1: 記憶たどり。 ★ 2019/12/10(火) 12:23:58.94 ID:NJ2bVyNE9
https://www.sankei.com/politics/news/191210/plt1912100008-n1.html

東京都職員約16万9000人に冬のボーナス(冬季手当)が10日、支給された。
職員1人当たり(平均年齢40・8歳)の平均支給額は、94万7578円(前年比5・3%減)。
支給総額は1629憶円。昨年度は夏より冬に多く支給されており、今年度は夏冬を均等配分したため、減少した。

小池百合子知事は約212万円で、副知事は約347万円。知事は平成28年の就任当初から
都政改革の推進を理由に50%の減額措置を取っている。そのほか、議長が約254万円、議員は約205万円だった。

引用元: ・【ボーナス】冬の賞与、東京都職員平均94万7578円(平均年齢40.8歳)

2: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:24:39.42 ID:BpbFsW2n0
いいね、うちは民主政権からゼロ
無いのが当たり前になってしまった
27: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:31:47.47 ID:AOFO2y7M0
>>2
転職しろ定期
69: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:39:49.95 ID:AspfpDVI0
>>2
書き込んでる暇があったら転職すれば?
125: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:46:00.16 ID:rNxqDCDr0
>>2
それだけの価値しかない仕事をしてるのが悪い。

職業選択の自由があるんだから、もっと給料を出す会社に今すぐ転職しろ。
235: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:59:56.33 ID:7JOLtjNl0
>>2
公務員試験を受けろよ
263: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:04:34.96 ID:wsGT0uSL0
>>2
民主政権前も酷かった筈だがw
3: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:25:10.88 ID:8+oKei+f0
公務員は景気がいいね!
4: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:25:39.79 ID:I78qFtuO0
税金山分け♪
5: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:25:55.55 ID:2xrzJtgY0
すげーな、税が給料に化けて公務員は最強だわ
458: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:30:23.20 ID:v9zlyJlF0
>>5
マジで公務員か大企業最強
6: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:26:12.44 ID:RdVtCdjk0
俺は5万だったけど、出るだけマシだな
65: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:39:28.65 ID:g1eiR9+L0
>>6
俺も5万
去年は出なかったからマシだわ
7: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:26:12.96 ID:R5S/h1R10
その金をオリンピックの無駄金に充てろよ
8: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:27:10.96 ID:PZINBgLW0
家のローンで消えるんだろ?
246: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:02:03.70 ID:kK3BlEvO0
>>8
たいして消えねーだろ
せいぜい20万足らず
そもそも金利安いからボーナス増加支払いなんて今ほとんどしてない
16: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:29:29.39 ID:YgVepHhj0
もらい過ぎだろ
18: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:29:56.46 ID:Pyd7vslE0
コウムインガースレッド

せめて国と地方が分別して批判しようね
22: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:31:13.60 ID:kbSCJoOg0
利益も出してないのにボーナスとかすげえな
439: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:26:03.22 ID:ScPRyRbE0
>>22
まさにコレ
民間の賞与がどういったものなのかも考えずに真似てるだけ
23: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:31:33.32 ID:LbDzDY2t0
これだけもらえる価値がある仕事してる公務員はどれだけいるのかねー。

