃ結局FAの枷が支配下選手からルーキーに変わるだけやん
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:30
      • ID:ZeR9ftu50
      • 予定通り金満は反対してる
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:35
      • ID:AEq.7C150
      • 選手からすればFAは条件緩くしてガンガン活性化してほしいのにファンが邪魔するんだよなあ
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:37
      • ID:F6p2WuIH0
      • >>42
        2年目から億単位で年俸払えばええだけや
        何なら今年からでも人的対策できるで
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:38
      • ID:M4VYiIn00
      • 人的補償なくすならサラリーキャップをつけないと金満が勝つだけのリーグになるで
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:47
      • ID:mljXdMyd0
      • >>44
        せやせや、戦力均衡なんぞ二の次で選手会様の言う通りFA条件ユルッユルにしたらええねん
      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:49
      • ID:gSnOvncu0
      • >>45
        枷があることで権利が行使しにくい事が問題なんじゃないの?
        まずはFAしやすくってのが選手会の主張だと思ってたんだけど
        補償撤廃するなら代案はドラフト譲渡じゃなくてFA短縮及び自動化・贅沢税のセットでしょ
      • 49
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 18:53
      • ID:F6p2WuIH0
      • >>48
        そやから、別に現状でも人的対策は出来るでって話をしとるんや。
        FAがしにくい、ってのは甘えかタンバリン鳴らしまくってますって自白のどちらかにしか取れんけどな。
      • 50
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:00
      • ID:gSnOvncu0
      • >>49
        年俸上位をFA未取得の選手で埋めていく若しくは超長期契約で縛るってこと?
        どちらも現実的とは思えないしFAしたけりゃ低賃金の奴隷契約しろって流れになりそうだけ
      • 51
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:01
      • ID:O2v.POfw0
      • >>40
        なんだそれ初めて聞いたぞそんな話
      • 52
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:01
      • ID:Du.W8Oer0
      • FA保障と現役ドラフトをセットで考えればええんや。
        今の所、現役ドラフトは各球団で対象選手8名。

        たとえば、Aランクの選手を獲ったチームは対象選手を+2名。
        逆に獲られた側のチームは-2名。

        Bなら獲った側は+1、獲られた側は-1。Cは無しとか。
      • 53
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:02
      • ID:MkrUV5Rs0
      • メジャーですらQO拒否されたらあんだけチーム多い中での3順目とかなのに1順目とかどんだけ選手を奴隷扱いするんだよ
      • 54
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:05
      • ID:F6p2WuIH0
      • >>50
        選手は年俸上がるし金払え派も納得するし良いことずくめやと思うんやがなぁ…

        >FAしたけりゃ低賃金の奴隷契約しろ
        今がそうだって主張も散見されるし、そう変わらんのやないか?
      • 55
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:07
      • ID:SvmPQsRY0
      • 補償とか何もいらんやろ

        選手にどんどん出て行かれるのなんて球団に問題があるし
      • 56
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:15
      • ID:hOkio9N20
      • Aランクはいまのままでもええんよな
        それでも欲しい球団はちゃんととってるし
        問題はBランクよ
      • 57
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:18
      • ID:gSnOvncu0
      • >>54
        それが本当に実現するならね
        そんないきなりチーム総年俸が何億何十億も跳ね上がるような事になるかというと…


        そもそもFAに際して該当選手以外の要素が移籍に大きな影響・時として障害となるのが制度として歪なのでは無いかという話
        ならばそれを正すなら人的補償をドラフト指名権にすげ替えても解決しませんよね?と言いたいのよ
      • 58
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:20
      • ID:VdhfKhih0
      • 負債待ったなしの美馬でも複数の球団が手を挙げてるんだから人的補償については何の問題もない
        考えるとしたらFA取得年数の短縮
      • 59
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:24
      • ID:a6.9hVJS0
      • そんなにFAを短期間にしたいのなら自動FAにせえ

        現状の人的の問題点は、Bランクが非常に非常に取りづらいという点
      • 60
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:25
      • ID:F6p2WuIH0
      • >>57
        ほぼBクラスの話なんやろうけど、ホンマに阻害されてるのかかなり疑問や。
        控えの控えと引き換えにすら要らない、って選手ってことやで?
      • 61
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:35
      • ID:VdhfKhih0
      • スタメンクラスのBランク選手が人的補償を理由に獲得されないなんてありえねえよ
      • 62
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:42
      • ID:..U.ueHd0
      • 乱獲されるような球団が悪い
      • 63
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:53
      • ID:BKsQlJDa0
      • >>6
        別にMLB選手会も要求突きつけてきただけだけどな。FA6年もオーナーが10年で提案してたのを突っぱね続けて希望通りの年数通しただけだし。ただ、結束力が半端ないから相当数の選手が、「要求通さないと契約してやんね〜」となって未契約のままシーズン突入してたみたいだし、ストもかなりちらつかせてたらしい。裁判所に提訴とかもよくやってたようだし、そう考えると寧ろNPB選手会はまだヌルいくらいだわ。
      • 64
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 19:55
      • ID:AsCDnnL00
      • そもそも毎年のようにBランクの選手が争奪戦移籍してるのに人的程度でそんなに阻害されてるとは思えない
      • 65
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:00
      • ID:a3d4aQQP0
      • >>46
        金満が勝つって当たり前じゃない?なんで選手や設備に金かけないで勝てると思うの?
      • 66
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:02
      • ID:BKsQlJDa0
      • 個人的にはFA補償は縮小の方がいいと思うけど、ルール変えて継続するなら、FA年数短縮と、補償はキャリアで1回とかにしないと本当にFA制度が終わる。選手はリスク背負ってプロになってるんだから、報われる仕組みでないと。
      • 67
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:06
      • ID:JQqKWJzW0
      • Bランクの選手のFAが阻害されてるかどうか語るならFA権行使した選手だけ見ても意味無いぞ
        Cなら行使してたけどBのせいで取って貰えるか不安ってレベルの選手がFA権をちゃんと行使してきたのか
        行使しなかったんじゃないのかって話になってくるから
      • 68
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:08
      • ID:lk16iZBA0
      • 全部自由競争にすればいいじゃん
        じゃんじゃん年俸上がるし移籍し放題だし希望球団に入れるし