民間基準言うなら民間の経営者に査定させてみろよ。ほとんどは貰いすぎだから。
32: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:33:25.26 ID:lzwRbgtb0
そら消費税どんだけ上げても足りんわ
34: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:33:36.60 ID:PhNcjDKR0
公務員はボーナス全額を消費に使ってください
38: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:35:11.76 ID:tNWaW0Xg0
札幌在住 中小勤務 44歳
額面150、手取110でした。
402: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:20:40.49 ID:x4XZtsVT0
>>38
中小でかぁ。
すごいなぁ。
565: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:48:54.35 ID:D7V4BQiS0
>>402
結構勢いの良い中小も多いんだよね
地元の汚い廃工場みたいな会社が150万ボーナス出してたりする
給料は手取りが50だったり。
45: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:36:36.66 ID:5SS7ZIq30
住民税、都民税がこいつらの給料になっていると思うと腹立つわ
50: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:37:07.01 ID:FBi2KOYB0
俺よりちょっと少ないぐらいか。
51: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:37:11.77 ID:t4MuL93Z0
ワイの年収やん
52: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:37:13.48 ID:ODb07erK0
34歳
昇級して額面67→74万
でも所得税が3万上がったせいで手取りは54→57万
このスレ見てると貰ってる方だけど、なんだか世知辛いわ
75: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:40:26.21 ID:/DeWztEn0
都立大卒だけど、都庁行ったやつ多かったわ。
あいつらがそんなにもらってるかと思うと腹立つわ。
自営業、ボーナス0円。
77: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:40:36.36 ID:AspfpDVI0
妬んでる無能共は公務員にならないの?
転職しないの?
80: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:41:02.59 ID:6MZOjebE0
>>77
なんでそんな必死なん?
93: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:42:30.60 ID:8Krhr9lS0
これって税金引かれるの?
100: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:43:22.15 ID:Zk0FVhKb0
>>93
当然引かれるぞ
社会保険料もごっそり持っていかれる
手取りは75%ちょい程度になる
109: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:44:14.36 ID:vGrY+n2C0
すげーな
公務員でここまで払う必要あるか?
安定してる分、給料はそこそこでいいだろ
50万ぐらいで十分
116: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:45:09.79 ID:XTG8GsRf0
うちの会社ボーナス出ないんだけど…
あ、俺派遣奴隷だった……
123: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:45:55.97 ID:Zk0FVhKb0
>>116
転職すれば?なんでそんな仕事してるの?
139: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:47:11.71 ID:kvcCU9JR0
>>123
パンがなければケーキを食えばいい・・・
理論は、現実じゃ実現しないのだぜ。
143: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:48:13.14 ID:Zk0FVhKb0
>>139
それなら今はケーキもパンもあるな
いくらでも仕事なんてあるだろ
157: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:49:51.10 ID:yMx3OXMv0
>>143
出来る人にしか仕事は無い。
もしくは賞与も出ないダメな仕事なら幾らでもある。
176: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 12:52:07.75 ID:Phjfb/+40
これに扶養家族がいたら120万から130万は軽く超すぞ
316: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:10:48.09 ID:qdz+8oB20
手取り107万円やったー!
317: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:10:53.36 ID:XR0tU2Fw0
地方の公務員は最強
318: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:10:55.49 ID:dJKlxy5q0
生まれつき頭が良い人か死ぬほど努力した人しか都庁行政職職員になれないんだからこれくらい貰って良いんじゃない。
320: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:10:58.52 ID:r9h/bvg20
>>1
【老後】60歳以上の高齢者の給料穴埋め「高年齢雇用継続給付」廃止へ。企業の自力対応促す。政府方針
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575666514/
379: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:17:57.44 ID:3OCDJePn0
ボーナスっていうのは予想以上に儲かった時に出すものなんだけどな。公務員にボーナスってどういうことだ?
466: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:30:55.96 ID:1M4FLqkE0
>>379
民間にあわせないと成り手がいない、が理由。NHKも同じ理屈。
今や民間を追い越してしまったので、再考が必要かと。
474: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:33:12.59 ID:oSsX1LWY0
>>466
公務員の給料をやっかむわけじゃないけど
食料自給率も低く採算取れる資源も少ないこの国で
学生の志望先の1位が公務員ってのはちょっと不安だね
383: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:18:28.48 ID:AYK8o3uc0
うちは月給は固定で手取りで21万くらい。
なのに今年の冬ボーナスが110万くらいある。
このバランスの悪さをどうにかして欲しいけど
このバランスになってから、社員が辞めるのも減ったし
ボーナス前のモチベーションはかなり上がってる。

ちなみに今年は手取りで春ボーナス23万、夏85万、冬110万だった。
408: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:21:46.37 ID:IyfwPkdw0
>>383
基本給が安い方が退職金とか抑えられる
433: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:25:07.92 ID:AYK8o3uc0
>>408
あーそれはそうなるな。
トータルでは会社が損しないようになってるんだろうな。
399: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:20:13.74 ID:VkKlkEMy0
みんな知らないと思うが、マジでめちゃくちゃ忙しいぞ。
そもそも、能力無いとつとまらない仕事だし。
504: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:37:36.81 ID:ENrrAiNW0
トヨタの一般職の社員が同額を貰ってもやっぱスゲーなと思うだけだ
公務員が同レベルとは到底思えない
512: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:39:20.89 ID:oSsX1LWY0
>>504
トヨタはもっともらってますよ
プロパーの40代主任なら1000万超えてた
517: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:39:59.45 ID:oSsX1LWY0
>>512
自己レス
年収ね
564: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:48:28.85 ID:eEl+09gE0
公務員は景気とかに左右されなくていいね
うちは最近はいいけど倒産するんじゃないかって時も長くて人生トントンだと思った
575: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:50:14.87 ID:WglavilI0
都職員の40歳は年収1000万くらいあるの?
良い職場だよね~
583: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:52:26.11 ID:IyfwPkdw0
>>575
都職員(23区内)ってだけで他の地方公務員の28%増しだからな
594: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:55:14.66 ID:eEl+09gE0
>>575
都職員は首都圏住みが多いだろうから親援助とかないと二回は厳しいと思う
子供二人いたり一人でも私立に行ってたら無理じゃないのかな
すごい外れに住むなら可能かな
580: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:51:29.21 ID:hc4pTh5y0
さてなに買おうかなw
おまえらはどうする?
622: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:59:34.62 ID:WywWqgJvO
自分の最高月収手取り21万円。最高ボーナス11万円。一度で良いから月収50万円とか経験してみてえわ(苦笑)○| ̄|_
623: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 13:59:44.85 ID:TEKAlX+L0
平均94万円だからな
一部がいっぱい貰えるだけで下っぱはそんなにもらえないぞ
628: 名無しさん@1周年 2019/12/10(火) 14:00:24.53 ID:pXKdin7I0
まあ公務員の一番の魅力は金額よりも将来日本が深刻な不況で悲惨な状況になって
リストラ倒産で失業者だらけになっても公務員だけは対岸の火事で失業の可能性はゼロだし
長い人生で将来に失業の不安が一切無いというのは本当に心強い