        5年後には全2球団くらいになってそうだけど
      • 69
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:09
      • ID:BKsQlJDa0
      • >>22
        そらMLBは新人ドラフトだけで1200人を指名するからな、全員入ってくるわけじゃないけど。
        意外と知られてないけどNPBの新人ドラフトって育成含めて120人しかの指名できないからね。
      • 70
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:13
      • ID:F6p2WuIH0
      • >>67
        そこなんよな。
        FAって権利の代わりに来季の補償がなくなるって制度なんやから、自信がないからやらない、ってのも立派な判断なんよな。
        選手会も故意にこの辺ごっちゃにしてる気はするわ。
      • 71
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:15
      • ID:G5AEHAwm0
      • >>25
        言いたいことはわかるしそういう事例もあるが、三連覇の丸ですら出ていかれたの見たらそうも言ってられん

        出ていかれる方が悪いと言うより行き先に何でも揃いすぎてる
      • 72
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:17
      • ID:BKsQlJDa0
      • >>23
        ドラフト指名を補償にするのはいいとして、譲渡する指名権の人数を変えてしまうのはマズイですね。
        そうなると、全く関係ない球団が損をしてしまう(本来取れたはずの選手を取られてしまう)可能性があるので。
      • 73
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:28
      • ID:BKsQlJDa0
      • >>36
        そのやり方だと、全く関係ない球団の指名順が一つ後ろに下がる可能性があるので、FA選手獲得球団が失った指名権より、FA選手流出球団の指名は後ろにならないとだめ。
        獲得球団喪失 1位指名

        流出球団獲得 2位指名(もしくは1位指名と2位指名の間)

        これなら第三者球団は絶対に損しない。
      • 74
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:35
      • ID:BKsQlJDa0
      • >>39
        FA補償は全力が流出した球団の補填がテーマなので、滞留してる戦力の流動性の話はまた別では。今やってる現役ドラフトとかのね。
      • 75
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:44
      • ID:BKsQlJDa0
      • >>57
        選手側の意見としてはそうだよな。ドラフト権の譲渡だろうが人的だろうが金銭だろうが、それって全部程度の違いこそあれFA選手の価値を引き下げるルールだもんな。
        個人的には流出球団がもっとリスクを負うべきだと思うので、MLBのQOルールなんかをやればいいと思うけどな。
        最悪それが無理なら(このまま補填制度を変えないなら)FAの短縮化と、補償は選手のキャリアで1回だけとかにしないと、選手が一方的に割を食い続けるルールになるわな。
      • 76
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:49
      • ID:BKsQlJDa0
      • >>70
        結局そこがよくわからんのって年俸が非公開だからなんだよな。少し前に「年俸は選手のプライバシーだから〜」みたいな記事見たけど、プライバシー大事にするなら無責任に野球少年に「プロ野球は夢がある」的な話するなよっていうね。
        GG佐藤なんか入団時の契約金と年俸から既に一般発表と違ったって言ってんのに、そこをグレーにしといて、プロ野球は素晴らしいよとかってホントやめて欲しい。
      • 77
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:54
      • ID:BKsQlJDa0
      • >>53
        ここにいる人の大半はそもそもQOの仕組みしらないし、選手の権利に疎いからなぁ。
        「なんかMLBはドラフトの指名権で補償するらしいやん。NPBでもやればいいやろ。巨人のドラフト1位指名権奪ったれ」くらいの発想力しかないから期待するだけ無駄だと思うわ。
      • 78
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 20:58
      • ID:BKsQlJDa0
      • >>47
        その結果戦力が偏って、プロ野球という興行がただ札束で殴るだけのスポーツに成り下がる可能性あるから難しい。
      • 79
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 21:04
      • ID:F6p2WuIH0
      • 貧乏球団に合わせるいわれはない、みたいな発想が正直ビンボ臭い。
        逆にFA前の選手を50億くらい出して取る、くらいの気概のある札束攻勢を見せて欲しいもんやな。
      • 80
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 21:31
      • ID:BKsQlJDa0
      • >>65
        金満が札束で殴るだけのリーグなんかおもんないやろ。
      • 81
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 22:38
      • ID:FriuYWY30
      • 年俸を吊り上げる為のFAは逆にFAしにくくしてるだけだと思うんだけどな。
        金満で何が悪い?って言うけど、金満球団が得をするシステム作るとファンが減るけどいいの??
      • 82
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2019年12月08日 23:04
      • ID:M4VYiIn00
      • >>65
        だれも清貧が素晴らしくて設備投資や選手に金渋くしろと言ってないやん。
        戦力をある程度均衡化するようシステムを作って盛り上がるのはNPBの仕事や
        その中で設備が悪い、環境待遇が悪いで出るのはチームの努力不足や

    コメントの投稿

    FAの人的補償を辞めてドラフト指名権譲るってどうなん? にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除&書き込み規制を致します。
     削除することにより番号がずれる為、アンカーもずれる場合があります。ご了承ください。
     悪質なコメントには一切構わず、無視するようお願いします。
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました

    当ブログはおーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J板まとめサイトです。
    たまにコメントもまとめます。

    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    野球ブログ更新情報
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